2009年4月の日記:[以前の日記]
   各処より接続。宇宙語は適度にスルー推奨。
ツッコミ歓迎
4月27日(月)
 
 
田舎街に転勤した友人が帰ってきたので、夜も遅くに突風の中カラオケに行ってきました。カラオケ屋が一軒しかないんだよ! と嘆かれると「付きあいます・・・!」と言うしかありません(笑) 仕事のカラオケではオタクな選曲できませんしね。
大昔の☆矢のアルバム曲とか入れても分かるメンツって素晴らしい〜。
でも選んだ機種が悪かったのか、あばばが入ってなくて、友人はおかんむりでした。私はミクがたくさん入ってたので「わーい!」と入れたらキーが辛くてまともに歌えたのは兄さんとのデュエット曲しかなかったという罠が・・・。そういえば敵は人間じゃなかった!
しかし作曲家登録じゃなくて初音の名前で曲をいれてくれないものか。探すのに往生します。(殆どランキング100位以内だからそれに気づいたら楽だったけど)

今週の殿は三人入り乱れての流れるような殺陣が素晴らしかったです。
二刀流も行けるどころか、強いよ殿! 他の四人と比べものにならないくらい圧倒的に強い気がする。そら悪い男に目をつけられるよねー。来週は家出した殿がどうなるのか、初の前後編、楽しみですよ!(それなのに予告見逃した・・・)

リボは合宿生活が終わってしまったので残念。そして予想通り、山本修行は流されたどころか、勢揃いの時にも姿が無かったですね。きっと後から合流、バトル中回想で修行シーンと読むけれど、正装はどうするんだろう・・・・・・。皆揃って行くなら届ける人いないよね。雲雀さんもだけど、彼は部下が配達してくれそうだしなー。


line
4月18日(土)
 
 
1さんの誕生日の日ですー。
おめでとう、1さん。
もう良い歳になるんですよね。とにかく元気で働いていてくれたら嬉しいですよ。
横に5の人がいてくれるとなお良いかと。
line
4月13日(月)
 
 

お友達の叶さんからバトンが回ってきました。
バトンなんて久しぶりですよ。
叶さんの回答は今はまってる某孫ジャンルの烏さんでした。
最近四巻が出たらしいですねー。最近の読書だったりノルマだったりが妖怪づいてるので、そのうち孫も続きを読まねば・・・。


【愛してるんだけどバトン】

1.包み隠さず全て語ること
2.アンカーを突っ走るのは禁止
3.指定されたキャラの萌を語ること
4.指定するキャラは男の子キャラであること
5.回されたら何回もやること

★指定キャラ⇒「1さん」で。

あー誕生日も近いし、良いタイミングかも。
ということでいってみます。


・初めて出会った場所は?
→2003年春頃、レンタルビデオだったはず。 

あ、でもその前にお昼のスタパ! に中の人がゲストだった時、一部映像とともに紹介されてて、「こんな番組だったんだ・・・」と思った記憶があるようなないような。確か子供番組でもしっかり刑事物だったという説明で、スタントなし片手でえらい高いビルの外階段にぶら下がる45話くらいのシーンでした。
それからコヅエさんと葉月さんに同時期に猛烈に薦められ、3人でお茶をした時サラサウンドで萌を語られて、ビデオをレンタルした、と。51と15の二人からすすめられたら、そら中州になりますがな。見るときに必ず併読! と本編連動話サイトさんを指定された分だけ15寄りになりました。


・どんな仕草が萌?
→ライフルを構えるところ。トレンチコート着用なら萌倍増、一気にドン。
これって仕草? というつっこみはスルーで。


・好きなところは?
→相方の援護の為ならなりふり構わない無茶をするところ。
国が開発中の新型車両(しかも一台しかないプロトタイプ!)を勝手にあげちゃったら始末書どころじゃないですよね?
モーターボートやら、デコトラやらに乗って、わざわざあなたが囮になる必要はどこに・・・。(乗りたいだけなのか?)
銃ってそんなに簡単に貸して良いものでしたっけ? それよりなにより毎回毎回単独で捜査に出ていいんですか?
あの一年、死ぬほど書類(始末書含む)を書きまくってたんだろうなー・・・でもそれも織り込み済みで無茶しまくったんだろうなと思うと、その無茶ぶりが愛おしいです。


