伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2006/01 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズ&インボイスメインです・・(自爆) |
2006.01.31Update
06.01.31(TUE) いよいよキャンプ・イン〜♪♪って事でTOP画像を球春到来モード(笑)にしました☆画像は先日の壮行会の時のモノです☆ 伊東監督も銘傑も素敵〜!でしょ?>勝手に言ってろ(笑) しかし今年は折角のキャンプインだと言うのにJスポーツ恒例のライオンズキャンプ情報のオンエアが無いみたいだし(泣) 去年は毎日無料でオンエアしていたスカパーキャンプ情報も無いみたいですしねぇ・・寂しいッス(ため息) しかも、J SPORTSとESPNが合併するみたいで〜ライオンズびいきだったチャンネルとホークスびいきだったチャンネルが一緒になると・・ どうなるんだろう(爆)ライオンズファンの特典(?)だった試合開始30分前からの放送とかどうなるの!?とか今からドキドキです |
2006.01.30(MON) 母がチャングムにハマっているせいで(笑)、今日は夜ご飯を食べながら先週のビデオを見せられる羽目になりました(笑) お陰様で私も登場人物が分かる様になりました(笑)母は主演女優さんの出たほかの作品も観たい!と言い出しているので 「これが韓流にハマる人の典型的な行動ね」と思っております(笑)いや〜確かに他の恋愛モノに比べたら面白いかも知れないけどさぁ 女同士のドロドロとした足の引っ張り合いの展開と、やらんでもええ事をやったり関係ない事に首つっこんで問題ばっか起こすヒロイン(笑)を見ていると 正直、ドラマとはいえ疲れるよ(笑)と思いました(苦笑)私は基本的に連続ドラマ苦手なんでハマりそうもないです(笑) さて、最近ニュースで話題になっているホテル「東横イン」ですが、私は密かに泊まってみたいホテルだったんですよね〜 サービスが良いとか価格が良心的とか噂で聞いていたんですが、場所によっては人気で全く予約出来なかったりしたんですよね・・ ただ、あの社長の記者会見聞いたら、泊まる気は100%無くなりました(爆)いや〜あんなんが経営してるホテルはいくら安くても遠慮します(笑) ピンチとチャンスってのは表裏一体で、無断改築していたのは当然悪い事なんだから素直に低姿勢で謝れば逆にチャンスになっていたかも知れない のに、逆ギレした上に宿泊客に対して差別とも取れる言動はねぇ・・ピンチを迎えて更に自分で暴投投げて火達磨になっちゃったって感じ☆ 更にとばっちり食ってるのが「東急イン」らしくて・・間違えて抗議する人がいるらしい>これはホントお気の毒 競争が激化しているから法に触れてでも・・ってのは今、問題になっているLD社と同じ穴のムジナですな 最近の一連の事件見てたらコンプライアンスって何なんだろう?守っている正直者の企業がバカを見るの?違いますよね? 私は最後に勝ち抜くのはやっぱり正直者の企業だと思ってます あ、何か野球に関係の無いトークで終わりそうでしたが(苦笑)、今日の更新で公式戦カレンダーの開始時間を入れました♪ 今年は西武ドームで17時開始ゲームが何試合かあるみたいなんで・・早く終わるという点では大賛成です♪ |
