2008年10月の日記:[以前の日記]
   各処より接続。宇宙語は適度にスルー推奨。
ツッコミ歓迎
10月30日(木)


一部ではお知らせしてたんですが、来年6月に青赤のプチオンリーをすることになりました。
ええ、意図的に(笑)

いつもお世話になっている野茨工藝舎のKayaさんと一緒に、まったりのんびりなオンリーを開催予定です。
急遽決まったことなのでまだドタバタなんですが、ちまちま作業をしているので、どないなもんや? と気になる方はサイトTOPのバナーからどうぞ。
ロックアックス城が迎えてくれます。<kayaさん力作。

さて、週末は連休ですが、明日から週明けまで完全ネット落ちの予定です。
まだお返事できていないメールとか諸々あるんですが、暫しご容赦くださいませー・・・・。
帰ってきたら必ずや。
ということで行ってまいります。

>>拍手お返事

>Y子さん
ありがとうございます〜。週末は留守なので受け取りが遅れますが、またご連絡しますねv

>Hさん
なんだかお忙しそうですが、お体ご自愛くださいませ〜! 毎日ありがとうございますv 目の保養させていただいています!
そしてまたメールさせていただきますのでっ!
line
10月24日(金)


I某が始まったので、8時に実家に滑り込みました。
初っ端からラムネが出てきてにやにや。
しかし・・・2時間やっても終わりませんでしたか、そうですか。うん、まぁ、気が済むまで続けばいいと思うよ。

友人からまわってきたBLCDを聞いております。どうもCD媒体は苦手で、許容範囲はBLゲームくらいまでだな…と思っていたんですが、びっくりするくらい原作のイメージぴったりで、想像していた話し方雰囲気のキャラにびっくり。すごい、こんなCDもあるんだ〜。
シリーズものなんですが、想像以上にそのまんまなキャラが二人、違和感ない人が数人、若干うぬ?という感じ。
やはり活字の方がすきなんですが、勉強になりました。
line
10月15日(水)


いちおーいちごの日なのに何もできない・・・・・・。
うおおおおー!! 中州組として不甲斐ない限りです(めそり)

>拍手お返事

>>Y子さん
秘書氏、いいですねー! 私も彼がお気に入りでした。しかしあの二人で15変換はしなかったですよ。すごい、さすがY子さん! どこまでも15人ですね!

>>Hゆうさん
こちらこそ、本当に楽しい時間をありがとうございました。なかなかオフの方で遊びに行けないので、チャットが待ち遠しい田舎人なのです。またぜひ遊んでやってくださいませ。
今度はどんな仮名にするか楽しみですv(←えええーそこー?)
また色々お世話になると思いますが、よろしくお願いします〜!

えーなんとなく多忙のため、メールのお返事等遅くなっております。亀め・・・と呟きながらお待ちください。
そろそろI棒はじまるシーズンですな・・・。
line
10月8日(水)


うだうだだらだらと日々を過ごしているので、健全な(?)オタク活動が滞っております。
なんだろう、このだらだら感は……。
至極真っ当な読書とか部屋の片付けとか料理とか菓子作りとかはしてるんですがね。
萌が枯渇している気がするよ。
と思いながら、蔵書の同人誌を片していたんですが、あまりの多さに5時間以上かかってしまいました……。なんだ、この多さ……。収納箱一杯でもまだ溢れているよ。そして恐怖なのは、これがまだ蔵書の半分くらいでしかないであろうということ……。友人の所に散逸している本を合わせたら倍になるわけです。
更にこれに一般書を加えれば、うーん……想像したくない。暫く本は買わずに蔵書を読んどけってな話ですな。
(うっかり収納箱を足の上に落としてアイタタダでした。骨折れなくて良かった)

そういえば昨日(もう一昨日なのか?)は「最高の人生の見つけ方」という映画を見ました。
共に余命半年と診断された孤独で性格の悪い大富豪のじいさまと、苦労して平凡で幸せな家庭を築いてきた善人のじいさまが意気投合して、死ぬ前にやりたいことをやっていくという話。
金にあかせて世界中で好きなことをしていくんですが、二人が心を通わせていく姿がとても良いんだ。なんかBLネタとかででてきそうな感じですよ。最後のオチとかそれでいいのー?! とつっこみたかったのは、私だけではあるまい……。
しかし何よりもツボだったのは、大富豪の秘書。飄々として口が減らなくて、大富豪との軽口の応酬にはにやにやしてしまいました。とっても気が利いてるし、ええ部下や〜。
湿っぽくなりそうな話だったんですが、最後の最後までにやりとさせられて良い映画でした。
line
10月2日(木)


ということで、本日は15の二人で血液型ゲノム。
青赤と違って血液型決まってるから大きな振れ幅はないはず・・・・・・だけど、多分試す人によって結果が違うんだろうなと思います。
とりあえずうちの15さんではこんな感じ。



