TOPMENU > 伊東 みさとのパ☆パ☆パ☆リ〜グ♪2007
◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤監督 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2007/06
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

■過去の日記

2007.06.28Update

 
2007.06.28(TUE)   ■ヤバかった(汗)
朝、会社で仕事をしていると、グループ会社の人から電話がありました
「すいません〜飛行機遅れちゃったんで10時の約束が10時20分になりそうです〜」
「は?10時20分??来られるのって明日じゃなかったでしたっけ?」
「え?僕、28日でお願いしてませんでした?」

慌ててカレンダーを見ると、確かに「28日10時」の文字が・・うわ〜ッ!28日って金曜と勘違いしてた〜!(自爆)


まぁ、ちゃんと会議室も予約していたし、今日は予定も無かったので良かったんですけどね〜危ない危ない(汗)

さて、明日からはパ・リーグ再開ですね♪
交流戦前半の悪夢はさっぱり忘れちゃったんで(笑)、後半の「らしい戦い」を見せて欲しいと思います♪
2007.06.27(WED)   ■冷静になって
6月21日の日記に欲しいモノベスト3(笑)を書いたんですが、そのうちの1つ、きみまろズームのカメラを手に入れました(笑)
めっちゃ安くで手に入ったので嬉しいです♪やっぱり10倍ズームの威力は凄いです。最近天気が悪くて家の庭とか寝てる猫ぐらいしか撮影出来ない
ので早く野外撮影したいです(笑)

で、もうひとつ欲しかったWiiが家電ショップで売ってました・・ああッ!見つけちゃった!(笑)どうしよう!?
散々、陳列している棚を見たり、ソフトコーナーをウロウロしていたんですが(不審人物(笑))、ふと、重要な事に気づきました・・

「コレ買って、私いつ遊ぶんだろう?(爆)」

そう思った瞬間に、購買レベルがガツンと下がりました>だって殆ど家にいないし(自爆)

さ〜あとはノートパソコンですが〜コチラも今すぐいる訳じゃないからな〜と保留中です(笑)
2007.06.26(TUE)   ■夏バテ(汗)
早くも来てます(自爆)もう、身体がだるい〜胃が痛い〜頭痛がする〜という症状が交互に来ます・・一気に来るよりはマシですが(苦笑)
しかも、家の近所のお医者さんで胃薬を貰おうと思ってダッシュで帰ったら・・7時を少し過ぎてたんでシャッター閉まってました(泣)
とりあえず市販の胃薬で様子みます・・トホホ←死語

さて、7/1の楽天戦で上村愛子嬢が始球式をするそうですが〜
Kちゃんにメール打とうと「しきゅうしき」で変換したら「至急指揮」と出ました(爆)急いで指揮を執らないとダメなのか!?(笑)
以前、長野での試合でも上村愛子嬢が始球式をしたと思いますが・・その時は生で見てた筈なんですが余り覚えてないんです(自爆)
2007.06.25(MON)   ■お掃除お掃除☆
先日、会社のPCのキーボードが壊れました>またかよ(爆)
会社にも予備が無いというし、買うのも面倒くさいんで、昔家で使っていたキーボードを会社に持って行って、使う前に掃除しとかないとな〜と
思って、使わない名刺をキーボードの隙間に入れてかき出すようにスッとスライドさせたら・・

ビックリする位の綿ぼこりが出てきました(爆)

ええええええ〜ッ!?何コレ〜ッ!!?

慌てて、キーボードの色んな隙間に入れてかき出していたんですが・・もう想像を絶する位の綿ぼこリが・・orz(自爆)自分でも寒くなりました(汗)

よく、空気でほこりを飛ばすスプレーとかあるんですが、そういうのを全然やっていない方、一度試してみてください。寒くなることうけあいです(爆)
ちなみに 、私が家で使ってるPC(2年目)のキーボードも試しにやってみたら・・・・・怖くて結果は言えませんッ(自爆)

教訓:キーボードもたまには掃除してあげよう(爆)
2007.06.24(SUN)   ■やった〜!!!!
神様ありがとう!ちょっと最後はドキドキしたけど(爆)オツを11年ぶりに東京ドームで勝たせてくれて!!(笑)

いや〜今日は溜飲が下がりましたね(笑)
もう、最初から最後までドキドキハラハラしっぱなしの3時間13分でした(笑)

