注文
No. |
書名 |
著者 |
説明 |
刊年 |
状態 |
価格(円) |
2814 |
ハムレット読本
作品をめぐる評論と創作 |
笹山隆編 |
岩波書店、「謎をはらんだ文学史上の最高傑作、読み
巧者の批評家・作家が誘う古典の世界」、カバ+帯
(帯は少し色あせ・かすり有り)、四六判・298P |
1988
初 |
A |
1000 |
2846 |
ブロンテ全集8
アグネス・グレイ |
アン・
ブロンテ
鮎澤乗光訳 |
みすず書房/ブロンテ全集全12巻の第8巻、
【定価4429円】、月報付き、函+帯、
四六判・302P |
1995
初 |
A |
3000 |
2842 |
現代イギリス女流短編集 |
M・スパーク
、E・ボウエ
ン、E・オブ
ライエン、 |
太陽社/太陽選書25、スパーク6編・ボウエン3編・オ
ブライエン5編収録、訳者−菅原時子・園部明彦・田嶋陽子・
長田光展、カバ、四六判・317P |
昭50初 |
A〜
B |
1000 |
2835 |
集英社版 世界の文学16
スパーク
オブライエン |
小野寺健、
大澤正佳訳 |
集英社/世界の文学全38巻の第16巻、ミュリエル・スパ
ーク「マンデルバウム・ゲイト」、フラン・オブライエ
ン「ドーキー古文書」所収、函+帯、四六判・497P |
1977
初 |
A |
1000 |
2834 |
ロシア美人 |
ウラジーミル
・ナボコフ
北山克彦訳 |
新潮社、カバ+帯、四六判・302P |
1994
初 |
A |
1000 |
2808 |
新装版
ロシア文学講義 |
ウラジーミル
・ナボコフ
小笠原豊樹訳 |
TBSブリタニカ、東京国際ブックフェア記念復刊、
状態―帯、カバー、本体のどれも何も悪いところはなく完
全に良い状態です、カバ+帯、四六判・394P |
1992
初 |
美〜
A |
1200 |
2807 |
ユリイカ 特集
ナボコフ
あるいは亡命の20世紀 |
多数
(編集部) |
青土社、雑誌「ユリイカ」1991年10月号、
A5変型・238P |
1991
10月 |
A |
1000 |
2836 |
奴隷 (改訳決定版) |
(アイザック
・B・)
シンガー
井上謙治訳 |
河出書房新社/エトランジェの文学(全八巻)のう
ちの1冊、状態―全体の状態の調子は良好と並みとの中間
位ですが、特記するような悪い所は何もありません、
カバ、四六判・318P |
1975
初 |
B |
3000 |
2800 |
ウォレス・スティーヴンズ |
新倉俊一
編著 |
山口書店/現代英米文学セミナー双書F、
カバー(函)無しの本体だけの裸本です、小口にほんの少
しの茶色の汚れ(コーヒーによる?)あり、A5・269P |
1982
初 |
B〜
C |
1000 |
2803 |
場所のない描写
ウォーレス・スティーヴンズ詩集 |
加藤文彦、
酒井信雄訳 |
国文社、状態―良い(A)と並み(C)との中間位で、小
口に少しシミなど出かかっていますが、本自体はしっかりし
ています、カバ、四六判・218P |
1986
初 |
B |
5000 |
2804 |
集英社版 世界の文学23
(クロード・)シモン |
松崎芳隆、
平岡篤頼訳 |
集英社/世界の文学全38巻の第23巻、「ペテン師/
風/ル・パラス」所収、函、帯、四六判・533P |
1977
初 |
A |
1400 |
2702 |
路面電車 |
クロード
・シモン
平岡篤頼訳 |
白水社、カバ+帯(カバーの裏側に少し値札のはがし跡
ではがれた跡あり)、四六判・165P |
2003
初 |
A〜
B |
1400 |
2848 |
新しい小説のために
付―スナップ・ショット |
アラン・ロブ
=グリエ
平岡篤頼訳 |
新潮社、
カバ、四六判・262P |
1967
初 |
B |
1000 |
2849 |
幻影都市のトポロジー |
A・ロブ
=グリエ
江中直紀訳 |
新潮社/新潮・現代世界の文学