06.01.29(SUN) うわ1週間のご無沙汰です(汗) 火曜からちょっと咳やくしゃみが出だして何か変だな〜と市販の風邪薬飲んでいたんですが水曜日はもう昼からフラフラ(汗) 早く帰りたいけれど仕事が片付かず、何とか終えて病院に駆け込みました・・熱を測ってビックリ!39℃ありました!平熱35℃台なだけにそりゃあ フラフラする筈(汗)結局、インフルエンザの完璧な反応は出なかったのですが「多分インフルエンザ(爆)」って事で薬貰って帰って来ました☆ 結局、この日に近所に住む同級生達との新年会もパス・・久々だったので行きたかっただけに残念(涙) 翌日は熱も下がったので出勤を遅くしながらも必死で会社行きました・・何故かと言うと金曜にお休みを貰ってるんで仕事を片付けるため・・(爆) と、いう事で金曜は「ファン感謝の集い(壮行会)」に行って来ました〜♪♪♪ 本来なら会議がある筈で・・関東に行きながら壮行会には行けないかも・・という悲しい事になりそうだったんですが・・いきなり急転直下で・・ とある理由により会議自体がぶっ飛んでしまいました(爆)異例の事態なんでビックリ・・だったんですが・・「中止になりました」という案内を作成 しながら思った事は・・「会議が無いって事は・・もしかして・・休み取れる?(爆)」 怪我の功名というかなんというか・・そのお陰で壮行会に行けたんですが〜そりゃーー!もうッ!最高に楽しかったですッ(笑) 詳細はレポでたっぷり紹介しますが、壇上での立ち位置が、中央に伊東監督がいたんですが、向かって左横に銘傑がいて!! もうカメラず〜っとそこに固定しっぱなし(笑)そこばっか撮影してました(大笑)右横には野田くんがいたんでユキゾウさんは更にウハウハ(笑) 「私達のための配置か!?」と2人で浮かれていました(笑)銘傑の前がヒロ君だったのも嬉しかった♪♪ いやー行って良かったぁ♪♪←正確に言うと行けて良かったぁなんですが(苦笑) 追伸☆今回行けなかったKちゃん+亀八さん、お土産画像もう少し待っててね♪ で、金曜の夜はその興奮(?)のまま皆でご飯食べに行って、土曜は自主練観に第二に行って来ました☆ 朝は遅いスタートかな?と思って11時位に行ったら既に選手が沢山いて(驚)、銘傑はランニングしていたんですが、他の選手はなんと・・ W杯に向けてサッカーしてました(爆)いやちゃんと時間も計っていたんでトレーニングを兼ねてますが・・結構楽しそうでした(笑) 風がきつくてかなり寒かったんですが、練習する銘傑を観て満足して大阪に帰って来ました(笑) で、今日は「大阪国際女子マラソン2006」だったので沿道応援行ってきましたよ〜♪ 写真は今年はまだマシな出来・・でした(苦笑)でも、やっぱりヌデレバ選手早かったです〜凄い☆ 終了事項・・「チャングムの誓い」レンタル中だったものがやっと帰ってきていました(笑)コレで母も喜んでくれる事でしょう(笑) 継続事項・・ノートンにまだ悩まされてます。ちょっとは状況が良くなったんですが・・相変わらず変なメッセージ出るし・・ 打てば響くようなサポートだったらいいんですが、ホンマに回答遅いんで・・>ネットで調べたら悪評高かった(爆) これでナレッジが使いやすいんなら、まだ自力で対応するんですがナレッジが使い難いんでサポート頼るしか無いんですよね(ため息) |
2006.01.23(MON) さっきKちゃんから来たメールは「ホリエモン逮捕で号外出たけど貰いに行った?」でした(爆) ちくしょー!その号外が出たってニュース見た瞬間に「欲しかった〜!!」って思ったんだよぉ(自爆)>そうよ私は号外マニアの女♪←かなりバカ と、言う事で今はそのニュースばっかです。遂にですか〜って感じで。今となっては楽天に球団買って貰っておいて良かったかな、とか(爆) つか、粉飾決算の疑惑があるのが正に球団購入しようとしていた一昨年の9月ってのがねぇ・・球団欲しさにイイとこ見せたかったんだろうけど・・ あの時にホリエモンが言った「楽天さんは赤字だけどウチは赤字じゃない」ってコメントを覚えていたんで・・「お前んとこも赤字やったやないか!」と 今からあの時にタイムスリップしてツッコミたいですね(笑) まぁ、楽天はホント何も無い事を望みますよ@本体経営悪化>球団経営不可能>球界再編>1リーグだけは勘弁して欲しいんで(爆) >経済界よりも球界かよ!