TOPMENU伊東 みさとのパ☆パ☆パ☆リ〜グ♪(日記) > 2006/12
◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤監督 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2006/12
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

■過去の日記

2006.12.30Update

2006.12.30(SAT)   ■あと1日!
昨日、やっと仕事が終わって、会社帰りにニュースをチェックしていたら「細川が背番号27に」の文字にビックリ!
えええ〜ッ!?聞いてないよ〜!!>当たり前だ(笑)
細川が背番号27を要望しているって記事はニュースで読んでいたんですが・・まさか本当に27になっちゃうとわ・・(汗)

正直な話をすると、「27」は永久欠番にして欲しい位だったので、他の人がつけるのは心中複雑です(泣)
しかも、もうひとつ正直な話をしちゃうと、細川が「絶対的な扇の要」になってくれていたら「よし!次の27番!」と思うのですが・・
今の所、「どうかな〜?」とちょっと思っちゃう所があるので・・(まぁ、以前に比べりゃ格段に成長しましたが)
ま、決まったからには仕方ないんで、来年は細川に大ブレイクして貰って、こんな事言ってる私に反省させてください(笑)宜しくお願いします☆

で、2007年スローガンは
「心を、ひとつに。力を、ひとつに。」に決まったそうです♪
挑戦シリーズはネタ切れだそうで(笑)個人的には
「挑戦、地の果てまで」←映画のタイトルっぽい(笑)
「挑戦、僕と君の」←小説のタイトルっぽい(笑)
「挑戦、栄光のグランプリに輝くのは誰だ!?」←賞獲り番組っぽい(笑)
ぐらいまで行って欲しかったんですが(笑)


さて、今日は朝から家のお掃除、昼から買い物に出かけたりしてぐったりです〜早く寝ます〜
次の更新は2007年1日1日0:00(予定)です☆本年も本当にありがとうございました〜来年も宜しくお願いいたします!
では、2007年に♪
2006.12.28(THU)   ■暴風中
今朝、会社に行こうと家を飛び出した瞬間ビックリ!だってすごい暗かったんです!夕方?って思う位(汗)
お昼位には晴れ間も見えたんですが、会社帰りはすっごい風がきつくて寒いのなんのって(汗)
金沢の映像がNHKニュースで映っていましたが・・雪が舞ってましたね〜明日は各地で大雪になるかも!?と天気予報で言ってました

で、26日の日記に登場した虎ファンのNさんから夕方にメールがあったんですが・・

「私
今日が仕事納めでしたわ」

・・オレ、明日も仕事あるんですけど(爆)>イヤミか?(笑)
私は26日夜の日記で「あと3日」って書いてるんやから最終は29日になるでしょ!(笑)

「クリスマスツリーの件お取り上げ有難うさんで・・自分の事なんやけどわろたわ。レス返したかったんやけれど、やり方わからず(爆)」

・・まぁ、私も爆笑させてもらいました(笑)この笑いは皆で分かち合わないと!(笑)と思って日記にUPしたんですが(笑)
ところで、日記は「掲示板」でも「ブログ」でも無いんで、レス返す方法は私も分かりません(爆)

コレはPC初心者にはしゃあないかも知れないですな@普通のサイトにはレス返せないってこと>いくらNさんがナチュラルボケでも(笑)
昔は掲示板でも「レス」の事を「メール」と書いていた人も多かったですもんね〜勘違いは誰でもあります☆

あ、でも11月終わりにNさんがメールで
「この前HP覗かせて貰いやした。チーズケーキ特集みたいなのを見たけど、どれも旨そうやし」
というのが来たんですが・・ウチのサイトでチーズケーキ特集なんかやった事無いんです(爆)
検索したら、1年以上前にチーズケーキの写真を載せた事はあったんですが「特集」なんかしてないし・・
いったいNさんがどこのサイトを観ていたのか、未だに謎です(苦笑)

