5月28日(木)
友人から貰った手作りジャムの蓋の文字が、「Natural gift from Glassland」でちょっと嬉しかった今日この頃。 交易の品でそんなのがあったら楽しいだろうな。中身は何だろう? ジャムとかはありえなさそう。いいとこ乾燥スパイスの瓶詰めとか、もしかすると昆虫系の佃煮だったら嫌だなあ・・・と思ってしまうあたり、グラスランドの認識がおかしいかもしれません。仕方ないよ、幻水3は自分ではプレイしていないし・・・(苦笑)
そういえば栗本薫氏がお亡くなりでしたね。私も一時期色々読んだ口なので、ヤフーの第一報には絶句でした。グインアニメ化のこの折だし、何かの間違えではと思ったんですが、癌ではねぇ・・・。とうとう未完になったのか、と残念です。あのスピードと根性ならきっと200を越えても300 を越えてもかかれたのではないかと思うので。 色んな大作シリーズを書かれていることで有名だけど、今氾濫しすぎてる感のあるBLの源流を担った人でもあるんだよねー・・・今の若い子知ってんのかな? とか色々考えてしまいました。(小説道場とか知らない世代だよなー。まぁ、私もリアルタイムじゃなかったけど) 何はともあれご冥福をお祈りします。
本といえば五條氏のROMES2巻が図書館に入ってるらしいので早速予約。1巻を予習をかねて読み返しています。リボを読んだせいか、成嶋のビジュアルがラスボスモードの正ちゃんイメージです。うーむー。砂村はアニメ版堂上を身長高くした感じ? 本物の犬以下の扱いを受けているのに忠犬な言動の砂村が可愛いです。 本家のリボでは大変なことになってるけど、頑張れ正ちゃん〜。
|
|
|