奥久慈の秋絵巻「花貫渓谷・袋田の滝・竜神大吊橋」
(2005年11月17日)
(写真はコンパクトデジカメ“Ricoh Caplio G4wide”で撮影したものです)
![]() |
![]() |
花貫渓谷の紅葉度は約4割とのことでした | 花貫渓谷の汐見滝吊橋 |
![]() |
![]() |
汐見滝吊橋 地元特産のスギ材を使った木製吊橋 | 吊橋から汐見滝を望む |
![]() |
![]() |
袋田の滝 | 袋田の滝を大吊橋から見る |
![]() |
![]() |
袋田の滝へは有料トンネル(300円)で行く | 袋田の滝入口付近の紅葉 |
![]() |
![]() |
袋田の滝トンネル入口にある水戸黄門像 | 袋田の滝入口付近の風景 |
![]() |
![]() |
袋田の滝入口付近の門前街 | 門前街の店にあった天狗の面 |
![]() |
![]() |
竜神大吊橋 1994年に竣工した観光用の橋。バブル期に計画されたようです。 | |
![]() |
![]() |
竜神大吊橋 長さ375mは歩行者専用としては日本一の吊橋 竜神ダムの湖底からの高さは約100m |
|
![]() |
![]() |
竜神大吊橋から竜神ダムを望む | 竜神大吊橋から竜神ダムを望む |