まぁ、Nさんのボケ納めもコレで終わり(多分)だと思うので、来年のボケにご期待下さい(笑)
2006.12.27(WED)   ■心配ですね(汗)
昨日の夜、台湾南部でM6の地震があったそうで・・高雄も震度4の揺れがあったそうですが、銘傑のご実家は大丈夫でしょうか?
何人か死者の方が出たり、海底ケーブルの損傷があって国際電話やネット通信にも影響が出ているみたいです(汗)
その地区では100年ぶり位の大きな地震だったそうで・・どうも関西大震災以来、地震と聞くとドキドキしてしまいます

さて、昨日のニュースでキャプテン赤田が球団社長の着メロに怒りの保留をしたそうですが・・これは当然と言えば当然でしょう!
私も赤田選手と同じ立場ならキレます。社会人として恥ずかしいですよ。何を考えてるんでしょうか?
オトナなんだからその程度の事流して・・と言う方もいるかも知れませんが、オトナなんだからちゃんとマナー守れよ!と思います
電車の中とかでも平気で着メロ鳴らして、大声で喋ってる人観ると「・・バカ?」って思いますね

何処かで読んだコメントに「年末は重要な電話も多いので・・」みたいなのがあったんですが、これも失礼な話で
選手の来年の給料決める重要なものに勝る電話って何?人の生死に関わることとか大切な事ならともかく、それ以外の事で何が重要なんだ?

携帯電話ってすごく便利な反面、「いつでも連絡が取れる」という機能を誤って理解している人が多いような気がします
「今すぐ」でも無い、ど〜でもいいことで電話してるのが大半じゃないかなぁ?

球団にお願いとしては・・赤田キャプテンにすっきり判を押させてやって下さい!!
本当にファンの事を思うなら、球団代表もこんな恥ずかしいネタで新聞に載らないで下さい!そう思いますね
2006.12.26(TUE)   ■クリスマスも
あっという間に終わっちゃいました(汗)イルミネーションは何箇所か観にいけたんですが〜写真撮ってブログに載せる間も無く(自爆)
仕事もあと3日なので全力投球(?)で頑張ります〜
ホントは台湾サイトで銘傑のニュース見つけたのでブログにUPしたいんですが
そんな暇も無く(涙)29日以降にまとめて更新します☆

ひとつだけ・・昨日、クリスマスメールとしてUSJで撮影したツリーの写真を友人達に送ったところ・・
虎ファンのNさんからのお返事メールが・・

「綺麗やなぁ〜
UFJのクリスマスツリー」

・・それ、銀行ッスよ(爆)

まぁ、定番っぽい勘違いでもあるんですが、問題は高年齢の人が間違えたのではなく、ある程度若い世代のNさんが間違えてること・・
Nさんは「クイーン オブ 天然ボケ」なんでしゃあなっちゃあしゃあないんですが(笑)
2006.12.24(SUN)   ■何とも言えず・・
バタバタな毎日です(汗)「お正月まであと●●日」というカウントダウンの文字が怖いです(ドキドキ)
仕事も忙しいし、年末迄にやっちゃわないといけない事も多いんでドタバタ・・の割には、今日の夜は母とM-1しっかり見てました(自爆)
あと、USJのクリスマスイルミネーションが観たくて一昨日、会社帰りに写真撮りに行ってきました(自爆)←暇なんか?(笑)
年間パスポートを持っているんで、ふらっと行けるのがいいです(笑)正月もまたふらっと行くと思います(笑)

そんなこんなでサイトの更新不定期でスイマセン!!(ホンマやわ(爆))
銘傑のお誕生日写真も引っ込めなきゃ〜と思いながらはや1ヶ月になりそうです(汗)
このままお正月で貼りかえるまでしばらくお許し下さい〜(平謝)
2006.12.17(SAT)   ■ノロウイルス
怖いですね〜(汗)何か感染の仕方が今までと違って「えっ?そんな事で?」って感じだし、しかも数が半端じゃない(汗)
私は昨日、今日とお腹の調子がよくなくてドキドキしていたんですが熱も吐き気も無いのでただの「冷え」かと思われます(爆)
今年は「しょっちゅう手洗い+うがい」「寒い時はカイロ」「しょうが茶」で何とか乗り切っておりますが、「細菌兵器」みたいな猛威を奮っているので
油断は出来ませんな〜