1条さんの診断結果

慎重なAB型

石橋を叩きまくりです。
慎重度: ★★★☆☆
本音度: ★★☆☆☆
お調子者度: ★★☆☆☆
気まぐれ度: ★★★☆☆
C H A R A C T E R
性 格
相手に強く言われるとつい従ってしまいます。相手の強さに応じてです。冷静なときと熱いときの温度差が激しいです。ケチケチするのは嫌いで、健全にお金を使います。自分のことは自分でやるという信念を持ちます。ちょっと悩んだりして調子がでないときがあり、ちょっと遠回りに物事に向かう時があります。なかなか他人に理解され難い人で、あなたのことを好意的に理解してくれる相手は貴重な存在でしょう。ちょっとずるいところがあります。
W O R K
仕 事
相手の出方を伺って動きます。自分からリスクには向かいません。気分で結構かわってしまいます。だめなときはイケてません。仲間とは助け合いたいと思っています。休みのときにも仕事のことを心配したりして、やるべきことに集中できないときがあります。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。
L O V E
恋 愛
相手の女性に合わせすぎて本当の自分がなかなかだせません。熱しやすく冷めやすいところがあります。また、温和で無難な付き合いを望んでいます。急に相手の女性が冷たい態度をとると、そればかり考えてしまうときがあります。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。相手と繋がりたいという気持ちが強いです。


5代さんの診断結果

真面目なO型

真面目で責任感があり誠実、良い人です。
真面目度: ★★★☆☆
マイペース度: ★★☆☆☆
お調子者度: ★★☆☆☆
不思議度: ★★★☆☆
C H A R A C T E R
性 格
相手よりも上の立場にも下の立場にも振る舞うことができます。ケチケチするのは嫌いで、健全にお金を使います。自分のことは自分でやるという信念を持ちます。なかなか他人に理解され難い人で、あなたのことを好意的に理解してくれる相手は貴重な存在でしょう。他人に何か頼まれるとイヤとはいえない性分です。向上心をもって常に伸びようとします。また自分の考えや行動に自信を持っており、自己中心的なところがあります。平気で他人を利用してしまうところがあります。
W O R K
仕 事
押す時と引く時がはっきりわかれる動きをするでしょう。仲間とは助け合いたいと思っています。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。尊敬できる上司や社長を求めます。プラスのあるほうに行動します。責任感が強く自分の信念があり、また論理的な結論を常に求めます。自己中心的です。
L O V E
恋 愛
臨機応変に相手の女性に合わせて行動します。また、温和で無難な付き合いを望んでいます。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。相手の女性を尊重します。お互い成長し合える関係を望みます。相手の女性に誠意をもって接しますが、空気の読み合いのようになることがあります。なんだかんだ下心がむき出しです。


1条さんと5代さんの相性結果

98点

相 性
気を遣わないで付き合える関係です。プライベートをお互い大事にします。二人とも行くときはいく性格をしているので乗ると止まりません。物事に対する取り組み方が違う相手なので合わせるのに苦労します。お互いの気になるところが似ていて、利害関係が一致する場合は意見が合います。打ち解け合えるには困難を要します。二人とも性に関しては同じくらいです。協力な加護が備わる好相性です。逃さないようにしましょう。

あーなんかこう……どこまで真面目に二人とも質問に答えたんだか、という感じですが、消去法で答えたらこうなりました。
特に1さんは職業意識と持って生まれた性格をMixさせた結果がこの微妙な判定です。二人とも結果に首を傾げてそう。

しかしやはり今回のオチは最後の一文ですな!
最後の最後でやってくれましたよ、ゲノム!
実は一番当たっていたのはギゼサイの二人なんですがー…。思い出したらまた書いてみます。(喜ぶ人1人くらいしか思い浮かばないけど)

>>拍手お返事

>Y子さん
青赤は血液型決まってないですからねぇ。えー個人的にはY子さんちの1さんの結果がめさ見たいです。そのうちよろしくです〜v
line
10月1日(水)


10月であります。恐ろしい……!
いつの間にか今年も残すところ3ヶ月という現実は、なにかの冗談のようにしか思えません。
この間1月だったような気が……あれれ?


えー巷で流行っている(流行っていた?)血液型ゲノムをやってみました。
http://blood-genome.com/index.html

自分のは、当たっているような当たってないようなでつまらなかったので、思わず青さんと赤さんで。
といっても血液型が分からない人たちなので、なんとなく青さんをA型で、赤さんをAB型でやってみています。赤さんはマイペースなB型という気もするんだけど・・・。いやむしろ青の方が細かいB型なのか?(Oという選択肢はないのか?)



