◆ホームに戻る  ◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2005/11
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズ&インボイスメインです・・(自爆)

2005.11.29Update

2005.11.29(TUE) 
風邪ひいてまんねん@昔懐かしい改源のCM(爆)←何人の人が分かってくれるか・・(汗)
と、まぁ風邪薬のネタでしゃべってるせいか風邪が治りません(泣)いやあの風邪のようなアレルギーの症状なんですが・・
喉は痛いし咳き込むし鼻水は出るし・・と夜中は苦しんでるんですが・・朝になると元気になってご飯も食べて会社行けちゃうという・・
典型的な会社身体な自分が嫌〜ッ(苦笑)まぁ、健康な事はいい事なんですが・・夜中に苦しいのはつらいっス・・

えーライオンズファン的にはいろんな動きがあって正直、色々書きたい気分なんですが・・時間がありません!(爆)
先週の週末も寝込んでたんでファン感レポも上がってないし・・(泣)とりあえずファン感レポその他は今週末にでも・・

と、言う事で次回更新予定は12月1日0時00です(笑)それまでは何回観に来ていただいても更新ありませんのでご了承ください(笑)

(ブログは携帯から更新するかも知れませんが・・(苦笑))

では、12月1日にお会いしましょう♪
2005.11.26(SAT)
今日は朝から病院行きました☆先生曰く、風邪じゃなくアレルギーから来る喉の痛みや咳・くしゃみだそうで・・
確かに熱もあんまりでないしお腹も壊さないし・・何よりもまず食欲があるし(自爆)
早速薬を飲んでますが〜まだ咳とかは出ますねぇ(泣)

昨日、風邪薬の話を日記に書いたら、早速、九州在住のKちゃんから「改源知ってるよ〜!でも後藤散って全国区じゃないんだ!」って
メールが来ました(笑)早速の反応ありがとう!(笑)
どうやら、販売網で言うと福岡迄は改源を販売していて、後藤散は大分の会社が販売してるせいか九州地区ではメジャーなんだそうです(笑)
いやー風邪薬でも地域の文化が分かりますねぇ(笑)

今日のお昼はサッカー漬け(笑)だって大阪の2チームが1、2位で優勝争いしてるんですよ〜気になる気になる(笑)
野球では大阪のチームが気にならないのに(自爆)サッカーは気になります(笑)
しかし、4位まですっごい大混戦で最後まで優勝の行方が分からないそうなんで〜ドキドキするけど面白いですな(笑)
2005.11.25(FRI) 
今朝はタイマーをかけていた筈のエアコンがつきっぱなしだったので喉は痛いしぼーっとするし・・と最悪の目覚めだったんですが・・
お風呂に入ってご飯食べたら緩和されちゃうんですよね(自爆)会社行ったら先輩の男性は風邪による体調不良で早退しちゃったんですが・・
やっぱり昼ごはん食べたら元気になっちゃうんで・・(苦笑)ただ、くしゃみや咳に喉が痛い・・といった症状が悪くはならないけど良くもならないんで
明日は病院に行って薬貰ってきます☆今年の正月に市販の薬だけで治そうとして痛い目にあってるだけに早めに対応します(笑)

で、その風邪の「薬」なんですけど、会社の大分出身の女の子は
「改源」という風邪薬を知らなかったそうで・・
メジャーな風邪薬と言えばルルとかパブロンとかベンザとかコンタックなんですが(堤真一氏ファンのN先輩はプレコールと言うと思いますが(笑))
改源は大阪の会社の薬だそうなんで・・もしかして全国区じゃないのかな?風邪の神様(鬼みたいなキャラ)のCM知りません!?(笑)
で、そんな大分ではメジャーな風邪薬は「後藤散(ごとうさん)」という名の薬だそうです(笑)「ごとうさん」って人の名前みたいだよ!(笑)
ご当地風邪薬があるなんて話、初めて知ったのでちょっとびっくりしました(笑)