今日は朝から出かける予定が、大雨で断念(泣)昼過ぎにはG+で練習生中継がある筈〜♪とビデオ録画して観たら・・もうオツ映り放題!(笑)
オツとGの谷、キムタクが喋っていたら、ベンちゃんに西岡コーチも加わってそりゃあもう楽しそうにトークしてました♪
更に笑ったのが、Gに登録名GG(ジェレミー・ゴンザレス)投手がいるんですが、ウチのGGと交互に映されたりしてました(カメラマンナイス!(笑))
まぁ、この練習中も試合中もそうだったんですが、オツが
「11年間、東京ドームで勝ててない」事を連呼してくれましたよ@中継アナ(苦笑)
それだけに、最後のアウトを取るまではホント〜にドキドキしてました(笑)最終回、力が同点もしくはサヨナラされてたらKちゃんがキレてたと思います
が(笑)>勿論私もキレてたと思います(自爆)いや〜ホントにホントに良かったです♪

しかも!G+は勝利投手監督インタがあるんですね〜♪♪♪
今日の勝因は伊東監督曰く、オツの粘りのピッチング、キュウちゃんの2ラン、細川が怪我をして嫌なムードの所を押さえた三井−銀二朗のバッテリー
と言ってましたが、正にその通り♪特にキュウちゃんの2ランは両ベンチの采配の駆け引きが見れた感じで久々にワクワクしました☆
で、ウチの母はこの駆け引きのキッカケと作った、上本の「四球」を褒めてました☆確かにあの四球が無かったら、あそこで終わってましたからね〜
上本四球→走者福地へ交代→次打者は代打・左の栗山→G、左の林へスイッチ→林が出てきたから右の高山が代打の代打
福地の足を警戒して、ボール2球先行の後の3球目をキュウちゃんが思い切り叩いてブルーカラーのレフトスタンドへ☆☆
何か、カードゲームでお互いに読みあいながらカードを出していくような雰囲気が味わえました(笑)
まぁ、9回に同点またはひっくり返されてたら、こんな余韻には浸ってられなかったと思いますが(自爆)

あ、この試合には関係ないんですが、今日のグッドウィルの試合結果が知りたいな〜とGのサイトに行ったら(Gのサイトは結果が早いから(笑))
敗戦投手の名前が
「リーファー」になってました(爆)・・いつの間に投手登録したの!?(爆)もしかして「投手・高木浩之」の第2弾!?(爆)
まぁ、先発はギッセルだったので
「ギッセル」の間違いだと思いますが、同じ外人とは言え間違わないで下さい(苦笑) 
2007.06.21(THU)   ■今欲しいモノ
Wii
デジカメ(パナソニックのきみまろズーム(笑))
ノートパソコン

Wiiは、Tさんが購入したって話を聞いて「あ〜いいな〜欲しいな〜」と欲しい度がかなり高まってます(笑)でもそんなにゲームするかな〜?(自爆)
デジカメは・・既に何台目?って感じではありますが(苦笑)きみまろズームは先日、ひと世代前の機種を使わせてもらって、「うわッ凄い望遠!」と
感動したので・・ホントは薄いタイプに買い換える予定だったのに・・やっぱりゴツイのが好きかも(笑)
ノートパソコンも今の子で十分使えてはいるんですが〜そろそろVistaも使ってみたいな〜という野望もありまして(笑)
来月はボーナス月なので、ちょっと自分ご褒美しようかな〜!?と思ってます(笑)

そうそう!昨日の神宮での試合、力に万が一!の事があった時のために、投手経験のあるヒロ君をブルペンで待機させていたそうですね@伊東監督
凄い〜・・まぁ、勝ったから言えるけど・・ちょっと見てみたかった〜!!(自爆)
2007.06.20(WED)   ■神宮母娘対決 その2(笑)
今日のバイオリズム
試合序盤 母↓娘↑ 館山もいいけど、岸も粘ってるしね〜今日は投手戦か!?
試合中盤 母→娘↓ 岸〜!!!何ずっこけてるんだよぉ(爆)きゃ〜投手交代しまくりぃぃ〜!?
試合終盤 母↑娘↓ きやあああああ〜三井さん何やってるのぉぉぉ〜ッ!(爆)こんな終盤に同点って〜!!!(滝汗)
試合延長 母↓娘↑ やった〜!!カブちゃんHR!!延長で勝った〜♪♪♪