(苦笑) えー話がライブドアネタになっちゃいましたが今朝は大阪も雪がうっすらつもっていて(驚)、しかも会社近くの駅では吹雪いてました(爆) 当然傘なんか持ってなかったので髪振り乱して出勤したら・・我ながら貞子みたい(爆)と思いました あと、やっと銘傑情報仕入れました(笑)日本に戻ってきて自主トレしてるみたいです☆>友人からの情報、いつもありがとね〜! 台湾サイトで毎日のよ〜に銘傑ネタを探していただけに嬉しいです(笑)キャンプが待ち遠しいですね♪ OP戦と交流戦のカレンダーに試合開始時間を追加しました☆OP戦の開始時間は自分の中では更新していたつもりだったんですが、今日確認 したら、自分のスケジュール帳に書き込んでいただけでした(爆) |
2006.01.21(SAT) 昨日、ふと1本の前歯が安定していない事に気づき(汗)、早速歯医者さんへTEL☆土曜に無理矢理予約を入れて貰い応急処置をお願い しました。ただ、それまで全然痛くなかったのに、歯茎の辺りからズキズキ痛みだしまして・・痛み止めを飲んで寝ました で、今朝、鏡の前で歯茎を確認しようとしてビックリ(汗)思い切りできものが出来てるし触ると痛いし(汗) 結局、歯茎が膿んでいたとの事で膿みを出してもらい薬もいただいたんで痛みはおさまったんですが・・歯は安定していないので、前歯でモノが 食べれません(汗)間違えて硬いものを前歯で噛もうものなら・・ああ恐ろしいッ(汗)次の治療迄は我慢我慢です(泣) 今日の出来事・・雪が降る!という予報を信じて構えて(?)いたら全く降らず(笑)しかし関東の友人に送ってもらった写真メールは・・ 凄い事になってますね!(汗)一度、東京行って大雪に合ったことがありますが(新宿とかで雪が積もってました(汗))あんな感じかな!? 要望・・母が観たい「チャングムの誓い」のビデオがTSUTAYAで2巻と3巻がレンタルされたままです(笑) 借りてる人、早く返して下さい!(笑)>何件かTSUTAYAを廻ったんですが、ビデオ(吹替え版)置いてる店が少ないよぉ〜(汗) |
2006.01.19(THU) この週末にかけて寒くなりそうです。風邪ひきさん急増中なんで気をつけたいと思います☆ さて、16日付の日記でノートンのインターネットセキュリティがインストール出来ない!と嘆いていたんですが、今日やっとサポートから回答が 来ました・・正直な感想は「遅い〜!!!」って感じなんですが、こんなもんなんでしょうか?(苦笑) PCとかのサポートにメールしたら、翌日、もしくは翌々日にはメールが帰ってくるだけに・・しかもサポート窓口土日休みだし(爆) 平日仕事がある会社員はサポセンとリアルにやりとりするなって事か!?殿様商売だよなぁ〜(笑)と思いました で、メールに書いてあったことをちまちま実行して、再インストールして、さあ!起動!と思ったら・・また同じエラーですよ(爆) すぐにサポートセンターにメールを送りましたが・・また回答に3日もかかるのか?で、再インストとかで無駄な時間費やさなきゃいけないのか?(呆) 私はノートPCがあるんで、そっちでネット繋いだりしてカバー出来るんですが、PC2台も持ってる人はまれだろうし・・ 土日もサポートしてくれるフットワークの軽いセキュリティソフト会社に変えるべきなのか?とふと思い始めました・・ すいません、最近野球ネタ皆無で(自爆)ぶっちゃけ、私が目をはぁとにさせるような西武・台湾関係の話題が無いんで(爆) 江藤の入団会見(付き添いの伊東監督(笑)が目当て)に関してはブログに載せましたが(笑) キャンプ行く予定とかは密かに立ててるんですがね(笑)ああ、早く野球モードにどっぷりとつかりたいです(笑) |
