2008年3月の日記:[以前の日記]
   各処より接続。宇宙語は適度にスルー推奨。
ツッコミ歓迎
3月29日(土)
 
 
Annexにまたしても頂き物です。
個人的にすごーく大笑いして、悶え死んだ話。こういう話大好きなんだ・・・(笑)
ありがとうございます、叶さん〜!
ということで、お楽しみ頂ければ幸いです。
お前の更新はどうしたんだよ? とツッコミが入りそうですが、えー暫く無理そうです。
5月の原稿がやばいです。
冗談抜きでかなりやばいので暫く潜らねばなりません。ブクブク・・。

>>拍手お返事


>>砂コフさん
ありがとうございます〜。
月が変わったらまたチェックよろしくですー。
line
3月24日(月)


イロイロいっぱいいっぱいです。
目が回るような気分なのは、自分の段取りが悪いのか、今日できることは明日〜な主義なのが悪いのか、はたまた実際忙しいのか。

・・・たぶん全部だな。

気持ちとしてはセンバツを眺めながらお犬様と日向ぼっこしていたい気分なんですがねぇ。
ということでイロイロ遅れております。
遅れても必ず?

>>拍手返し

>>叶さん
そりゃ、本気も本気でくれるものは強奪の勢いですよ!(笑)
いや、でも本当に嬉しかったので、次作も楽しみにしております!
ありがとう〜!
>>Kヅエさん
感想ありがとうございまする〜。
私もあのカップル? コンビ? は好きなので、今書いてるものにも出張らせております。
センバツの罠から早く脱出されることを願っておりますよ。
がんばってくだされ〜!

ぱちぱちありがとうございました。ええと、ガンバリマス。。。
line
3月18日(火)


すべりこみで、5代君おめでとうー! と。
何年経っても幸せでいてくださいな。

何かしらできるかな、できないかなと思いつつ、できたらいいなと思っております。明日明日。
line
3月16日(日)


凹みつつも、いろいろ声をかけてもらったり、遊んでもらったり、ビッグなプレゼントをもらったりで少しずつ浮上中です。
現金だな、自分(笑)

というわけで実に2か月ぶりのAnnex更新は、ステキ頂き物です。
15にはまって辛抱たまらずDVD全巻を購入。購入後ずっと未見の友人たちに廻し続け、手元にほぼない状態が続いていたんですが(今も友人の所に遠征中)、その布教のかいがあったというものです。
叶さんありがとう〜。お返しのハマイズ話は近々に! 
ということで当サイトには久々に読みでのある15話です。しっかりご堪能ください。
前回の更新もそういえば頂き物でしたな。
えー当サイトは友人sの優しさで成り立っております(←冗談抜きで) 今後ともよろしくお願いします、友達よ(笑)

と、他力本願ばかりではあんまりなので、本館にもこれまた2ヶ月ぶりくらいの更新を。
2年前だか3年前だかに出した「M」という本からのあいうえお話マ行を再録してみました。
基本オフ本からの再録はするつもりはないんですが、これはマ行の本と思って出していたので。アルファベット並びの対の話は掲載する予定はないんで、ご了承いただければ幸いです。
てか、新作書けよー…。

>>拍手返し

>>O江さん
ありがとうございます〜! ポジティブ念、確かに受け取りました!
ついでにエロ念も混じって送られてきたんですが、例の名残でしょうか?(爆笑)
西から倍増して送り返しておきますね☆
プリンスが良い思いをできますように〜v
line
3月12日(水)


月初めから襲来した客人絡みの諸々でネットから離れて久しいです。
この間は根性でチャットにお邪魔したんですが、しかしなんとなく気忙しい……。
書けない病と相まって、もう自分は駄目かもしれないと思ってみたりする今日この頃。花粉症で気分がダウナーなせいとは思うんですがね。いろいろダメダメでちょっと凹んだりなんだりそっちでも忙しい日々です。落ち着け、自分。

で、今号のアフタをよみました。
そうだろうなーと思っていた展開で、あまりショックはなく。まぁそうだよね。うん。

>>拍手お返事

>>ようこさん
ご無沙汰しておりまする。お忙しそうですね〜。
御本の件は、お送りしていいんじゃないでしょうか? どうだろう?
私はいいんじゃないかなとは思うんですが…。
line
3月6日(木)


やほーのTOPで「壁一面の本棚の作り方」という記事を見つけ、めちゃくちゃ作りたくなる。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9671/bookshelf/main.html
自分で寸法測って、蔵書の量や大きさに合わせて棚を設計したら、部屋に溢れてる本が綺麗に収まるんだろうなー…。同人の棚もつくって目立たないように扉なんかつけたりなんかしたらパンピーの友人の来訪にも困らないんだろうなー…。とか夢は膨らむばかり。
ま、今の部屋じゃ無理なんですがね。
うぃるこむといーもばの、そふばんに喧嘩売っているという白い犬のCMもとっても見たい。
line
3月4日(火)


週末は所用で帝都行きでした。初めて見るようなものをたくさん見て、やっぱり都会はすごいなぁと実感した田舎者になってきました。三千万のダイヤとか、ヅカの出待ちとかすげー…。
帰ってきたら雨降り強風で凍えております。もう冬は終わったと花粉症は言っていたのに。
そういえば十二国記の新作を読みました。思いっきりサイドストーリーでしたね、やはり。まぁ、雑誌だからなぁと思いつつ、ちょっと残念。しかし今号のyomyomはよく売れたであろう(笑)
ということで三月であります。
だらだら癖に微妙なたてこみ具合が相俟って、全く何にも手につかないのが何とも。
line