2006年2月の日記:[以前の日記]
 
 
2月25日(土)
 
 
やられた!

再放送は見逃さないぜ、ふへへ・・・!
と思って待ち構えていたら、映ったのはほんごーさんの格好をした10文字さん・・・。
やられたー!一週遅れでしたよ・・・。
来週こそはちゃんと撮りますよ。えぇ。

昨夜はエキシビジョンをリアルタイムで観ていました。ヴァイオリンとのコラボが素敵だった〜。
ペアやダンスは本戦を観ていなかったので、見ればよかったと後悔でしたよ。
line
2月23日(木)
 
 
今日は見逃さない。

じこーじこー、フィギュアフィギュア!
しっかり撮りますよ、えぇ。

QJは灯台下暗しで職場に一番近い本屋にありました。
でもサイズがあんな小さなサイズだとは思わず店員さんに聞いて思わず買う羽目に。
いや、買う気ではいたんですけどね(苦笑)
読み応えありそうなドラ○モンです。


さて原稿一本あがりました。一応誕生日入稿の目標は達成です。
ということで次に行きます。
まぁお遊びな本で、主体となるのは友人さん。私は色添えのパセリ兼コーディネーターなんですが。
ブームに則って執事の本です。
「プライドと偏見」観とけばよかったと今更ながらに後悔ですよ。
line
2月22日(水)
 
 
ありえない・・・

今週の可愛い警察さんを撮り損ねました・・・。毎週違う時間に放映する地方局がにくい!!
とりあえず明日の再放送は撮ります!(宣言)
しかし特集のぶ厚い雑誌、マイナーすぎなのかこんな田舎では見かけませんが。どないせよと・・・。
ネットで注文か?


新しい戦隊さん、結構好みです。
かわいこちゃんたち揃ってるし、演技は悪くない。しかし狙いすぎだろう…。
友人いわく「お子様、お母様、腐女子様って感じだよね」
納得です。
今年は赤黒だね! と言ったらもうCP決定かよ・・・と言われましたが、でもねぇ、狙ってるんでしょう?
同人萌はどうだか知りませんが、題材的に結構好きなので楽しく見ますよー。

原稿は90%。
詰めです。頑張ろう…。
line
2月19日(日)
 
 
昨夜のス○ステに、ちょこっとだけJ氏が出てたよーと教えてもらってちょっとがっかり。
その時間は爆睡でしたよ。
浅○さんと話していたそうですが、ワイドショーとかでやってくれないかなぁ。

原稿は70%。
そろそろ追い込みですよ。


line
2月16日(木)
 
 
ここ数日はなんだかあったかいです。
おかげで鼻がむずむず。しかし雨だから花粉症ではあるまい…。そうなのかな、どうなのかな?とドキドキです。

いまさらながらの英雄時間の感想をちょろり。
まじまじはちゃんと戦隊さんらしく終わってましたねぇ。ほおねぇがパパママ大好きっこだったのでちょっとびっくり。つばちゃんはママっ子だと思ったんですが、ほおねぇに譲ってあげたのかな?戦い終わって、うらちゃんが先生と、なぜかほおねぇがパパママと手を繋いで、男衆三人がじゃれていたのが新鮮でした。
ああでも幸せに終わって良かった良かった!

時効な警察さんはー。今週は誰に対するサービスショット?というくらい脱いでましたねぇ。髪型が5君でお顔も5君なので、なんか不思議な感じでした。うーむ。
まだ一回しか見てないのでまた見よう(笑)


原稿は50%。
でも更新も頑張り…たいな…。どだろ?
とりあえず来週が山場です。
line
2月13日(月)
 
 
しまった・・・

目標は三日に一度は日記だったのに、早速破ってるよ。ふぎゃー。

風邪は良い感じに治っております。
やはり薬はよいねぇ。まずいけど。
週末はなんだか忙しく過ぎていきました。
だから原稿は手付かず・・・(あうー)
頑張ります。

明日はチョコの日だから何かしたいなぁ…。できるかなぁ。。。。。。
line
2月9日(木)
 
 
あっという間に日々が過ぎていくのでドキドキしています。
三日に一度はなんて書いたけど、ぼへーっとしているうちに過ぎ去っていきそうです。ああおそろしい。

本当にたいした毎日をおくっているわけじゃないんですが。
最近は本を読んだり、TVを見たり。
TVはもっぱら可愛い警察さんです…。
あとは早く寝てます。疲れているのかも。とりあえず咳止め薬をたんまりもらったのでそれを飲んだり貼ったりしています。(貼る薬なんて初めてだよ!)