昨日はキムタク主演
「武士の一分」観て来ました♪
私はキムタクファンでも時代劇ファンでも無いのですが(笑)、素直に楽しめる作品でしたよ(最後の結末含め)
まぁ「出来すぎやな〜」って感も無きにしもあらずですが(笑)、それを言ったらトム・クルーズの映画は観れないんで(爆)
しかし、やはり時代劇のせいか観客の年齢層高かったです(笑)
2006.12.15(FRI)   ■え”〜!
2007年OP戦の日程表を見た時の一言↑

オイ!関西素通りかよッ!(爆)
来年は関西で1試合も組まれて無いです@ライオンズ(泣)
その癖、ナゴヤで平日3日間も・・会社人には行くなって事か?(爆)後半はずっとグッドウィルドームだし(苦笑)
前半のOP戦はスカパーでも余り中継されないだけに悲しいッスね〜(涙)
2006.12.14(THU)   ■それってどうなん?(笑)
ウチの父が1月に長期海外旅行を予定していて、とある旅行社で申し込みをしようかと思っていたところ、その旅行社のサイトで父の
行きたかったツアーが「申し込み多数のためまもなく受付終了」みたいな表記があったそうで、慌てて申し込んだそうです
そしたら、翌日になって「定員に満たなかったので旅行は中止します」という案内が・・(爆)
え?申し込み多数ちゃうの!?何で定員に満たなくて中止なんだよ!(笑)
何とか定員を満たそうと思ってやってるのかな〜?何処の旅行社でもそうなんですかね?ビックリしました☆

今日の「奇跡体験!アンビリバボー」(たまに観てます(笑))は1本目はロンドンの地下鉄火事の真相を探るというネタだったんですが、火事なのに
余りにも暢気な駅員や消防士の対応にビックリ!まぁドラマ風に仕立ててあるから誇張してると思いますが〜あれが本当だとしたら「人災」ですよ

そして2本目の宮城球場(現フルキャスト宮城)のスコアボード職人の男性の話は・・観ながら泣いてしまいました・・
野球が好きな人の気持ちが伝わってきましたね〜こういう話を聴くとホント感動します☆
2006.12.13(WED)   ■そろそろ
年賀状に取り掛からないと〜と思いつつ、まだ年賀状購入もしてません(爆)

今年は「喪中」の葉書が多いですね〜毎日のように届いてます(汗)
毎年、多めに年賀状を購入しては余らせているんですが(自爆)、今年は少なめに(笑)
プリンタが高性能になったんで紙詰まりとか失敗もないですしね〜
しかし・・問題は、まだな〜んにも図柄とか考えていないこと(爆)干支にちなんだ図柄や写真を毎年使っているんですが・・
イノシシって意外にネタが無いです(汗)
2006.12.11(MON)   ■歐力士棒迷
今日、会社帰りに他所の部署の男性と一緒になったんで話をしていたら、いきなり
「西武ファンなんですか?」と聞かれました(爆)まぁ、周囲の人は知ってるんで、何処からかバレたんだと思うのですが(苦笑)
その人は実はオリックスファンらしく、年間20回位応援に行ってるそうです(爆)
しかもお子さんを連れて行ってるらしく、奥さんが一緒に行かない時にはお手洗いに行きたい時とかに子供の面倒を見てくれる人がいない
ので困っているそうで・・「西武戦の時に預けに行こうかな〜」と言われました(爆)
オイオイ、子供の面倒見るのはいいけど、試合中は勘弁して〜(笑)
つか、銘傑が投げてる時とか、伊東監督が交代告げてる時は絶対に駄目だから!(爆)あ、オツの投げてる時も駄目だ(笑)

