伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2007/09 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2007.09.27update
2007.09.27(WED) ■終盤に |
踏ん張れない試合が多いですね、ここ最近(泣) 昨日は涌井、今日は岸を見殺しにしてしまいました(涙) 2人共、もう1回登板があると思うので気を取り直して頑張って欲しいです☆ 昨日の試合、敗戦のショックで書き忘れていましたが、細川の決死のブロックにはウルウル来ました 意識失って倒れこんでいるのに、そのミットにはボールがしっかり入っていて・・これが「捕手の本能」なんだよな、と強く感じました 次のイニング、もう意識朦朧としている筈なのに、打席に立って、しかも1イニングリードしたんですから、本当に凄いです 今日、怪我で抹消になったりしないかな!?と心配しましたが、大丈夫だったようで・・やはり「背番号27」は怪我際に強いです(笑) あと、ルーキー大崎選手。何かホントにルーキー!?って言いたくなるような打席での風格!(笑) 顔が宮地選手を彷彿させるのは私だけですか!?(笑)将来が楽しみな選手です☆ |
2007.09.26(WED) ■終焉 |
今日、遂に「Aクラス」の文字が無くなりました 正直、もう8月辺りから今年はキツイな、と思っていたので、いつか来るものだとは思っていましたが・・ 25年間、Aクラスを保持していた事自体が凄いんですが・・ とにかく、あと7試合、応援するしかないですね 今年の総括は、シーズン終了後にしたいと思います あと、悲しい出来事と言えば、石井貴投手の引退・・(泣) 2004日本シリーズで見せたあの快投がもう見れないんですね ただ、貴さんは投手陣にめっちゃ人望厚いだけに、今後は球団に残って、後輩を厳しく優しく(笑)指導する立場になって欲しいと思います! |
2007.09.25(TUE) ■不思議現象(笑) |
もう、ずっとずっと以前から、我が家で私しか見ていない現象がありました(笑) それは、居間にある掛け時計(電波時計)の秒針が、いきなりくる〜ッと動いて(1秒で20秒分位進む)、また普通に秒を刻みだすって現象(笑) 母に言っても「そんなの見たこと無い」というのですが、私はもう何回も見ているので、いつか証明してやる!(笑)と思い、今日はデジカメの動画モード で撮影を強行!(笑)・・そしたらですねぇ〜撮れましたよ!秒針が0から一気に5位迄進んで、そこから何事も無かったように動く姿が!(笑) 母に見せたところ、「ホンマや〜」とやっと信じて貰えました(笑) 他の電波時計では、こんな現象見たことないんですが・・これって「仕様」なんですかねぇ?(笑) さあ、明日からは怒涛の7連戦+1試合! 最後の最後まで応援するっきゃありません!! |
2007.09.24(MON) ■生存確認(爆) |
スイマセン・・更新ほったらかしにしてました・・ と、言うか、更新したかったけど自重してました・・ 何故なら、連勝していたから(自爆) いや〜何か、変なゲンかつぎと言いますか(ユキゾウさんもしていましたが(苦笑)) 何か、勝っている時に急に更新して、負けちゃうと・・な〜んとも嫌な気分になるんで(苦笑)、タイミング見計らってたら・・こんな日に(爆) まぁ2連敗したし、連敗ストップの意味も込めて更新するぞ〜!!っと妙な意気込み見せてます(笑) 前回更新以降、GWドームにも京セラドーム大阪にもフルキャスト宮城にも行ってました(自爆) 今日は銘傑も久々に投げたしッ♪♪ レポートはシーズンオフとかにこっそりひっそり更新してると思われマス(自爆) |
2007.09.10(MON) ■使い勝手 |
先日、父の部屋にあるスキャナが使いたかったので、父が寝た後に使わせて貰いました 父は新し物好きなので、発売間も無い頃からVista使ってるんですが・・(私はXP) Vista、使いづれ〜よ(爆) 一応、雑誌の比較記事とか読んでいるんで、どういう点が違うとか知ってるつもりなんですが・・やはり慣れていないと(汗) しかも、スキャナソフトの使い方もよく判らず、悪戦苦闘して・・結局深夜までかかってしまいました(爆) もう、今売ってるパソコンって殆どVistaだと思いますが・・便利だとは思うけど、慣れる迄は時間かかりそうですね〜 |
