伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2009/10 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って埼玉西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2009.10.28update
2009.10.28(WED) ■遂に来た! |
隣の部署で新型インフルにかかった人が発生しました(滝汗) 午前中、隣の部署の人達がマスクし出して、そこら中を消毒し始めたので「もしや・・」と聞くと「●●さんが・・」とのことで しかも、昨日、私はその人がマスクをしていたので「どうしたの?」って聞いたら「風邪なんですよ〜」と言ってたので「そうか〜お大事に〜」と 会話してるし(汗)>でも、そこら中で「オレも会話した」「私も会話した」って人だらけで(爆) とりあえず、マスク、うがい、手洗いはしてるんですが・・でも・・どうせなら、今、感染したい!(爆) >11月に入ったら秋キャンやファン感で忙しいから←それかい!(自爆) まぁ、かからないのが一番良いんですけどね(笑)とりあえず今日は早く眠ります☆ さて、台湾野球賭博事件ですが、今日、張など8人の現役選手が事情聴取みたいなのを受けたみたいで・・ でも、張は明日から秋練習に参加すると書いてあったんで、問題なかったようですね(安堵) しかし、この問題を受けて陳金鋒が「大多数の選手は真剣にプレイをしているのでファンは失望しないで」みたいなコメントをしているのを読んで うんうん、そうだそうだ!と思っちゃいました ファンをがっかりさせるような事が無いよう、今度こそこういう事件を根絶して欲しいです あ、明日はドラフトですね〜 ナベ監督のくじ運はいかに!?むっちゃ楽しみです(笑) |
2009.10.27(TUE) ■GOOD NEWS&BAD NEWS |
まずは、個人的に期待しているもの(笑)先日の日記に書いた「欲しい携帯電話」がもしかしたら見つかるかも知れない DOCOMO冬新製品発表会( 11/10)です♪私の希望の機能を持った子が現れることを期待します(笑) そして、ライオンズ公式サイトで23日ファン感と秋季キャンプの詳細が発表されてました♪ 秋季キャンプは〜今回は土日に休養日は無いし、銘傑も参加するので超超楽しみです☆ で、こんな浮かれ気分の文章書いてますが、実は朝から気になるニュースを見てしまい愕然としています 朝、ネットチェックしていたら「台湾でまた野球賭博騒動があった」みたいなブログの記事を見つけて「え?何?何?」と思い、日本人の方の運営 している台湾野球に関するサイトをいくつか見て大体の内容を把握。「うわ!曹錦輝なんて私でも知ってる超有名選手じゃん!(汗)」 と思いながら今度は台湾ニュースサイトを確認に行ったら、だいたいのサイトは曹錦輝と「他にも疑いのある有名選手が2名いる」みたいな書き方 だったんですが、とあるサイトでその2名の名前が出ていて、その名前を見た瞬間「えっ?」となってしまいました 「張誌家」 ・・・マジ!?ありえないでしょ!? 真相を知りたかったんですが出勤時間が迫っていたので、そこでPCによる検索は断念 その後、携帯とPHSで通勤時間とお昼休みを駆使してチェックしていたんですが、いかんせん台湾サイトは全部見れないのでヤキモキしながら 帰宅してPCでチェックしたら・・朝の時点では1サイトでしか確認出来なかった張の名前も色んなニュースサイトに載っていて(汗) 張のお父さんのインタビューとかも載っていて(写真見た瞬間に「あ、張のお父さん」とすぐ判りました) 勿論、お父さんも息子を信じていると言ってました やっとお子さんも生まれてパパになった張がそんな事をする筈は無いと信じています 日本の一部ニュースサイトにもこの件は載っていて、更に「アメリカや日本でもこの件は話題になっている」と台湾のニュースサイトでも報道されていて 何か凄い事になっているのですが・・>台湾シリーズで統一獅が3連覇した余韻がすっかり吹っ飛んじゃってますよ(涙) とにかく、一日も早く張への疑いが晴れて欲しい事と・・台湾野球を来年も楽しく応援出来ますように、と祈るばかりです |