しかし、ウチの会社って結構コアな野球ファンが多いかも知れません(笑)
ビルメンテナンスをお願いしている会社の方が横浜ファンなんですが、以前、私と後輩KKちゃんの会話を密かに(笑)聞いていて
余りにもマニアな野球会話だったらしく←自分では気づいていない(自爆)
「あの人、野球すごい好きですよね?」とKKちゃんに聞いたそうです(恥)その話題が判るその人も相当なモノだと思うのですが(笑)
まぁ、野球好きだとオヤジ共と話がはずむんでいいですけど(自爆)
2006.12.10(SUN)   ■古本屋さん
今日、よく通っていた古本屋さんの前を久々に通ったら「貸し店舗」の看板が・・(汗)いつの間に〜!?
小さいお店だったんですが、品ぞろえがちょっと変わってて、しかも野球関係の本が結構あったんです☆
で、私が行く度に野球本ばっか買っていくもんだから、そのうち店主さんに顔を覚えられて(恥)、野球関係の本を取り置きしてくれたり
親切なお店だったんですけどねぇ・・最近はそっちの方向に行かなかったので通ってなかったら・・(汗)
凄いレアな本とかも格安で売ってくださって嬉しい限りだったのですが・・ひとつだけ・・
店主さんは私が「プロ野球全部好き」だと思っていたみたいで、野球関係の本全部取り置きしてくれていたんです(爆)
私も「
西武のだけ欲しいんですが・・」という事が出来ず(苦笑)、既に持っていた物以外は全て購入していました(自爆)
まぁ、全部買っても格安だったんですが(笑)、私の部屋には「南海」とか「阪神」とかの本が何故かあります(爆)
そのうち、「野球博物館」を開設しようと思っているので皆さん来て下さい(違うやろ)

しかし、最近はチェーン店の古本屋が増えたせいか、こういう個人商店みたいなのが段々無くなっていきますね・・
チェーンの古本屋って最近の本しかないので、本当に古い本を探そうとすると個人のお店に頼るしかないんですが・・
今はネットで法外な値をつけて売ってる店が多いですね〜どう観てもボッタクリみたいな定価以上の本とかもあるし(怒)
まぁ、それを買うお客さんがいるからその価格になると思いますが・・何とも解せない話です☆
2006.12.09(SAT)   ■最近のハマリもの
TSUTAYAで5枚1000円のCDレンタル(爆)です
先週土曜からセール期間(笑)が始まったんですが、先週は8枚借りて(笑)、今週返しに行く時に借りるつもりは無かったのに
帰りには5枚をレジに持って行ってました・・(自爆)
先週借りたのは「絢香」「TOKIO]「湘南乃風」「徳永英明」「アン・ルイス」「渡辺美里」「コブクロ」「ZARD」と新旧取り混ぜて(笑)
今週はちょうど今日新入荷した「ポルノグラフティ」「CHEMISTRY]「広瀬香美」「矢井田瞳」、それと旧作で「BONIIE PINK]を(笑)
「何でもあり」状態なミュージシャンばかりですが(笑)でも、この中でヘビーローテーションで聴くのは数枚で(苦笑)
急に聴きたくなった時のために借りてるのかも知れません(笑)
ちなみに、今聴いてるのはヤイコの「Go my way」・・爽健美茶のCMソングで元気な雰囲気が耳に残るんですよね〜

銘傑のお誕生日TOPはもう少しだけ置いておきます♪TOP写真を考える暇が無いというのが本音なんですが(自爆)
2006.12.07(TUE)   ■なぞなぞ
普段、めっちゃ使う癖に、冬になるといきなり使わなくなるものな〜んだ?

