TOPMENU > 伊東 みさとのパ☆パ☆パ☆リ〜グ♪2008
◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤氏 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2008/03
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

■過去の日記

2008.03.31update

2008.03.31(MON)   ■寒いッスね〜
今日、出張先に行こうとしたら道で桜が綺麗に咲いていたので思わず寄り道しぞうになりました(爆)
でも、風は強いし、まだまだ春本番〜!って感じしないんですけど(汗)

さて、先日、デジタルTVってこう使うのね〜と体感したのでご紹介(笑)

以前から「視聴者参加番組」と銘打って司会者が「リモコンのボタンを・・」とか説明しているのを観ながら「ふ〜ん」と思っていたのですが
先日、TBSで「オールスター感謝祭」というタイトルのクイズ番組をやっていて、ルールが判り易かったので早速チャレンジ(笑)
面白いのが、自分が回答に何秒かかったのかが判る上に、予選落ち(スタジオの回答者の中で一番回答が遅かった人)よりもタイムが遅かったら
私も予選落ちして、次のピリオド(問題)迄参加出来ないという・・上手いこと出来てます(笑)
あと、スタジオの回答者も含めた、自分の回答時間ランキングも出たりして・・凄いな〜デジタル時代!と思いましたよ(笑)
>今まで、この機能を使っていなかったことに問題もありますが(自爆)

さて明日から4月。会社で言うと1年のスタート☆新しい気持ちで頑張って行きましょう☆
2008.03.30(SUN)   ■雨ッスね〜
何か、まだまだ寒いんですけど〜@大阪(汗)しかも桜も関東に先越されてるし(苦笑)
近所とかまだ5分咲き位だったんですが、今日の雨で散っちゃうかも(涙)

さて、土曜は一久が日米通算100勝をマーク☆(祝祝)一久のインタも見れたし、母はご満悦ざんす(笑)
で、母は早速、一久好調の理由を分析しておりました

1)サード(中村)が意外に上手い(笑)
2)細川のリードが冴えている
3)味方が死ぬほど打ってくれる(笑) だそうで(笑)

まず、1)は母が一久入団決定の時から言っていたんですが、「上手いサードがいたら一久は勝てる」持論の証明のようです(笑)
今の所、一久登板日に守備陣の粗相は無いようですな(笑)
あと、2)に関しては去年のYSは古田がマスク被ること殆ど無くて、若手が入替わりでマスク被っていただけに・・イマイチ信頼感が無かったんですが
細川のリードが一久を引き立ててると絶賛しております(笑)いや〜私は細川はまだまだだと思ってるけど(爆)
3)は一久の日に来る相手投手がイマイチ(爆)のせいか、バカスカ打ってますな(笑)
まぁ、今後どうなるか判りませんが(オイ)、勝利を重ねていって欲しいです(笑)

で、今日はNHKのメジャー特番がオンエアされていました☆
ゲストコメンテーターは伊東さん、与田さん、武田さんだったんですが・・

伊東さん、シャツの前ボタン2つは開けすぎです!ドキドキして目のやり場に困ります!(爆)

いや、前半は気にならなかった(見えなかった)んですが・・後半は思い切り「空いてるな〜目立つな〜」と気になったんで(自爆)
↑そんな事気にしてるのはお前だけだよ!(笑)
あ、あとコメントしている時にペンを持っちゃダメです(笑)いや、個人的には超可愛い♪と思ったんですがね(爆)
あ、伊東さんの今年のメジャーの主役(見所)は「トレイ・ヒルマン監督の采配」だそうですぞ!(笑)

あ〜ちょこっと更新ですが、銘傑のページのカードと本リストを更新しました☆
2008.03.27(THU)   ■欲しいものリスト
まぁ、ライオンズファン的に言うと「連勝」が欲しいですかね(爆)>今日も涌井見殺しかよorz