と、言う事でこの週末はあまり出歩かずにおとなしくしときます(苦笑)ファン感レポも仕上げたいしね(笑)
2005.11.24(THU)
ご無沙汰してます〜(爆)月曜は大型会議を控えドタバタ、火曜は会議終わってから東京へ移動。で、水曜は勿論、ライオンズファン感謝デー♪♪
火曜の夜は風邪症状のため新幹線の中で気分悪かったんですが、寝る前に薬を飲みたかったのでホテルに着くまでずっと薬飲むの我慢して・・
ホテルで風邪薬飲んで眠ったら・・ファン感当日は元気♪になりました(笑)>だって気合の入り方が違うから(自爆)

朝から西武ファンだらけのドーム周辺と第二球場はホント凄かったですよ〜(笑)でも「ライオンズランド」って感じで楽しかった〜♪
詳細はレポしますが、ドッジボールに参加する銘傑は可愛いかったし☆エキシビジョンマッチで久々にマスクを被った伊東監督は超カッコいいし!(笑)
もう満喫する一日でした(笑)このイベントは毎年続けて欲しいです♪

終了後は、ユキゾウさん、Tさんご家族、りとるべあーさんと私で銘傑が帰るのを待ってました(笑)
銘傑は今週、台湾に帰ってしまうとのことで(寂)、今年のお疲れ様でした!と来年も頑張ってください♪が言えたんで良かったです☆
銘傑が来年、日本に戻って来る時期は1月中旬くらいとの事でした☆それまでは銘傑関係のニュースは台湾サイトでチェックしまくりです(笑)

と、言う事で今年の野球行事もほぼ終わりました〜>あとはスポフェス位だな(笑)
もう年内は遠征も無いと思うので・・ファン感でご一緒した皆さん!ホント〜にお疲れ様でした☆また来年も遊んでねッ(笑)
2005.11.20(SUN) 
え〜ロードの旅に出てました(苦笑)
囲で体調の悪い人続出です(汗)かくいう私もちょっと咳が出ます。ヤバイです。薬飲んであったかくして眠ります〜
私の場合、体調悪くても食欲があるのは救いなんだか何なんだか(自爆)

さて、最近のマイブームは「ゆず茶」母がいただいたものを貰って会社で飲んでるんですが〜コレが美味しいのなんのって!
高知の馬路村のゆず茶なんですけどね〜馬路村と言えばライオンズ春野キャンプの時にゆず味のジュースとか飲みました♪
ジュースも美味しかったですが、ゆず茶もイイですよ〜柑橘系が嫌いで無い人には是非お勧めです☆身体もあったまるし♪

野球関係・・と言うか西武関係のニュースが少ないッすねぇ〜まぁ明日はドラフトなんで久々に伊東監督の姿が拝見出来ると思いますが(笑)
2005.11.18(FRI)
何か、いきなり「コレ食べたい(飲みたい)!」と思う衝動に駆られることありませんか?(笑)実は私先程「コーラ飲みたい〜!」と思い立ってしまい
夜にコーラ飲んでます(爆)普段はあまり飲まないんですが、たま〜に飲むと美味しいんですよね〜(笑)

今日はドラフトでしたね〜結局、西武は高校生も合わせて投手と捕手ばっか獲ったようで・・それがウィークポイントなんですがね(爆)
早くポスト伊東が出てきて欲しいと思いつつ・・でも背番号27はそんな簡単にはあげないわよ(爆)

あと、何か「西武ライオンズ」の名称を変えるかも!?とかいう記事を見たんですが!!所謂地元密着大作戦か!?(笑)
なら第一候補は「下山口ライオンズ」だよね!(爆>いやそれは余りにも地元過ぎ(笑)
「所沢ライオンズ」が妥当なんだけど・・余りにも余りにもそのまんま過ぎる・・(苦笑)
2005.11.17(THU) 
周囲で体調の悪い人続出です(汗)かくいう私もちょっと咳が出ます。ヤバイです。薬飲んであったかくして眠ります〜
私の場合、体調悪くても食欲があるのは救いなんだか何なんだか(自爆)

