11月8日(月)
本館にあいうえおの更新。 TOPでも呟いていたように、なんとなく青赤ではございません。「同盟軍日誌」というオフ本とそのおまけの小話、更にはサイトの七周年企画(あーこの企画まだ完結してなかったしー…)の『七つの皿』を前提とした話なので、がっつり青赤の流れは汲んでいるのですが、後半はノマカプなもので。 このカプは数年前友人と飲んだ時にこのカプどうよ?と盛り上がり、盛り上がり、(盛り上がりすぎて友人は終電を捕まえそこね途中からタクり、私ははしゃぎすぎて翌日風邪をひいたというのは余談)「同盟軍のメンツでヤツを吊し上げる話をリレー小説で書こうぜ!」という口約束ができたものでした。 種々の事情からその話は棚上げになっているのですが、瞬間風速的に林檎ケーキを食いたい!と悶々としたことから自分の書いた話を思い出し、「そういえば……」とあんな話とこんな話が融合して話が膨らみ、「ネタ使って良い?」と友人に打診したところ諒解をもらったので今回の話に相成りました。 あのティントからロックアックスまでの間に絶対何か心の変化があったんじゃないかなと思うわけですが、恐らく色んなことのきっかけは些細なことなんじゃなかろうかということで。 しかしこのカプはくっついたら絶対にお互いにメロメロな(死語)良い夫婦になると思うんだよな−。苦労した分二人には幸せになってもらいたい大好きなカプです。 あいうえおも残り数話で完結するので、できればさくさく進めたいなぁと思っています。
そういえば最近読んだ漫画。 「テルマエ・ロマエ」の二巻とか「黒執事」とか「黒薔薇アリス」とか。「ドントクライ・ガール」は変態過ぎて笑えました。ていうか、なにげに黒かったり変態だったりする登場人物が多い漫画ばっかりだなぁ…。いや、面白いから良いんだけど。そういえば「カルバニア」の新刊も買ったんだけど、近場で帯フェアやってる書店がないので見れなかったのが残念。(今市子・羽海野チカ・おがきちか・沖麻実也・志村貴子・高河ゆん・田村由美・西炯子・日高ショーコ・ふくやまけいこ・道原かつみ・山田ユギ というすごいメンツで既刊帯を描いているのでみてみたかった)
>>拍手お返事
>まさかの〜 わー……! 即反応ありがとうございます! びっくりしました〜。 シュウさんやるな! というよりも、なぜこうなったー?! 的な話ですよね。ナナミは笑顔が一番なので、幸せになって欲しいカプです。
ぱちぱちもありがとうございました!
|
|
|