マイクロトフさんの診断結果

真面目なA型

真面目で責任感があり誠実、良い人です。
真面目度: ★★★☆☆
マイペース度: ★★☆☆☆
お調子者度: ★★☆☆☆
不思議度: ★★☆☆☆
C H A R A C T E R
性 格
相手に強く言われるとつい従ってしまいます。相手の強さに応じてです。その熱い性格で周り人間を巻き込こんでいきます。気分次第でころころ言うことが変ります。本人にもわかりません。自分のことは自分でやるという信念を持ちます。ちょっと悩んだりして調子がでないときがあり、ちょっと遠回りに物事に向かう時があります。なかなか他人に理解され難い人で、あなたのことを好意的に理解してくれる相手は貴重な存在でしょう。ちょっとずるいところがあります。
W O R K
仕 事
相手の出方を伺って動きます。自分からリスクには向かいません。熱く物事に挑むでしょう。声がでかいです。人助けが好きですが見返りも求めます。休みのときにも仕事のことを心配したりして、やるべきことに集中できないときがあります。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。
L O V E
恋 愛
相手の女性に合わせすぎて本当の自分がなかなかだせません。とても健康的な恋愛観を持ち合わせています。ついつい損得勘定で相手の女性のことを見てしまいます。また、温和で無難な付き合いを望んでいます。急に相手の女性が冷たい態度をとると、そればかり考えてしまうときがあります。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。相手と繋がりたいという気持ちが強いです。


カミューさんの診断結果
積極的なAB型

思いついたら行動します。
真剣度: ★★☆☆☆
マイペース度: ★★☆☆☆
うずうず度: ★★★☆☆
きまぐれ度: ★★★☆☆
C H A R A C T E R
性 格
相手よりも上の立場にも下の立場にも振る舞うことができます。いつも冷静でその場の空気を察知しています。失敗はなかなかしないタイプです。ケチケチするのは嫌いで、健全にお金を使います。なかなか他人に理解され難い人で、感情を表になかなか出しません。他人に何か頼まれるとイヤとはいえない性分です。向上心をもって常に伸びようとします。また自分の考えや行動に自信を持っており、自分の意思を優先します。ちょっとずるいところがあります。
W O R K
仕 事
あなたは社交性があります。押す時と引く時がはっきりわかれる動きをするでしょう。いつも冷静で結果主義を大事にして、合理性に基づいています。仲間とは助け合いたいと思っています。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。自分の世界を他人に壊されたくないためです。尊敬できる上司や社長を求めます。プラスのあるほうに行動します。責任感が強く自分の信念があり、周りの人と調子を合わせてなんとかします。
L O V E
恋 愛
臨機応変に相手の女性に合わせて行動します。常に冷静で熱くなることはあまりありません。相手につっこみをいれることのほうが多いでしょう。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。恋愛よりも現実に目がいってしまうためです。相手の女性を尊重します。お互い成長し合える関係を望みます。相手の女性に誠意をもって接しますが、相手のネガティブな部分に疲れるときがあります。相手と繋がりたいという気持ちが強いです。


カミューさんとマイクロトフさんの相性結果

相 性
気を遣わないで付き合える関係です。あくまで自分は自分、相手は相手という意識が常にあります。二人とも行くときはいく性格をしているので乗ると止まりません。基本的に共に気楽で温和な部分が気が合います。お互いの気になるところが似ていて、利害関係が一致する場合は意見が合います。打ち解け合えるには困難を要します。二人とも性に関しては同じくらいの意欲をもっています。可もなく不可もなく、無難な相性です。


青の、
「その熱い性格で周り人間を巻き込こんでいきます。」
「熱く物事に挑むでしょう。声がでかいです。人助けが好きですが見返りも求めます。」
に大笑い。見返りってなんだ、見返りって! 赤のご褒美か?(むしろ無茶して怒られるのでは…)

赤の、
「いつも冷静でその場の空気を察知しています。」
「他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。」
「責任感が強く自分の信念があり、周りの人と調子を合わせてなんとかします。」
という辺りはあーそうかもとちょっと納得。冷静ですよね、うんうん。協力攻撃とか得意そうですよね。青と白に挟まれて中間管理職ですよね(笑)

でも自分が思っていたより、青が悪い人で赤の方が良い人なので意外です。青の「ちょっとずるいところがあります。」ってどうなんだか……。うちの青だからそうなのか?!

相性は可もなく不可もなくだそうで。相性最高と出たらネタ的には面白いんですが、これくらいの方が話的には面白いかも。「打ち解け合えるには困難を要します。」の二人がどうやったらくっつくのか、想像すると楽しいですよ。くっついてしまったらあとは相性が良いという事なのだろうね、きっと。
しかし「性に関しては同じくらいの意欲」をもっているそうなので良かったねー。二人とも「相手と繋がりたいという気持ちが強いです。」だそうですよ。ふーん……(笑)

よそ様の青赤だとどうなるんだろう。ちょっと興味深い。
長くなったので15は明日に。(5君は実にそれらしくて面白かったッス)
line