2010年4月の日記:[以前の日記]
   各処より接続。宇宙語は適度にスルー推奨。
ツッコミ歓迎
5月21日(金)
 
 
週末から週明けにかけ暫し留守します。
返信等遅くなりますのでよろしくお願いします。

さっきヘタ3巻を買いに行ったら、前の会計のお嬢さんが特装版を根こそぎ買っていた。電話で話をしていた様子だと、どうやら友人達に頼まれた様子で、店員さんに「同じものですけど・・・」と確認されてたのがおかしかった。まぁ特装版の入荷殆どないという話だったしなぁ・・・。ちなみに私は取り置いてもらった特装版と通常版を1冊ずつ。さすがに確認されなかったけど、変な客が続くなぁと生ぬるく見守られてたに10ポッチ。
裏表紙の日本が可愛い可愛い!

ということで行ってきます。


line
5月13日(木)
 
 
友人から「聖☆お兄さん」と「群青学舎」を借りました。どちらもとても面白く、お兄さんの方は笑い死ぬるかと思いました。
でもこれは・・・国外に出したら拙い漫画だよな・・・・・・。面白いけどギャグが通じる国ばかりとは限らないからなー。それよりもやばいのは二次創作なんですけどね。中古本屋の買い取り強化で名前が挙がっててガクブルしました・・・こえー!
「群青学舎」は実に好みで特にファンタジー中編が良かった。無声映画のような掌編もよかったし、とにかく絵が上手いなというイメージ。いや、良い漫画を教えてもらいました。
GWに友人からしこたま漫画を借りたので、さくさく読まねばー。
line
5月4日(火)
 
 
隣県への小旅行から帰ってきました。
今回の旅は携帯を忘れていったという大ぼけっぷりでしたが、最初に不運があったせいか後の旅はとても順調に楽しい旅でした。萌に買い物に食事に遊び倒してきましたよ。ああ、楽しかった。
渋滞方向と逆行していたせいか、行きも帰りも対向車線の大渋滞を横目にすいすいでした。やはり最初の不運が(以下略)
残りの休日は大人しく部屋の片付けやかたかたにいそしもうと思います。
しかし頭が痛い・・・。
line
5月1日(土)
 
 
風も薫る五月でございます。
世間様はGWの今日この頃、今年は日の並びも素晴らしく晴天にも恵まれ素敵な黄金週間になりそうです。
かくいう私もきっちりお休みをいただき、素敵な休日を堪能する予定です。
明日は友人達と隣県の海と萌とお喋りと美味しい食事を堪能して来る予定。某臨海地域にも行きたいところですが、さすがに遠すぎるしあそこだと萌えだけ堪能になりそうなので、手近な所で済ませる所存です・・・・・・(いや、それでも本望なんですが財布には優しくないので)
ともあれ、臨海地域に挑まれる方も、旅行を楽しまれる方も、寝休日を堪能される方も、皆様方よい休日をお過ごしください!

休日の置き土産(?)に久しぶりの本館更新。某様から頂いた絵を元に書いて放置してた小話でした。あいうえおに入れようと思ってたけど、まだ『や行』までまで来てなかったから放ってたんですな・・・。

>>>拍手お返し

>>yukiさま
どうぞごゆっくりしていってください〜。
15も近日中に新作を予定してます。
ぱちぱちありがとうございました!
line