・・ってなぞなぞ風に言っておりますが、私に関して言えば
1)携帯電話
2)スカパー
3)携帯ライオンズサイト
ですかね(笑)

もう、携帯は野球が終わった途端に料金プランをひとつ下げます(笑)>夏場はひとつ上げたりするんですが(笑)
>10月はプランを上げ忘れて、普段の1.5倍の請求額になっちゃいました(汗)
オフシーズンは試合経過も観にいかないし、路線検索もしないし、野球友と観戦ネタで盛り上がらないんで(笑)
普段から携帯であんまり通話しないんですが(もっぱらメール派)、この時期はもっともっと通話しません(笑)

あと、スカパーは11月のドラフト終わった後、全く観てません(爆)
12月、1月はセットプラン解約します(笑)2月にまた会いましょう(笑)

携帯ライオンズサイトもシーズン終わったら観ないんですよね〜だから今は解約中(爆)
でも、シーズン中は絶対加入をオススメします☆特にインボイス・・いやグッドウィルのファンの方は特に(笑)
携帯サイトの画面を見せるとファームの主催試合のチケが半額になったりするんで〜お得です♪
2006.12.06(WED)   ■ちょっとドキドキしたこと
今日、鍋に火をかけたら何故か焦げ臭くて、何でこんなに焦げ臭いんだろ?とふとカーディガンの袖を見たら・・萌え、いや燃えてました(爆)
いや、火がついてた訳では無くて、毛のふわふわっとした部分が少し焦げてただけで、黒い部分をはらったら元に戻ったんですけどね(笑)
久々にドキドキしましたよ(汗)火の扱いには注意です(反省)

火では無いんですが、蒸気も注意!と思ったのは、先日、あるホテルで加湿器を使ってた時に、誤って右腕の内側に蒸気を当てちゃって
「きゃ〜」と思って、慌てて氷で冷やして、薬をつけて、その日はちょっと痛いかな〜って程度で終わったんです
で、1週間後、ふと自分の家でお風呂に入っていて該当の箇所を見てビックリしました
凄く目立つ水ぶくれになってて(爆)・・まぁ、痛くは無いんですが、目立つ状態だっただけに・・私も恐竜なみに鈍感?(爆)
細川の事を指摘出来なくなりました(反省)
2006.12.04(MON)   ■寒い〜ッ!!
 今年って暖冬なんですよね?その割には寒いッスよ〜(汗)
しかも、母が凄い風邪です。いや、熱や嘔吐、下痢とかは無くて、声が枯れてるのと咳が凄いのと鼻が出るというパターンなんですが・・
このオバサン(爆)の困った事は
「病院に行かない」って事なんです!!(爆)
病院に行って薬もらうなり、注射打ってもらったらすぐ治るのに!!「病院行ったら病気を貰ってくる」とか訳のわからん言い訳してます(爆)
締め切った部屋で咳をして、それでいて「皆にうつったら悪いから鍋料理はやめよう」とか言ってるんですが・・大皿に持った料理をそれぞれ
の箸で取り分けて食べてる時点で、十分感染の可能性あると思うんですけど〜今年は私のほうが頑張ってマス(笑)
まぁ、私も数年前に病院に行かずに市販の薬に治そうとして、正月に友人に大迷惑をかけた奴なんで人を責める事は出来ませんが(自爆)

で、昨日「発掘!あるある大事典」で「生姜」の食べ方で風邪予防&冷え性改善が出来るって特集やっていたんですが〜
今日、最初に買いに行ったお店では生姜が売り切れてました(爆)>他の野菜は残ってたんですが(笑)
2軒目で見つけたので、早速食事の際にスライスして食べました♪
1軒目で「生姜茶」というのを見つけて母に飲ませたら喉の調子が良くなったと言ってました☆早く治るといいんですが〜
2006.12.03(SUN)   ■師走
 今年早すぎ!
・・と思うのは私だけでしょうか?(爆)