原稿はぼちぼち。
22%終了。
line
2月6日(月)
 
 
雨だか雪だか。

周囲の県はみんな積雪なのに、ここだけ霙の生ぬるい県からコンニチハ。
でも寒いです…。
どうせなら雪でも降ってくれたほうがまだ眼の保養になるというのに。
まぁそれはさておき今週の英雄時間。


□ かぶかぶ。

やっぱりよく分からない。
あの眼鏡っ子ボク少女はなにかの能力者なのか?主人公は何か悪いもの食ってるのか、それとも海外暮らしが長い何かに被れてる人なのか?
とりあえず台詞が痒いです。
そしてゴロちゃんがボスじゃなかったのがショックです(笑)


□ まじまじ。

ほう、そうきたか。とヒカル先生死亡ににやり。パパジェルも死んでママはさらわれ、ついでに連れ去られたのは未来の地球(笑)
最後のナレーションがいかにも戦隊物で楽しいですね。
とりあえず次回最終回のミラクルを楽しみにしますよ。


■ ジコーなけいさつさん

いやー面白かった!!
このドラマは肩の力抜いて見られるし、普通に楽しいし、Jさんは可愛いしで言うことないです。
気が向けばこちらはまた感想を改めて。


原稿の進み。
5%くらい。先は長い…。
line
2月4日(土)
 
 
こんなに寒いのに、寒空の下お外に借り出されました。まだ風邪完治してないってば…と切ない眼になってしまいましたよ。
でもいいんだ。
ここら近辺で一番美味しいショートケーキを買って食べたので。素朴な味で美味しかったです…ふふふ。

原稿は取っ掛かり。
締め切りは誕生日あたり。
…間に合うかな?
line
2月2日(木)
 
 
間が空いてしまいましたが、月も代わったのでそろそろ復活です。
体調の方はどうにか落ち着いてきて、夜にたまに咳き込む程度。まだ体調の良し悪しに波があるので完治には至ってないんですが、とりあえず元気です。
拍手等で声をかけてくださった方、どうもありがとうございました!

で。

のへーっと過ごしている間にも世界は廻るわけで、色んな番組が終わったり始まったりと大忙し。
のほほんと眺めていた覚書です。


■ 鬼。

ふーん。へー。ほー。
としか言いようがございませんでした。
別に少年が弟子にならなかったのはいいんですが、もうちょっと話に深みを出す努力をしてもいいんじゃないかと…。なんでオロチなのに鬼が三匹しか…とか、結局きりやんは不登校?少しは性格よくなったのか?…とか、ツッコミどころは満載。
脚本監督代わるのは別にどうだって良かったんですが、基本設定を守る努力ぐらいすればいいのにねー。作り手の愛が感じられないねーというのが最大の己の不満点だったようです。
まぁなにはともあれ終われてよかったと思います。


□ 新しいバイク乗りさん

うーん…見なきゃダメ?ボス役56ちゃんのために見なきゃダメなのか、これ?とぐるぐる悩み中。
主人公?と坊ちゃん部下が似たような顔で区別つかないのは私だけでしょうか?あとやけに画面が暗いので目に痛いよう。
とりあえずもう少し様子を見ます。うむ。


■ マジ。

今週の展開は恥ずかしくなるくらい王道な恋物語でしたな。金青派としては嬉しい限り。思わずうぎゃ〜と叫びながら観ていましたが、いや、まさか己がマジで盛り上がる日がこようとは。先生出演までマジ〜?と冷めた眼をしていた頃が遠い昔のようですよ。
クライマックスに向けて順調に盛り上がってる感が楽しいです。
パパも復活して家族団欒。十云年ぶりの親子の関係を楽しむその只中でのプロポーズに、思わず後ろで固まっているパパジェルが可哀想だったり可笑しかったり。
あと2回かな?
終わるのがちょっと残念ですよ。


□ オーラ。

可愛かった!・・・以上。

・・・じゃあんまりなので、ある意味納得な前世にちょっとイロイロ考えてみたりして。危険思想の武士で海外渡航ありって…長州藩とかその辺り?(ワクワク)
骸骨は私も好きじゃないので、まぁ適当にねー。なんにせよプラスに行けばいいですよね、どんなアドバイスでもさ。
来週はミタニンらしいですねー。おもしろそうだ。


■ ジコーな警察さん

全てが楽しいです。
妙に可愛らしい探偵役さんとこちらは文句なしに可愛い助手さん。
個性的な脇役さんもステキですねー。
暇さえあればひたすら流してる感があったので、三話で演出・脚本が変わった時はなんとなーく違和感が。微妙に探偵役さんの性格も変わっていた感もありましたが、それもまたよろし。
ストーリーもいいけど、やっぱりこの作品は出演者達の性格と小ネタ。それにゆるい感じの雰囲気が命だと思うので、それさえ活かしていただければ楽しくのんびり観るですよ。
うちの地方では2日遅れの放映なので、放送日が待ち遠しいです。


3月のオンリーに出る予定で本も出す予定なんですが、まだ個人誌は手付かず。
締め切り辺りにドドンと予定が入っているので、今頑張らねば…。
ということでサイトの方は相変わらずまったりだと思いますが、日記くらいはまじめに書こうと思っています。

2月の目標は3日に一度は一言でも日記を書くこと!


守れるかな…。
line