さて、最近欲しいもの、というか気になるものは「Eee PC」
ASUSTeKという台湾のメーカーのノートPCなんですが・・お値段が49800円(爆)
しかも台湾製だから安かろう悪かろう、ではなく、コンパクトで無線LAN付き☆先日、ショップで触ってみましたがキーピッチも全然問題無し
ネットも快調に繋がるし、大きさ・重さもバッチリ♪
・・・なんですが、まぁ、当然安い分HDDの空きは無いに等しいし(笑)(その分、4GのSDカードがついてくるそうですが)
画面も小さいから、WEBは縦横スクロールが必須だし(笑)
ホントに「モバイル用」だったらこれで十分なんですけどね〜
そろそろノート買い換えたいと思っているだけに思案中です(笑)
2008.03.26(WED)   ■中13日で
ファームで銘傑が久々に先発登板したみたいですが・・・結果見て卒倒しそうになりました(汗)

4回9失点って何!?どうしちゃったの!?(滝汗)
何か4回に大量7失点したみたいですが・・・ちょっと余りの失点にビックリです(焦)
やっぱりオツ同様、登板間隔が空いちゃったのが良く無かったんですかねぇ(汗)でもファームは変則日程だからある意味しゃあないかなぁ(涙)
まぁ、何が悪かったのかは自分も首脳陣も判っていると思うので、次回期待です♪
何たって、開幕したとは言え、まだ3月ですから悲観的にはなりませんな☆

さて、今日のライオンズの試合を見て思った事・・もっと小分けにして、毎試合点数取ること出来ないかねぇ(爆)
2008.03.25(TUE)   ■バタンQ←死語(笑)
やっと会議終わったよ〜(感涙)
でも、まだ残った仕事があるよ〜(泣)

で、疲れてヘロヘロモードですが、伊東さんのNHK解説ビデオはちょこっと観ました>映像ある部分だけ早送りで(笑)
ああやって真横に座れる実況アナが羨ましいです>違うやろ(笑)

で、あんまりにも疲れてるせいか・・何か・・ハムとの試合のスコアが・・あれ?9−1?やっぱ疲れてて幻覚見てるんだよな〜

・・って、オツ、どうしちゃったの!?私が中継見れなかったから!?←絶対に違う(爆)
ただの登板間隔空きすぎ(爆)だと思うんで、次回頑張って欲しいッス!
2008.03.24(MON)   ■ね〜む〜い〜
昨夜はお昼寝したせいか、はたまたお茶を飲みすぎたせいか、全然眠れず・・やっと寝れたのは明け方でした(泣)
・・の割には遅くまで仕事しても何とか持ちこたえられました(笑)>気合が入っているからか?(笑)明日で一旦落ち着くのでちょっとホッ♪です
でも、明日も遅いんで伊東さんの解説をリアルで見れないんだよなぁ(涙)オツ先発試合も見れないし〜(泣)

とりあえず今日は寝ます・・おやすみなさい〜
2008.03.23(SUN)   ■のほほ〜んと
1日が過ぎていってしまいました(自爆)

さて、今朝、サンデーモーニングを観ていたらスポーツコーナーでパの試合(3/22の西武-オリックスとハム-マリン)のことを取り上げていたんですが
感想を聞かれたO沢親分が
「渡辺がよく投げたよねぇ、渡辺が」と言い、司会のS口さんも「渡辺ですか〜」と言っていたんですが・・

渡辺って誰?(爆)

ちなみにこの日の投手リレー、ライオンズは一久−岡本−グラマン、オリックスは中山−小松−山本、マリンは成瀬、ハムは藤井−坂元−星野
と、渡辺って投手は何処でも投げてないんですが(爆)

まぁ、O沢親分は「石井がよく投げた」って言いたかったんだと思うけど、一久とナベ監督が握手している映像が映ったんで、頭の中で変換された(笑)
んだと思いますがね〜・・・誰か気づけよ(笑)>大御所にはツッコミ出来ないのか?(爆)

で、今日の試合はですねぇ・・何か典型的な「打つときゃ打つけど、打たない時は打たないよ打線」だな〜と(爆)
まぁ、始まったばっかりですし、気楽〜に見てます、今の所(笑)

