[公所神社] :ぐぞ、

公所 公所
住所:平塚市平塚市公所148
祭神:倭建之命、伊邪那美命、速玉之男命、予母津事解之男命。
本殿:流、東向。 千木: 。 神紋:巴、
場所:小田原厚木道路の西隣、pk有。

由緒,伝承:
創立年代不詳だが、西坂関郷(現公所)元中(南朝崇徳)4年(1304)の古文書に熊野社有。
天正19年(1591)御朱印2石賜うには下坂関とあり(相模風土記)、正保国図には公所村熊野社を記す。村の鎮守として神体東帯木造本地仏をおく。
慶安2(1649)坂間村は公所、根坂間、河内の3村に分村したので総鎮守八剣明神を合祀し同年8/7の御朱印より熊野社2石、八剣明神1石として賜う。
明治6年7/7に申請、同月30日公所神社と改称村社となる。大正15年4/7改築、例祭日とする。
例祭日:熊野社1/7、八剣社3/7と隔年に斎行。 境内社:神明大社、地神社、牛頭天王社。
(境内掲示)

小田原厚木道路が眼下にあり参道下に広場があり駐車できる。境内からは東から北へ展望が開ける。後背は大規模団地発売開始中。


神社探訪古代であそぼ