TOPMENU伊東 みさとのパ☆パ☆パ☆リ〜グ♪(日記) > 2007/01
◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤監督 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2007/01
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

■過去の日記

2007.01.28Update

2007.01.28(SUN)   ■うきゃ〜
スイマセン!今、めっちゃ仕事が忙しいです(泣)
以前にも書きましたが2月8日までは地獄です(涙)
blogはニュースネタがある時に更新しますが、ココの更新は当分無いと思われます(汗)
今の私の楽しみはキャンプ見学♪です(笑)そのために頑張ってま〜す(苦笑)>カラ元気(自爆)

と、言う事で当分blogのみ稼動ってことでお許し下さいませ(平謝)
2007.01.21(SUN)   ■やっぱり・・
最近、エアコンの効きが悪いんで「フィルター掃除しなきゃな〜」と思いながら実践せず(自爆)、今日、フィルターを洗って、本体周辺のゴミを掃除機で
取ったら・・めちゃめちゃ効きが良くなりました・・気づいたら早くやれよ自分(反省)
次に買い換える時はお掃除ロボット付のエアコンですねッ←根本的解決にはなっていない(爆)

さて、今日机の上に置いてあったメモを観たら
「朝と晩に1パックずつ。よくかき混ぜて20分放置する」と書いてありました・・
そう、問題の「あるある」を観た時に「食べ方の注意」をメモっていた紙だったんですねぇ〜(大苦笑)速攻捨てましたが(爆)
私は納豆が食べれない人だったんで踏み切れなかったんですが、会社には実行していた人がいただけに・・
まぁ、簡単に痩せようなんて甘い事考えるなって事ですかね?(苦笑)

あ、携帯公式サイトに伊東監督のフェイスオフの模様が載ってますね♪ブルーのウェアが可愛い♪
ところで・・携帯公式サイトにはとっくに壮行会の案内が出てるのにWEB公式サイトは更新する気配なし(爆)
この辺のタイムラグですよね〜球団のファンサービスに対する認識の無さが出てるの(爆)
「有料情報に入っている人のみの特典情報(画像や着メロをDLL出来るとか、イベント参加やプレゼントに申し込めるといった類)なら
携帯サイトでは観れて、無料のWEBサイトでは告知しないっていうのなら判るんですが、壮行会はファン全員に告知するべきものですから・・

もうひとつ言うなら「ライオンズニュース」と「公式リリース」と「イベント&グッズ」の切り分けがわからん(爆)
あの部分が「インラインフレーム」とやらになっているせいで私のW‐ZERO3[ES]では観れないのもど〜かと思ってます(笑) 
2007.01.20(SAT)   ■夢占い☆
最近読んだ睡眠に関する本で、休みの日に「寝貯め」と称して遅くまで寝ている人がいるけど、快適な睡眠には生活リズムを守ったほうが良い、と
いう記述を読んでから、なるべく平日と同じ時間に起きようとしているんですが・・今日は1時間半ほど寝過ごしてしまいました(苦笑)
「1度起きたら即起きる、2度寝はダメ」という記述も実践出来ませんでした(自爆)
でも、今朝は起きた瞬間に「やっぱり夢か〜!!(笑)」と思う夢を見てたんで・・起きてから安心して2度寝しちゃったのかも(笑)
>ちなみに夢の出演者は銘傑とインリン・オブ・ジョイトイという「台湾繋がり」な2人でした(大笑)
夢だけあって脈略のないストーリィ(笑)で、しかも夢見ながら「これ、夢なんだろうな〜」と思っているのが我ながらおかしかったです☆

あ、18日の日記で話題にした「あるある」の納豆で痩せるというテーマの回、どうやら捏造データを使っていたようで・・明日の「あるある」の放送は
中止だそうです。人気のある番組だけに、過去の内容も含め問題になりそうですね
2007.01.18(THU)   ■食わず嫌い王
普段、あんまり見ないんですけど、今日は「とんねるずの皆さんのおかげでした」の「新・食わず嫌い王決定戦」を見ちゃいました(笑)
で、対戦は寺島進さんと中森明菜さんで、確かメニューは
寺島進さんが「車海老の塩焼き」「レバ刺し」「ウナギの肝焼き」「浅漬け」
中森明菜さんが「あんこう鍋」「軍艦巻き」「高野豆腐」「鮭のハラス焼き」
だったと思います(違ってたらスイマセン)

