伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2007/10 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2007.10.30update
2007.10.30(TUE) ■おおっ! |
と驚くような事があったので早速ブログに載せました。伊東さんがこんな所に載っているなんてビックリ〜!! 他にも載ってる雑誌とかあるのかな〜チェック漏れがありそうで怖い(汗) 伊東さん情報ありましたら通報お願いします!(笑)あ、銘傑情報も勿論(笑) 今日の充四郎さんの日記見て思ったこと・・>細川の夜釣りネタ これ、銘傑も秋キャン参加してたら絶対に行ってただろうなぁ〜(笑) >西武ライオンズ釣り同好会(前回のメンバーは細川、後藤、銘傑)による海釣り(笑) でも、細川の漁師姿って、めっちゃ想像出来るし、似合ってる〜!!!(笑) 明日から練習試合(エキシビジョンマッチ)が始まりますが、どうも初戦は若手君を投げさせるみたいですね 銘傑はいつ投げるのかな〜!?とドキドキワクワクしてます♪ |
2007.10.29(MON) ■ああ、勘違い(笑) |
昨日は台湾シリーズ最終戦 そんな日に何で中華隊は練習試合組むんだろう?と思いながら、台湾ネットを検索するも結果などの情報なし・・ 今日も朝から台湾サイトを見ても何も情報なし・・家に帰って来て、今日も試合ある筈なのに何も情報なくて「何で〜!?」と思いながら 自分で作ったスケジュール観て納得しました 練習試合、31日からじゃん(自爆) 何を勘違いしていたのか、ず〜っと日曜から試合と思い込んでいたみたいで(爆) つ〜か、台湾シリーズと被るような日程って変、って時点で気づけよ>ぢぶん(爆) と、言うことで31日からチェックします。映像が一番いいけど(笑)、テキスト版でもいいからリアル中継とかないのかなぁ!? で、昨日はNHK-BSで伊東さんの解説(一応「ゲスト」となってましたが(笑))を楽しみました♪ TVなのでスーツ姿の伊東さんは見れるし、もう最高〜♪♪でした(ヘッドフォンマイク姿が可愛いかった(笑)) もう一人の解説者が与田さんだったんですが、前回も阿波野さんだったんで所謂「バッテリー解説」(笑) 2人共すごい会話のテンポがいいし、あと、きちんと選手や関係者の話を聞いてるし、公平にものを見てるんで好感が持てます 伊東さん、前からお話は上手いと思ってましたが、ここ2試合の解説聞いてて更に確信しましたよ(笑) あ、自虐的なギャグも交えてて、ファンとしては笑っちゃいけないんですが笑っちゃいました(自爆) ナゴヤでの試合は解説入っていないみたいなのが残念です・・こうなったら文化放送の第6戦目に期待です(笑) |
2007.10.27(SAT) ■うっふっふ〜(笑) |
今日は日本シリーズ初戦☆伊東さんの解説が初めて聞けたんですが〜いや〜もう聞き応えありました! 声が落ち着いてるんで聞きやすい(これは当然(笑))上に、話の内容が「捕手視点」と「監督視点」なので、興味深く「流石やな〜!」と思いながら 聞いてました☆明日はNHK BSなので更に楽しみです♪ しかし、何年ぶりかでラジオを録音しましたよ(笑)←ラジオ自体、数年使っていなかったので使えるかどうか心配しましたが(笑) で、今日はちょっと悲しいけれど(泣)、嬉しかった事がひとつ(笑) 故障したPC、見積もりの返事が来ないので確認の電話を入れたら、1時間後にお返事の電話をいただきました H社のWEBサイトに故障時の修理目安金額が載っていたので、ある程度覚悟はしていました(笑) で、だいたい5万円コース(爆)と2万5千円コース(笑)があって、もし見積もり結果が、 1)HDDが復旧しなくて、5万円だったら修理を断る(でもキャンセル料と送料で8千円かかる(爆)) 2)HDDが復旧しなくて、2万5千円ならHDD諦めて修理して貰う 3)HDDが問題なく、5万円だったら、ちょっと高いなと思いながらも修理してもらう 4)HDDが問題なく、2万5千円だったら、ラッキーと思って修理してもらう ・・結果は3)命は取り留めたけど、手術代5万円でした(自爆) まぁ、めっちゃ高い〜!!