5〜6種類?すごい。楽しみにしてます♪
>大花火さん
最終的には一ヶ月に5〜6種類はご紹介できるよう、がんばっています。
励みになりました。ありがとう!
季節の和菓子のコーナー、毎月楽しみにしてます。うちは滋賀なのでとても買いには行けませんが・・・。
「リンク」更新しました。
「飛耳長目」更新しました。
「季節の和菓子」更新しました。
「飛耳長目」更新しました。
ありがとうございます。
だいぶ暖かくなっていますので、
クール宅急便にて配送いたします。
(詳細は先日、メールにてご案内いたしました。)もし何か変更がございましたらご連絡ください。
今注文しました。
よろしくおねがいします。
とよんさんも、
ワールドカップだからって、会社休まないでください(笑)。
ワールドカップだからって、店閉めないでください。
「飛耳長目」更新しました。
先行者さん、先日はありがとうございます。
気に入って頂けたようで、うれしく思います。
深山路は、これからの季節はWEB&店舗の予約販売のみになります。
お気軽にお電話くださいね。
はじめまして。
先日このHPをみてお店の方へ足を伸ばしてみました、
「深山路」は基本的に夏季の販売をしてみえないとの事だったので
ダメもとで聞いてみたら1本だけあったので、即ゲット!
甘さ控えめで抹茶と良く合い、とっても美味しかったです。
( ^o^)ρ (^0^ )
「飛耳長目」更新しました。
「季節の和菓子」更新しました。
はい!明日、木村さんの深山路を製造いたします。
またこちらからご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。
メールでもご連絡しましたが、楽しみに待っています。
よろしくおねがいします!
P.S. 難しい注文をしてしまってスイマセンw
「季節の和菓子」更新しました。
「飛耳長目」更新しました。
くま太郎さん、お久しぶりです!
来てくださってありがとうございます。
さすが「和菓子の最前線」!
25万ですかぁ・・・すごいですね。
相互リンクに感謝するのは、こちらのほうですよ。末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。
おひさしぶりです 和菓子の最前線の管理人 くま太郎です
おかげさまで 当サイトも25万ヒットを越えました
相互リンクに感謝です 今後とも よろしくお願いいたします
きりこさん、ありがとうございます。
こちらこそよろしくおねがいします!
HP入場者が500人を超えたようです。
それだけの人に見られたと思うと、
なんだか緊張しますね。
はじめまして!
大変楽しく読ませていただきました。
これからもきますね!「深山路」を、お友達とまとめて注文するつもりです。
その時はよろしくおねがいします。
「リンク」更新しました。
おそらく、実店舗のほうへ・・・というお話しですね。
検討いたしましたが、ご期待にはそえそうにありません。
しかしながら、もしHPをお持ちでしたら相互リンクしませんか?
お返事はメールにてお願いいたします。
↓ 増田さんへ
はじめまして
突然のkakiko で失礼致します。
当社は設立したばかりの、静岡にあるオーガニックのお茶を扱う小さな会社です。
現在、緑茶は静岡産の無農薬無化学肥料の有機栽培茶、紅茶はスリランカ直輸入
のウバ産オーガニック紅茶、烏龍茶・ジャスミン茶は中国直輸入のオーガニック茶を
扱っています。
今度、お求め易い価格の当社オリジナル、レジ横商品を企画したところですが、
貴店で試験的に置いていただけますでしょうか?お尋ねします。
もし、よろしかったらもう少し詳しくご説明させていただきたいので、恐れ入りますが、
お知らせ願えませんでしょうか。
よろしくご検討ください。
増田
(有)オーガニックハウス
info@organichouse-jp.com
あ・・・。
うん。今までは気を付けてたけど、よく見たら
メルアドに「d-toyoshima」って書いてあるしさ。
気付いてた?
くらっ!人の名前勝手に公開すなっ!
どもども!