2006.01.18(WED) 会社からの帰り、駅前に止めてあった他人の自転車の前カゴにあった号外で「東証ストップ」の記事を見て、東証が停止した事よりも 「それで号外出たんだ〜」と妙な所にビックリしてしまいました(自爆)>実は号外マニアなんでちょっと欲しかった・・(オイ) バブルはじけたな〜っていうか、いつかはじけると思ってましたが引き金がコレとは想像もつきませんでした・・大丈夫かニッポン!? ライブドアのサイトって滅多に見に行かないんですが、野次馬根性(爆)で見に行ったら・・ニュース欄に自社に関する良くないニュースの見出しが 続々と出ていて・・まぁ、ポータルサイトとしては正しい姿なんですが、何とも痛々しいなぁ・・と ホリエモンに関しては「近鉄を買うぞ!」って言ってた頃は頑張って!と思ってたんですが、買えないと分かった以降の行動はねぇ〜 正直、応援したい!って気分にはならなかったんで・・悪い事をしたんだったら裁きを受けて欲しいし、そうじゃないんだったら身の潔白を証明して 欲しいと思います。しかし、一社の影響でこれだけ混乱するって・・つくづくバブルだったんだな、と実感☆ 私はこーいうのが怖くて株には手を出さない人だったんでさし当たって個人的な影響は無いんですが(笑) 気になるのは・・楽天は大丈夫だよね?>経済的な影響よりも野球チームが減ったりしないかという影響のほうが気になる(自爆) |
2006.01.17(TUE) 今日はニュース等で報道されているようにあの阪神大震災から11年目になります。私は大阪にいて、それこそ「凄い揺れを体験した」だけで済んだ のですが、お隣の神戸では友達のおじいちゃんや上司のお母さんがお亡くなりになり、宝塚の親戚の家は半壊し、同僚の家は全焼し・・と、本当に 「他人事」では無い出来事が沢山ありました。そして今日、たまたま会社で話をしていたら同僚が「あれって今日やったんやね」って言った事に愕然と なってしまいました。人間の記憶というのは風化してしまうんだな、本当に被害にあっていない人には他人事として忘れ去られるんだな、としみじみと 感じました。被災された方だけでなく、あの瞬間を体験した人間は忘れちゃいけないと思います。「教訓」を生かして、万が一同じ事が起こっても 被害を最小限に食い止めるよう普段から備えておく必要がありますよね 地震国・日本に居住する限り「私の住んでいる地域は大丈夫!」って断言出来る人は一人もいないんですから |
2006.01.16(MON) えー更新サボってます(自爆)いや、一応言い訳をしますとねッ(笑) 土曜日→出勤日なのでお仕事・・が、昼ぐらいからくしゃみが止まらず、帰る頃には汚い話ですが「鼻水だら〜ん(自爆)」の状態で(汗汗) ハンカチで鼻を押さえながら家に帰宅・・風邪薬を飲んで即効寝ました。あんなにくしゃみが出たのは久々なんでビックリしました☆ 流石、風邪薬の威力は凄く、翌日には治っちゃいましたよ(笑) 日曜日→前日、母が最近「NHKでやってる韓国ドラマ『宮廷女官・チャングムの誓い』にハマっていて(笑)、途中から見始めたので最初から見たい との命を受け(苦笑)、TSUTAYAへ直行(笑)ネットでDVDが出ているという事はチェックしていたので、レンタルコーナーに行った所、韓流スペース にしっかりとDVDが並んでいたので「じゃあ1巻から・・」と思ってふと横を見たら「吹き替え版」のビデオがある!(笑)え?え?母が見たいのは一体 どっち!?