「フォト2000」第二回写真展
2002年4月2〜7日
「フォト2000」は、柏市が主催したシニアの為の写真講座の受講生が、講座の終了後に結成したサークルです。
2ヶ月に1回のペースで撮影会を実施し、その作品をスライド上映して先生の講評を仰ぐといったパターンで運営しています。
腕を競い合うと云うよりは、和気あいあい仲間同士の交流を楽しむ方に重点が偏っている感じのサークルです。
上段の3枚の写真は、会員の鈴木氏がデジタルカメラで撮影したものです。下段は私の出品作です。
最終日に会員による互選をするのですが、私の作品は今年もペケでした。
![]() |
![]() |
![]() |
全員集合 | 昨今の女性のカメラブ ームを反映して、 女性会員が約40% と高い比率です。 |
打上げ会で挨拶する 指導講師の猪又かじ子先生。 先生は只見と利根河原を モチーフとした4冊の写真集 を出版されています。 |
![]() |
![]() |
イシス神殿 (エジプト’02/3月) |
氷河スキー (シャモニー’00/4月) |
上の私の作品2点を自分の喫茶店に飾りたいので、 譲って欲しいと云う奇特な人が現れて、 こそばゆい気分です。 |