佃島のいま
(2005年5月9日)
佃島はかって私達夫婦が勤めていた会社の創業の地でした。また、家内が戦後しばらく住んでいた土地でもありますので、特別に想い入れの深いところです。
会社がこの地を手放した跡に、高層マンションが立ち並びました。銀座から2km位しか離れていない便利な土地ですので、売り出された当時はかなり高かったようです。
佃煮の名は、佃島に由来すると言われていますが、現在では3軒の佃煮屋を残すのみになっています。
「佃の渡し」は、1964年の佃大橋完成により廃止されました。終業後、この渡しに乗って銀座方面に繰り出したことが、懐かしく思い出されます。
下記の写真は、過日私の家内が写真サークルの先生及び仲間達と、佃島で撮影して来たものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
林立する 高層マンション |
異国情緒を求めて | 路地裏 | 昔の佃の風情が まだ残っています |
公園と鯉のぼり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
佃煮屋 |
どこかアンバランス な風景 |
マンション群 | 佃大橋の完成で 「渡し」がなくなった |
隅田川風景 |
サムネイルをクリックすると拡大表示します。