2005年12月の日記:[以前の日記]
 
 
12月31日(土)
 
 
年の瀬です


副ちょの紅白を見ながらこれを書いています。

今年も色々ありましたが、総じて楽しい毎日を過ごせたと思います。
サイトのほうも細々続けられ、ありがたいことにお客様にも恵まれ、ありがたいなぁと感謝です。
本当にありがとうございました。

のんびりゆっくりで亀の歩みですが、来年もお付き合いよろしくお願いいたします。

皆さまも恙無くお過ごしくださいませ。
来年一年も是非よろしくお願いいたします。
line
12月30日(金)
 
 
年末押し迫ったこの時期に、家人がインフルエンザ発症。
ただの風邪かと思い、長時間同じ部屋(密室)で看病してしまいましたよ!ぎゃー!
風邪っぽいのはただの風邪なのか、はたまた月の使者の前触れか、それともインフルさんの…(思考停止)
寝正月だけは勘弁していただきたいものです。なぜならその直後が大阪の陣だから。
検索さんの消滅は、ベイサイド冬の陣のせいだよなーきっともうすぐ復活されるよなーなんて思いながら現実逃避。
line
12月28日(水)
 
 
すんごく久しぶりな気分でございます。
更新は亀の歩みでしているんですが、日記はなかなか敷居が高く…。
やはりこの日記の形式がいけないのかなぁ。
新しいCGIを探すべきじゃろうか…なーんて現実逃避をしたくなるのは原稿が行き詰っているからです。
むー。

ところで年明けの一月の大阪イベントで、お友達さんのところのSPにて本を置かせていただくことになりました。
それに伴いannexの本の在庫が変動しそうです。
コピー本は全種、合同本もおそらく在庫がなくなる可能性があります。
全て5冊以下、最新のコピ本にいたっては一冊しか残っていないので…。
もし通販をご希望の方は早めにご連絡頂ければ取り置きをします。
それから余力があれば大阪のイベントで無料のミニコピ本を作ろうかともくろみ中。
作るとしても本当に小部数だとは思うのですが。
イベントに行けないけど欲しい〜と思われる奇特な方がおられましたら、こちらもお早めにご連絡下さいー。

本宅の方は3月のオンリーに参加予定です。
(その為の原稿を今…今……)
こちらも楽しくお話が書けたらいいな。
line
12月17日(土)
 
 
外が北国になっています。
急に寒くなったのでのどがげほげほです。
いかんよ…。

気づかれた方もおられるかと思いますが、話置き場を改装してみました。
まだ手直し中ですが、リンク切れ等ありましたら、一声かけていただければ幸いですー。
line
12月13日(火)
 
 
日記を書いてないので何から書けばいいのやら。
って毎回そんな枕で芸がないですな。

日記を書かないでいるうちに、副ちょの司会@大晦日が決まったり、J氏の映画がちらほら情報解禁になったりとそれなりにぼちぼちネタが出てきてますね。
とりあえず明日の朝は有頂天の会見が流れないかチェック。

鬼さんは師匠死亡フラグが立ちかけています。うーん恐ろしい。
今回は突っ込みどころが色々あれど、主人公がちゃんと機能していたのでよかったなぁと久々に満足。
でも彼女は無視で師匠にだけ反応する男ってどよ?

さて、明日は雪が積もる予報ですが、仕事にちゃんといけますように…。
line
12月4日(日)
 
 
遅ればせながら金曜日のチャットで遊んでくださった皆さまありがとうございました。
遅ればせながら御礼申し上げます。

いやーしかし久しぶりに楽しい時間でした。
早い時間からはじめたのですが、時がたつのを忘れて語り明かしてしまいました。
いろんな話が出たのですが、やはりチャットはネタの宝庫。書き手さんへのネタ提案や、つわものによる即興の話など、盛り上がります。
すごいなぁと感動しながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。
一応中ほどからログをとっていますので、参加者の方で欲しい!と思われる方はご一報ください〜。

そういえばさっきまで友人と飲みに行っていたのですが、行った店の名前がなんと「ポレポレ」!
おしゃれで懐かしい感じのこじんまりとしたところでした。楽しかった〜。
そして夕方からこちらでは初雪が降っています。だいたい12月半ばに初雪なのですが、私の記憶の中では一番早い雪です。積もらないといいけど。
皆さんもお風邪をひかれませんように。
line