温泉分析書
申請者 |
住所 |
|
氏名 |
|
源泉 |
名称 |
栗野岳温泉(竹之湯) |
湧出地 |
栗野町木場6357番地 |
湧出地における調査及び試験成績 |
調査及び試験者 |
鹿児島県衛生研究所 技師高田眞也 |
調査及び試験年月日 |
1957/02/26 |
知覚的試験 |
微白濁・硫化水素臭・強酸味 |
泉温 |
76.00 ℃ (調査時の気温 10.00 ℃) |
pH値 |
1.90 |
湧出量 |
- (自然湧出) |
ラドン含有量(Rn) |
0.92 Cl/kg |
試験室における試験成績 |
試験者 |
|
知覚試験 |
|
pH値 |
1.90 |
密度 |
1.0027 |
蒸発残留物 |
3024 mg/kg |
試料1kg中の成分・分量及び組成 |
陽イオン |
陰イオン |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミルバル (mval) |
ミルバル% (mval%) |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミルバル (mval) |
ミルバル% (mval%) |
水素イオン |
10.85 |
10.75 |
39.00 |
フッ素イオン |
|
|
|
リチウムイオン |
|
|
|
塩素イオン |
|
|
|
ナトリウムイオン |
34.05 |
1.05 |
2.82 |
臭素イオン |
|
|
|
カリウムイオン |
5.82 |
0.19 |
0.51 |
水酸イオン |
|
|
|
アンモニウムイオン |
185.50 |
10.28 |
27.73 |
ヨウ素イオン |
|
|
|
マグネシウムイオン |
27.26 |
3.25 |
6.06 |
硝酸イオン |
|
|
|
カルシウムイオン |
67.01 |
3.34 |
9.02 |
硫化水素イオン |
|
|
|
ストロンチウムイオン |
|
|
|
硫酸水素イオン |
1044.00 |
10.75 |
28.99 |
アルミニウムイオン |
62.58 |
6.96 |
18.76 |
チオ硫酸イオン |
|
|
|
マンガンイオン |
1.65 |
0.06 |
0.16 |
硫酸イオン |
1257.00 |
26.17 |
70.58 |
バリウムイオン |
|
|
|
炭酸水素イオン |
|
|
|
鉄(U)イオン |
22.80 |
0.83 |
3.25 |
炭酸イオン |
|
|
|
鉄(V)イオン |
25.36 |
1.36 |
3.67 |
ホウ酸イオン |
|
|
|
亜鉛イオン |
|
|
|
リン酸水素イオン |
|
|
|
陽イオン計 |
442.88 |
38.07 |
110.98 |
陰イオン計 |
2301.00 |
36.92 |
99.57 |
遊離成分 |
非解離成分 |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミリモル (mmol) |
溶存ガス成分 |
成分 |
ミリグラム (mg) |
ミリモル (mmol) |
メタケイ酸 |
465.70 |
5.97 |
遊離二酸化炭素 |
|
|
メタホウ酸 |
87.60 |
2.02 |
遊離硫化水素 |
0.77 |
0.04 |
メタ亜ヒ酸 |
|
|
- |
- |
- |
硫酸 |
|
|
- |
- |
- |
リン酸 |
|
|
- |
- |
- |
非解離成分計 |
553.30 |
7.99 |
溶存ガス成分計 |
0.77 |
0.04 |
溶存物質(ガス性のものを除く) |
3,293 mg |
成分総計 |
3,294 mg |
その他微量物質 |
ヒ素 |
|
マンガン |
|
アルミニウム |
|
泉質 |
酸性明礬緑礬泉(低張性酸性高温泉) |
適用症 |
一般的適用症(浴用) |
|
泉質別適用症(浴用) |
真菌症(水虫)、慢性膿皮症、慢性湿疹および苔癖、リウマチ性疾患、トリコモナス膣炎、糖尿病、体質改善(変調)、難治性潰瘍 |
泉質別適用症(飲用) |
|
泉質別適用症(吸引) |
|
|