2007.09.09(SUN) ■1ヶ月ぶりの |
連勝だそうで@ライオンズ(苦笑)そんなに勝ててなかったのか〜!?と今更ながらビックリです(笑) この週末も金曜が忙しくて、家に帰った時には試合終わってました(涙) ホントはですね〜先週も今週も仙台と札幌の飛行機予約していて「試合見に行くぞ〜!」と意気込んでいたんですが・・ 仕事のせいで野望打ち砕けました・・はぁ、仙台はあともう1回試合あるから行きたいなぁ〜牛タン食いに←趣旨違うし(爆) で、今日、試合終わって、図書館&買い物に行こうと自転車で出かけたんですが・・とある場所で自転車を止めて、鍵を抜こうとした瞬間に 鍵が下の溝におっこちました(爆)←「おっこちる」って通じます?「落ちる(落とす)」って事ですが(笑) まぁ、落っこちたら拾えばいいので、溝についていた金属の格子状のふたをはずそうとしたら・・はずれない・・(自爆) ええ〜ッ!?このふたはずれないのっ!? とよくよく見たら、金属のふたと地面のアスファルトはどうやらくっついているようで(爆死) ふたの隙間に手が入る訳もなく(深さも20センチくらいありそう)上から何かで挟んで取るしか方法はなさそう・・(汗) しかし、何も挟むものは持ち歩いていない←当たり前や(笑) そこで、焦りながらも私が考え付いた方法は・・「家に電話して挟む物を持って来てもらう(爆)」 で、家に電話したものの、母が庭掃除をしていたそうで、なかなか電話に出てくれない・・ この電話中に思いついたのが・・ 「近くの100円均一ショップで挟む物買えばいいんや!(爆)」 歩いて10分以内の場所に100均があることを思い出し、即買出しへ(笑) やっと繋がった母に「あ〜もうええわ〜自分で解決できるから〜」と慌てて電話を切ったもんで、逆に心配して電話がかかってきました 事情を説明したら、母が「予備の鍵を持って行こうか?」とか父が「針金持って行こうか?」とかえらい大騒ぎになってきたので 「あ〜大丈夫大丈夫!」と言いながら店へ 結局、50センチ位ある「さいばし」(笑)を購入して、自転車を止めていた場所に戻り、溝にさいばしを入れたら、数秒で取れました(爆) こんな事なら、家に電話かけずに自力で解決する方法を考え付いてたら恥をかかずに済んだんですが・・焦っていたんですなぁ(苦笑) 家では超笑われましたが 何であんなにタイミングよく、溝のある場所で鍵を落とすんだろう@私(自爆) まぁ、今日の日記のネタになったんでいいか←よくねえよ(爆) |
2007.09.06(THU) ■大丈夫ですか〜? |
東海・関東地方にお住いの皆さん>台風の影響(汗) ニュースで見知った場所が映っていて、電車が止まっているなんて言っているのを見ると「皆、無事帰宅出来たのかな〜?」と心配になりました 私は「ブックマーク」にYAHOO!天気情報の「グッドウィルドーム」を入れているんですが>一番気になる場所(笑) 今日のグッドウィルドーム周辺の雨量は15時台6ミリ、18時台10ミリ、21時台の予報が17ミリ、0時の予報は何と19ミリだそうで(凄) どんだけ降るねんっ!?という位凄い雨ですね(汗) 実は妹が昨日今日と仕事で東京に行く予定にしていたんですが、行きのいい時間帯の飛行機が取れず断念していたんですよ〜 行ってたら今日、帰れなかったかも(汗) 最初は行く気満々だった妹も「無理して飛行機取る事もないか」って感じになったんで・・虫の知らせだったのかも知れません |
2007.09.05(WED) ■投げれども投げれども |
・・味方が点取ってくれないですよ(号泣)・・オツは2失点に抑えたのに(涙涙) どう形容したらいいのか・・決して「無気力」ではないと思うのですが、「気迫」が感じられないし、「気負い」ばっかりが目に付くし・・ 例えるなら、昔はパンッて頬っぺた平手打ち喰らったら、両頬に平手打ち食らわした上に、蹴り2、3発は入れてたと思うのですが(オイオイ(笑)) 今は、平手打ち喰らったらそのまま泣いて帰っているような雰囲気です(爆) でもね、負けても負けても試合観ちゃうんだからしゃあないですよ!(ヤケ(笑)) さて、明日は試合もないので会社帰りにはお買い物に行く予定です♪ >試合、あればあるでドキドキしっぱなしなんですが、無いと寂しいモノです(笑) |
