日本近現代文学、 文芸的随筆随想、 日本娯楽小説(近現代) 2025年5月6日 33 点
状態 美=美本、 A=十分良好、 B=やや良い、 C=古本として並み程度
近現代文学評論
小説 / 詩歌俳句
注文
No.書名 著者 説明 刊年他 状態 価格(円) 2003 石川啄木伝 岩城之徳 筑摩書房、啄木研究三部作ノ一、
函+帯、四六判・448P1985
初A 1500 2010 折口信夫伝
−釈迢空の形成−加藤守雄 角川書店、函、A5・485P 昭54初 A 2500 2020 三ヶ島葭子往復書簡抄 倉片みなみ
編至芸出版社・野稗叢書第二篇、
ビニールカバー、A5・160P昭57初 A 1000 2018 三好十郎との対話
自己史の追及宍戸恭一 深夜叢書社、吉本隆明氏推薦辞しおり有り、前見返しに著
者献呈サイン(献呈先名、著者名記入)有り、
箱+帯、A5・332P1983
初A 1400
随筆・随想
2402 定本 生田春月詩集 廣野晴彦編 彌生書房、改訂版、
函+帯、A5・329P昭56初 A 2000 2403 美女日本史 上巻、下巻
二冊揃佐藤春夫 青銅社、「日本の美女の歴史ではなく、女人を通してみた日
本史の意味で、・・・」 上巻は昭54初・カバ+帯、下巻は
昭55初・カバ・帯なし、各四六判・205P昭54初
昭54初A 二冊で
28002409 平安朝物語 高木卓 五月書房、函、B6・254P
昭34初 B 1500 2404 精神病学教室 石上玄一郎 冬樹社、収録作品「鰓裂」「潮騒」「精神病学教室」「ミネ
ルヴァの夜」「春の祭典」「蓮花照応」、
カバ+帯、四六判・329P昭47初 A 1000 2408 岸上大作全集 岸上大作 思潮社、1980年新装第一刷、
函(背ヤケ・やや傷み)、四六判・358P1980
初A 2500 2419 地峡の町にて 野呂邦暢 沖積舎、「芥川賞作家の詩的初期中編小説」、「・・故郷
とも言うべき『町』を舞台に描く心象風景」、
函+帯+本体パラ紙付き、変型225x155mm・80P昭54初 A 4000 2418 くずれる水 金井美恵子 集英社、装幀−金井久美子、
カバ、四六判・200P1981
初B 1000 2431 言葉と〈ずれ〉 金井美恵子 中央公論社、装幀−金井久美子、
カバ、四六判・312P昭58初 A 3400 2433 丸山健二自選短編集 丸山健二 文藝春秋、
カバ+帯、四六判・822P1990
重A 1500 2432 山崎方代全歌集 山崎方代 不識書院、8ページの「付録」付き、
函+帯(帯は少し破れあり)、A5・501P1995
初A
30002430 歌集 時間の尖 山崎雪子 短歌研究社/日本歌人叢書、
函、B6・222P平 1初 A 1000 2415 雪の仏の物語 富岡多惠子 中央公論社、
函+帯、四六判・145P1992
初A 1000 2422 もっとも官能的な部屋 小池昌代 書肆山田、状態―とても良いです、
カバ+帯、変型175x153mm・134P2000
2刷重美〜
A2000
娯楽小説(近現代)/SFミステリーなど
2604 日本の芸術について 増補版 金子光晴 春秋社、金子光晴の戦前から最近(1973)までの芸術に
関する重要なエッセーを網羅、函+帯、四六判・331P昭48初 美 2000 2607 日本教養全集16
二十歳のエチュード/意志
表示/詩と反逆と死原口統三
岸上大作
大宅 歩角川書店・日本教養全集全18巻の16巻目、三人の主著が
収められる、函+帯、四六判・390P昭49初 C 1200 2611 ドラコニア綺譚集 澁澤龍彦 青土社、
カバ+帯、A5・235P昭57初 B 1000 2617 近江山河抄 白洲正子 駸々堂、状態―経年の自然な変化はしていますが何も欠
点のない良好な状態です。読まれた跡もうかがえません、帯
がないことだけが欠点といえば欠点です、
函、A5・244P昭49初 A 4500 2630 鶴川日記 白洲正子 文化出版局、函は少々ヤケて古びていますが、本体は
良い状態です、
函、変型195x137mm・204P昭54初 A 1000 2631 道 白洲正子 新潮社、とても良い状態です、
函+帯、A5・222P昭54初 A 1000 2619 縁あって 白洲正子 青土社、
カバ、四六判・311P1982
初A〜
B1000 2615 木
なまえ・かたち・たくみ白洲正子 住まいの図書館出版局/住まい学大系005、
カバ+帯、変型173x112mm・222P1987
初A 1000 2613 古いこと新しいこと 唐木順三 筑摩書房、『光陰』(昭49)以後折にふれ書かれた随
想・小品33篇と全集未収録文2篇、函+帯、四六判・298P昭54初 A 1000 2612 全エッセイT
日常の”変身”古井由吉 作品社/古井由吉・全エッセイ(全3巻)のT(ドイツ文学
論集)、状態―読まれていなくて良いものです、
函+帯、四六判・230P1980
初A 1500
2216 薔薇の紘道館 富田常雄 東京文芸社、小説「薔薇の紘道館」「黒帯綺談」、小説
以外「姿三四郎の手帖」「『姿三四郎』あとがき」所収、小
口は少々経年による汚れあり、カバ、新書判・244P昭53初 B 2400 2205 飛ぶ男 真鍋呉夫 東京新聞出版局/真鍋呉夫(最新)作品集、
カバ+帯、四六判・254P昭54初 A〜
B2000 2213 経費ではおちない戦争 三谷幸喜 宙出版(発行)・主婦と生活社(発売)/宙ブックス、
ハンディハードカヴァーズ3、状態―帯に少し破れがある
以外は良好です、 カバ+帯(帯は少しだけ破れがありま
す)、新書判変型176x110mm・317P1991
初A 3000 2217 涙で顔を洗おう
―続マリコ―高谷玲子 秋元書房/秋元文庫(ファニーシリーズ)B16、「『マ
リコ』でNHKテレビドラマ化された『静かに自習せよ』の
続編」、絵・みつはしちかこ、 状態―本体下部にほんの少
し湿気の影響がありますが微少なものでまずは全体おおむね
良好です、カバ、文庫判・203P昭50重 A〜
B3000