2009.10.25(SUN) ■今、めっちゃ欲しいもの |
携帯電話(笑) いや、持ってるんです。Docomoの10年越えユーザーです(笑)持っていて、既に今の機種になって2年越えしているので買い換えたいんですが 欲しい機種がありません(自爆) なーんか、ドレ見ても「コレ欲しいッ♪」と思えるものが無いんです(苦笑) Docomoの「PROシリーズ」のタイプが欲しいんですが HT-03A・・グーグル携帯。めっちゃ気になる。無線LAN使える。でもi-mode使えない。ワンセグ見れない。カメラが非力 T-01A・・ウインドウズモバイル携帯。これもめっちゃ気になる。無線LAN使える。でもi-mode使えない。ワンセグ見れない。カメラが非力 SH-07A・・ワンセグ見れる。カメラは十分。i-modeも使える。でも無線LAN機能が無いし、所謂携帯っぽい形状もなぁ・・ そして3機種とも、色がイマイチ(爆) この3機種の良いとこ取り入れた機種を早く販売して欲しいんですが!!(笑) 2009冬モデルに良いのが出ないかなぁ〜と待ってます(笑) でも、これだけ悩んでても他社に乗り換える気は全く起こりません(苦笑) |
2009.10.24(SAT) ■それにつけても |
ああ、ライオンズが見たいよぅと思う今日この頃です(笑) もう色んな所に書きまくってますが、今日はライオンズの練習が休養日なので←根に持つタイプか!?(笑) すっかり空いたスケジュールにたまたまはまった(笑)ガンバとマリノスの試合を万博に観に行ってきました☆ 寒いだろうな〜と思ってある程度防寒はしていったんですが・・手袋を忘れたせいで手がかじかんでました(苦笑) 試合もドローで終わってしまって・・う〜ん優勝狙っているチームにとってドローは負けと一緒みたいなもんですから・・もったいないです(涙) でも、ヤットのグッズも買えたし、それなりに楽しんで帰って来ました☆ ところで、私が10月に入ってからピタッと遠征に行かなくなったので、父が母に 「どこか体調悪いのか?」と聞いたそうです(自爆)←Aさんと一緒の事聞かないで下さい!(笑) つか、私ってどれだけ出歩いてるねん!・・まぁ、確かに出歩いてるよな(自爆)←特に9月がピークでした(苦笑) 今年はCS+日本シリーズ費用が浮くだけに(自爆)・・来年のために貯金しておきます(笑) |
2009.10.22(THU) ■ちょっとショックだったこと |
朝から、気合入れてもばついしようとしたらエラーで全くつぶやけなかった事もショックだったんですが(苦笑) 一番のショックは 「図書館で予約を入れて借りた本が、実は一度借りて読んだ本だと読んでる途中で気づいた時(自爆)」 健忘症かい!!と自分ツッコミしたくなりますが(苦笑) 実は予兆があって、冒頭に対談みたいなコーナーがあって「あれ?こんな感じで始まる本あったよな〜」と思いながら読み進めて ある章の表紙イラストを見た瞬間、「あれ?何で私、このイラスト知ってるんだろ?」と思いながら更に読み進めて その章のエピソードで「私、知ってるやんこれッ!!」とやっと気づきました(自爆) ああ、私のバカバカバカ!でも折角借りたんでもう一回読んでみます(爆) |
2009.10.21(WED) ■伊東さんも大興奮!(笑) |
今日は伊東さんがパのCS2解説だよ〜と思いながらダッシュで帰宅 ・・が、母にチャンネル権を奪われ野球はチラ見状態>でも「珍百景」面白かった(笑) まぁ、ビデオ録画してるしいいか〜と思いつつ、21時頃にはチャンネル権奪取(笑) その時既に6−1でハムが負けてたんで「何だよ〜ハムもソフバンと同じ!?」と思ったんですが・・ スイマセン!ハムは違いました!!(笑) でも、8回裏に3点入れて追い上げたのに9回裏に2点いれ返されちゃったらねぇ・・「あ〜あ」ってなるのが普通なんですけど そうならなかったのが今年のハムの強さかも知れません 伊東さんも言ってましたが8回、9回だけでハムは8点入れたんですよね〜(苦笑) やっぱり楽天も「継投」になるとキツイんですよね〜「野球は投手力」だとつくづく思います しかし、解説席でいつもは冷静な伊東さんの声が上ずっていたのにはビックリしました(笑) それ位、カンドー的な勝ち方でしたからね〜 私個人的には、試合が10時近く迄あったんで「伊東さんの声が長く聴けて幸せ〜」でした(笑) |