と悩んで、母に携帯で電話するも繋がらず・・確認してから借りに行っても良かったんですが、また来るのも面倒くさいしな〜と思いながら よく考えたら (1)母はきっとながら族で見てるだろうから、字幕なんかで悠長に見てないだろう (2)ウチのキッチンのTVは下部分が映らない時があって(だから野球のスコアとか見辛い時がある>早く買い換えろよ(自爆))ので 字幕が下に出るようなドラマだったら見ていられないだろう (3)確か、NHKで「冬のソナタ」を見ていた人が吹替の声とぺ・ヨンジュンの生声が違う(吹替のほうが良い(爆))って言ってた気がする・・ この3点から「吹替」版をレンタル(笑)結局はこの判断が当たっていたようで、母は早速1巻(2話分)を見てました(笑) 横でちょこっと見てましたが、娘は韓流に全く興味が無いので(笑)>華流(棒球専門)なら興味あるんですが(笑) でも、このドラマ、Aさんのお母さんも会社のモソゃんのお母さんも見ているそうで・・母世代に大人気なのかも知れません(笑) 母曰く所謂恋愛モノじゃなくって、出演者の女性達が綺麗なのと、食と医療に関する知識がついて良いんだそうです(笑) で、そのレンタルビデオを返しに行った所・・カウンターに銘傑そっくりの人が立ってました!!(驚)いや〜顔とか髪型とかそっくり!(笑) 敢えて言うならその人のほうが痩せていたんですが・・去年も東京の電車の中で銘傑のそっくりさんを見たので2人目です(笑) そんな銘傑情報は相変わらず殆どなし(泣)張は昨日、日本に戻ってきたそうですが〜銘傑は年末の記事では、肩の調子を病院で診て もらったり、誠泰のメンバーと練習するような事が書いてあったので、まだもう少し先に戻ってくるのかも知れませんね〜 で、このレンタルビデオの話じゃなくて(笑)昨日は昼からPCに入っているセキュリティ対策ソフトの入れ替えをやってました☆ 3ヶ月前に買ったPCにはマカフィーの3ヶ月間お試しセキュリティソフト(笑)が入っていたんで、元々前に使っていた98に入っていたノートンの期限 も半年以上あったけど「まぁ、他のソフトも試してみるか」と移行せずに昨日まで使っていたんですが、マカフィー使っているとたまに動作が重くなったり するような気がして「そろそろ元のノートンに変えようかな〜」と、まずマカフィーのソフトをすべて消そうとしたら・・上手く行かない(爆) 何回やっても同じ所で躓くので、仕方なくサポートにメールしたら、日曜だと言うのに即効返事が返ってきて!しかもその通りにやったらバッチリ 消去出来たので・・なんかこんなに早く対応して貰って、しかもソフト使い倒すだけ使い倒してちょっと申し訳ないな〜(苦笑)と思いつつ、ノートンの 移行作業を始めたら・・こちらもインストール後にエラーメッセージが出て、一番困るのがネットワーク検出の処理が選択肢が無くってループし続ける んですよ(爆)普通、選択肢が出なくてもキャンセルボタンとかありますよねぇ?それが出ないもんだから強制的にソフトを落とすしかなくて・・ ノートパソコンを横に置いてネットに繋いで、FAQを見ながら、インストールしたソフトすべて消去して、レジストリ確認して、ソフト再インストールして ・・と繰り返すも直らず(泣)・・結局、こちらもサポートにメールを出しました・・ただ、24時間以上経過した今も無しのつぶてですが(爆) 昨日はコレやってるだけで深夜になっちゃいました(涙) で、セキュリティソフト入れていないPCでネットに繋ぐなんて恐ろしい事は出来ないので(笑)、メインPCでサイトの修正をして、SDでノートPCに ソースを移して、ノートからサーバーにUPしています・・手間なんですがソフトがインストールされる迄はこんな事を続けなきゃならないです(泣) 最後に、先日ネットオークションを見てビックリしたこと・・ 伊東監督のモノが出品されてて何気なく商品の写真を見てたら・・その写真の中に、ウチのサイトに載せた(要は私が撮影した)写真が掲載 されてました・・(爆)その出品している商品とは全く関係ない写真なんで「はぁ?」って感じなんですが(苦笑) 昔、台湾のネットニュースに載った銘傑の写真が私の撮った写真だったって事もありましたけど・・(苦笑)ネットってこんな風に流用されるのがねぇ〜 流用されたくなきゃ載せるな!って言われそうですけど〜流用されたくて載せてる訳じゃないんで(爆) あくまでも個人でひっそりこっそりお楽しみください(笑) |