2007.09.04(TUE) ■止まない雨は無い |
雨が止んでも試合に負けるんですよねぇ・・トホホ(死語) 終盤、追い詰めた・・迄は良かったんですが・・例年ならココで「勝ち越す」んですが、今年は「追いつく寸前で終了」が多くて(泣) ウキィィ〜イライラするぅ〜(笑)>まぁ、ライオンズファンは皆一緒の気持ちだと思いますが(笑) で、今朝のスポニチにしょおもない記事載ってるし!(怒) そのしょおもない記事見たさに、関東版と関西版のスポニチ買ったヤツはどこのどいつだ〜い? ・・私だよ(爆) だって伊東監督と銘傑に関する写真が載っている場合は絶対に買うんだもん!(自爆) 関東版は朝からAさんにお願いして購入していただきました!ありがとうAさん!そして余計な散財させてゴメンなさい! 関西版は自分で購入したんですが・・関東版はネットスポニチと同じカラー写真で記事も一面分を割いていたんですが、関西版は白黒で写真は 顔写真のみ・・関西版はダメモトで買ったんですが、本当にダメダメダメでした(爆) まぁ、記事自体よりも写真に重きを置いてるんで(笑)、中身は「ふ〜ん」って感じなんですが(笑) つか、毎年この手の記事が載るんでホンマに「ふ〜ん」って感じです(苦笑) しかし、写真載せられると買うんだよなぁ〜>まんまと出版社の術中にはまってるし(自爆) |
2007.09.03(MON) ■人間ドック |
今日は会社をお休みして人間ドックに行って来ました☆7月から予約していて、やっとこの日が来たのですが・・ 初めての人間ドックだけにドキドキ・・しかも朝8時半に行って、昼14時位に終わると言われていただけに・・そんなに多いの!?長いの!?と 覚悟して臨みました(大げさ)もうとにかく色々見てもらったんですが、特に「眼底」と「骨量」なんて今まで診てもらった事が無かっただけに 「こんな風に検査するのね〜」と物珍しそうに見てしまいました(笑) 結果は「胃」だけ引っかかったんですが(コレは前から言われてたので自覚してマス)、それ以外は問題なし(安堵) そして、今回初めて知ったんですが、私って骨密度が他の人と比べてかなり高いそうです(驚) 自分では「骨粗しょう症」になるかも知れないよな〜と思い込んでいただけにビックリ!! だって「バランスの良い食事」とか「適度な運動」とかしていないだけに・・(自爆) ただ、牛乳は大好きで、毎日コップ1杯以上は必ず飲んでるのが良かったのかなぁ!?(笑) >我が家は牛乳が無くなると死ぬんじゃないか!?という位の牛乳好きファミリーです(笑) 結局、検査結果を聞き終わったのが13時前だったので、早く家に帰れてラッキー♪だったんですが、その後、胃の検査の時に打った注射のせいか ・・家で爆睡してしまいました(笑)いや〜眠るつもりはなかったのに優雅に寝ちゃいましたよ(笑) ま、私が暢気に昼寝している頃に、ライオンズの選手は練習していたみたいですが(泣) うう〜ホントは休んで欲しいけど・・この成績じゃあ、しゃあないよなぁ・・ ここ最近、「チャンスに打てない」ライオンズが鮮明に浮かび上がっていますが・・(出塁するけど続かずってヤツですな(泣)) 打撃技術はあるけど、気負いすぎるっていうか・・精神的な問題なのかなぁ? 守備に関しても、エラー続きで「集中力無さ過ぎ」なのは、精神的に集中力が持続しないから?>投手陣がここぞ!で打ち込まれるのも(泣) あと、最近、ロードの試合で勝ててないみたいで・・(汗)明日から5試合はロードだけに、何とか泥沼脱出して欲しいです!! |
2007.09.01(SAT) ■ぐったり・・ |
昨日は深夜に帰宅。今日は緊急出勤で、お昼ご飯も食べずに(お煎餅は食べた(笑))ひたすら仕事してました・・ なので試合全然見れて無いです・・今日も昨日も銘傑が投げたというのに!!(号泣) しかし、前回のマリン戦は先発投手が好投しながらも報われず(泣)って状況だったんですが この楽天2連戦は先発投手総崩れで・・(汗)打撃陣もタイムリー欠乏症が深刻です・・ 何かね、今年はどうしちゃったの皆ッ!?って聞きたい位おかしいですよ・・はぁ〜 我が家は母の応援するヤクルトも調子悪いんで、母子でため息交じりですよ(涙) 明日はお互いに勝って3連戦を締めくくりたいですな! |