温泉分析書
| 申請者 |
住所 |
熊本県阿蘇市内牧520番地10 |
| 氏名 |
七福温泉 |
| 源泉 |
名称 |
阿蘇温泉(七福温泉) |
| 湧出地 |
熊本県阿蘇市内牧宝泉1138−3 |
| 湧出地における調査及び試験成績 |
| 調査及び試験者 |
株式会社 同仁グローカル 眞部幸代 |
| 調査及び試験年月日 |
2005/10/17 |
知覚的試験 |
無色澄明・弱塩味・無臭 |
| 泉温 |
42.50 ℃ (調査時の気温 18.80 ℃) |
pH値 |
7.20 |
| 湧出量 |
100リットル/分 (動力揚湯) |
ラドン含有量(Rn) |
0.49e-10 Cl/kg 0.14 M・E/kg |
| 試験室における試験成績 |
| 試験者 |
株式会社 同仁グローカル 江崎武 |
| 知覚試験 |
無色澄明・弱塩味・無臭 |
pH値 |
7.20 |
| 密度 |
1.0005 |
蒸発残留物 |
2190 mg/kg |
| 試料1kg中の成分・分量及び組成 |
| 陽イオン |
陰イオン |
| 成分 |
ミリグラム (mg) |
ミルバル (mval) |
ミルバル% (mval%) |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミルバル (mval) |
ミルバル% (mval%) |
| 水素イオン |
|
|
|
フッ素イオン |
1.10 |
0.06 |
0.17 |
| リチウムイオン |
0.20 |
0.03 |
0.09 |
塩素イオン |
190.40 |
5.37 |
14.87 |
| ナトリウムイオン |
324.80 |
14.13 |
42.08 |
臭素イオン |
0.40 |
0.01 |
0.03 |
| カリウムイオン |
48.90 |
1.25 |
3.72 |
水酸イオン |
|
|
|
| アンモニウムイオン |
3.20 |
0.18 |
0.54 |
ヨウ素イオン |
|
|
|
| マグネシウムイオン |
126.10 |
10.38 |
30.91 |
硝酸イオン |
|
|
|
| カルシウムイオン |
151.60 |
7.57 |
22.54 |
硫化水素イオン |
|
|
|
| ストロンチウムイオン |
0.60 |
0.01 |
0.03 |
硫酸水素イオン |
|
|
|
| アルミニウムイオン |
|
|
|
チオ硫酸イオン |
0.30 |
0.01 |
0.03 |
| マンガンイオン |
0.80 |
0.03 |
0.09 |
硫酸イオン |
1225.10 |
25.51 |
70.63 |
| バリウムイオン |
|
|
|
炭酸水素イオン |
315.00 |
5.16 |
14.29 |
| 鉄(U)イオン |
|
|
|
炭酸イオン |
|
|
|
| 鉄(V)イオン |
|
|
|
ホウ酸イオン |
|
|
|
| 亜鉛イオン |
|
|
|
リン酸水素イオン |
|
|
|
| 陽イオン計 |
656.20 |
33.58 |
100.00 |
陰イオン計 |
1732.30 |
36.12 |
100.02 |
| 遊離成分 |
| 非解離成分 |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミリモル (mmol) |
溶存ガス成分 |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミリモル (mmol) |
| メタケイ酸 |
115.90 |
1.48 |
遊離二酸化炭素 |
13.20 |
0.30 |
| メタホウ酸 |
5.30 |
0.12 |
遊離硫化水素 |
0.00 |
0.00 |
| メタ亜ヒ酸 |
0.00 |
0.00 |
- |
- |
- |
| 硫酸 |
|
|
- |
- |
- |
| リン酸 |
|
|
- |
- |
- |
| 非解離成分計 |
121.20 |
1.60 |
溶存ガス成分計 |
13.20 |
0.30 |
| 溶存物質(ガス性のものを除く) |
2,510 mg |
成分総計 |
2,520 mg |
| その他微量物質 |
ヒ素 |
0.020 mg/kg |
| マンガン |
|
| アルミニウム |
|
| 泉質 |
カルシウム・マグネシウム・ナトリウム−硫酸塩泉(低張性中性高温泉) |
| 適用症 |
一般的適用症(浴用) |
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
| 泉質別適用症(浴用) |
やけど、切り傷、皮膚病、動脈硬化症 |
| 泉質別適用症(飲用) |
|
| 泉質別適用症(吸引) |
|
|