2006.01.13(FRI) 最初にお知らせを♪リンクページに1件サイトさんを追加いたしましたので是非是非ご覧になって下さい♪ いや〜ホントにリンク少ないんですが>友達少ないからか?(自爆)正直言うと、自分で見て気に入ったサイトさんしか載せたくない!というこだわり がありますもんで(苦笑)でも、ホントは「リンク貼らせて欲しいな〜」と思うサイトさんがあるんですが・・気弱なんで言い出せない(大苦笑) さて、やっと(?)公式サイトで今年の壮行会の日程が発表されましたね〜@しかも予想通りの日(笑) 去年は会議があったのでハンカチを噛みながら悔しがったんですが(苦笑)>でもワガママ言ったら皆がお土産(苦笑)くれたので嬉しかった(笑) 今年も・・大ピンチです(泣)その日、会議があるのは去年と同様・・なんですが、その会場が「大阪」か「東京」のどちらかになりそうで(汗) 「大阪」だったら完全に行けないし、「東京」だったら遅れて参加だし・・と結局は最初から参加は不可能なんですが(泣) 去年行って無いだけに行きたいんですがねぇ〜仕事には勝てない(泣)まぁ、もし行けなかったらキャンプ行きまくってやる!って感じですが(自爆) |
2006.01.11(WED) 年末からず〜っと買うのを悩んでいたモノ・・それは2006年の手帳>まだ買ってなかったのかよ(爆) なるべく薄くて、でも書く所が多くて・・と色々探しまくっていて、最終的に昔使っていた6穴のリフィルが残っていたんで、これを利用するために6穴の システム手帳でも買おうかな〜と観にいった所・・ゴツいシステム手帳しか無い(爆)薄手のを見つけたらべらぼうに高いし(苦笑) もう、余りにも悩んだんで100円均一ショップ(得意分野(自爆))にも見に行って〜「コレでいいかな〜」と思いかけたんですが、どう見ても紙が ペラペラで、インクペンで書いたら裏にじみしそうだし、製本も甘いんで1年間持たないんじゃないか、と冷静に考えて候補から消去(笑) 結局、手帳コーナー行って、めっちゃシンプルなのを買いました(笑)でも機能的でお気に入りです♪ コレからスケジュールを書き込みまくります>今年の試合日程を(爆) ちなみに「日中2ヶ国語対応手帳」ってのもあったんで手に取ったんですが・・案の定、簡体字でした・・まぁそうだよな(笑) |
2006.01.10(TUE) まずはすいません。昨日、ウチのサイトに観に来てくださった方で「OP戦のカレンダーが見れない!」という方いらっしゃったと思います。ごめんなさい! 実は、OP戦のカレンダーは10日付でUPしようと準備していたんですが、TOPメニューだけ間違って10日付のものを上げちゃったんで・・ ファイルが転送されていなかったため見れない状況になってしまいました。今朝気づいたんですが治してる暇がなく、改めて先ほど更新しましたので ご覧下さいませ☆しかし・・既にOP戦の日程が発表されていたと知らず昨日慌てて作りました(苦笑) 毎年思うんですが、YB戦とD戦・・多くないっすか?(笑) 今日は大失敗を犯してしましました(反省) 先週末、後輩に頼まれて役員の出張用JR切符の変更に行って・・その切符を今日会社に持って行く筈が・・切符を入れていたかばんを変えたため ・・会社で後輩に聞かれた時に初めて気づいたという・・(自爆)家に電話して、母にかばんを確認してもらったら確かに残ってるし!(爆) >母には「部屋が汚い」と怒られましたが(自爆)←弁解すると、昨日、本の整理をしたからごちゃごちゃしてたんですよぉう>ホンマか?