注文
No. |
書名 |
著者 |
説明 |
刊年他 |
状態 |
価格(円) |
9400 |
狼 シベリアの牙王 |
田中光常
写真
戸川幸夫・
小原秀雄・文 |
潮出版社、(写真+文集)、状態―悪い所はなく全体
に良いです、カバ、A4・142P |
1992
重 |
A |
2200 |
9403 |
よみもの動物記
モズの話 |
唐沢孝一 |
北隆館/くらしの図書館シリーズ/よみもの動物記、状態―
扉表紙に20mm四方の前所有者の蔵書印があります、ほかは
特に問題ありません、カバ、B6・207P |
昭55初 |
B |
2500 |
9405 |
小鳥の気持ちがわかる本
種類別飼い方と健康管理 |
主婦の友社編
監修
高橋達志郎 |
主婦の友社/ペットシリーズ、状態―天と小口に経年のシ
ミが出ている以外特に悪い所はありませんが、全体的には古本
めいたものになっています、カバ、B6・255P |
昭61初 |
B |
9000 |
9402 |
日本の鷲鷹 |
真木広造 |
平凡社、状態―特に何も悪い所はなく良い状態で残ってい
る、鷲鷹の写真集的な本です、カバ+帯、B5・139P |
1998
初 |
A |
4000 |
9414 |
蟹 その生態の神秘 |
酒井恒 |
講談社・身近な科学シリーズ、
カバ、四六判・301P |
昭55初 |
A〜
B |
1200 |
9416 |
人間とイルカ
異種間コミュニケーション
のとびらをひらく |
ジョン・
C・リリー
川口正吉訳
細川宏監修 |
学習研究社/ガッケンブックス、サイエンスシリーズ
状態―全体としては「B」ですが、特に悪い所は何もあり
ません、カバ、新書判・266P |
昭40初 |
B |
5000 |
9415 |
動物の権利 |
ピーター
・シンガー
戸田清訳 |
技術と人間、
カバ、四六判・374P |
1991
重 |
A〜
B |
1500 |
9406 |
日本の野生動物 10
進化の秘密をさぐる
琵琶湖とナマズ |
友田淑郎 |
汐文社/「日本の野生動物」全14巻の第10巻、表見返し
に前所有者のシャチハタ印1つあり、
カバ、四六判・326P |
1980
重 |
A〜
B |
2800 |
9404 |
メダカの生物学 |
江上信雄
山上健次郎
嶋昭紘 編 |
東京大学出版会、状態―本体はとても綺麗ですし、カバ
ーも悪くありません。カバーの一カ所にほんの僅かくぼみの
傷になったような所がありますが気になるようなものではあ
りません、カバ、A5・317P |
1990
初 |
A |
6000 |
9408 |
洞窟の世界
The World of Caves |
A・C・
ウォルサム
藤井厚志訳 |
葦書房(福岡)、【出版定価5974円】、写真
多し、1ページだけ赤線の線引きページあり、状態―カバ
ーはB、本本体はA〜B、カバ、A4・128P |
1982
初 |
B |
2500 |
9431 |
目で見る 天文ブックス
月をひらく |
宮本正太郎
服部 昭
松井宗一
赤羽徳英 |
地人書館/目で見る天文ブックス(シリーズ)、
カバ、B6変型180x144mm・265P |
昭54
2版重 |
B |
1200 |
9403 |
星の方言集 日本の星 |
野尻抱影 |
中央公論社、文庫判も出ていますが、こちらはハードカ
バー判、カバ+帯、四六判・377P |
昭50重 |
A |
1000 |
9440 |
ドイツの植物療法 |
ゲルハルト
・マダウス
山岸晃、
長沢元夫共訳 |
日本古医学資料センター・発行/出版科学総合研究
所・発売、【出版時定価4800円】、函、A4・347P |
昭52
2刷重 |
A |
4000 |
9420 |
麻酔の科学 手術を支える力持ち |
諏訪邦夫 |
講談社/ブルーバックスB-761、
カバ、新書判・221P |
1989
重 |
A |
500 |
9447 |
脳と宇宙への冒険 人間の神秘 |
J・C・
エックルス
鈴木二郎訳 |
海鳴社、後ろ見返し隅にほんの少しだけの備忘メモ?あり、