結局、2人共「えっ!?」ってモノが嫌いだったんですが〜私、この8品のウチ、4品が苦手です(爆)
特に「軍艦巻き」・・ウニ駄目ですね〜私はウニ、いくら、穴子、カズノコ・・といった「お寿司屋で高そうなもの」が全然駄目で(貧乏人だから((自爆))
私とお寿司をワリカンで食べに行ったらきっと得すると思いますよ(苦笑)
苦手と言えば「納豆」も超苦手なんです>銘傑も苦手と言ってましたが(笑)
先日の「あるある・・」を観て、痩せられると知った時はちょっと「頑張って食べてみよっかな?とも思いましたが(笑)
でも、納豆が品切れになる位、消費者を変えてしまうTVの影響力って凄いなぁ〜っていうのと同時に
人間、いかにして楽に痩せたいか、と思っている人が多い、という事もよく判りました(笑)
2007.01.17(WED)   ■うわッ!落ちた!
・・と今日、会社でK君がいきなり叫びました(笑)
K君はエクセルで書類を作っていたんですが、ある文字を打っていた所で何のエラーも出ずに画面が急に閉じたというのです
エクセルのバージョンによっては、セルに色をつけた瞬間に強制終了するような事はよくあったんですが、何のエラーも出ずに・・というのは体験
した事なかったのでK君に再現して貰ったら・・確かに急に閉じるんです!(笑)
K君が打っていた文字は「築き上げる」・・「きずきあげる」と入力して変換キーを押した瞬間にその現象は起きるようで・・
私も早速自分のエクセルでやってみたら・・落ちました!(爆)ちなみに「きずき」変換「あげる」変換と分けると落ちませんでした

こんな現象あるの!?」とネットで検索したら〜ありましたよ!(笑)マイクロソフトの公式サイトにもしっかり載ってました!

[XL2002]特定の文字を確定すると強制終了

IME 2002 または IME 2003 を使用して
Excel 2002
で特定の文字を確定すると強制終了が発生する現象らしく・・
「築き上る」「築き上げた」「築き上げろ」「出し渋る」「出し渋り」「聞き上手は」などでも同じ現象が発生するそうです!
もし、同じ条件の方いらっしゃったら是非試してみてください(笑)勿論、新規で立ち上げるか、保存した状態で試してくださいね〜(笑)
あ、Office XP SP-2を適用されている場合は既に修正済みだそうなんで残念ながら再現出来ません(笑)

以前、携帯で特定の文字を打ったらエラーになるみたいな記事を読んだことがありましたが・・PCでは初めて観ました☆
2007.01.16(TUE)   ■そろそろ
壮行会とかキャンプとかワクワクする行事が発表される今日この頃なんですが〜(笑)
私、諸事情により2月8日まではどっぷり会社人間なんッスよね〜(泣)
まぁ、2月9日以降は従来どおり野球バカ(爆)になると思いますが(笑)早く人間に・・いや早く自由になりた〜い(大苦笑)

さて、そんな私に誘惑のイベント
『伊東監督がアイスホッケー「SEIBUプリンスラビッツ」の記念フェイスオフ参加!』
うわ〜ッ!伊東監督観たい〜ッ!ところでフェイスオフって何?(自爆)
近所だったら絶対に観にいってるんですけどッ!!ああ、やはり宝くじを当てて西武池袋戦沿線と台湾・高雄に別荘を・・(笑)
2007.01.15(MON)   ■年賀状
昨日、お年玉葉書の当選発表があり、チェックしていたら・・2枚切手シートが当選していました(笑)
だいたい100枚くらいあるうちの2枚という当選確率はどうなんでしょう?(笑)上位は今まで一度も当たった事ありませんが(笑)
切手シートは過去からずっとコレクション(笑)しているだけに当たると嬉しいです(笑)

で、今日ネットニュースで見た「年賀状遅延に苦情2割増」って記事・・確かに!!私も今年は「遅いな〜」って思ってました
私が会社の人に出した年賀状も「1日に届いてなかったよ」と言われてビックリした事もありましたし・・
2日に配達するようになったんで(以前は2日は配達休みでした)、1日に無理して届けなくても・・って感じになっちゃったのかなぁ〜
でも、やっぱり1日に届いて欲しいですよねぇ〜(流石に30日くらいに出して『1日に届けろ!』とは言いませんが(笑))

毎年、写真つき年賀状は会社に持っていって後輩と「見せ合い」をしています(笑)
会社を退社した人とかの近況をお互いのネットワーク(?)で情報交換すると言いますか・・(笑)
写真つき年賀状は賛否あるみたいですが、私は近況(お子さんやご家族の状況)が判るので嬉しいです♪
2007.01.14(SUN)   ■やっと
伊東監督トークショーのレポ上げました!ヒゲのチョイ悪オヤジ(笑)をご堪能下さいッ(笑)
先週水曜から更新滞ってたのは仕事が激忙しいッス(泣)2月初めくらいまではこんな感じです(汗)
キャンプも家の事情で行ける日程が少ないだけに、何とか無理やり行こうと思ってます(笑)