と、いう事で、今日は正直
岸があんなずっこけ方しなかったら、もっと楽に勝てたと思うんですけど(爆)
と、まぁ、岸を槍玉に挙げておきます(笑)フィールディングも好投手の条件ですから(笑)←つか、打球と全然関係の無い所でこけてたんで(爆)
その後の投手は「お気の毒」としか言えないようなブリッジで(汗)ただ、みっちゃんは最近失敗が多いのが気になりますね(汗)

まぁ、でもコレで6連勝♪単独4位まで来ましたし、首位とのゲーム差も少しずつ縮まっているのが良い事です☆
交流戦も残り2試合☆何とか勝ちたいものです♪

あと、台湾サイトで銘傑に関する情報を見つけたので、この後blogにUPしておきます☆
どうやら怪我ではないようなので一安心☆
復活に向けた調整を行うようで・・期待してます!!
2007.06.19(TUE)   ■神宮母娘対決 その1(笑)
え〜今日はYS戦・・そう、YSファンの母と血で血を洗う壮絶な戦い・・も無く(笑)>あ、母の暴言はありましたが(大苦笑)、終わってみればライオンズ
快勝♪これで5連勝です☆楽天と同率4位♪借金も5迄減ったんで地道に返していきたいものです(笑)

で、今日の試合の中で面白かったのが、9回のライオンズのビッグチャンスの時に、レフト外野でライオンズファンがいつものようにチャンステーマで
左右に動き回っていたんですが、普段のドームと違って、神宮は1人1人のスペースが広いから動き回る動き回る(笑)最上段なんか全速力で
走ってるし!(笑)・・そんな姿が余程珍しかったのか、フジテレビ739の中継でず〜っと映されていました(笑)
>現地にいた人によると、GGの打席で余りにもチャンステーマが長かったので死にそうだったとか(笑)
私も経験した事ありますが、チャンステーマの時にファールとかで粘られると「お願い!早く打って〜!!(笑)」とか思います(笑)

あと、私が常日頃、「YS松井は涌井のお兄ちゃんみたいな顔してる(笑)」と言ってるせいか、江藤のHRで涌井が手を叩いている姿を見て、母は
「何でこの子手を叩いてるのッ!?」
「・・え?何で?涌井やからええやんか??」
「あ、涌井か・・松井かと思った(爆)」
母、涌井と松井の区別がつかなくなってるよ〜!!(笑)
2007.06.18(MON)   ■どっちだよ!?(笑)
今朝は起きた瞬間に汗だく・・「暑い〜ッ!暑い〜死にそう〜」と1人でぼやきながら半袖の服を着て、ご飯食べて、さあ、出勤!と外に出た瞬間・・
「寒ッ・・(爆)」
そう、外は雨でひんやりとしている・・うわッ半袖失敗!・・と思った時はあとの祭り(笑)
今日は一日中雨が降っていてジメジメしてたんで、会社は「ドライ」モードにするのですが・・私や後輩は寒くて・・あ〜ん体調崩しそうです(汗)

え〜昨日は外出先でサヨナラ勝ちをしたのを知って、やったね〜♪♪と思っていたのですが、帰宅してファームの結果見て、銘傑が先発で投げて
いた事を知りびっくり!しかも、3回5失点って・・どどどうしちゃったのぉぉ〜!?(滝汗)
今年は全然HRを打たれていなかったのに、昨日は初回に2本も(汗)前回、岩槻でも打ち込まれた後に肘痛が発覚しただけに心配です(汗)
大事に至らないことを祈ります!(願)
2007.06.16(SAT)   ■うふふ♪
3連勝ですよ。交流戦最下位脱出ですよ(笑)

今日はオツ先発!しかしカープも黒田先発!のエース対決にドキドキしましたが、打線がオツを大援護!オツも要所要所を締めて8回2失点!
伊東監督はベテラン投打の活躍を喜んでいました♪♪いや〜いい感じの勝ち方でしたが・・打ちすぎで明日が心配(苦笑)

しかも!Kちゃんも気がついてましたが(笑)昨日は、ウチ以外、全部セのチームが勝ったんですよ〜
昨日は交流戦開幕戦と同じ、全パ・リーグ本拠地開催だったんですけどね〜まぁ、でも、ウチ以外のパのチームが全部勝った日もあっただろうし(自爆)
これからは、パの勝利数を増やすためにウチが頑張らないとねッ♪

あ〜夏限定ユニが発表されていましたがぁぁ〜
オールドタイプ→小野寺力みたいな男前が着ても、やはりパジャマにしか見えないのが・・orz・・ズボンの裾、上げたほうがいいんじゃないかな〜
サマータイプ→正面は「涼しげでいいじゃん」と思ったんですが・・裏の牙が・・分からないし変!(爆)赤で牙を表現されてもな〜
何か「炎が足元から近づいてる」って感じじゃないです!?(爆)>炎上系?(自爆)絶対に他球団ファンから何か言われそう(笑)
でも、Kちゃんも言ってたんですが・・販売するなら買って選手にサイン入れてもらいたい!(爆)←結局文句言いながら買うんじゃん(笑)
2007.06.15(FRI)   ■ビアホール
今日は会社のイベントで夜はビアホールへ☆実はビアホールって行ったこと無くってどんなんかな〜!?と思っていましたが、野外のバイキングって感じで
めっちゃ楽しかったです(笑)雨は降らなかったので良かったのですが・・風がきつくて寒かったです(汗)

も〜これでもかこれでもか!?って位食べた上に、デザートにシャーベットに・・と食べまくっていただけに・・家に帰って来てお腹壊しました(爆)
まぁ、すっきりしたんで良かったです!?←オイッ(爆)

で、普段は飲み会に余り参加しないんですが(笑)、今日は
「野球が無い日」だったので参加しました(自爆)
だってさ〜野球あったら気になってしょっちゅう経過見てなきゃいけないし(笑)
今度、私が大阪ドームへ試合見に行く日に宴会を設定するとか言ってるんで「私は行けないよ〜」と宣言しました(爆)
あ、同じテーブルの阪神ファンの人にかなりぼやかれましたが〜「ごっつあんです♪」とお礼言っときました(笑)
ビアホールで野球中継(今日は大学野球)をオンエアしていたんですが、西武ファンが集まるビアホールがあったら是非行きたいもんです(笑)
2007.06.14(THU)   ■ヒヤヒヤ(笑)
2連勝ですよ。最下位脱出ですよ(笑)

まぁ、正直、レベルの低い喜びなんですが(自爆)大連敗味わったファンとしては、こういうささやかな喜びも嬉しい訳で(笑)
やっと、らしい「勝ち方」が出来てきたな〜と安堵しています♪
上手く、本拠地試合が続くので、このまま勝ち☆を重ねて交流戦を終わりたいですね♪

今日、6/11付の日経と6/13付の産経の伊東監督の写真が載った記事を貰ったんですが・・
日経の伊東監督は「ぶ〜たれた」表情で(笑)でも、伊東監督の後ろに半分だけ映っている植田コーチの目が死んでいるのが怖いです(汗)
産経の伊東監督は・・もう片肘ついて「何だそりゃあ」って感じの表情で(笑)
その横には苦悩の古田の写真も(爆)>「悩み多き監督」というタイトルの記事でした(笑)

まぁ、今となってはこんな写真も笑い飛ばせます(笑)>ホンマか!?(笑)
ホント、「あの時は大変だったよね〜でも良かったね〜」って笑える日を信じるしかありませんね♪
2007.06.13(WED)   ■長かった・・
やっと連敗が止まりましたよ!(号泣)

今日は久々に楽な展開で見れました・・って言っても序盤はいくら点入れても「大丈夫か?ホントに大丈夫か?」とヒヤヒヤしてましたが(苦笑)
超お久しぶりに
「タイムリー」なるものを見たし(大苦笑)、岸のピッチングも素晴らしかったけど、やっぱり「守り」がしっかりしてました!
ファースト・江藤も上手くさばいてたし☆何か、「これがライオンズなんだよ!」ってのをまざまざと見せ付けられました♪

でも、安心はしていられません(笑)
また明日には元に戻らないように・・こつこつと借金返済していかないとね(笑)
2007.06.12(TUE)   ■orz・・
きゃ〜ッ!いつの間にか銘傑が登録抹消になってるぅぅぅぅ〜(号泣)
連敗ショックに更に追い討ちをかけるような今日この頃です(涙)
チームが打撃不振なだけにリーファを昇格でもさせるのかな〜?(謎)肘がまた悪くなったんじゃない事を祈ります〜

あ、伊東監督甲子園レポをUPしましたので、最近伊東監督の笑顔が見れない!と嘆いている皆様、是非ご覧下さいませ♪(笑)
2007.06.11(MON)   ■あらま
昨日、この日記を更新した後でふと気づきました

・・あれ?土曜の日記が消えてる(爆)

どうやら日曜の日記を上書き更新しちゃったようで(自爆)
別に、まずいネタがあったので抹殺した訳では無く(笑)、単なるイージーミスです・・>ま〜ライオンズ内野陣みたい(自虐過ぎ(爆))

さて、私はワンセグケータイで朝、通勤中にフジテレビの「めざましテレビ・カウントダウンハイパー(星占い)」→「とくダネ!」を見るのが日課になっている
のですが(笑)、今朝、「とくダネ!」の小倉智昭さんが遂に!ライオンズに対してサジを投げたような発言をしていました(汗)
>昨日の横浜戦をハマスタに観にいってたそうで・・(もらい泣き)
でも、サジ投げてる割には、13、14日の阪神戦を観にいくそうで(爆)←まあ年間シートお持ちですしね(笑)
「やっぱ何やかんや言うて気になるんやん!(笑)」と突っ込んでしまいました(笑)

で、面白かったのが、私がこのネタをKちゃんに知らせようとメールを打って、送信をしている最中にメールが来ました・・
相手はKちゃんで、ネタは「とくダネ!」ネタでした(爆)・・・西武ファン、同じ番組見て、同じようなコメント返してるんじゃね〜よ!!(大笑)

まぁ、こんなライオンズバカ(自爆)が全国で見守っている訳ですが・・今日も勝利の女神は微笑まず(爆)
涌井は5失点しましたが、中盤はちゃんと抑えていただけに・・と、いうか今日もタイムリー欠乏症(泣)ランナーは溜まるけど「ここぞ!」が出ない(涙)

これで交流戦に入って☆★★★★☆★★★★★★★★★★って訳で・・まぁぶっちぎりの最下位ですな・・orz・・
あ〜そろそろ
が見たいぞッ!本拠地で頼むぅ〜!!
2007.06.10(SUN)   ■もう下はいない(爆)
今日も14時迄に用事を済ませて、試合開始に向けてTVの前でスタンバイOK!
14時2分。先頭打者、久ちゃん、ツーベースで出塁。おっ!土肥ちゃんから打ったぞ!いいぞ!いいぞ!
14時3分。片岡センター前タイムリー!2人で1点なんて効率良いッ♪今日はイケるかも!?
14時6分。片岡、1塁から飛び出して牽制アウト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz・・試合開始6分にて今日の試合終了(爆)

この後は、土肥ちゃんを打ち崩せず・・結局8回まで投げられてしまいました・・ああ、これで去年から交流戦対土肥ちゃん3連敗・・

先発ギッセルも1回はピシャリと抑えたのに、2回審判と相性が合わなかったりして4失点・・3回、4回踏ん張って5回迄行ったのに・・
サード平尾エラーでピンチ広がり(またかよって感じですな(泣))タイムリーで1失点(泣)

ココでギッセルを諦めて無死1、2塁で銘傑投入!
犠打で1死2、3塁にされたので、「守りやすく」するために、次打者の吉村を敬遠して、8番打者の相川勝負!
この展開は勿論OK。当然と言えば当然・・
で、相川への初球、細川の要求はフォーク。満塁でフォークを要求するって事はそれなりの覚悟できてるよね?
銘傑の投じた球はアウトコースへのワンバウンド・・やや外側だけど、身体を動かして胸の前に持っていけば抑えられる球・・
なのに、細川が逸らして・・しかも、2人も走者返したんですよぉぉぉ〜信じられない!!!(爆)
記録上は銘傑の「暴投」だけど、投手はワンバウンドの球でも捕ってくれると信じて投げている訳だし、それを逸らしたとしても1点で抑えなきゃ!
さっきたまたまG-Fを見ていたら、F捕手の高橋が同じような球を身体を左に動かして必死で止めてる姿を観て、コレなんだけどなぁ〜と思っちゃいました
今年の細川はリードも良いし、よく刺すし、よく打ってくれる!でも、キャッチングだけは相変わらず・・です(爆)
スイマセン、私は伊東勤の現役見ているだけに、捕手には要求高いです。ある意味期待の裏返しです!頼むよ、細川!

さ、これで28年ぶりの9連敗。今日オリックスが勝ったので最下位です
今、私達ファンは「球団創設以来」のチーム状況を見ています
この状況であっても、それでもまだ、球場に行ったり、TVで観たり、ラジオで聴いたり、ネットや携帯で経過をチェックしたりするファンこそが
真のファンだと思います。良い時だけ応援して、どん底の時に罵倒して応援しないのはただの「ひやかし」です
もう下はいないんだから、上向いて這い上がるしかないですね

まぁ、プロ野球の良い所は「入換え」が無い所ですしね(爆)

さて、こんな状況下ですが(苦笑)、銘傑の戸田レポをUPいたしました。ご覧いただけたら嬉しいです♪
現在、甲子園の伊東監督レポも作成中です☆
2007.06.08(FRI)   ■晴れのち豪雨・・(汗)
今日は、データ収集日なのでど〜やっても定時で帰れない日(泣)定時頃にやっと全国のデータが集まって、ちまちまと集計しながらも携帯で試合
経過をチェックしたら何と1回表に3の文字が!すげ〜!今日は勝てるかもッ!?とワクワクしていたらKちゃんからも浮かれたメール(笑)が来たんで
「おっ、更に追加点か!?」と試合経過を観にいったら・・1回裏に4の文字が・・・・orz・・・・・何で?(泣)
(Kちゃんも1回表の経過しか見てなかったそうです)

あ〜こりゃ継投になるな〜と思いつつも仕事してたら・・案の定、5回裏同点で銘傑登板☆
Kちゃんが打者1人ずつ速報入れてくれて(大感謝)、簡単に3人で打ち取ったのでこれはチャンス〜♪と思ったら次の回は下位打線から・・orz

が、しかし!!2死から強打者・許銘傑(笑)が、何と粘りに粘って四球で出塁!!!(凄)
しかも、後続のトモアキも死球で出たので、2塁走者銘傑が片岡に交代。更に高山キュウちゃんも四球を選んで2死満塁でナカジ!!

・・・・今日はナカジで始まり、ナカジで終わった日かも知れませんな(泣)

ま、私は帰宅して、ビデオで銘傑の登場シーンだけしか見てないんですが(爆)
試合最初から最後まで観ていらっしゃった方はホント〜にお疲れ様でした(もらい泣き)

明日こそ!!!と、言ってる「明日」はいつ来るの?(詠み人知らず(爆))

2007.06.07(THU)   ■痛ッ
今日、会社でセールスっぽい電話が入っていると言われたので「あ〜ど〜やってお断りしよ〜かなぁ」などと受話器を取りながら、反対の手で
何気にシャーペンを押したら・・シャーペンの芯側を持っていたようで親指に芯が刺さりました(爆)

うぎゃあああ〜血が出たぁぁ〜と思いながら、電話に出てお断りして、受話器を切ってから「痛ぁ〜い」と騒いでました(爆)
すぐに医務室に行って消毒をしてもらったんですが・・血が出るまで刺さったのは始めてだっただけに・・恥ずかしいやら情けないやら(汗)
シャーペンを持つ方向は気をつけないといけません(爆)

交流戦も明日から後半戦!6月最初の白星をそろそろ・・←ささやかな願いだな(笑)
2007.06.06(WED)   ■悲喜こもごもU
今朝、いつものようにスポニチのサイトをチェックして・・

テコ入れで江藤、高山、許銘傑(シュウ・ミンチェ)の1軍昇格

という文字を見て目が点になりました・・えっ!?銘傑1軍!?確かに復帰してこの数試合内容は良かったんで
「この調子なら、そのうち上がれるかも〜」と思っていた矢先にいきなりですから(驚)、一応台湾サイトもチェックしたところ、銘傑の1軍昇格ニュース
を見つけたので嬉しくって、朝から早速、ブログを更新いたしました(笑)銘傑、1軍昇格おめでと〜頑張って欲しいです♪♪

で、今日こそは勝つわよ〜!と思いながらネットラジオを聞きつつ帰宅・・
岸、早速失点・・orz
相手投手が中4日で石井一久
・・orz
岸、追加失点・・orz

まぁ、その後、岸も立ち直ったんですけどねぇ〜・・5回2死2、3塁でガイエル敬遠して、満塁で宮本勝負は・・伊東監督も言ってましたが
「ガイエル勝負」じゃなかったかなぁ〜まぁ、解説者と同じで「結果論」になっちゃうんですが・・
あそこが勝負の分かれ目だったと思います

正直、今のチーム状態を表すなら
orz

ですな(号泣)

さ、週末はライオンズ大好き(笑)なナゴヤドーム♪ココで2004年の快挙を思い出して欲しいです☆
2007.06.05(TUE)   ■悲喜こもごも・・
今日は第2でグッドウィルとマリーンズの試合があって、銘傑が8回3−3同点の場面で登板、2回を投げて無失点だったそうです
で、9回に味方がサヨナラタイムリーを打ったので勝利投手に♪良かったですね〜!!
(友人からの情報で知りました☆いつもありがと〜!助かります!)

残念だったのは・・明日だったらTV中継で観れたのに〜ぃ(贅沢(笑))

で、子供が勝てたんで(笑)親もこの調子で!!・・と思ったら・・
完封を逃れるのが精一杯の大敗・・orz・・ホント〜にホント〜にホント〜に重症です(汗)

余りの酷さにYSファンの母に慰められましたが・・同情するなら勝利をくれ!(笑)
つか、今日は完全に守備で自滅でしたな・・もう、負けるチームの典型的なパターン(ため息)
選手から覇気が感じられないのも残念・・何とかこの悪い雰囲気を払拭してほしいです〜(切願)
2007.06.04(MON)   ■バレましたか!?(笑)
今日の会社での後輩Aちゃんと私の会話

「この週末、(観戦に)行ってたんですか?」
「・・えっ?何で分かるの!?」
「だって、顔に書いてありますから」
「・・・そんなに日焼けしてるッ!?(汗)」

この週末、戸田の天気は晴れたり曇ったり・・だったんですが・・初日に日焼け止めを忘れたせいで・・紫外線浴びまくり・・orz
ううう・・最近美白に頑張っていたのにまた逆戻りです(涙)

え〜明日からは母子対決〜獅子VS燕です(笑)
お互いにタイムリー欠乏&投壊の二重苦を背負ったチームですので、ある意味、死闘というか苦闘が繰り広げられるかも(爆)
2007.06.03(SUN)   ■戦えども戦えども
ちょっと映画のタイトル風にしてみましたが(笑)今週の私の観戦総括です

5/30 L−T(甲子園)★
5/31 L−T(甲子園)★ 
6/02 GW-YS(戸田)★ → L-G(GWドーム)★
6/03 GW-YS(戸田)☆

やっと今日、GWが勝ちましたよ!(感涙)しかし、5試合観て1勝とわ・・(ため息)
さて、現在の順位をチェックしてみましょう

ライオンズ・・5位(パ・リーグ6チーム)
グッドウィル・・6位(イ・リーグ7チーム)

どっちもブービーかよッ!(自爆)
ちなみに、ヤクルトは1軍最下位、2軍首位です。・・いっその事入換えたほうが・・(爆)

と、現実直視もしといて、それでもやっぱり好きだからTV中継も見ちゃうし、文化放送中継も聞くし、観戦にも行く訳ですよ(笑)
こーなったらとことん付き合ってやるよ!(笑)>ダメな奴ほど可愛いと思えるのか?(笑)

で、GWの銘傑情報☆
6/2の試合で1回を投げて1K、1四球で無失点でした♪3日の試合は出番なしでした☆
この銘傑の登板内容と、甲子園での伊東監督レポート(試合レポではない(爆))はまたUPいたします♪
2007.06.01(FRI)   ■中堅ハチ公(笑)
今日は母がハチ公のように私の帰りを待っていました(笑)・・それはヤクルト戦が観たいから(爆)
本来は今日は移動日なんですが、雨で試合を流したYS-BUとYB-Fのみ試合をしていたので観たかったらしくって(笑)
でも、私が帰ってきた時点で既にYSの得点シーンは終わっていただけに・・母は失点シーンしか観ていません(爆)
しかし、辛くも逃げ切ったようで母はご機嫌です(笑)


このヤクルトに関連して、Yahoo!のスワローズ掲示板で「スワリーマン川柳」というスレを見つけました(笑)
所謂「サラリーマン川柳」のスワローズ版みたいなんですが結構面白いです(笑)
あ、私は今年の「サラリーマン川柳」の中では「このオレに暖かいのは便座だけ」と「犬はいい崖っぷちでも助けられ」を気に入ってます(笑)
今のライオンズを川柳で言うなら

「ランナーを出せども出せども帰宅せず(爆)」
「1点を入れる間に3失点(爆)」

でも

「好きだからやっぱり応援ライオンズ♪」なんですよねぇ〜(大苦笑)

 

◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤監督 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG