白馬コルチナ国際スキー場
(2005年3月7〜9日)
大糸線沿線のスキー場は殆ど行っていますが、一番糸魚川寄りの白馬コルチナ国際スキー場には縁がありませんでした。
JR東日本「びゅうプラザ」の企画で、新幹線を利用するお得なツアーがあったので行って来ました。
八方尾根に比べると、スキー場のスケールはちょっと小振りですが、コースレイアウトが良くそして隣接するホテルのサービスも良くて、大変気に入りました。毎年行きたくなるスキー場です。

ホテル前からの
ゲレンデ全景 |

ゲレンデトップから
日本百名山四山を望む |

後立山連峰の眺望
こちらにも百名山三山 |

白馬乗鞍岳
|

左奥が高妻山
|

上級者限定コースの
看板の前でポーズだけ |

ゲレンデ一番の難コース |

国内屈指、最大斜度42度,平均斜度36度の壁 |
朝一番乗りで、新雪に
シュプールを刻む |

ホテルグリーンプラザ
白馬 |

ホテルの和洋室
|

和洋中のバイキング 質量とも満足できる水準 |
サムネイルをクリックすると拡大表示します。
(写真はコンパクトデジカメ(RICOH Caplio G4wide)で撮影したものです。)
表紙写真館目次へ 