今日もNHKサンデースポーツで伊東さんと大野さんがセの予想をしていました♪何か伊東さん、前回よりも余裕が感じられました(笑)
25日の試合解説が楽しみです♪
2008.03.22(SAT)   ■流石にヘロヘロ(苦笑)
20日に出勤して、今日も出勤だったので流石にへばってます(苦笑)25日の大きな会議の準備のためなんですが・・あと少しだガンバロ〜!(笑)
代休も貰えるんで、4月の週末どっかで3連戦観に行くと思います>それだけが楽しみ(笑)

え〜昨日、念願の宇多田の新譜が届きました♪もうず〜っと聞いてます(笑)
CMやドラマの主題歌が多いんで、耳慣れた曲ばかりなんですが、特にお気に入りはASIENCE(花王のヘアケア商品)のCFでも流れている
「だ〜い好きだから〜ず〜っと〜な〜んにも心配いらないわ〜♪」という曲(「Stay Gold」)です(笑)
でも、今、花粉症で鼻声なんで熱唱出来ないんですよねぇ>せんでええ、せんで(笑)

さて、今日は一久先発!と言う事で朝から母が「中継、どのチャンネルでやるの?」と聞くので調べたらNHK-BSでありました(笑)
>解説は与田さんでした。伊東さんが解説じゃないのは残念〜!←伊東さんは来週、ソフトバンク戦で解説デビューみたいですね(笑)
7回無失点で勝利投手になったそうで・・母は大喜びしてました(笑)母曰く
「出来すぎやね〜」って(爆)>それがファンのコメントかよ(笑)
お立ち台でも一久節炸裂だったようで(笑)まぁ、こんな人なんです>ライオンズファンの皆さん(笑)

はぁ〜明日は休みなんでゆっくり出来そうです〜
2008.03.20(THU)   ■開幕
しましたね〜・・って今年はめっちゃ他人事(爆)
変則日程のお陰で観に行けない上に、今日は仕事だったんで経過も追えず(泣)
まぁ、お寒い試合だったみたいですけど(爆)・・OP戦打ちすぎがこんなとこにorz
しかし、NHK解説者・伊東勤氏(笑)が言うとおり、金子は良い投手でしたな(爆)あと、楽天の抑え不在がいきなり露呈してるし(笑)
まぁ、開幕負けるとウチは優勝確率高いんで(笑)、明日から明日から・・って何で明日無いんだよッ!!(笑)
母は「一久いつ投げるの?一久投げる時は3点くらい打線の援護欲しいんだけど(爆)」と早速注文つけてます(笑)

さて、昨日は宇多田ヒカルの新譜発売日〜♪ネットで予約するの忘れてたんで、会社帰りにTSUTAYAに買いに行ったら・・
レンタルしかしてないTSUTAYAだったんで(爆)、何かノリでSoulJaの「ここにいるよ」と青山テルマの「そばにいるね」を借りてしまいました(自爆)
家に帰って、ヘビーローテーションでこの2曲をず〜っと聞いてました(笑)今日の日テレのライヴ番組でも2曲共聴けたんで嬉しかったです♪

今もBGMはこの2曲です(笑)エライはまりようですが、実は、SoulJaの曲が発売された頃(去年)に、母が
「何か、男の人がぼそぼそ言ってる曲を有線で聞いたんだけど、すごく良い曲だった」と言ってて(勿論、母はタイトルや誰の曲か全く判らず(笑))
年末に2人で歌っている姿をTVで観て「前に言ってた歌、この歌!!」と言ったので印象に残っていました(笑)
しかし、母のようなおばちゃん世代(爆)にもウケるんだから、良い曲ですな(笑)

結局、宇多田はネットで注文しました。早く届いて欲しいな〜♪>届いたら宇多田がヘビーローテになるでしょう(笑)
2008.03.18(TUE)   ■週末が
花粉症のピークでした(自爆)
まぁ、花粉症のメッカ(笑)、西武ドーム周辺にいたせいもあるんですが(笑)
で、「ヤバイ!」と思いながらも病院に行けなかったので、仕方なく昨年貰った薬の残りがあったので、本当はいけないとは判りつつ飲んだら
症状が軽減されました(笑)で、昨日、改めて病院に行って、先生に正直に「実はいけないと思ったんですが、去年の残りの薬を飲みました」って
言ったら「いいよ」って(爆)・・いいんですか先生ッ!?(笑)
まぁ、ちゃんと今年の分の薬も貰ったんで、
これからはコチラを飲みます☆
今年は例年に比べてホント〜に全体的に症状が軽いんですが、ただ鼻が詰まるのと少し頭痛がする時があるのが新しい症状です(汗)
あ、充四郎さんの日記によると細川も花粉症だそうで・・ウエルカム花粉症の世界へ!(爆)
でも「できれば、風邪であってほしかった」ってのはホント、正に花粉症デビューしたした時の心境だと思います(笑)←私も最初はそう思ったし(笑)
今でも、風邪であって欲しいと思います(爆)←往生際悪すぎ(笑)
2008.03.17(MON)   ■近況
週末は新しくなった西武ドームを観に行って来ました(笑)
バックスクリーンのスコアボードは綺麗だし♪ブルペンは超見やすくなったし♪ブルペン横の投手控えコーナーも見やすいし♪(笑)
あ、お手洗いも綺麗になってました☆まぁ、お金かけたかいはあるわね〜♪と思いながらも
階段を一生懸命上がっているおじいちゃんとかを見ると「・・まだまだユニバーサルデザインな球場じゃないよな」とふと我に返りました
一気に変えられる訳じゃないと判っているんですがね〜金のかけ方も色々ありますよね
あと、第2球場が一気にファンサービスダウンしているのにはガックリしました
言ってる事とやってる事が違うぞッ!(爆)

それと、去年、ごーせいなファンクラブ特典にしすぎたせいか、今年はファンクラブ特典一気にランクダウン(笑)
ネットでMYページ登録出来たりするのは嬉しいですが(好きな選手が3人選べて、選手壁紙がDLL出来ます☆銘傑の写真可愛いです(笑))
A4サイズの「ファンブック」+小冊子「ライオンズナビ」が「オフィシャルハンドブック」(A5変型)のみになっちゃいました
(「ファンブック」は別途発売するみたいです〜商売上手というかセコイと言うか(笑))>でも買うよ(自爆)←結局買うんじゃねえか(笑)
あ、トートバックはでっかくて使いやすいので早速使ってます(笑)>ライオンズロゴが小さいのもお気に入り(爆)←普段使い出来るから(笑)

さて、昨日、NHKサンデースポーツでNHK解説者としてのデビュー(笑)を果たした伊東さんですが
昨日、激論を戦わせた(?)大野さんと共に講師を務めた「NHKジュニア野球教室」のレポが出来ましたのでお知らせします♪
ホントは先週月曜にUPする予定だったんですが(汗)
2008.03.13(THU)   ■高興♪♪
え〜今日、中華隊が南アフリカに勝って北京奥運(オリンピック)の切符を手にしました♪おめでとうございます〜(祝祝)
まぁ、南アフリカ相手だし大丈夫でしょ〜と思っていたんですが・・結構、前半てこずりましたね(苦笑)
そして、今日やっとネット中継が観れたんですが〜・・もう肝心な所は殆ど見れない状態でした(自爆)
何となく雰囲気だけ味わった感じです(笑)
でも、中継で盛り上がっているファンの姿を観て、やっぱりいいな〜としみじみ12月のアジア予選の観客席を思い出していました

奥運も決めた事だし、これで棒球自体が台湾でもっともっと盛り上がってくれたらいいなぁ、と思います

さて、私、遂に来てしまいました・・花粉が・・(爆)今も、ココ打ちながらすごいクシャミしてしまいました(汗)
今日、家に帰って来てからが特に酷くて(汗)・・ああ、明日からこんなのかな〜やだな〜(泣)
2008.03.12(WED)   ■嬉しいこと三昧♪
今日は銘傑がOP戦登板♪走者出しながらも2回無失点で抑えたのでOK☆
TVで見れないのが唯一残念です(涙)詳細はブログにUPしました