さて、今日は母のおばさんが退院+引越しのため手伝いに行って来ました☆
おばさんの荷物を片付けていたんですが・・何故かイヤホンが10本位あって(爆)聴けるのだけ残して綺麗にまとめておいてあげました(笑)
1人暮らしなのにはさみとか5個位あるのも問題ですが(笑)

で、家に帰って来て、以前からすっごく気になっていた事に挑戦!それは、サイト内の不要なファイル(リンク切れしているもの)のチェック☆
html文章の中から、リンクの切れているものを探したりするソフトは多々あるんですが、「何処からもリンクされていない画像ファイル」を
探す事の出来るソフトっていうのがなかなか無くて・・結局、逆転の発想で、2つのソフトを組み合わせる事で上手く行きました♪
>コレでず〜っと悩んでいただけに、ささやかな幸せ(笑)
しかし、リンク切れしているファイルが多くてビックリ・・こんなに整理出来ていなかったのね(汗)

あと、今日は大反省をひとつ☆
メールをくれていたのに、全然返事せずにゴメンなさい!!>Mさん(土下座)
先日、メールに関する雑誌記事を読んで、筆まめならぬメールまめになろう!と思っていたのにこのザマですよ(反省)
友達失くしちゃ悲しいので、遅ればせながらお詫びのメールをしました〜Mさんホントごめんね(謝)
2006.12.02(SAT)   ■うふふ〜♪
 昨日は銘傑のお誕生日ページの更新が終わって、何かひと仕事終えた〜ッ♪って感じでした>大げさ(笑)
皆さんに好評なのがとても嬉しいです♪いや〜頑張ったかいがありました☆

しかも、昨日は嬉しい事が3つもありました!!
ひとつは、ささやかなんですが、公式ライオンズサイトのTOPを観にいったら・・「ライオンズ選手PICK UP」の写真が
銘傑と伊東監督(と西川くん)でした〜♪♪きゃ〜銘傑のお誕生日になんて奇遇なッ(笑)
画面をキャプチャしたのは言うまでもありません(自爆)←かなり嬉しかったらしい(笑)
もうひとつはとあるサイトの抽選で「1曲無料DLL」ってのが当たりました♪♪曲目リストからBONNIE PINKの「A Perfect Sky」をチョイス♪
昨日はヘビーローテーションで聴いてました(大苦笑)
最後のひとつは・・余りにも嬉しすぎて興奮しすぎました(恥)いや〜、何か盆暮れ正月いっぺんに来た感じ(爆)

あ、今日、一般ニュースの話題にもなったライオンズ関係の情報と言えば来年からグッドウィルとドームと2軍の命名権の契約をする
みたいで〜過去、候補に7&@の名前が出てたんですが、結局、グッドウィルに決まったみたいですね☆
私はグッドウィルという企業に良いイメージを持っていたので、良いんじゃないかな〜と思います
でも、正直、インボイスよりもグッドウィル(コムスン)のほうが一般的な知名度は高いと思うので、命名権の効果ってあるのかなぁ?
(グッドウィルは既にTV広告とかもしてますからねぇ〜ブランドイメージの向上にはなるかな?)

あと、ライオンズ関係と言えば契約更改始まりましたが・・相変わらず財布の紐が固い球団です(爆)
2006.12.01(FRI)   ■祝祝♪
許銘傑、生日快樂〜!

 と、いう事で、今年も銘傑のお誕生日を記念して「写真でお祝い」ページを作りました♪ 
今回は結構、早めに出来たのでやった〜!後は更新を待つのみ・・と思ってたら・・久々にネットに繋がらなくなってビックリしました(滝汗)
こんな時に限ってドキドキさせるな〜!って感じです(笑)
ではでは、2006年の銘傑を是非ご堪能くださいませ☆あ、ブログのほうにも写真載せてますのでそちらもど〜ぞ☆

 

◆MENU ◆日記 ◆許銘傑投手 ◆伊東勤監督 ◆西武ライオンズ ◆サイトについて ◆TOP ◆BLOG