さて、最近のマイブームは「ゆず茶」母がいただいたものを貰って会社で飲んでるんですが〜コレが美味しいのなんのって!
高知の馬路村のゆず茶なんですけどね〜馬路村と言えばライオンズ春野キャンプの時にゆず味のジュースとか飲みました♪
ジュースも美味しかったですが、ゆず茶もイイですよ〜柑橘系が嫌いで無い人には是非お勧めです☆身体もあったまるし♪

野球関係・・と言うか西武関係のニュースが少ないッすねぇ〜まぁ明日はドラフトなんで久々に伊東監督の姿が拝見出来ると思いますが(笑)
2005.11.16(WED)
昨日、会社で上司に「何か新聞に『ロッテ6冠』って書いてあってんけど・・4冠までは分かるんやけどあと2冠は何?」と聞かれたんですが・・
私は3冠しか思い浮かばす(爆)ネットで調べたところ判明(笑)
交流戦優勝、パ・リーグ優勝、日本一、アジアシリーズ優勝、イースタンリーグ優勝、ファーム日本一・・だそうで(笑)
はぁ〜盆暮れ正月いっぺんに来た感じですな(笑)まぁ、運は小出しに使ったほうがいいと思うんですが>オイ(笑)

さて今日の充四郎さんの日記に久々に銘傑の名前が!・・と言っても南郷キャンプ釣りメンバーの話ですが(笑)
確かに、南郷キャンプ参加してたら間違いなくチーム釣りキチ(細川+ごっちゃん+銘傑)で行ってただろうなぁ(笑)
今年のキャンプ情報でも3人で釣りに行ってる映像が映ったし(笑)
しかし、宮崎は暖かいとはいえ、今日とか寒かったんじゃないかな〜>海沿いは特に・・
大阪はここ数日マジで寒いです。風邪引きさんが増加中です。でも仕事も忙しいし来週はファン感だし・・風邪ひいてる暇はありません(爆)
2005.11.15(TUE) 
寒さ本番ですねぇ〜今日は会社帰りに「手袋欲しいかも〜」と思った位です(汗)周囲に風邪ひきさんも増えてきてるので要注意です☆

えー今日はネタがありません(爆)いや〜「書きたい!」と思うネタがある日は書き漏らしちゃう程ある癖にね〜(苦笑)
野球ネタも最近は少なくなってますしねぇ(ため息)西武ファンとしては18日のドラフトと23日のファン感は要チェック!ですが(笑)

最近、ブログで携帯写真メールを活用する事を覚えたんでちょこちょこ更新してます(苦笑)今日は会社でいただいた「お土産自慢(笑)」です
会社のお昼休みとか通勤中とか、ちょっとした時に更新出来るので嬉しいんですが〜出来たらドコモの「絵文字」使いたい〜!(笑)
買った当時は「絵文字なんて・・」と思ってたんですが、文字を省略出来るんで最近はガンガン使ってます(笑)
私がよく使う「(笑)」だと文字にすると半角4文字なのが笑顔マークを使うと2文字で済んじゃうし(笑)
希望を言うと、各携帯メーカーで絵文字統一してくれると嬉しいんだけどな(笑)
2005.11.14(MON)
今朝びっくりした事。マウスが急に動かなくなりました(汗)
立ち上げ直しても直らなかったので電池を抜いてまたはめたら上手く行きました・・が、
会社から帰って来てまた同じ現象に・・(爆)・・また電池をはめ直しても上手く行かない・・仕方なく電池換えたら直ったんですが・・
光学式マウスの電池の寿命は約3ヶ月とマニュアルに書いてあっただけに・・まだ1ヶ月も使ってないよ〜とびっくり(汗)そんなに酷使してる?(笑)
こんなペースで電池無くなってたらもったいないよな〜と、とりあえず今は充電電池使ってますが・・光学式は便利だけどこんな落とし穴が(汗)