そうだね〜、長かったねぇ。とよんからメールがあったのが1月中旬だから、
なんとか公開できるまでに2ヶ月半かかったのか・・・。
ここまでこれたのも皆さんのおかげです。m(_ _)m
「深山路」無事に届いたようで、よかった。
ところで、そろそろキャンプの季節だ!
長野のロッジに行こうかなぁ。。。
日程があえば、とよんやみんなで一緒に行こう。
大勢の方がたのしいしね!
おっめでとおっめでと、うめやみつたかHP!!!
ここまでの道のり、長かったっすね。
店主、この先も期待してますぞい。
深山路めっちゃおいしかった♪ありがっちゅ☆★☆
やっぱうめや旨いです。
ところでそろそろキャンプの季節ですよ!
>ケータ&ひろよちゃん
いらっしゃい!
もうすぐ2次会だね。
会えるのを楽しみにしています。
当日は司会進行なので、3次会で飲みまくるつもりです。
その後は梅屋でお菓子をどーぞ。
体調をととのえて来てね〜!
遅くなったけどHP開設おめっとさん!
以前より見やすくなったね。
ヒロヨは栗きんとんの大ファンなので、
秋が待ち遠しいっす。
お買い上げありがとうございます!
指定期日にお送りいたしますのでお待ちください。
詳細は「ご確認のメール」をご参照ください。
よろしくお願いします。
店主さんへ
始めまして♪
楽しく読みました。
「深山路」おいしそうですね。
さっそく注文しましたよ!
よろしくおねがいします。
「飛耳長目」更新しました。
これはこれは!や○したさん!
ありがとうございます!
「荒木」さんのHPもいつか見たいです。
正月の件、さっそく八幡宮さんにお伺いしたところ、
明後日に担当者とお話しする事になりました。
「五平餅」という事以外で具体的に条件があれば、
明日中にメールください。実現するのを楽しみにしています!
(城山八幡宮HP)
http://www.shiroyama.or.jp/
ホームページ開設おめでとう!!
来年の正月はお世話になります
よろしくお願いします!
Mr.X始め、ご協力各位の皆様に感謝いたします。
繁栄と長寿をお祈りいたします。
みなさま、末永くよろしくお願いします。
只今、全コーナーリリース致しました。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
おお、いらっしゃい!
見てくれてありがとう。
4.13楽しみにしてるよ。
堀中・ゲンゴ・一輝とか来ます。
せっかくだから、梅屋に泊っていきなよ。
ホームページ開設おめでとうございます。
びゅーてぃほーですな。
わんだほーですな。
4月13日に会いましょう。
職人の道具って凄いですね。感心しました。
私のホームページもお立ち寄りください。
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/k-sawada/
4月から、アドレスバーに「ManyWayS」と入れるだけで見れますよ。
なるほど。メニュー左下がよいかも。
ご意見ありがとうございました。
4.13、木田さん出席ですよ!
いいわすれてた。
更新履歴みたいなのもつけた方がいいよ。
ゆうじさん、いらっしゃいませ。
見てくださってありがとうございまする。
黒野BBSって消滅しちゃったんですか?
真相をメールしてください!
それから、言うまでもなく、
くねキムは販売しておりません。
またおこしくださいね〜っ!
おおお!なかなか見栄えのいいHPになったね。
スタイルシートを使わないのは古いネスケを使ってるからか?(笑)
とりあえず何か注文するか。
くねくねのキムチ!
頼んだよ。もちろんお金は払わないよ。
じゃね
ありがとうございます!
コンテンツを悩んで作ったかいがありました。
これからもがんばって充実させていきますので、
またお立ち寄り下さいね。
HP開設おめでとうございます
コンテンツが充実した素晴らしいHPですね
「和菓子が好きだから和菓子を作っています」
僕には そんな風に伝わりました これから
どんな風に更新されていくのか わくわくしながら
見させていただきます がんばってくださいね