更に、伊東さんのコラムが熊本日日新聞で連載されていると知り、取り寄せたものが今日届きました♪
NHKのステラも今日買ったのでワクワク♪です(笑)コラムの件もブログにUPしました

その上、今日、中華隊はオーストラリアに完封勝ちしました〜!!!(凄)
一昨日、カナダに負けた悔しさを一気に爆発させた感じ♪陽健福が完封しました☆流石!!
コレで明日勝てば北京行きが決まります♪(韓国は今日、5戦全勝で早々に北京行きを決めました)残りの切符は2枚!!
明後日は韓国戦なだけに、明日決めておきたいですよね〜♪♪
2008.03.11(TUE)   ■昨日はフテ寝(笑)
昨日はフテ寝というか余りにも疲れたんで更新もせずに寝ちゃいました(笑)

理由は・・昨日行われた中華隊VSカナダ戦です
中継映像が何故か観れないんで(TVBSなんかあんなに簡単に観れたのに(涙)コレが銘傑の出てる大会だったらキレてただろうな(苦笑))
仕方なくYAHOO!動画で宇多田とか青山テルマの曲聴きながら(笑)、YAHOO!奇摩の文字中継でチラチラ観ておりました☆
倪福コがめっちゃ好投していただけに(世界杯、アジア予選では苦労してたよね(涙))、6回に羅國輝の逆転3ランが出た時にはきゃ〜♪
とPCの前で喜んでおりました(笑)・・が、8回表に事件が起こりました
カナダ選手が本塁に突っ込む際に葉君璋捕手にぶつかったようで、葉くんも必死でブロックしてアウトを取ったんですが、その際に葉くんが手を
上げてガッツポーズみたいなのをしたのがカナダ選手に誤解されたようで・・両軍ベンチから人が出てきて大騒ぎになったという・・(汗)
ゲームが中断して、お客さんもモノを投げ入れたりして大変だったようで・・

と、いうのが、文字でしか判らないのが超ムカつく〜〜〜ッ!!!(爆)

結局、色んなサイト検索したけど、リアル中継観れず(涙)
しかも、9回表に同点にされて、10回表に逆転負け(号泣)
も〜ッ!!!何だったんだよぉぉぉ〜!!!と言う事で更新する気力も無く寝てしまいました(爆)

で、今日、台湾のニュースサイトの動画でこの模様を見たんですが・・
どう考えたって、カナダ選手の本塁突入はラフプレイで、あれを倒されながらもボールは死守した葉くんは凄いと思うし(よく怪我しなかったよ(汗))
葉くんが手を上げてる姿も「フツ〜」に喜んでいるように見えたし・・カナダ人にごちゃごちゃ言われる筋合いはねえッ!(笑)
・・と中華隊ファンは思う訳です(笑)

で、気になったのが文字中継の中にあった『昇龍拳』の文字・・
何!?何!?拳を突き上げる事(ガッツポーズ)を『昇龍拳』って言うの!?・・結局、謎のままですが(自爆)

あ、ライオンズは今日、久々に負けました(笑)いや、ちょっとホッとしたけど、オツが負け投手ってのはちょっと気に入りません(爆)
しかし、オツも5回2失点と、一久同様、きちんと調整してきてますな(笑)流石です♪
2008.03.09(SUN)   ■気分はいいけど(笑)
ライオンズが勝つ度に不安になるのは、去年のトラウマ!?(自爆)

本日は神宮球場リニューアル杮落とし♪(でも、巨大スクリーンと芝以外、違いが良く判らなかったんですが(自爆))
ライオンズの先発は一久、ヤクルトの先発はその一久の背番号を貰った加藤、の新旧16番対決だったんですが・・
何だかんだで一久が勝ちました♪(5回1失点)
一久もオツもそうなんですが・・ファームで調整登板してボロボロ(爆)でも、本番で何とかしちゃうのはやっぱ凄いです(笑)
打線が大爆発して前半で試合も決まっちゃったんですが・・ああ、こんなに打っちゃうと本当に公式戦が怖い〜ッ(笑)