さて、明日から寒くなるみたいですね〜今年は秋が短かった気がします。初秋から一気に真冬に行きそうな感じ(笑)
コート大好き♪なんで、コートの着れる季節は好きなんですが〜寒いのは嫌だよぉ(苦笑)
2005.11.13(SUN) 
えーまずは「台湾ごはん」のページを2年ぶりに更新しました(自爆)に・・にねんも更新してなかったのね(自分でも驚&汗)
合わせてBLOGでも紹介しておりますのでご覧ください♪
なお、2年も経過するとお店も移転やら閉店があったみたいで・・銘傑と張行きつけの店としてサンスポで紹介されていた「台湾牛肉麺」が閉店
していました(汗)私、全然知らなかったのですが、最近、銘傑にこのお店の話をしたら「あのお店無くなったよ」と教えてくれました(笑)
と、言う事でその辺りの情報も更新しております☆

えーアジアシリーズも終わりましたが・・コレ言うの忘れてた!(笑)ロッテ−興農戦の時に台湾人選手の紹介がチラッとあって、現役選手って事で
銘傑や張、王健民が映像と共に紹介されてました♪ナベQも解説に入っていただけに・・ビデオ録画しときゃ良かった!とちょっと後悔(苦笑)
あと、張家浩(チャン・チーハオ)が注目されてますねぇ@アイドル風に(笑)日本戦での解説では「ソフトバンクの川崎選手みたいな感じ」とか
言われてたり(苦笑)・・今朝の「サンデーモーニング」のスポーツ@喝コーナーのCM間でも意味無くプレー中の画像が流れてたり(大苦笑)
いや、確かに私もアジア予選の時に「名鑑見て目をつけていた子」だけに気持ちは分かります(笑)
鄭昌明(チェン・チャンミン)も可愛いかったけど(爆)
まぁ中華台北代表の中で一番可愛いいのは許銘傑ですけどね>真顔で言うな!真顔で!(笑)
2005.11.12(SAT)
負けちゃいましたな@興農(泣)盛り上がって無い割には殆ど見てました(自爆)正直、今日のサムソン戦が1番気になる試合だったんですが・・
スコア的には惜敗ですが〜う〜ん、これは両方のチームに言える事なんですが・・エラー多いッスね(爆)慣れない人工芝のせいもかも知れませんが
今日の試合はエラー数の多い方が負けた感じで・・中華台北の代表チームでもエラーの多さは指摘されていただけに・・
守備面でのレベルアップを期待したいッス☆そして日本代表チームを撃破してくれい!>かなりマジな非国民(笑)

blogにも書いたんですが今日は台湾料理店めぐりして、野球カードの半額セールに行って、ヨドバシで念願のモノを手に入れました☆
今日はセットアップだけで終わったので明日blogで紹介したいと思います♪「台湾ごはん」のページも近日中に更新します☆

今日の銘傑はノックやキャッチボールなど練習にいそしんでいたようです@いつも情報ありがとうございます>Yさん♪
ホントはね〜家が近かったら毎日でも練習観に行きたい位ですが〜流石に遠いんで(苦笑)
練習風景を映して流してくれるスカパーチャンネルとかあったら少々視聴料高くても加入しますが(自爆)

あ、さっきNHKでつくば大学の学生さんが西武の「球団サービス」についてアンケートを実施して球団関係者にプレゼンしたっていうニュースをやって
いました☆専門家にコンサルしてもらう資金も無いような球団だけに(自爆)こういうファンのボランティア精神で球団を支えていくしか無いですね
2005.11.10(THU) 
今日からアジアシリーズ☆・・って事で個人的には盛り上がってはいないんですが(苦笑)、野球は楽しまないとね〜とちょこちょこ観てました(笑)
点差は空いちゃったけど、日本シリーズに比べたら(爆)見ごたえのある試合でしたね☆守備の面で好プレイが出てたし♪
しかし・・宣監督久々に見ましたが・・日本にいた時と全然変わって無いッスね(笑)

えー銘傑の近況ですが、昨日はTさん、今日はYさんが練習を観にいってたので教えてもらいました(お二人とも多謝!)
B班メンバーと元気に練習しているようです♪かなりハードなトレーニングもこなしているようで今日も皆とロードに出てたみたいです☆
あ、ちなみに「インボイス」との契約はいったん10月末で切れるそうで・・今はB班も皆「ライオンズ」のユニフォーム着てます♪
2005.11.09(WED)
今日は朝からDファンのNちゃんとぼやき・・それは交流戦でD戦が今年も週末に組まれなかったから・・(大苦笑)
一緒にD戦見に行きたかったんだけどな〜(泣)でも虎ファンのモソゃんには「甲子園週末にあるから観に行かない!?」と誘ってました(笑)