(自爆) で、慌てて制服の上にコート着て・・家まで帰りました(爆)勿論、フレックスにして(笑)往復約2時間強かけて取りに戻りました(自爆) 何とか間に合ったんですが〜ホンマ人騒がせな奴ですよ>自分で言うな、反省しろ(自爆) つい先日も、会社に着いたらロッカーの鍵が無くって、後輩に総務の所迄鍵を取りに行って貰ったり、家に電話して出入り口の辺りを探して貰ったり (父は家の周り迄観にいってくれたらしい(自爆))して騒いでいたら・・結局、かばんの中に入れていたティッシュ(街頭で配っているモノ)の後ろ(台紙部分) にすっぽりと入り込んでいたという・・(バカ)もう笑うに笑えないドジばっかしています(自爆) でも、ティッシュの後ろ部分には結構モノが入り込むと他の人も言ってたので〜皆さんもご注意ください(笑) |
2006.01.09(MON)
今日は昨日宣言(?)した通りに伊東監督トークショーレポを頑張りました(笑)50分程度のビデオを何度も止めては入力し、写真を選んで構成を 決めて・・という作業なんですが・・やっぱり時間かかりました(汗)以前みたいにビデオ自体を操作せず、PCに入れた映像で確認するので、ちょこっと 巻き戻し等も格段に楽なんですが〜何だかんだと大変ですね(苦笑) そんな苦労の結晶(?)を掲載しましたので宜しければご覧になって下さい☆ そして、そんな事をやりながらも、もうひとつ以前から考えていた野望を実行(笑)それは、ブック●フに売るための本の梱包(笑) もう本が貯まりに貯まって、そのうち床抜けるんちゃうか!?って言う位本に埋もれていたんで・・最近読まなくなった本をまとめてダンボール2箱に 入れて明日集荷に来て貰う事にしました☆これで少しは片付く・・筈・・なんですけど・・余り変わっていない気が(自爆) あと、全然関係のの無い話なんですが(笑)、最近流れている京セラミタの複合機のCM。カッコいいお兄さんが補修担当で「壊れたらいつでも呼んで 下さい」って言ってたけど、全然複合機が壊れないので、女性社員全員が武器(笑)を持って壊そうとするというストーリーのものがあるんですが 会社が去年入れた某社の複合機の補修担当の人・・高木ヒロ君にそっくりなんです!!(笑) 最初に入れた時と、定期点検の時に来てくれたんですが、その度に「ヒロ君に似てるなぁ〜」と思ってるんですよ(笑) 残念ながら、その複合機も全然壊れなくって(笑)、次に来てくれるのも定期点検の時くらいだと思いますが(苦笑) しかし、少し前のコピーはしょっちゅう紙が詰まったりしてコールサービスを呼んでたんですが・・昨今のはマジで壊れませんな(笑) |
2006.01.08(SUN) えー埼玉に行って帰って来ました(自爆)>この間行ったばかりなのに!(大苦笑) 7日&8日と西武ドで毎年恒例の選手グッズチャリティがあったのでどうしても観に行きたくって(去年行かなくて後悔したから(笑)) 西武ドの中は相変わらず(笑)寒かったですが、初めてのチャリティオークション見学は楽しかったです☆ あと、フリマでも買い物しちゃいました(笑)めっちゃ可愛い洋服が安く買えたのでご機嫌です♪ で、昨日はオークションの後、清原ファンのTさんと共にAさんが新大久保に行ってるとの事でYさんと合流♪ 初めて知ったんですが・・新大久保周辺って日本なのに日本じゃない!(笑)あんなにコリアンタウンだったとわ!(驚) お店の表記も日本語と韓国語併記。韓国料理のお店は勿論、韓流グッズの店も沢山あるし>TさんAさんはコレが目当て(笑) 夜ご飯は4人で韓国料理でした♪安くて美味しかった〜☆でも、実は台湾料理の店もチラホラあったので・・そっちも入りたかった(苦笑) 明日は伊東監督トークショーのレポとか仕上げます。いや、ユキゾウさんのブログであらかた紹介してくださってるんで、それでお茶を濁しても 良いんですが>オイ(笑)折角行かせていただいたんで写真付でご紹介します☆ |