2009.10.17(SAT) ■備え無ければ憂いだらけ(自爆) |
今日は午前中、母に頼まれてお買い物に行きました 出かけに母が「今日は雨が降るっていってたけどね〜」と言ったので「そうなん?」と言いながら傘も持たずうす曇の空の下出て行きました お目当てのものも無事買えて、お昼ご飯を12時迄に持って帰らないと!と駅に向かったら小雨が降ってました 「げ〜!雨降ってるよ〜でも小雨だから何とかなるか〜」とダッシュして駅迄行き、電車に乗って家の近所の駅で降りたら 嫌がらせかい?と思うような土砂降りでしたorz 雨宿りしたら止むかな〜と思いつつも、12時迄に帰らないと〜と思ったので強行 ・・そして、家にたどり着いた時には、プールで泳ぎましたか?って位ずぶ濡れでした(自爆) でも、お昼ご飯には間に合ったんで良かった(笑) しかし、通勤時は折りたたみ傘を必ず持っているだけに油断しました(泣) さて、先日「秋季練習行けない〜」と日記に書いたら、Aさんに どこか体調悪いの!? と心配されたんですが(苦笑) 身体はいたって元気です(笑)ただ、空いてる日程とちょうど合わなかっただけですのでご安心下さい>Aさん(笑) でも、銘傑不足でイライラしてるかも知れません(爆)>銘傑はカルシウムか何かか?(笑) 公式サイト〜秋練レポ毎日載せて〜何なら動画も〜フェニックス組もいいけどさあ(笑) |
2009.10.15(THU) ■折角 |
秋季練習の日程が出たと言うのに、行けそうもありません(トホホ←死語(自爆)) まぁ、南郷キャンプ、行けたら行きます・・しかし・・また飛行機かぁ(汗) さて、まずは「最優秀バッテリー賞」に涌井と銀ちゃんが選ばれたとの事、おめでとーー! で、私てっきり細川も貰ってるもんだと思ったら・・銀ちゃんは伊東さんについでライオンズで2人目だったんですね〜(驚) では、ココで過去の記録ちぇーっく!(笑) 今までに一番選ばれた回数の多いバッテリーは? ずばり、西口−伊東の3回でしょう!(笑) では、一番選ばれた回数の多い投手と捕手は? やっぱり、投手は西口3回、捕手は伊東6回でしょう!(笑) あ、古田も6回だけどま、いっか(笑) しかし、いかにオツと伊東さんのバッテリーが凄かったかが判りますな〜(はぁと) ちなみにこの賞はスポニチと電池工業会の共催って知ってました?(笑) 何で電池工業会かって言うと、「バッテリー」だから(笑)ベタだけど楽しいっすよね〜(笑) しかし、タイトルホルダーがこれだけいてBクラスっちゅうのは・・←12日の日記へリターン(笑) |
2009.10.12(MON) ■連休終了 |
ああああ〜ッ!!折角の3連休だったのにぃぃぃ〜!! まぁ、カットにも行けたし、図書館も通えたし、買い物にも行けたし、ビデオもちょこちょこ整理出来たし、読んでなかった雑誌も片付けたし ブログ更新したり、ついったーしたり、それなりに色々出来たんですが・・ もうちょっと効率良くしたかったのに、昔買った漫画を読みふけってしまいました(自爆) すっごい久々に読んで、改めて面白いな〜と思ったんですが・・でもあっと言う間に時間過ぎちゃうし(汗) うう〜ん今度の休みは漫画禁止にしなきゃ(笑) ところで、パ・リーグも全日程を終了して、ウチはタイトルホルダーが4人もいて、観客動員数も前年比7.2%も増加したのに Bクラスっちゅうのは情け無い話ですな(自爆) でも一年間楽しませてもらいました♪受賞した中村、中島、片岡、涌井4選手のみんな、おめでと〜! 来年はタイトルホルダーもいて、観客動員数もアップして、そして日本一です♪>あ、日韓戦のチャンピオンは何て言うんだ?(笑) あと、ついったー仲間の方のつぶやきで知ったんですが、来年はナカジが選手会長になるそうですね!! う〜ん・・・・・・キャラでは無いと思うが、そのキャラで頑張って(爆) でも、昔よりは成長しましたよ〜ナカジ(笑)←昔はどんなんやってん!?(笑) そして、現在、銘傑不足です(爆)ああん〜秋季練習っていつ始まるんだっけ〜!?観にいきたいよぉ(ジタバタ) |