(追記)本日1/14に私あてにメールをいただいた方へ
大変申し訳ないのですがタイトルに「Fw」がついているのと、添付ファイル付のメールのため、ウィルスが怖くて開けることが出来ません(汗)
当方、ウィルス対策ソフトは入れておりますが、やはり心配です
お手数ですが、再度、添付なしで送っていただけるとありがたいです。ご協力宜しくお願いいたします

(更に追記)開封せずにメール文だけ読めました!スイマセンお騒がせいたしました!該当の方、了解しましたのでお返事しばらくお待ちくださいませ!!
2007.01.09(TUE)   ■大阪市立図書館
以前、図書館の話を書いたことがあると思うのですが、大阪市内にある図書館はWEBで予約をしたり貸し出し状況を観る事が出来ます
私も昨年このシステムを知って、読みたい本があったら予約を入れるようにしています(8冊まで登録出来ます)
大阪市内の図書館が所有している本であれば、何処の図書館が所蔵している本でも取り寄せて自分の近所の図書館で貸してくれるだけに
凄く便利です♪あと、後ろに予約が入っていなかったらネットで期間延長が1回出来るのもありがたいです☆
人気の本は「予約10人待ち」とかザラなんで、忘れた頃に取り寄せOKのメールが来る時もあるんですが(笑)

ただ、そのWEBシステムがですね〜予約とかのメニューが超ややこしい(苦笑)
最初に自分の図書カード番号を入力→次の画面で4桁のパスワード入力→更に次の画面で、事前に配布されている暗号カードの中から
指定の数字(2桁)を4つ入力するという・・ネット銀行並みのセキュリティなんです(苦笑)
ココまで厳重にやらないと駄目なのか〜!?ちょっと面倒臭いよ〜と思っていたら・・年末から年始のメンテナンス後、画面を開けてみたら
4つ数字を入力する画面が、2つ数字を入力する画面に変更してました(笑)やっぱ、利用者から使い難いって意見があったんだろうなぁ〜
あと、このシステム「予約したい本を検索→予約画面→パスワードなど入力→予約終了」を本、1冊ごとにやらなきゃいけないのも面倒臭いです
余り簡単にしたら皆ポンポン予約入れるからかな?(笑)でも予約しにくくするのもどうかな?ですよね(笑)
2007.01.08(MON)   ■何だか
あっという間にお休みが終わってしまいました(泣)
6日の夜中、寝ていたらいきなり胃痛と腹痛が同時に来まして(汗)、1時間位、苦しくて七転八倒してました(泣)
結局、胃腸薬を飲んだら何とか治りましたが・・はぁ〜入院しなきゃいけないか!?って真剣に思う位苦しかったです
そのせいで昨日も今日もボーっと家にいました。寒そうだったので出かける気もしなかったんですが、しかし家にいてもホントに集中力が無くって
今日やっと、仕事の資料に取り掛かったり、伊東監督のレポート作成していました。まだイベント開始15分程度の所です(汗)
今週中には何とか・・って思っているんですが・・

で、ぼーっとしながらもブログだけは頻繁に更新してました(爆)相変わらずスパムトラバの駆除(笑)もしてましたが(苦笑)
W-ZERO3[ES]はホント〜に愛い奴です(笑)めちゃめちゃ楽しい玩具を手に入れた気分です(笑)
あと、台湾サイトを巡回してたら銘傑ニュースにめぐり合えたんでUPしました♪写真付の記事も見つけてめっちゃ嬉しいです♪

ライオンズネタでは恒例のチャリティオークションがあったそうで・・松坂グッズが高値で売れてましたね〜
球団公式サイトの写真で銘傑のサイン入りスパイクが競りにかけられるのをチェックしてたんですが・・スパイクはね〜落札出来ても履けないし(笑)
インボイス物は沢山出ていたそうですが(笑)、次のグッドウィルユニも同じようにロゴだけ別のデザインになるんですかね〜

