美術、芸術論                                             202511           

   状態 美=美本、 A=十分良好、 B=やや良い、 C=古本として並み程度

注文
No.
書名 著者 説明 刊年 状態 価格(円)
7003 草汁漫画 小川芋錢
解題
 宮川寅雄
造形社、明治41年東京日高有倫堂刊の原刊本の詳細影印
覆製版、さらに解題の別冊が付いている、解題にも芋錢の画
・写真数枚有り、
カバ、四六倍判・164P
昭51初 1200
7406 印度の絣紋様 チェルナ
 ・デサイ
小川真由美訳
グラフィック社、「作品は、伝統的なものから現代的なも
の、簡素なものから複雑なもの、単彩から多彩、ありふれたデ
ザインから珍しいデザインまでと広範囲に及び、制作過程の
紹介、絣の技術と歴史に関する解説等も盛り込んでいる」、
【出版定価3914円】、カバ、A4・155P
1988
   初
A〜
2400
7402 リヨン織物美術館 監修−森林
外雄、編集−
小笠原小枝
グラフィック社、
カバ、A4・128P
昭60初 A〜
1000
7351 パルコ美術新書
ヒエロニムス・ボッシュ
ハインリヒ
 ・ゲルツ
安松みゆき訳
PARCO出版/パルコ美術新書シリーズ
カバ+帯、新書判・198P
1995
   初
A〜
1000
7355 イコンの道
―ビザンチンの残照を追って―
撮影・文−
南川三治郎
河出書房新社、【出版定価12,360円】、
状態―かなり良いものと思います、カバ(カバーの後ろ折
り返しは少し本本体の見返しに糊づけされ本体から離れなく
なっています)、
A4変型・297x208mm・159P
1997
   初
A〜
3000
7404 ルネ・ラリック
アール・デコとガラスの造形
柳生不二雄 PARCO出版/PARCO PICTURE BACKS、
写真多数、カバ、A5・143P
1989
   重
1000
7408 西ヨーロッパの修道院建築
―戒律の共同体空間―
W・ブラウン
フェルス
渡辺鴻訳
鹿島出版会、
カバ、A5・349P
昭49初 B〜
1400