カバ+帯、四六判・183P |
1979
初 |
A |
1500 |
2817 |
空を耕すひと
サン=テグジュペリの生涯
上・下巻 |
カーティス
・ケイト
山崎、渋沢訳 |
番町書房、「栄光と悲惨の生涯を裏づけるテグジュペリ
への最高の鎮魂歌!」、上巻下巻2冊揃い、状態―良いも
のです、上下共カバ+帯、四六判・上292P/下260P |
上下共
1984
重 |
A |
上下2冊で
1500 |
2838 |
プルースト
[改訳版] |
サミュエル
・ベケット
大貫三郎訳 |
せりか書房、元版=旧訳1970年せりか叢書の改訳版、
カバ、四六判・153P |
1993
初 |
A |
1200 |
2844 |
気球のりジャノッツォ |
J・パウル
古見日嘉訳 |
現代思潮社/古典文庫10、
カバ、B6・170P |
1967
初 |
A〜
B |
1500 |
2816 |
チリの地震 |
ハインリヒ・
フォン・クラ
イスト
種村季弘訳 |
王国社、
カバ、四六判・206P |
1990
初 |
A〜
B |
1000 |
2843 |
ヒメネス詩集 |
(ファン・ラ
モン・)
ヒメネス
伊藤武好
伊藤百合子訳 |
彌生書房(弥生書房)/世界の詩57、
函、変型170x128mm・161P |
昭56重 |
A |
1000 |
2823 |
ラテンアメリカ文学叢書A
時との戦い |
A・カルペン
ティエール
鼓直 訳 |
国書刊行会/ラテンアメリカ文学叢書A、中西夏之・
ドローイング、函+元パラフィンカバー+帯(帯は
破れはありませんが少しすり切れています)、
変型194x120mm・129P |
1977
初 |
A〜
B |
1000 |
2822 |
緑の家 |
M・バルガス
=リョサ
木村栄一訳 |
新潮社/新潮・現代世界の文学、小口にほんの少し
インクの跡あり、カバ+帯、四六判・413P |
1988
重 |
A〜
B |
1400 |
2837 |
集英社 ラテンアメリカの文学14
脱皮 |
カルロス・
フエンテス
内田吉彦訳 |
集英社/集英社版ラテンアメリカの文学第14巻、
月報あり、函(少し汚れあり)+帯(ほんの少し破れあ
り)+本体ビニールカバー付き、四六判・449P |
1984
初 |
A |
1000 |
2841 |
ロシア民衆文学 上 |
井桁貞敏
編著 |
三省堂/「ロシア民衆文学」上・中・下全3巻の
上巻のみ、表と裏の見返しに前所有者の記名、購入月日
などの書き込みと、全体で2ページだけ少しの線引きあり、
カバ、四六判・337P |
昭49初 |
B |
1500 |
2812 |
評伝レールモントフ |
岡崎忠彦 |
七月堂、カバ、A5・324P |
1981
初 |
A |
2000 |
2814 |
レールモントフ選集 U |
池田健太郎
草鹿外吉
共編 |
光和堂、「仮面舞踏会、後期叙事詩、ムツイリ」・・・な
ど所収、函、四六判・397P |
1976
初 |
A |
1500 |
2813 |
パステルナークの詩の庭で
工藤正広試論集 |
工藤正広 |
白馬書房、
函(函は少しヤケ)、四六判・245P |
1976
初 |
B |
1000 |
2815 |
パステルナーク研究
詩人の夏 |
工藤正広 |
北海道大学図書刊行会、パステルナークの本邦初の
本格的研究、函+帯、菊判・464P |
1988
初 |
A |
1500 |
2832 |
筑摩世界文学大系 9
インド アラビア ペルシア集 |
辻直四郎
蒲生礼一
他訳 |
筑摩書房/筑摩世界文学大系9、「リグヴェーダ、ウパニシ
ャッド、マハーバーラタ、ラーマーヤナ、真理のことば、本生
物語集、シャクンタラー、サンスクリット抒情詩、パンチャ
タントラとヒトーパデーシャ、カターサリットサーガラ、
マホメット伝、誤りからの救い、王書、ルバイヤート、
抒情詩」所収、
函+紙カバー(紙カバーは少し破れ)、菊判・462P |
昭55重 |
A |
2000 |