あと、新入社員(笑)が入寮しているようで〜
今年はPCやらぬいぐるみやら漫画本やら色んな個性的なモノを持ち込んでいる人がいるみたいですが(笑)
西口文也を崇拝している岸くん(笑)は何を持ち込むかしら!?神とあがめるオツのポスターとかだったらどうしよう!?楽しみです(笑)
2007.01.06(SAT)   ■さむ〜い(汗汗)
寒波が来てるみたいで・・今も家の外ではかなり寒そうな風が吹き荒れております(汗)
今日は仕事やって、ダッシュで家に帰って来て、図書館に本返しに行って、クリーニングに出していたものを取りに行って・・とバタバタして
終わってしまいました(苦笑)明日から2日間は休みなんで、レポにいそしみたいと思います(笑)出掛けるにも寒そうだしね(苦笑)
2007.01.05(FRI)   ■仕事はじめ
今日は仕事でした〜初日はのんびり肩慣らし・・という事も無く、通常ど〜りひたすら仕事してました(笑)
明日も出勤なんで、今日会社帰りに整骨院に行って来ました☆もうね〜2日に重い荷物たずさえてトコセイの中をうろうろしていたのが悪かったのか
肩がめちゃめちゃ凝っていたので・・>自業自得っちゃあ自業自得なんですが(自爆)
今日は喉が痛いし口内炎も酷いんで〜早く寝て明日に備えようと思います☆

で、朗報と言えば「台湾新幹線開通♪」高雄〜台北が最短90分だそうですよ〜♪♪今はまだ一部区間開通だそうですが・・
台湾に行ったら高雄も台北も行ってみたい〜と思っている私にはとても楽しみです☆
この冬、銘傑の「ファンの集いin台湾」があったら行きたいな〜と密かに思っていたのですが、銘傑に帰国する前に聞いたら「今年はやらない」
との事だったんで断念しました(苦笑)来冬は新幹線も出来ているだろうし、是非行きたいっすね〜♪♪
2007.01.04(TUE)   ■モバイル新生活♪
今日は朝から仕事の資料を仕上げて、お昼からはお買い物に♪まぁ100均と薬局とペットショップ(猫の餌買いに)と地味な買い物ですが(笑)
で、夕方からblogに上げる「新モバイルグッズご紹介」ページを創っていました(笑)
12月半ばに購入していたWILLCOM W-ZERO3[ES]です♪も〜めちゃめちゃ気に入ってます☆通勤時に楽しんでます(笑)
こんなに小さいのに色んな事が出来ちゃって感激です。PHSが予想外(笑)に快適に繋がるのでビックリしてます♪

明日から遂に仕事です〜起きれるかな〜(汗)
伊東監督トークショーレポ着手始めました〜連休明けにはUP出来るといいな〜と思ってますので頑張ります☆
2007.01.03(WED)   ■トラバ
今日は朝から旅行の荷物整理したり、お昼から初詣にやっと行ったり(笑)、ちょっと仕事の資料作ったりしてました☆
で、BLOGを昨日の伊東監督トークショーの記事とかおかいものクマとか箱根マラソンとかのネタで更新したんですが〜
スパムトラバがもう凄い!(爆)以前から更新した直後はスパムトラバが数件入っていたんですが・・
今日は更新して数分後にトラバ数見たら100件超えてました(爆)結局、今日だけでトラバ300件くらい消したと思います(苦笑)
JUGEM自体が多いみたいなんですが・・こういうのがあるんで、ウチはトラバもコメントも認証制にしてるんですよ〜(ため息)
でも、JUGEMってブロック機能とかアクセス解析機能が充実してるんで・・やめられません(笑)

お休みはあと1日です(汗)今日、昨日の模様のビデオをパソコンに落としたので明日辺りからトークを起こし始めます〜
2007.01.02(TUE)   ■年始から
伊東監督トークショーin所沢西武観て来ました♪いや〜もうめっちゃ楽しかったです(笑)
そうそう、
伊東監督のヒゲが増殖中です!(笑)私、ずっとヒゲ萌えしてました(爆)だって可愛いんだもん(笑)
もう既に家に帰っておりますが・・トークショーの模様のレポはしばらくお待ち下さいませ☆

で、今朝、宿泊しているホテルの前を「箱根駅伝」の選手達が走ると知り、写真撮影+沿道応援してきました♪
もう、箱根駅伝を生で見たい〜!!と思っていただけに超嬉しかったデス(笑)
ホントは、1日のサッカー天皇杯も観たかったんですが・・チケット完売してたみたいで・・(残念)ガンバはいつもレッズに負けちゃうんだよな〜(泣)
2007.01.01(MONI)   ■新年です〜♪
新年快樂〜!

遂に来ました〜!2007年☆今年も
仕事に趣味に頑張りま〜す!
今年の私の運勢は仕事運はバッチリ!なんですが、健康運が良く無いみたいで(汗)健康に留意して日々楽しんで参ります♪

過去の画像で何処にも掲載されていなかったものを整理して掲載いたしました☆
フラッシュのTOP画像も載せております☆そういやこんなのあったなぁ〜と思っていただけると嬉しいです☆
では、2007年もライオンズと伊東監督と銘傑を応援しまくりま〜す!(笑)宜しくお願いします♪

 

◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤監督 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG