データシート
温泉地名
わいたおんせんきょう
わいた温泉郷
たけのゆおんせん
岳の湯温泉
施設名
ゆけむりちゃや
ゆけむり茶屋
所在地 〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里岳の湯2816
地図 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E131.8.17.6N33.9.8.5&ZM=11
電話番号 TEL 0967-46-5750
入浴時間 10:00 〜 21:00
休日 毎週 木曜日
金額 大人:500円 子供:250円
駐車場 あり 宿泊 不可
食事 可能 休憩施設 あり
URL わいた 温泉 公式サイト たけの湯 はげの湯 山川 麻生釣 鈴が谷 地獄谷 小国 阿蘇
入湯日 2010/01/17

温泉分析(詳細はこちら)

 
源泉名 岳の湯温泉
源泉の性質 ナトリウム−塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)
源泉の温度 97.80 度C pH値 8.69 ラドン含有量 0.20 M・E/kg
湧出量   湧出形態  
一般的効能 神経痛、筋肉炎、関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質的効能 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
飲泉 不可 飲用効能  
酸味 苦味 塩味
甘味 さらさら感 つるつる感
ぬるぬる感 泡つき    
硫黄臭 鉄臭 モール・油臭
泥臭 塩素臭    
水質 濃さ 澄明

浴槽情報
形態 日帰り 浴室 男女別
流し方 掛流  
加温 なし 加水 なし
内湯風呂 あり(湯船:1個) 露天風呂 なし
水風呂 あり(湯船:1個) サウナ あり(湯船:1個)
泡風呂 なし 打たせ湯 なし
家族風呂 なし 貸切風呂 なし
洗剤 リンスinシャンプー、ボディーソープ タオル なし
シャワー あり カラン あり

評価
開放度 土産物とかを販売しているところは、広めで開放的です。浴室は天井は高いのですが、全体的に暗く、狭く感じます。
清潔度 建物はそんなに古くない感じですが、浴室は造りのせいか余り綺麗とは言い切れません。
気軽度 値段は普通。共同浴場の雰囲気の施設です。一人で入浴するには問題ないですが、家族で入浴するにはちょっと難有りです。
素朴度 建物が木造なので素朴な感じがします。また浴槽も古い感じの素朴さがあります。
穴場度 意外と穴場です。そんなにお客さんも多くなく、ゆっくり入浴できます。
景色度 浴室の窓がそんなに大きくなく、また木が生えているので、景色が良く見えないのが残念です。でもよく見ると意外と景色が良いです。
泉質度 泉質はナトリウム塩化物泉、いわゆる塩水です。掛け流しなのでとりあえず良いです。でもそのお湯で頭とかを洗うとバリバリになりますので注意が必要。
人気度 そんなに人気がないような気がします。
総合評価 まあ普通です。良くもなく悪くもなく。

施設の入り口には看板が立っています。    
施設の建物です。(写真は右側半分のみ)
施設から反対側を見たところ。正面に??商店の湯煙が見えます。
施設の玄関には岩が置いてあり、その岩には穴が開けられていて、そこから湯気が出ています。
施設の玄関です。なぜか大きなドラえもん?しかも茶色?があります。手作りの竹とんぼ?タケコプターも付いてます。
中に入ると産直の野菜やいろんなものが販売されています。奥の左手に券売機があり、その右手に受付があります。
受付の手前を左手に進みます。
建物の外に出て、更に奥に進みます。
温泉は別の建物になっています。
廊下の奥が温泉施設の入り口になっています。
浴室への入り口です。手前が男湯、奥が女湯です。
中に入ると小さな下駄箱があり、L字の廊下になっています。
正面突き当たりに洗面台が見えますので、そこまで進みます。
洗面台の右手に脱衣入れがあります。
浴室へは手前の扉から入ります。ちょっと変な造りになっています。
中に入ると正面に浴槽、手前の両サイドに洗い場があります。
左手にも通路があり、そこにはサウナもあります。
洗い場です。ちゃんとシャワーやカランも付いています。
かなり大きめの浴槽です。20人ぐらいは入れそう。
左手にも小さめの浴槽があります。水風呂です。
天井はかなり高めで、梁も大きな木が使ってあり、重厚感があります。
浴槽からの眺めです。手前の木がないと比較的良い眺めです。
   


最終更新日 : 2010/04/06