民俗、 日本地誌・産業                                        202227 12 点
状態 美=美本、 A=十分良好、 B=やや良い、 C=古本として並み程度
民俗
注文
No.
書名 著者 説明 刊年 状態 価格(円)
5006 菅江真澄の旅と日記 内田武志 未来社、初版は1970年でこれは1991年新装版第一刷、
カバ、四六判・293P
1991
   初
1000
5009 「菅江真澄」読本 田口昌樹 無明舎出版、「キーワードで読み解く真澄ワールド」、
カバ+帯、四六判・226P
1994
   初
A 1000
5003 失われた日本を求めて 谷川健一 青土社、「日本人の根底にはどのような世界観があり、ど
のような死生観が・・・」、
カバ有・帯欠、四六判・292P
1983
   初
A 1000
5007 若者の民俗
若者と娘をめぐる習俗
天野武 ぺりかん社、
函+帯、四六判・257P
1980
   初
2000
5008 民族資料調査収集の手びき 文化庁
   編集
第一法規、
カバ、175x115mm・133P
昭43重 1000
7801 見世物の歴史 古河三樹 雄山閣、
函有・帯欠、A5・318P
昭45初 A 2500
7803 旅芸人の世界
アジア伝統芸能の交流’84
小沢正一
他、編集部
国際交流基金+日本文化財団、「旅芸人の世界」公演
(1981年)−インド・ボーパ、タイ・モーラム、インド
・ラーイー、韓国・男寺党−を紹介した出版物、
A4・72P
1984
   初
A〜
1200
7804 ドルメン 9
(昭和7年12月号)
編集部
(執筆者
12
人他)
 岡書院/(戦前の雑誌「ドルメン」のバックナンバーです、)
状態―古くなっていて、カバー表紙と本体とが外れています、
A4・60P
昭7
  12月
C  1000
日本地誌・産業・歴史
5501 綴方風土記
    全八巻+別巻1冊
    計9冊(全巻揃い)  
平凡社
(編集部)
平凡社、小中学生が綴る昭和20年代後半の郷土の経済とく
らし。第一巻北海道篇から第八巻九州・琉球篇まで地域ごと
の編成、ほとんど月報付き、

カバ、A判変型・各巻平均310P
昭27
〜昭29
B〜
C
9冊揃いで
4000
5502 瀬戸内海 上下二巻
      2冊揃い
中国新聞社
(編集部)
中国新聞社、昭和32年から昭和34年にかけて中国新聞
朝刊社会面に連載された企画記事の集録(昭34年度日本新
聞協会賞受賞記事)、
二冊共函・カバ付き、上巻の
カバが少し破れ、A5・上494P・下456P
上-
昭34初
下-
昭35初
B 2冊揃いで
2000
9305 和銅風土記 出雲のたたら師 山内登貴夫 角川書店・角川選書76、「鉄の日本史―よみがえるタタ
ラの世界」、
状態―帯は欠けていますが、何も問題ない綺
麗な状態の本です、
カバ、四六判・224P
昭50初  2500
9303 産業連関論 谷山新良 大明堂、状態―良いです、
函、A5・181p、
平 5重 A 1500