(だって、5万円あったら欲しかったデジカメ買えるし!(笑))と思いながらも、バックアップ取ってなかった私が悪いんだし 何よりも、データのほうが大事だったんで(最初はデータなくても、まぁ、何とかなるやろ〜と思っていたんですが、よくよく考えたら、エクセルで作った 表とか、結構大事なものもあったんで・・生きててくれてよかったな、と(笑)) ただ、最初の購入金額に今回の5万円足したら、だいたい他社の同等機種と同じような価格だと思うので・・ イニシャルで安くで買えたと思っても、トータル金額は一緒になっちゃうのかも知れません(笑) とりあえず、水曜には戻ってくるようなのでよかったです♪ 帰ってきたら真っ先にすることはバックアップです(爆) |
2007.10.26(FRI) ■やっと |
金曜日です〜はぁ〜明日はのほほん♪とします(笑) さて、昨日、AさんのPC宛にメールを送ったんですが、今朝Aさんから「来てないよ〜」との返事 あれ?メール帰ってきてないし、私誰か他の人に送ったのか?家に帰って調べよ〜と思っていたら、Aさんから 「ゴメン!失礼な話だけど迷惑メールに入ってた!」との返事が(爆) ええ〜ッ!?迷惑メールだなんてひどぉい!(笑)・・と思いつつも、何となく心当たりが・・(爆) 勿論、詐欺メールとか怪しげなメール送った訳ではないのですが、Aさんに送ったメールの内容というのが、 オススメの動画のアドレス(誤解の無いように言っておきますが(笑)、張ファンのAさんのために見つけた張に関する動画です)と文章数行だったので・・ もしかして、変なサイトへのお誘いのメールっぽかった!?(爆)でもコレだけで迷惑メールと判断されちゃあ(苦笑) ちなみにその張ですが、ロッテの呉と共にW杯の代表候補から外れたそうです(汗) う〜ん、まだ調子が良くないんでしょうかねぇ? アジア予選では予備選手となっているそうなんで、調子上げて貰うしかないですよね〜 |
2007.10.25(THU) ■今週は |
異常に長い気がします・・あと1日ガンバレ俺!(爆) さて、中華隊のW杯メンバーと試合スケジュールを更新しました☆ 試合日程見ていると、練習試合含めて結構過密スケジュールですよね(汗) W杯はネット中継ないのかな〜日本じゃ日本戦位しかオンエアしてくれなさそうだし・・ 日本語サイトで決済出来る有料ネット中継があったら絶対に観ますね(笑)>中国語サイトで決済は無理だから(笑) マニアチャンネル(爆)、サービス開始して欲しいです(笑) |
2007.10.24(WED) ■あらま |
私が21日付の日記で 「次回l購入時にはH社のPCはリストから外れると思います((爆)」 と書いたせいでしょうか?H社、パソコンから撤退するそうで(爆) リストから自然消滅したって感じですな(汗) まだ見積もりの返事も来ないし〜やっぱこの対応の遅さでは撤退もやむなしかと(爆) え〜今日はブログで動画等紹介しています。秋の夜長に夜更かしできること間違いなしです(笑) あと、今朝のサンスポに「許銘傑残留決定」の記事が載ってました まぁ、事前にそういう話をキャッチしてたんで、「と、いうことです」とコメントしておきます(笑) 今は中華隊加油!モードですが、シーズン始まったら西武応援モードにスイッチ切り替わります(笑) |
2007.10.23(TUE) ■タイムスリップ2 |
え〜遅ればせながらBLOGに銘傑の20日の登板内容についてまとめましたんでご覧下さいませ☆ ホントは他にも載せたい情報があるんですが〜なかなか平日は時間が取れません(泣) さて、今日のタイムスリップは台湾のファンの方に教えていただいた2001年ワールドカップの動画!! 銘傑先発試合のダイジェスト版です☆うわ〜ッ懐かしい〜!! あの時はネット中継(録画)を見ていましたが・・あらためて観るとウキウキしてきます(笑) メンバーの中には大豊さんもいるし、鄭昌明も陳金峰も黄甘霖もわか〜い(笑) 2001年から6年経過したんですが、メディアも色々なメニューを提供してくれるんで嬉しいッス〜!(悦) |
2007.10.22(MON) ■タイムスリップ |
2年前、今のデスクトップPCを買う前に使っていた外付けHDDに、一部データが残っているのではと思い、ノートPCに接続しようとしたのですが 上手く接続出来ず(泣)←98で使っていたのでXPには接続出来ない模様(汗) そこで、やはり2年前に使っていたWIN98PCを引っ張り出してきて接続すると・・見事中身が見れました☆ 一部、データが残っていたので「ラッキー♪」とデータをバックアップ取ろうとUSBメモリを差し込むと・・認識しない(爆) 今度はXP用のUSBのせいか、98では使用不可のようで・・(泣)折角データがあるのに取り出せないという状況(泣) 色々考えに考えて・・・カードアダブタにSD入れたら読むかも!?と試した所、上手く行きました(感涙) 一部データが2年前の状況に復旧出来たので良かったです♪ で、自分でも笑ったのが、過去に妹一家に出したメールを探していて・・タイトルを「毎度ー!」にして出したメールを探し出そうとしたら・・ 同じタイトルのメールが10通以上出て来ました(自爆)←勿論、中身は全部違います(笑) 自分のボキャブラリの無さを痛感しました(自爆) しかし、前述の98デスクトップPCはかれこれ5年以上使っていて、今起動させてもちゃんと動くだけに・・>メーカーはSH 普通、コレ位は稼動するよね!?と未だに2年で壊れたPCに疑問を持っています(笑) |
2007.10.21(SUN) ■・・・orz |
今日は予定の無い日曜日♪ さぁ、たまった台湾サイトの整理をして、UPしなきゃね〜♪ と、朝からBLOGの記事を打っていたら、デスクトップPCがいきなりシャットダウン(爆) あれ?私変なコード引っ張ったかな〜?と思いながらスイッチをオン ・・・ん?いつもは点灯するグリーンランプにならない? 再度スイッチオフ。もう一度スイッチオン 起動音のみ、画面は真っ暗 再度スイッチオフ。もう一度スイッチオン (リピート) ええええええ〜ッ!?PC壊れたのかッ!?(滝汗) すぐに保証書引っ張り出して、サポートに電話して相談し対応するも・・復旧せず・・ メーカーの引き取り修理となってしまいました(号泣) しかも、買ってちょうど2年なので保証期間外・・ HDDの中身も復旧するかどうかは不明・・ さわやかな日曜〜♪降り注ぐ太陽〜♪と田中星児(古ッ)の歌のようには行かず、最悪の日曜に・・ しかし、購入して2年で壊れるかH社のパソコン・・お前はS●NY電池か(爆) 次回l購入時にはH社のPCはリストから外れると思います((爆) で、今これを更新しているのは購入してかれこれ5年は経つのにまだまだ現役のノートPC(Let’s NOTE)です 緊急時はこの子がリリーフ登板してくれるので助かります(笑) しかし、ノートで長文の入力は厳しいと思ったので、夕方USBキーボードを買いに行ったら・・ 何と480円でした(爆)全然知らない海外メーカー品ではなく国内有名メーカーの品だったので余計びっくりしてます ついでにUSBポートも安かったので購入しました♪コレにキーボード、マウス、外付けHDDなんかを繋いで使ってます〜便利〜 やっぱりキーボードが大きいと入力が速いんで買って正解でした☆ と、言うことで台湾サイト更新は後日頑張ります(謝) |
2007.10.20(SAT) ■銘傑登板 in オーストラリア♪ ※修正しました |
え〜今日早朝(というか深夜)、オーストラリアの対戦相手のサイトを観ながら、銘傑の試合経過を整理してUPしたんですが・・ 今日、台湾のニュースサイト観たら、銘傑は5回1失点だったって書いてあってビックリ!!(汗) あれ?私間違えた!?と思って対戦相手のサイト確認しにいったら・・銘傑が敗戦投手のままだし!(爆) 何でこんな間違いしてるんだよ〜!!!(怒) って事で、銘傑の成績ページ修正しました☆ 好投してくれてホント嬉しいです♪ ちなみに、今日の試合は22時現在、張誌家が2番手で投げてます(笑) 昨日は敗戦、前日は引き分けだっただけに今日は勝ちたいですよね〜 |
2007.10.20(SAT) ■銘傑登板 in オーストラリア♪ |
は〜い!この日記はオーストラリアからUPしてまぁす!! ・・って嘘です(爆)行ける訳ありませんオーストラリアなんか(笑) え〜、銘傑がオーストラリア合宿の練習試合で先発するというニュースは見つけていたんですが、中継なんかないよね〜試合結果ニュースで知る しかないよね〜と思っていたら・・台湾の銘傑ファンの方からオーストラリアの対戦相手のサイトでリアルタイム中継(テキストですが)を観る事が出来る と教えていただいたんで、試合中盤からずっと観ていました(笑) しかし、英語のサイト(しかもテキスト)なんで、経過追いかけるのが必死でした(苦笑) 途中まで勝ってたんですけどね〜エラー絡みで4失点が痛かったです(泣) 試合詳細は中華隊ページにUPしましたんでご覧下さい♪ でも、まさか練習試合の経過が判るなんて思っても観なかったのでホント〜に嬉しかったです☆ 親切な台湾ファンの方に大感謝です♪♪ |
2007.10.18(THU) ■最近のMYブーム(笑) |
1)中華隊ニュース漁り(笑)←ほぼ日課化してます(笑) 色々、ブログとかに載せたいのをお気に入りに入れてるんですが、整理が追いつかず・・土日にはやります〜 2)Yahoo!JAPANの中にある「Yahoo!ズバリ予想」 コレは今超ハマってます(笑)野球とかサッカーの結果を予想するという単純なモノなんですが、当たると結構嬉しいです(笑) ちなみに今日当たったのは 「セ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦で、井端、荒木、森野が打つヒットの合計数は?」→4本以上 「10/18(木)のクライマックスシリーズ、巨人vs.中日の結果は?」→中日 「10/18(木)のクライマックスシリーズ、日本ハムvs.ロッテの結果は?」→日本ハム 「パ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージ、日本ハムvs.ロッテの結果は?」→日本ハムが3勝2敗で進出 ただ、1つだけ失敗したな〜と思ったのが 「10/18(木)のクライマックスシリーズ、巨人vs.中日で最初にホームランを打つのは?」で、最初「ウッズかな〜?」と思いながらも「森野」を 選んだら外れてしまいました(笑)やはり最初の直感を信じないといけませんね(苦笑) |
2007.10.16(TUE) ■整理整頓 |
とばかりに、ここ数日HDDレコーダーに録りためた映像の整理をしているんですが・・WBCのアジアラウンドとか(去年やん!(自爆)) 録画したままになってて・・しかも、録画したのは中華台北戦だけだったんですが(笑) あらためて試合観て「あ”〜」orzって内容でしたな(泣)アジア予選ではリベンジして欲しいですね〜 他にも「これは何を録ったんだろう?」と早回しで見たら・・5時間えんえんと料理番組とか録画されていたのがあって・・速攻消しましたが(笑) 何を録画したかったんだ自分!?(笑) あと、さっきKちゃんからメールが来たんですが・・ 「TOP画像は伊東さんと銘傑と〜あと見知らぬ捕手やんね?え?違うの?あ〜伊東さんの過去画像〜あまりの変りように気が付かなかったわ(爆)」 ・・・この失礼なヤツ、いてもおていいですか?(爆) お前の目は節穴か!?(爆)どおみてもこの素敵な捕手は伊東さんでしょッ!(笑) このマスク越しの目がね〜ドキドキなんですよねぇ〜1昨年、ファン感でマスク被ってくれた時はもう胸キュン(死語)でしたね〜 こうなったら、マスターズリーグとかに出てくれませんかねぇ>結構マジ希望(笑) |
2007.10.15(MON) ■謝謝大家! |
え〜このサイトを2001年7月に開設してから、遂に100,000アクセスを超えました! やりたい放題、言いたい放題の内容で、しかもたまに音信不通のようになっちゃうサイトですが(自爆)、ここ迄来れたのもホント〜に いつも見に来てくださる皆様のお陰です!本当にありがとうございます! これからも地道〜にひそか〜に頑張って行きたいと思いますので、見ていただけると嬉しいです♪ ちなみにTOPページの写真の銘傑と伊東さん、今年撮った写真とかなり前に撮った写真なんですが・・お2人共余り変ってませんか?(笑) |
2007.10.14(SUN) ■目がショボショボします |
何故かと言うと、今日は半日位PC見っぱなしだから(自業自得) 午前中はお買い物+食事に行って来ました♪ 大阪・難波に「上海新天地」という中華料理とか食材、お茶、グッズ、中華系書籍を取り扱っているビルがあると知り、棒球関係の本とか無いかな? と期待して行ったんですが・・流石に台湾系の雑誌とかは無かったですねぇ(残念) で、お昼は台湾ごはんよ〜♪と思って行った「冰館」(台湾カキ氷のお店)が閉店(泣)した跡に出来た「9988」(胡椒餅(フージャオピンのお店))が 「改装中」になってるし!!(爆)えっ!?またお店変っちゃうの!?(汗) ちなみに、SWING吉本にある「9988」覗いたら肝心の胡椒餅を売ってないって書いてあるし!(爆) 仕方ないので今日は香港スイーツの店、「糖朝」に行きました♪お粥美味しかった〜♪♪ で、家に帰って来て「台湾ごはん」のページを更新して、ブログに伊東さんの情報載せて、台湾サイトチェックしながら中華隊のスケジュール作って・・ あ〜もう目がチカチカする〜!!>ソコ迄してやるか!?(自爆) と、言う事で今日はもう眠ります〜おやすみなさ〜い(笑) |
2007.10.13(SAT) ■中華隊モードはじめました(笑) |
え〜「2008年北京奧運棒球賽中華隊加油!」ページを立ち上げました。と、言ってもまだ名簿ページだけなんですが(爆) 一応、統一ロゴ(?)みたいなのも作ってみました(笑) しかし、銘傑が代表入りすると思っていなかったんで(自爆)、オリンピック関連のニュースは完全にノーチェックだっただけに・・今、必死で色んなとこ 検索して勉強してます(自爆)←実はオリンピックに出るために大会がいくつあるかも知らなかったヤツ(自爆) 久々に台湾サイトチェックも毎日してます(笑)こんなに真剣なのは2003年のアジア予選(in札幌)の時以来ですね〜(笑) よく考えたらあれから4年も経過してるんですよ!改めて凄い〜!! スケジュールとか、基本情報はこのサイト内で行っていきますが、銘傑を紹介したニュースとかはブログでクリッピングしていきます☆ |
2007.10.12(FRI) ■研修と夢 |
昨日今日と会社の研修を受けてました。場所は社内会議室だったんですが、普段顔を合わさない人達と討議したり、プレゼンしたりして、とっても 新鮮で良かったです。この気持ちを日々の仕事に活かしていかないといけないんですけどね(自爆) 話変わって、昨日(今朝方)見た夢が結構ドキドキモノでした。何か戦争映画みたいな感じで、日本各地にミサイルが打ち込まれて(寒)、うちの近所 にも打ち込まれるんですが(汗)、不発で地中に埋まったまま・・で、信管(?)みたいなのを取り除こうとして、爆発物処理班みたいなのが出動するん ですが、信管の他にもうひとつ信管があるような特殊な構造なので、取り除けないで関係者が焦っているというシーンがあったり・・ あ、私の役は勿論「一般市民」で、どうも逃げようと思っていたら逃げ遅れて(自爆)、仕方ないので信管が取り除かれるのを待ってる・・みたいな 感じでした。ただ、切羽詰まっている割には、私を含め、皆結構娯楽にいそしんだりしてるんで不思議な感じで・・ あと、ミサイルが地中に埋まっている現場を自衛隊みたいな集団が囲んでいる・・のは判るんですが、その周囲を更に子供達が取り囲んでいて・・ 私は車の中からその子供達の姿を見ていたんですが・・ 何で子供が沢山いたんだろ?と起きてから考えたら・・推測なんですが、あの子供達は守り神みたいな感じで、爆発を抑えていたのかな?とか・・ でも、子供達を先に避難させないのってどうなんだ!?と夢なのに憤ったり 夢をかなり細かいディティール迄覚えているので、眠りが浅かったためか・・今日は結構眠かったです(苦笑) 今晩は出来たら楽しい夢が見れたらいいな〜(笑) |