で、今日は公式戦の日程発表〜♪早速チェックしたら・・
●大阪ドームの試合が2試合しか無いッ(しかも平日)神戸も週末一回組まれてるだけで後は平日・・
●金沢・富山シリーズが無いよぉう(号泣)来年はどうやらパの試合は組まれていないみたいっすね(涙)
●来年の野望・・フルスタに行ってみたい(笑)神宮のAS行きたい(笑)>宮崎は流石に行けないけど(笑)

で、早速カレンダーも作ってみました!(汗)もう目がチカチカしてます(汗)はぁ〜疲れたけど日程整理にはいいんですよね〜(笑)
2005.11.08(TUE) 
今日のオオボケ・・YAHOO!ニュースの見出し「大みそか、ボビーと曙が対戦」・・見た瞬間、「えっ!?何でバレンタイン監督が?(爆)」
・・そう、ボビーはボビーでもボビー・オロゴンだったみたいで・・(自爆)いかんよ、この何でも野球に結びつける「野球脳」は(苦笑)

今日はセの試合日程とゴールデングラブ賞の発表があったみたいッスね〜>かなり他人事(笑)
アジアシリーズもCOBRAS出ないんでイマイチ私の中では盛り上がって無いッス(笑)つか、泰源さん監督辞めちゃってるし!(汗)
伊東監督とのアジアシリーズ対決の夢が無くなってしまいましたな(泣)

最近、オフの間にこそ中国語の勉強しなきゃー!と中国語サイトを色々回ってるんですが(笑)
「意味は分かるけど発音出来ない」単語が多過ぎて・・(自爆)あう〜ちゃんとリスニングの勉強しなきゃ〜(汗)>せめて野球用語だけでも(笑)
2005.11.07(MON)
今日はKちゃんからのメールで来年の交流戦の日程発表日だった事を知りました(苦笑)慌ててNPBでチェック☆
今年は、C、G、YBと週末に当たる事が多かったんですが、来年はT、G、YBと週末対決(笑)つか、G、T戦(ドル箱)を週末に組ませて貰える
なんてラッキーじゃないすか!?>その分、客は多いので困りますが(爆)営業的には万々歳じゃないですかね?(笑)

私的には週末に甲子園開催もあるし、G戦も西田るいちゃんと観にいけるし♪ハマスタも行きたいな〜とうれしい反面
今年もD戦とYS戦が週末に組まれてない〜ッ(怒)C戦も週末に無いのはガックリですけどね@美味しい物が食べれない(泣)>そっちかよ
神宮はホント行きたかったんですけどね〜伊東VS古田の若き指揮官対決もナマで観たいし、ブルペン間近で観たかった・・(号泣)
カレンダー、今年は結局全く作らないまま終わったので、来年の分は早速作ってUPしました(笑)
自分が見易いように(観戦予定立て易いように(爆))に作ったのでタテ一覧になってませんがお許しを(笑)


昨日の訃報・・女優の本田美奈子さんがお亡くなりになった件は本当にショックですね・・まだまだ若くてこれからの人だったのに・・
元上司が同じ病気で闘病生活をしているだけに(勿論、人によって症状は違うそうですが・・)他人事には感じられません・・
ご冥福をお祈りいたします
2005.11.06(SUN) 
昨日夜帰宅しました〜3日に静岡で東西対抗見た後、東京に移動し4日&5日と第二に銘傑詣でに♪
週末からお天気が崩れる予報だったんですが、3日間共超〜良い天気で・・日焼け止め塗っちゃいましたよ(爆)

今、銘傑は肩の調子が少し良くないみたいで、キャッチボールは軽くしかしていなかったのですが、ランニング等で精力的に動いていました♪
コーチVS投手(?)のアメリカンノックなんか観てて最高〜に楽しかったです♪3日間野球三昧で楽しんできました☆
東西対抗も含めてこの時の模様はまたレポしたいと思います♪

そして、今日は朝から大忙し!そう!阪神の優勝パレードがあるから!・・では無く(笑)、甥っ子が絵画展で入賞したのでその表彰式を観に(笑)
しかし、阪神パレードの日って2年前も雨だったんですけど、今年も雨・・(苦笑)誰か雨男がいるんじゃないですかね(笑)
甥っ子が表彰されるなんてもう2度とないかも!(爆)って事でデジカメ、ビデオ抱えてフル装備で行きました>普段の野球見学よりも大荷物(笑)
まぁ、正直、表彰者が多くて何が何やらって感じだったんですが(大苦笑)、表彰を受ける姿と描いた絵を映像に収めてきました(笑)
帰りに妹家族が我が家に寄ったのでビデオ上映会(笑)更に最近買ったPCに画像を取り込んだら・・いとも簡単にタイトル入れとか出来たんで・・
記念にとCDに焼いて妹家族に渡しました☆いやー最近のAVパソコンって凄いッス@今更ながら感動(笑)
2005.11.05(SAT) 
昨日更新UPする筈が寝ちゃってました(自爆)なので5日付でUPします(汗)
昨日は友人宅でご飯いただきながら「メジャーリーグ3」を観てました♪2は観た記憶あったんですが3は観てませんでしたね〜
石橋貴明さんって2だけじゃなくて3も出てたのね〜とびっくり(笑)あと、主演の監督役の俳優さんがヒルマン監督に似ていて、ことごとく「似てる〜」と
言ってました(笑)静岡で私服のヒルマン監督を見たんですがホント俳優さんみたいにカッコ良かったですよ♪
弱小チームが監督や選手の頑張りで強くなる・・というパターンものなんですが、ついついはまっちゃうんですよね(笑)

えー今朝の新聞はトヨりんFA宣言ばっかり・・某スポーツ紙では「豊田退団へ」なんてもう「既定路線」勝手に引いちゃってくれてるし(爆)
ファンとしては残留希望!なんですが・・財力では勝ち目無いので(自爆) 、誠意を見せて欲しいですよ@球団関係者の皆様☆
2005.11.02(WED) 
伊東 みさと@明日に備え静岡です(笑)同室の亀八さんは既に眠っちゃってマス(苦笑)
会社帰りに来たんで全然静岡を楽しんでませんが(苦笑)ホテルのお部屋が超〜豪華な角部屋でもうブルジョア気分満喫です(笑)
>普段がビジネスホテル系ばっかなのでたまにいい所に泊まると嬉しいらしい(大苦笑)

さて、今日は
中華職棒總冠軍賽(台湾シリーズ)の第4戦だったんですが・・泰源さんの誠泰が4タテくらっちゃいました・・(号泣)
あう〜今年の球界は4タテブームかよ!(爆)ホント全然点が入らず点を入れられ・・な展開で終わっちゃいました@誠泰(涙)
まぁ、今年は伊東監督も日本一になれなかったので・・泰源さんとの対決は来年に持越しです(笑)来年こそ西武VS誠泰のアジアシリーズを♪

今日は部長からのメールに救われました☆部長!来週から仕事頑張りますぅ〜(決意)←ホンマか?(爆)
2005.11.01(TUE) 
11月ですね〜しかしまだ暑いような気がして私はまだ会社で半袖ブラウス着てます(自爆)その向かいにはカーディガン羽織ってる後輩がいるという
のに・・(苦笑)だって殆ど室内にいてたらあんまり寒いと感じ無いんですよね〜>行き帰りは勿論長袖服ですが(笑)

さて、今日Mちゃんに聞いて5日のベストプレイヤーズマッチ@札幌の甲子園組の監督が伊東監督と知りました(爆)>遅いよ(苦笑)
東西対抗もそうですが、コレはビデオに録画しないと♪です(笑)
コンベンションが今年に限って再放送有りっていうのが腑に落ちませんが>去年は再放送が無かった@伊東監督が受賞してたのにッ!(笑)