ところで、今日はフジ739で中継があって、解説が若松さんだったんですが・・YS青木へのインタの時
「体調の万全で頑張って」
って言ってました(爆)
すげえよこの人!流石は日本一の監督挨拶で「おめでとうございました」って言っただけあるよ!!(大笑)
>一応、私の聞き間違いかもと思って、ビデオ再生して聞きなおしましたが間違いありませんでした(爆)

あと、実況のアナ、パの試合なんか見ねえのかも知れませんが(爆)
「この三井投手も先発の一角を担う投手」
・・何処の三井さんの話をされているんで?俺、みっちゃんが先発した試合ってここ数年覚えが無いんだけど(爆)
「しかし、昨シーズンはわずか4勝で終わりました」
いや、中継ぎなんだから4勝もしたら十分だと思うけど(爆)
このアナにもっと相手チームの勉強させろ!>フジテレビ(笑)
それと、このアナのコメントに「そうですねぇ」って適当な相槌打ってた若松さんにもッ!(爆)

あ、
今日も中華隊はドイツに2−0で勝利♪張は5回無失点でした☆このまま北京行って欲しいな〜(祈願)
2008.03.08(SAT)   ■勝利の
お祝いをありがとう!>ライオンズと中華隊(笑)
と、言う事で本日、私、誕生日でした(笑)いや、もうこの年齢で目出度いも何も無いんですが(自爆)
しかも、誕生日だと言うのに、サイトの更新しながら、ライオンズと中華隊の試合経過をネットでチェックしてました(笑)
夜は家族でささやかにお食事しましたけどね(笑)
あと、毎年、私の誕生日を忘れずにメールくれる友達に感謝感謝です☆
私のほうは・・忘れててスマン(自爆)

ライオンズは今、ちょっと勝ちすぎて怖いですね(爆)←贅沢や(笑)
あと、中華隊は良いスタート切れてます♪@開幕2連勝←でも前回のW杯でも前半戦は良かったけど・・(爆)
昨日は姜くんが先発で好投してくれたんですが・・報知の記事見たら、さして活躍もしてない(酷)李のことしか書いちゃいねえ(爆)
同じジャイアンツの選手なんだからもっと取り上げろよ!(爆)
・・まぁ、昨日の試合終わるのめっちゃ遅かったから記事間に合わなかったのかも知れないですが(笑)
張も1回投げていたんですが・・ちょっと調子はイマイチだったんで次回期待です☆

で、誕生日記念(?)にTOP写真にキャンプレポ、台湾ごはん迄更新しちゃいました(笑)
見ていただけたら嬉しいです♪
2008.03.06(TUE)   ■3月なのに
まだまだ寒いですね〜
最近、結構くしゃみが出ます。うわ、花粉症来た!?(汗)と思っても、少ししたらすぐ止まって・・
風邪なのか花粉なのかわから〜ん!>出来たら花粉じゃないほうがいいけど(笑)

え〜ブログに載せましたが、銘傑に関連する記事を台湾サイトで見つけて、明日から始まる北京五輪最終予選のニュースを漁っていたら
動画サイトを見つけてしまい・・ハマってしまいました(笑)
過去の代表に関する映像はだいたい観てしまいました(笑)
サンドウィッチマンのビデオ・結局、・まだ1/3しか観れてません(泣)しかし、1/3でもう大爆笑してます(笑)
2008.03.05(WED)   ■今日は良い日かも(笑)
昨日はホント〜にやることなすこと、ことごとく裏目に出た日でしたが、今日は逆にめっちゃ良い日でした

まずは、サンドウィッチマンのライブビデオが届いたこと(笑)
そして、銘傑が登板する試合が観れたこと♪(しかも、映像がクリアに観れたこと(笑))
贅沢言うなら、スカパーで観たかったですよね〜>録画できるから(爆)
しかし、金曜の京セラでの試合は昼間だから観れないなぁ(泣)>やっぱこういう時はスカパーで観たいっすね
2008.03.04(TUE)   ■今日は勝負運なし(涙)
今日は色んな勝負どころでことごとく負けていた気が(汗)まぁ、ライオンズは勝ったので良しとしましょう☆
しかし、先発・西口と岩瀬って〜!!・・細腕繁盛記対決か!?(笑)