2007.10.11(THU) ■中華隊、加油! |
ここ数日、仕事が忙しかったのでなかなか更新出来なかったんですが・・今日は更新します♪ 銘傑の近況ですが、10日に帰台するというニュースがあったので「おお!代表練習参加ね♪」と思っていたら、早速今日のニュースで練習に 参加している写真が♪♪ 背番号17か〜・・って、あれ?前回迄18じゃなかったっけ?何で変わったんだろ? と言う事で、国内野球も終わりましたんで(え?(笑))中華隊、加油!モードに入りたいと思います! blog.では台湾ニュースを中心にご紹介、そしてこのサイトでは2004年アテネ版に続き 「2008年北京奧運棒球賽中華隊加油!」を近日中に立ち上げたいと思います♪♪ 最近、寂しいニュースが多かっただけに(涙)、コレで楽しみが増えました☆ |
2007.10.07(SUN) ■身辺整理 |
え〜昨日は流石に新聞記事のクリップをブログに掲載するだけで終わってしまいました。スイマセン 何か、新聞記事見ても、「まだ悪い夢見てる最中かな?」と思ったりして・・実感が沸きません・・ これからジワジワと辛くなってくると思います(涙) で、今年の野球観戦も終わったので、昨日は朝から病院ハシゴしてました(笑) まずは胃の検査の予約のため、近所の総合病院へ。外来なので待ち時間覚悟して下さいと言われたんで、雑誌3冊持ち込んでいたんですが・・ 朝一番に行ったせいか40分程度の待ち時間で済みました。先生曰く「今日ご飯食べて来てなかったら、今日でも検査出来ましたよ」と 超あっさり言われましたが・・私の心の準備が出来てましぇん!(爆)と、言う事で来週予約・・ドキドキ(汗) その後行ったのが目医者さん。最近、右目がコロコロすると言うか・・何か異物入ってる?と思って鏡でチェックしても問題なく・・元々右目が 悪かっただけに、これ以上悪くなったらマズイな〜と思って行った所、目の表面に傷がついているみたいで(ドライアイの影響) とりあえず毎日6回目薬を差すように言われました。昨日から自分でも意識的に瞬きするようにしています PC操作したり、DVD観たり、本を読んだりする時間が多いだけに、ケアをしっかりしないと!と自分に言い聞かせてます 今日は貯まりに貯まった画像整理・・やっと「どれだけあるのか」という在庫確認が出来た程度で・・まだまだ時間かかりそうです(爆) |
2007.10.05(FRI) ■惜別 |
スイマセン。敢えて多くは語りません。いえ、語れません 色んな想いを込めて、今晩は眠れない夜を過ごしたいと思います 伊東勤さん、26年間本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました 貴方に藤井寺球場で一目ぼれしてから ライオンズ戦の中継を見るようになってから そして西武ドームへ足を運ぶようになってから 私は貴方に夢中になっていました 特に 貴方の引退試合を観れたこと 貴方の日本一の胴上げを見れたこと 本当に嬉しかったです 今日で一度、お別れを言います でも、これで終わりじゃないと思っています 貴方が、また、このグラウンドに戻って来ることを信じています その日まで、ほんの少しだけ我慢します 今は感謝。そして、感動をもう一度・・ 2007.10.05 伊東 みさと |
2007.10.02(TUE) ■秋ですね〜 |
何かすっかり、寒くなってきましたね〜 野球も終盤に近づいて、寒い季節(ストーブリーグ)がやってきましたが(泣) とりあえずCSも無いんで、シーズン終了したら今年のビデオと写真の整理に没頭したいと思います(笑) 銘傑は、本日登録抹消になりました・・実は、終盤は早々に若手と入換えだろうな〜と思っていただけに・・ギリギリ迄一軍に帯同していたのは 嬉しかったです☆これで、今シーズンの登板は無くなってしまいましたが(寂)、とりあえずお疲れ様!と言いたいです☆ |