・嫌いなところは?
→特にないけど、持って生まれた美貌を維持してください。
初期の美人さんが、どんどん面変わりして(というかふくよかになって)いくのがもったいないです。いや、それはそれでもいいんですが、もったいないですよ〜。


・望んでいることは?
→ちゃんと休日は休んでください。
有給を消化しろとまでは言いませんが、ある程度の休み確保と、平日も首を長くして待ちわびてるワンコとお話ができる程度の時間に帰宅してあげて欲しいです。絶対ワーカホリックだ、この人。


・もっとこの子と絡んで欲しい人は?
→数字トリオ。
2さんと息のあった軽口の応酬をしたり、3子さんからいきなりにっこりと皮肉を言われて往生してみたり、5君とのほほんほわほわな会話をしていて欲しいです。
四人での話もそのうち書いてみたいなー。


・この子を描くときに特に主張して描く所は?
→ちゃんと有能な警察官というところを書きたい・・・です。
一番大事なのは5君だと思うんですが、警察官であるというところが彼の芯だと思うので。
あの一年がイレギュラーで、基本は慎重で思慮深く堅実な仕事振りだと思います、多分・・・きっと・・・おそらく・・・。


・家族にするなら?
→ 年の離れたお兄ちゃん?
あんな暴走父は嫌だし、弟も見ていられないだろう。年の近い兄だと意見して喧嘩になりそうなので、とりあえずよく分かんないけど忙しい兄くらいの方が精神安定上よさそうです。


・学ランとブレザーどっちを着て欲しい?
→どっちでも似合いそうだけど、ブレザー姿は今でも類似品を見られるので学ランで。
きっちりカラー入りで喉元のホックまで留めている1さんと、釦なんて留めるはずなく白シャツから柄Tを透かしてみせている2さんの高校時代の姿とか想像するとにやけます。


・私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
→普通に家ではジャージ着てそうだけど、Gパン希望。
クラスと名前入りの学校ジャージなんて処分しちゃってください、5君!(目についたら拘らず着てそうだ・・・)


・結婚したい?
→ ム リ ・・・ !
全てにおいて5君と比較されるなんて恐怖でしかありませんよ。


・最後に愛をどうぞ。
理性的な1さんが基本だと思ってるんですが、誰も止められない暴走刑事も好きなんですよね。
変身ヒーローより最強な彼が、どこまでも正義と5君の為に突っ走る姿をまだまだ追いかけたいものです。


・回したいヲタさん5人にどうぞ。

有村苺さん そろそろ誕生日の准教授
コヅエさん 天才剣士中学生
沢渡風子さん 金髪腹黒女王騎士団長
座谷さん  銀髪天然パーマ氏
たろママさん マッドな監察医


すぐ仮死状態になるこの日記の、しかもこんなめさ長いバトンの回答の一番最後に書いて気づかれるか謎ですが、もし気づいてかつ余裕があって、さらにまぁ答えて良いかーと思った時に回答よろしくです。
あ、でも原稿時期の人は原稿の方優先でぜひ!(お前もだよ・・・)
てか、上の五人で男の子該当って中学生しかいないよね・・・。いいのかなー。
line
4月7日(火)
 
 
最近良い萌がないよね、と久しぶりの友人の所に所用で立ち寄って話した帰り、両手に銀魂原作、モノノ怪DVDセット、百鬼夜行抄を持たされていました。
あれー?
これは何にはまれという罠なんだろう。
お返しに何を持って行けばいいのか悩む今日この頃。

line
4月5日(日)
 
 
日記が止まってました。
花粉症だったり風邪をひいたり、年度末年度始めだったりで機能不全でした・・・。
ま、いつものことなんですけど。

いまだにリボーンのアニメが一度も見れていないのは気力の問題なんでしょうか?
原作は追いかけてるんだけど、アニメまで至らない・・・。
でも殿は毎週楽しく見ているので、気力というよりは愛の差・・・いやいやいや!!
今朝の殿も可愛かったです。
line