2007年11月の日記:[以前の日記]
   各処より接続。宇宙語は適度にスルー推奨。
ツッコミ歓迎
11月29日(木)


浮世の色々を忘れて「かもめ食堂」を見てきました。リアルなファンタジー映画だなぁと思いました。
おなかがすきました。
とりあえず白ご飯を食べています(笑)
やらなければいけないことから目をそむけ、現実逃避を試みています。でも撮りためたあれこれが見れていないということは、とりあえず忙しいことだけは確かなようです。早く見ないとHDがいっぱいになっちゃうよ!



>>拍手返し


>>3条さん 私も片桐さんで反応してくれるのは、3条さんだと信じてました!(笑)
三週も見れるなんて嬉しい限りですねv
そちらはもう雪のシーズンとのこと、お身体ご自愛ください〜。
line
11月26日(月)


わーい、来週のSPはラーの片桐さんじゃないですか!
予告映像で悲鳴でしたよ。うふふ、楽しみ楽しみ。
SPはなにげにサイトも面白いです。TOPに隠れてる色んなインタビューとか解説とかが凝ってるなと思います。いちいち読み込むのが面倒だけど。

しゃばけのドラマが微妙という話を聞いたので、再生がちょっと恐ろしい…。どんなできなんだろうとドキドキです。
line
11月24日(土)


うーん、週記になってる…。
寒さに負けて衣替えを敢行してこの方、部屋が片づけもので大変なことになってます。
ちくちくと片して入るんですが、先はまだ遠い。

しかし寒くなると鍋の季節ですね。
うっかり知人の家で接待の手伝いをして、己の鍋奉行っぷりをさらけ出してしまいました。だから手伝うの嫌だったんだよー…。
でもキムチ鍋が美味しかったのでまぁいいや。次は牡蠣の土手鍋を作ってみたいと思います。うふふ。
今宵はSP。…と、しゃばけ。
line
11月18日(日)


急に寒くなって凍えております。
いや、ようやく最高気温が一桁になったくらいなんですが……。まだまだ雪など降る季節ではないのに、今から凍えていてどうすんだ。
ということで切羽詰っての夏冬大衣替えを決行。出たり入ったりの合間に服に埋もれて原稿どころではない週末でした。
でもSPもめざましどようのSPコーナーもちゃんとチェックチェック。
白衣姿いいなぁ、おかださん! いつものスーツ姿もいいけど、今回は白衣に眼鏡男子でにやりとしてしまいました。壁走りの格闘シーンも見れたし、いやー来週も楽しみ。
しかしこのエピは来週で片がつくんだろうか? ここのところ予告映像がさ来週分まで含まれているようなので、まだまだ続く気もしなくはない。まぁ、続いてもいいんですが。
そういやガリレオで久しぶりのゆげっちを目撃。月9で見るとは思わんかったよ、ゆげっちー。相変わらず格好いいなぁ…。

拍手ぱちぱちありがとうございます。
実は一昨日辺りこれまでのログがぶっとびました。
ここ数日中にメッセージは確認できておりませんので、もし送ってくださった方がおられたらお手数ですがもう一度お願いいたします……すみません。
line
11月14日(水)


いかん、日記を放置してました。
いい加減更新のないサイトなので日記くらい真面目に書かないと、忘れさられそうです。
先週はちょっと風邪初期状態で微熱もあったりなんかしたので、うだうだとしておりました。
今クールは警察ものドラマがたくさんなので、たまっているドラマをみたりなんかしてのんびりでした。一押しはやはりSP。いやー、岡田さんのアクションも勿論なんですが、警備部の面々がイイ! 公安の彼の喰えないっぽいとこもにやりとしてしまいます。普通に面白いので、友人と大盛りあがりです。しかし薫ちゃんだらけだな、警視庁…(笑)
今回はいいところで続いているので、続きが楽しみでなりません。エピソード数は少なくていいから、濃い話にしていただきたいものです。
そして前回を見逃していた電O。
一週お休みだったので随分と久しぶりな感じでしたが、ありがたいオーナーの前回の説明のおかげで置いていかれた感はなく助かりました。ありがとう、オーナー(笑)
ユートの存在しなかった世界になっているという展開にびっくりでしたが、個人的にユート×お姉ちゃん一押しの立場からすると、明るいお姉ちゃんはいまいち…。元に戻ってくれて良かったですよ。
しかしOP、かなりびっくりでした! 今年は声優さんファンが多くついてるからなのでしょうかねぇ。慣れない感じなので背筋がぞわぞわしました(笑)



>>拍手返し


>>青と赤のドレスで参戦
レス遅くなってすみません。
ありがとうございます〜。ネタの段階でうろうろしていますが、ちゃんと年末までには仕立てあがるように頑張りますv
line
11月5日(月)


今クールのドラマは、ガリ/レオにI棒SP。どれも警察ものです。
ガリ/レオは先週のお話はほろりとしてしまったし、今週の犯人ははかとり君。ふくやま兄さんのPVかとつっこみたくなるような爽やかスポーツシーンに苦笑しながら、なかなか楽しみではある作品。いまいちコウちゃんのキャラクターがうざいのが玉に瑕ですが、まぁ許容範囲内。
I棒は定番の落ち着いて見れますね。いつもながらに特命二人の阿吽の呼吸がたまりません。
そしてSP。いやー…予想以上に面白かった。映画っぽい感じの画質もいいですし、キャラクターも役者さんの演技も期待通りでした。やっぱり岡田さんの演技は上手だねぇ、と次回以降ウキウキと期待しています。頑張れ、警備部の薫くん(笑)

巷では冬の舞踏会の招待状がそろそろ届いている様子。年の瀬に動けるような地域に住んでいるわけではないので当然ながら欠席を決め込んでおりますが、招待状が届いた方はちくちくとドレスを頑張って縫い上げられることを願っております。
とか書いていた最中に、成り行きでお針子をすることになってしまったようです。
ということで暫く原稿週間に突入します。
ちなみに青と赤のドレスです(笑)
line
11月4日(日)


この週末は谷山さんのコンサートへ行ってきました。ラスト曲が「僕は帰るきっと帰る」だったのでとっても嬉しかったです。この曲は自分の中では5くんの曲なんですが、谷山さんいわく犬の曲だそうで、なるほどとちょっと納得。
というわけで週末に力の限り遊び倒して、HPが0になりかけています。
でも色々楽しかったので悔いはなし。
月曜からは体力温存で頑張らねば。
そういえば電Oのりょうちゃんの中の人がダウンしたとのニュースがありましたね。今日がお休みでよかったのかな。
季節の変わり目なので皆様もお気を付けください。


>>拍手返し

>>Hさん
ハロウィン更新、喜んでもらえて光栄です!
私も毎日うふふと楽しませて頂きました〜v
メールもありがとうございます! またお返事させて頂きますね。

ぱちぱちありがとうございましたv

line