2008年2月の日記:[以前の日記]
   各処より接続。宇宙語は適度にスルー推奨。
ツッコミ歓迎
2月26日(火)
 
 
この冬はたまに思い出したように雪が降るのですが、毎回週末にしか降らないので面白い。
誰かが願掛けでもしてるんだろうか。ウィークディに降られたら仕事行けないから、降るなら週末! とか…。そんなわけでこの日曜日も眼を覚ましたら雪景色でした。見る分には好きなので、ちょっと嬉しいなぁと眺めていたんですが、昼過ぎには融けてしまったので残念。北の方では死者もでてることを考えれば暢気なもんで申し訳ない限りです。

絵板の幻水祭りのせいでゲームしたい熱がちょっと復活です。本当は幻水をがーっとやりなおしたいんですが、そこまで時間がまとまってとれないので、友人sからのBDプレゼントでもらったDSおお振りをちまちまとやっております。アニメや漫画とまたちょっと違った可愛らしさがあってなんとも楽しいです。
そういえば週末にめさ久しぶりにYさんとぷちオフで遊んでいただいたんですが、やはりおお振りの話題がでてきたりなんかして。リアル界に近すぎて萌えられないとのことなので、幻水を薦めてみたりしました。15好きな人は幻水もおお振りも好きな人が多い気がするんですよね。
気がつけばあの人がおお振り、この人は15、幻水もお好きでしたか、とかまぁ共通項が多いこと。
どれも傑作だからなぁ……。
そしてDSの横では家人がWiiで盛り上がっております。Fitもスポーツもすごいなぁ…と最近のゲームの進化にびっくり。確かにこれは欲しいかも。
line
2月20日(水)


とか書いてたら、詳細がHPに挙がっとりました。慶国の話だそうで。陽子が主人公なのかなー…。ああ、戴国のが読みたい。
本編を読み返そうにも、まずは荒廃の限りを尽くした自室を片さねばどうにもなりません。本棚から本が溢れかえって部屋を侵食しているのがまずいのだと思われます。
ここ数年まともに本という本は買ってないんですが、気がつくと溢れ出している恐ろしさ。
暫く読まない本は処分しろって話なんですが、作家買いシリーズ買いしてるので、どこから手をつけていいのか分からんです。ピン買いの本はそれこそ気に入ってる話しかないしなー。
それに最近は絶版も在庫切れも多いから、下手に手放すと二度と手に入らなくなるんだよな。
一番怖いのが同人誌。これこそもう二度と手に入らないので、絶対に手放せません。……そのせいで本棚が圧迫されているのもあるのではないかと。
来月は泊りがけの客人も多いので、この部屋の惨状は洒落にならんです(苦笑)

そんなことを書きながらオエビの版権お題板の幻水特集を眺めてみたり。
マイナーなキャラがたくさん描かれていて、皆さん愛が溢れているので見ていて本当に楽しいですよ。ああ素敵だ〜!
line
2月19日(火)


今日のニュースと言えばやはりイージス艦の衝突。
どうして衝突できるのかがよく分からないですよ。そりゃ夜明け前で暗かろうけどさー・・・。
やはり船がでかいからでしょうか? 教えて偉い人!(苦笑)
今月雑誌掲載の主上の小説はやはり「十二国記」で決まりだそうで。しかしタイトルからしてどうも出てきてない国の読みきりのような気がするのは気のせいなのか。戴国の続きが読みたいのですがね。
といいつつ友人から借りたヤ○ザモノBLを読む。やっぱりこのジャンルって一種のファンタジーだよねーと思いつつ、ちょっとうずうずしてみたりなんかして。そういえば昔書きましたな、15で。妙に周囲からの受けが良かったのは、やはりファンタジーだったからなのか?
色々書きたいものは溜まっていますが、ままならぬのが辛いっす。

>>メッセお返事

>Yはさん
丁寧な感想ありがとうございました〜v
Insideはあんな感じの話です(苦笑)
楽しんでいただけて何よりでした。
line
2月11日(月)


