 |
今年3/22リニューアルオープンした唐津温泉”ぽっかぽかの湯”。以前は”有泉閣”という旅館だったそうです。約5年ぐらい休業していたそうです。 |
|
|
 |
施設の玄関です。建物自体は以前のままだそうです。 |
 |
玄関入ったところ。左手が受付になります。 |
 |
右手に下駄箱があります。リニューアルオープンしたばかりで贈呈の蘭の花が飾ってあります。 |
 |
玄関入って右手を見たところ。写真奥にはマッサージ機が、右手には休憩室があります。 |
 |
休憩室です。結構広いです。まだリニューアルオープンしたことが知られていないみたいでお客さんは少ないです。 |
 |
受付の前を通って浴室に向かいます。建物全体がバリアフリーになっていて車いすの方も安心して入浴できるよう考えてあります。 |
 |
右手には新たに浴室が設けられ、奇数日:男湯、偶数日:女湯になります。伺った日が奇数日だったので運良く入浴することができました。 |
 |
浴室に入ったところ。脱衣所です。ちょっと狭い感じです。でもなんだか新しさを感じます。 |
 |
浴室です。浴槽が2つ。バリアフリーになっていて、奥の湯船はスローピングでその部分でうたた寝の湯として利用されています。 |
 |
左手には洗い場があります。 |
 |
手前の浴槽からの眺めです。中庭があるのですが、露天風呂も造ってあると良いなと思いました。 |
 |
常時男湯の入り口です。 |
 |
通路一番奥が常時女湯です。 |
 |
暖簾をくぐったところ。脱衣所です。この浴室は昔と変わってないそうです。 |
 |
浴室に入ったところ。浴槽が1つあります。 |
 |
右手には洗い場があります。給湯設備を新しくしたせいか、配管がむき出しになっています。 |
 |
浴槽からの眺め。 |
|
|