2009.10.10(SAT) ■連休初日 |
休みとは言え、計画性を持って動くわよ〜!!と昨晩には思っていたんですが、早朝に腹痛に見舞われまして(自爆)、結局寝不足で 午前中はダラダラしてました(自爆)>一応、ブログ更新とかはしたんですが(苦笑) お昼からはヘアカットに行って、買い物行って、図書館寄って・・とある程度やりたかった事を済ます事が出来ました♪ カットハウスのおねーさんが超おもしろい人だったんですが、2人でめっちゃ意気投合したのが 宅配のヨーグルトがすぐに溜まること(爆) 家に届けてもらうタイプなんですが、2〜3日母も私も食べないと、いつの間にか冷蔵庫に10個位あったりして(爆) そんなに溜める位なら、頼まなきゃいいのに!と思うのですが、私たちの母の世代は 宅配のヨーグルトを断る事が出来ない世代(爆) なので、結果、食べきれないのにヨーグルトが繁殖すると言う(笑) まぁ、溜まりだすと私も意地になって食べはするんですけどねぇ・・でも、私だったら断っちゃうか個数か回数を減らしてもらうだろうなぁ(笑) 日本の経済は母達の「断れない世代」の消費が支えているのかも知れません!?(大げさ大げさ(笑)) |
2009.10.08(THU) ■全日程終了 |
さてと、秋キャンとファン感と来年の春キャンの準備しなきゃね(自爆) 今年は10月で終わっちゃったんで、あと何しようかな〜と悩んじゃいます >母に、そろそろ休んだら?と言われましたが(自爆) とりあえず、この3連休は家で身辺整理(笑)します☆ さて銘傑の最終登板日は・・ハムの優勝がかかっていただけに、もう、ドキドキしながら経過をチェックしてました 審判との相性は悪いし、味方はエラーしまくってるし、球数も序盤でめっちゃ多かったし、本当は翌日先発だったであろうオツもベンチ入りしてたんで 「これは早めの回で交代あるかも・・」 と思ったら、案の定4回で交代(涙) でも、すぐにオツに繋がなくて「あれ?」と思いつつも終盤までなかなか点差が縮まらず・・遂に1点差で最終回・・ 「あ〜ん!このままじゃ銘傑が胴上げアシスト投手じゃ〜ん!(涙)」とウルウルしてたら・・ 2死から大崎が同点のタイムリーヒット!!大崎凄い〜!!カッコいい〜!!!(笑)>銘傑の負けが消えたから?(笑) しかし、その後なかなか両チーム点が入らず、そうこうしているうちにマリンが楽天に逆転勝利したんで自動的にハムが優勝! これで日ハム勝っても、「サヨナラ胴上げ」じゃなく、ただの「優勝決まって消化試合サヨナラ勝利」なんだから ライオンズ頑張って勝とうよ!!!(爆) ・・と思ったんですけどねぇ・・まさかオツを11、12回の2イニング行かせるとは思いませんでしたよorz |
2009.10.04(SUN) ■終戦かぁ〜 |
去年が良すぎたよね(自爆) まぁ、今年は「過信」というか「慢心」と言うか・・経営陣も首脳陣も選手も、そしてファンも決してそんなつもりでは無かったかも知れないけど 結果、去年のままで大丈夫という驕りがあったのかも知れません 沢山サヨナラ負けも見たし、投手陣がボコボコにされるのも見たし、打者がことごとくチャンスを潰すシーンも見たし、しょおもないエラーも見たし・・ それでも、最後まで「I believe LIONS」の気持ちは忘れませんでしたよ 残り数試合も、believe&loveの気持ちで応援します♪ さて、BLOGをほったらかしだったので(ココもだけど(自爆))、今日、めいっぱい更新しました♪ あと、Twitterも入れてみました(笑)ホント〜に「私のひとことメモ」になりそうですが(笑) で、気になると言えば、一久が今日いきなり登録抹消になって明日の先発が山岸になってました(汗) ええ〜ッ!?一久2桁勝利がかかってたのに〜!?・・またアクシデント?それとも教育モード??謎です・・ ワクは16勝目おめでとう〜!!やっぱり凄いね〜相変わらず変な子だけど(爆)←ほめ言葉(笑) 明日はM1になったハムとの対戦・・しくしく・・去年、札幌で胴上げさせてもらったとは言え・・やっぱ目の前で見るのは・・ねぇ(苦笑) |