とりあえず本日までに頂いたメールにはお返事返しておりますー。
返事きてない! な方は一声かけていただければ助かります。
どうもメール関係が怪しいようなので、とりあえずアナウンスを。

というわけで週末は「西の良き魔女」を延々読んでおりました。すごく久しぶりに読み通してみると、色々発見があったりなんかして。
面白い話だな、やっぱり…。
そして暇な時にはおお振りアニメをかけている日々。こっちも見るたびに面白いです。本誌の方どうなったんだろうなー・・・。
SPの最終回、どうにもラストシーンに???を飛ばしまくっていたんですが、やっとこさ友人に教えてもらって納得。つーか、分かりにくいですよ! でも納得したら今までの話が全く違って見えました。
ええええー・・・そうか〜、そうだったのかーと。
ちょっとかーなーり、最初から見直してみたいです。しかしO形さんに夢見てたんだな、自分(笑)

>>拍手返し

>Yはさん
無事届いてなによりです〜。
ご連絡ありがとうございましたv

line
2月6日(水)


今日も引き続きで沈艦を読み終わる。
そっかー思ったより深町って出てきてないんだな。てか、これじゃべネさんが主人公やん。んでもってやっぱり速水は艦長大好きっ子だな(笑)
こんな話だったっけ、そうだったよな…と久しぶりに読んで結構忘れまくっている自分がショックでした。沈艦は何回か読み直しているはずなのに、読んだ端から忘れてるって、かなりの鳥頭ですな。
ま、読むたび新鮮でいいんですけどね。
帝都遠征でようやっとCN25を手に入れて読んだのはいいけど、登場人物の名前もあやふやになってショックだった「西の善き〜」も読み直してみねばですよ。ちょっと懐かしかったデルも時間があれば読み直したい。
そしてあちこちで噂になっている「十二国記」も本棚から発掘せねば…(もはや発掘のレベルです)
本当に今月雑誌掲載の主上の小説は「十二国記」なのかなぁ…。ファンタジー特集だからそうじゃないかという噂なんだけど。
短編もいいけど、生殺し状態の戴国の続きも早く出して欲しいですよ。

>>拍手返し


>ヤガイスイグ
実は私もこれを書く時に初めてきちんと認識しました。個人的に1さんはすごーく乗り物好きなんでないだろうかと思うので、自A隊系イベントは外せない人だと思います。引っ張られて5くんも詳しくなってるんではないだろうかと思います(笑)
line
2月5日(火)


死ぬほど喉が痛く、昨夜は何度も夜中に眼が覚めてしまいました。でも寒くて布団から出られず、湯たんぽひよちゃんに足をくっつけてみたらちょっとだけ痛みが引いたような気になってうつらすることの繰り返しでした。風邪だな、こりゃ…。今日は早く寝るべし。
うっかり沈艦の話題なんかしちゃったもので、またぞろよみたくなり職場からこっそり借りてきました。2セットも揃ってるって辺り、妙なところです。
久しぶりによんだらやっぱり面白くて止まりませんよ、この話。
は、早く寝ねばなのに…!

>>拍手返し

>Yはさん
ご報告ありがとうございます〜v
確認後明日にでも発送させて頂きますね。
line
2月3日(日)


帝都から帰ってきました。
今朝は眼が覚めたらいきなり銀世界でびっくりしました。雪が降るなんて聞いてなかったよー……。
前の晩終電まで飲んで、人っ子一人いない道をてけてけ帰っていた時には雪の気配なんて全くなかったんですが。ちなみに終電になったのは、梢さんと久しぶりにがっつり過ぎるくらいがっつり青赤話をしまくって、ついでにひょんなCP話で盛り上がって、ラストオーダー過ぎても飲み食いして居座っていたせいです。嫌な客だな…。しかしこれまで語ったことないような話をしてみたり、リクを押し付けたりで実に有意義な時間でありました。
心配した帰りは欠航が相次ぐ中、遅延したとはいえ無事に飛行機が飛んだのは地元が暖かかったせいなのか。
ここだけ妙に雪降らないですからねぇ。
今日はうろうろ雪中を遭難して、この冬分の雪を堪能した気分です(苦笑)
しばらく雪はいいやー。
line