カバ、四六判・336P |
1984
初 |
A〜
B |
1000 |
9446 |
心のネットワークの発見
社会的脳 |
M・S・
ガザニガ
杉下守弘、
関啓子訳 |
青土社、状態―本体もカバーも帯も皆B(良好と並みとの
ちょうど中間位)です。本体は悪くないのですが小口に少し
汚れがあり、カバーには一部分ほつれがあり、帯には折り曲
げ跡があります。カバ+帯、四六判・286P |
1987
初 |
B |
1800 |
9445 |
模倣の心理学
幼児心理学 1 |
J・ピアジェ
大伴茂訳 |
黎明書房、
カバ、B6・194P |
昭45重 |
A〜
B |
1000 |
9448 |
二人であることの病い
パラノイアと言語 |
ジャック
・ラカン
宮本忠雄、
関忠盛訳 |
朝日出版社/ポストモダン叢書1、
カバ(カバーの背表紙は日ヤケあり)、四六判・234P |
1984
初 |
A〜
B |
1000 |
9444 |
内なる道化と人生の創造性
聖なる愚か者
ゲシュタルトワークの新地平 |
リッキー・リ
ビングストン
吉福伸逸訳 |
発行−アニマ2001、発売−星雲社、
カバ+帯、四六判・230P |
1989
初 |
A〜
B |
1000 |
9442 |
自己実現への再決断
TA・ゲシュタルト療法入門 |
メリイ&ロ
バート・グー
ルディング
深沢道子訳 |
星和書店、カバ、四六判・588P |
1998
重 |
A |
2000 |
9465 |
医学と哲学とを結ぶ
実存心身医学入門 |
高島博
原著
戸田義雄
監訳 |
丸善、状態―ほぼ良好ですが、小口にほんの少しだけシミ
(経年の自然なものです)が出かけています、
カバ、B6・226P |
昭56初 |
A |
1800 |
9453 |
アシモフ選集 生物編1
生物学小史 |
アイザック
・アシモフ
大田次郎訳 |
共立出版/アシモフ選集、見返し・扉ページなど3カ所
に前所有者のシャチハタ印あり、2ページだけ僅かに線引き
あり、カバ(カバーは少し傷んでいます)、B6・254P |
昭44初 |
B〜
C |
1000 |
9459 |
アシモフ選集 物理編2
物理とはU |
アイザック
・アシモフ
尾中龍猛訳 |
共立出版/アシモフ選集(全34冊)の物理編2、
扉ページに蔵書印1つあり、
カバーは欠けありません、B6・412P |
昭50重 |
B |
1000 |
9454 |
数学のドレミファ3
図形のドレミファ
エジプトギリシア数学旅行 |
仲田紀夫 |
黎明書房
カバ、四六判・195P |
昭59初 |
B〜
C |
1000 |
9451 |
現代思想1990・10月号
特集 数学の文法 |
(多数) |
青土社、A5変型・312P |
1990
10月 |
A |
1000 |
9463 |
感覚教育の系譜
ロックからモンテッソーリへ |
ウィリアム
・ボイド
中野、藤井、
茂木訳 |
日本文化科学社、状態―まずまず良いものです、
カバ、A5・204P |
1979
初 |
A〜
B |
1600 |
9460 |
ディープエコロジー・ワーク
地球の声を聴く |
ジョン・シー
ド、ジョアン
ナ・メイシ
ー、アルネ
・ネス 他著
星川淳 監訳 |
ほんの木、 「人と自然をつなぐワークショップ〈全生命
の集い〉」、原題−Thinking Like a Mountain・Towards a
Council of All Beings、表見返しに漢字2字のサイン?(書
き込み)あり、カバ+帯、四六判・240P |
1993
初 |
A〜
B |
1000 |
9471 |
石橋物語 〈上〉 |
山口祐造 |
土木施工管理技術研究会・発行、情報資料研究会
・編集、上中下3巻の上巻のみです、
カバ、B6・322P |
1978
初 |
A〜
B |
1000 |
9470 |
ポンプ随想
井戸および地下水学入門 |
大島忠剛 |
信山社、裏見返しに値札はがし跡あり、
カバ、A5・316P |
1995
初 |
A〜
B |
1000 |