2006.01.06(TUE)
何かまた寒くなって来ましたね〜(汗)何とか風邪ひかないように注意してます☆ さて、昨日、豊田さんの人的補償で江藤さんが来る!って記事を読んで・・ 「うわ〜ッ!伊東監督がNANDA!?の模擬ドラフトで獲った選手じゃん!(笑)」と妙〜に嬉しくなりました(笑) 正に伊東監督が大好きな「性格の良い選手」ですよ(笑) メンバーの中で最年長なのは仕方ないとして、伊東監督も言う通りまだまだ老け込む年じゃないんで、ライオンズで活躍して欲しいです♪ (勿論、若手の良い手本になり刺激になってくれたら言う事無し!) |
2006.01.04(WED) 昨日は日記を打った後に、狭山不動尊と西武ドームに行って来ました☆ 去年、元旦から明治神宮に行ってエライ目にあっただけに(自爆)、今年は初詣は人の少ない所〜♪(笑)と思っていたので 「どうせ関東に来ているんだからライオンズに縁のある所に行こう〜♪(笑)」と決定☆ あと、西武ドが開放デーと聞いていたんで併せて行って来ました☆ 狭山不動尊は伊東監督や選手のノボリが飾られてました♪参拝客も結構多かったですね〜>でも明治神宮よりはず〜っとマシ(笑) 西武ドの中ではお子様達がキャッチボール☆更にベンチの中に入れたので伊東監督のいつも立つ辺りをマジマジと見て来ました(笑) 「宝探しゲーム(1回100円)」があったのでチャレンジ(笑)商品の中に、ファン感の時に貰ったポスターがあったので、それが欲しかったんですが 当たったのは小関たっさんのフィギュア・・(もらい泣き)たっさんのフィギュアは嬉しいけど〜どうしてもポスターが欲しかったのでもう1回チャレンジ(爆) 結果はやっぱりフィギュアでした・・(自爆)これ以上やったらフィギュアの山になりそうだったので2回で断念(苦笑) よ〜く考えたら、交渉次第でポスターに換えて貰えたかも・・(苦笑) でも、この宝探し結構楽しかったのでシーズン中もやってくれないかな(笑) 結局、この2ヶ所を廻って大阪に帰って来たのですが・・後で気がついたのが・・横浜に行って箱根駅伝の沿道応援って手もあったんだ!(自爆) 【私信】 今回もお世話になりましたAさん&Yさん☆感謝してますぅぅぅ〜☆ で、今日は朝から銀行行ったり金融関係ウロウロしてました(笑)←お金を借りに行った訳ではありません(笑) 大概の事はネットで手続き出来るようになったんですが、窓口でしか出来ない手続きもあるんで〜平日仕事しているモノにはこの休みはありがたい です(笑)さ〜バリバリ(?)遊んだんで、明日からはそこそこ仕事するぞ〜!>オイ(苦笑) |
2006.01.03(TUE) 現在、朝の10時です。今は東京にいま〜す。もう少ししたら帰りますが(笑) 昨日はblogにもUPしましたが伊東監督とベンちゃんのトークショーを見て来ました☆あと、ベンちゃんの所沢駅駅長姿も見て来ました♪ もうホントに楽しかったです♪詳細は改めてレポします☆ |
2006.01.01(SUN) 明けましておめでとうございます!新年快樂〜! 遂に2006年の幕開けで〜す!いや〜今年も宜しくお願いいたします!今年也請多關照! 今年も伊東監督と銘傑とライオンズとインボイスとパ・リーグと・・野球を応援して楽しんでまいります〜! 今まで同様に、いや今まで以上に暖かい目で見ていただきますよう・・宜しくお願いいたします☆ 今年の野望は・・レポを早めに上げる(自爆)・・いや、やっぱ大きい事は言わずに(笑)・・とりあえず、出来るとこから頑張ります(笑) ライオンズファン的には銘傑が活躍してライオンズが優勝して伊東監督の胴上げが見たい!!もうこれしかないです!! |