さて、さっきネットニュース観て「おおっ!」と思った事

「台中洲際棒球場 外野看台完工」

おおっ!台中インタ球場の外野が完成したらしい〜!!←また日本のニュースじゃねえのかよ(笑)
え〜私のアジア予選レポでもご紹介しましたが、あのコンクリが見えていた(笑)外野席が完成したそうです!
5000席あるそうですが〜何でもっと早くに造っておかなかったんだよ!(爆)とアジア予選で中に入れなかった人は思っている筈☆
沢山のお客さんの中で、中華隊が北京五輪出場を決めて欲しいですねぇ
2008.03.03(MON)   ■ひな祭り♪
今朝4時頃、目が覚めた時は頭がぼーっとしていて
「ヤバイな〜会社休まなきゃダメかも・・」と思っていたんですが(汗)、6時30分に目が覚めた時には治ってました(爆)
会社仕様の身体がいいんだか悪いんだか←勿論健康が良いに決まってマス(笑)

さて、さっきネットニュース観てぶっとんだ事

「陳金鋒退出中華隊」

ギャ〜ッ!陳金鋒が中華隊代表を辞退してる〜ッ!!(滝汗)←日本のニュースじゃねえのかよ(笑)
背筋の痛みは治らなかったようで(汗)代わりに誰を選ぶかって話になっているそうです>しかし代わりになるような人はいないだろ(汗)
謝佳賢も林智勝も怪我してるみたいだし(焦)
何か、ココに来て暗雲立ち込める状態になってますが・・何とか若手選手中心で頑張って欲しいッス☆
今回は現地応援できないだけに・・ネット中継何処で見れるか探しておかなきゃ!
2008.03.02(SUN)   ■広島へ
行って帰ってきました〜(自爆)
勿論、ライオンズの応援・・じゃありませ〜ん(自爆)
今日は伊東さんのNHK野球教室が広島県三原市で行われたので行って来ました〜(笑)

写真はとりあえずブログに1枚UPいたしました☆初お目見え!?のNHKジャンバー着用です(笑)
もうね〜言いたい事いっぱいあるんですが・・球場が結構風がきつくて寒かったせいか、家に帰って来たら喉の調子がおかしいです(汗)
明日の出勤に備えておとなしく寝ます・・

私信
Aさん>体調よくなりましたか!?くれぐれもお大事に〜
Nさん>またどっか行きましょうねぇ〜(笑)
Kちゃん>で、出来た?(笑)
ユキゾウさん>宮崎のオッサン(笑)と共に写真お楽しみに(笑)

あかん、マジで寝ます(汗)おやすみなさ〜い!!
2008.03.01(SAT)   ■安いのにはワケがある(笑)
先日、お菓子の安売りコーナーでプリングルスの「プリングルスグルメ シーソルト&ペッパー」が100円で売られていました
普通100円で売っているサイズというと小さいんですが、その倍くらいの大きさだったのと、食べた事の無い味だったんで買ってみました



「コレって大量に売れ残ったんだろうなぁ」と食べててつくづく思いました(自爆)
ペッパーは美味しいんですが・・シーソルトって何?(笑)何かハーブみたいな味がして・・それがど〜も好きになれない味で(笑)
一応、最後まで食べましたけど・・万人にウケル味じゃないなぁ(笑)と思いました☆
そこの店の安売りコーナーって博打みたいな感じで(爆)
「おおッ♪これ当たりやん!」と思う時と「・・こりゃ売れなかっただろうな」という時もあって
以前失敗したのは「野菜のチップス」でした。あれは売ってはいかんッ!!野菜の風味が損なわれていて野菜嫌いが増えそうやッ(笑)

さて、遅くなりましたがキャンプレポ1日目をUPしました☆銘傑祭りです(笑)

 

◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤氏 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG