伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2005/05 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズ&インボイスメインです・・(自爆) |
2005.05.30Update
2005/05/30 | 置き換え (自虐的(爆)) |
今日は野球休みの日の筈が、先日雨で流れた楽天−阪神をやっていて、私と母は何気に楽天を応援(苦笑) しかし、どーも試合展開は上手く楽天に行かず・・センター前に落ちるか!?という当たりを赤星がキャッチしたんで 「あ〜あれは赤星だから捕れるんだよねぇ・・赤田じゃ捕れないよねぇ(自爆)」とか サードの今岡が好捕しようものなら「フェルナンデスじゃ、ああは行かないよねぇ(自爆)」とか 楽天の外人選手がめちゃめちゃ低い球を空振りしようものなら「打てよ!カブレラ・・あ、違う(自爆)」とか 自虐的に試合を観てました(苦笑)まぁ、現在のライオンズは打てない守れないチーム(自爆)になっちゃってますが それでも毎日試合をビデオって、出先では試合経過チェックして、家ではネットニュースや関連サイトチェックして・・ と何やかやと見守ってるファンです(苦笑)>結局、何やかんや言いつつも好きなモノは好きな訳ですな(苦笑) えー今日のサプライズ(笑) たまたま無料券があったんで、デジカメ写真の焼き増しをお願いしたんですが・・き・・綺麗(汗) こんなに綺麗に焼けるとは思いませんでした〜(目からウロコ)やや肌がピンクというか紫っぽくなっている所も あるんですが〜L判なら十分綺麗だな〜と感心しました☆>今迄家のプリンタでやってたんで(苦笑) 昔は結構、いかにもデジカメって色だったんですが、最近はホントナチュラルな色合いが出ますね〜 |
2005/05/29 | 銘傑 インボイスへ (汗) |
涌井が今日の先発と判っていたんで、誰か代わりに登録抹消になるんだろうなぁ〜とは思ってたんですが・・ まさか銘傑がこのタイミングで落とされるとは思わなかっただけにびっくりです(汗) まぁ、またインボイスで調整して、調子上げてもらいたいです☆ 私は銘傑がライオンズだろうとインボイスだろうと変わらず応援していくだけです♪ さて、5/28付のユキゾウさんの日記に思わずトラックバックしたい位なんですが、残念ながら両方ともそんな機能は 無いんで(自爆)、ココでRES兼感想(笑)を☆ 確かにMさとさんって人(自爆)がメールで「ニャック5(NACK5)」などどバカな事を言ってましたが(苦笑) そうか〜五匹の猫の放送局かぁ〜>感心するなよ(自爆) にゃんこFM可愛いッスねぇ〜つか、私とユキゾウさんのメールは本当にニャーニャー言ってるんで、他の人が読んだら 何のこっちゃ?って感じなんですが(苦笑)、2人とも猫語変換機能のついた携帯なんで>そんなのねぇよ(自爆) それにしてもNYACK5聴きたいなぁ〜>だからそんな放送局は無いんだよ(爆) で、ホンモノ(?)のトラックバックは、ウチのblogから北野螢さんのblogへ(笑) 北野螢さんが銘傑達の通訳さん(邱俊雄さん)について書いていたので、ウチのblogに銘傑と邱さんの写真を 掲載しました☆実は、いつか邱さんについてご紹介しなきゃな〜と思っていただけに、北野螢さんの発言に ぶらさがってしまいました。すいません〜!早速のコメントもありがとうございました☆ blogはこういうのが出来て魅力的なんですが〜イマイチ使いこなせていない自分が情けないです(泣) TOPページの写真も貼り替えました♪自分でもちょっとお気に入り☆の2枚です♪♪ |
2005/05/26 | やられました (自爆) |
会社帰りにPDAで経過をチェック☆ 「あ〜帆足早速1点取られてるよ〜でも立ち上がり悪いのはいつもの事だし(爆)後は抑えるだろ」と思いながら 雑誌読んでて「そろそろ反撃始まってるかな〜」と経過観たら、1回裏に「5」の数字があったのでびっくり(苦笑) 5点も取られたの帆足!?(汗)結局、私が帰る頃にはマウンドに帆足の姿はありませんでした(爆) こりゃ継投だなぁ〜銘傑出番あるかも〜と思いつつ、正津や山岸が出てきたんで母と他球団の試合をハシゴ していました(苦笑)G-Mは壮絶な打ち合いでしたが(苦笑)最後はコバマサがヒヤヒヤセーブでした(笑) 母が堀幸一が打席に立つ度に、デジャブのように「堀ってまだ選手やってるんやね」と言うのが笑えて仕方無い です(苦笑)>しかしよく働くよ堀幸一!(笑) 今日のT-BUは後輩KKちゃんが見に行ってたんで〜まぁT勝って良かったね(苦笑) YB−FSHは・・横浜!ウチに2勝したんだからFSHに3タテなんか喰らうなッ!って言ってました>勝って良かった(笑) D−Eは・・どうしましたD!?(汗)御払いとかしたほうがいいと思うんですけど・・(爆) で、こんな余所の試合をチラチラ見てる間に、ふとパソコンの西武戦見たら「許」って文字がスコアボードに 入ってて!!銘傑がマウンドにいるじゃないですか!(滝汗) きゃー!銘傑投げるぅぅ〜(汗)と慌ててパソコンを抱えて隣の部屋に(苦笑) >母に見せて銘傑打たれたら困るし(オイ(笑)) 登板内容はTOPの通りですが・・かなりヒヤヒヤさせられました(苦笑) 結構3ボールとか2ボールになっちゃったんでドキドキしましたが(汗) 最後の打球もライナーだったんでやられた!と思いましたがほぼ正面だったたんで良かったです(安堵) 三振2は良かったんですが、もう少し球数少ないともっといいですよね〜♪ でも、今日は中継ぎで投げた正津も山岸も銘傑も結構ドキドキものながら0で抑えたんで結果オーライです(笑) さー明日からは本拠地試合!今度こそ勝越さないと!(笑)負けない金曜日ですよ〜(笑) |
2005/05/25 | やってみました (笑) |
今日から親子対決!?のYS戦(笑)しかし、私の部屋のスカパーではフジ739が見れても、キッチンのTV ではCATVのフジ739(有料)が見れず・・さあ、こんな時あなたならどうする!?(笑) 1)諦める 2)有料チャンネルを申し込む 3)何とかスカパーの画像がキッチンで見れないか考える 私の選択肢は3)でした(苦笑) まずはネットで検索(またかよ(笑))した所、「トランスミッター」という機械を使えばTV2台で見ることが可能と いうことが分かったんですが〜まず、この機械が1万円以上する事や、電波を飛ばして無線で画像を見せる そうなんで・・もしも電波が届かなかったら意味が無いモノになってしまう!(爆) 余りにもリスクが大きすぎるのでやめました(笑) で・・もっとアナログに考えたら、要は現在スカパーとTVを繋いでるAVケーブルがめーっちゃ長くて、2階にある 私の部屋から1階にあるキッチンのTV迄伸びればいいんだよね(爆)と思い、そ〜んな長いケーブルあるのかな? とネットヨドバシカメラで検索したら・・10mの長さのモノしかなくて・・「10mじゃどう考えても無理〜」と 思いながら、今日、会社の帰りに梅田のヨドバシ迄見に行ったらちゃんと「15m」の長さのケーブルも売ってて 「おおッ!やっぱりこんな長いのあるんだぁ!」とプチ感動(笑) 価格は3500円程度したんですが、1万円を超える機械とかよりは安いし、確実に繋がると思ったので購入☆ 家に帰って速攻、配線しようとしたら・・キッチンのTV迄あと一息で届かない!(爆) きゃーケーブルが無意味に〜!・・と思われるかも知れませんが、一応ちゃんと代替策(笑)も考えてまして・・ キッチンのテーブルにノートパソコンを置いてそのパソコンにAVケーブルを繋ぐ方法に変更☆ 無事、親子でフジ739をキッチンで見る事が出来ました(笑) ま、試合のほうはすまん!母!って感じだったんですが(苦笑) 母も今日は諦めてたみたいで達観してました(笑)しかし負け試合に五十嵐亮太を出してくるとわ・・ 母は「最近、亮太打たれてるからね〜」とこんな所まで達観してました(笑) 今日の伊東監督は終始おだやかな表情でした(笑) 銘傑は、ちょうどブルペンが映った時(5回位)に投げ込みを終えたみたいで、ブルペン捕手さんにボールを 投げてお喋りしてる姿が見れました♪やっぱりいいなぁ〜神宮の外ブルペン・・(羨望) |
2005/05/24 | 雨天中止☆
|
家にたどりつくまで全く知りませんでした(苦笑)Yahoo!の速報が全然更新されてないんで変だなぁ?とは 思っていたんですが・・イマイチ調子に乗れていないチーム同士の対決(自爆)だっただけに、この雨がライオンズ にとって恵みの雨となって欲しいッス〜>YSファンの母にはすまんが(苦笑) 昨日は風邪症状が出て、会社でも全然集中力が無くって「うわーこのままフレックスして帰ったほうがいいかも」 と思ったんですが・・昼過ぎには集中力も出てきたんで結局終業時間までいました(笑) 遊び過ぎで自業自得なんで誰にも文句は言えないし恥ずかしくて言えませんが(自爆) で、今日、母がいきなり「♪運がいいとか悪いとか・・って歌あるよね?これ誰の歌?」と言い出して・・ 私もそのフレーズは知っているものの誰の歌かが思い出せない!(笑) そんな時はネットで検索!(笑)したところ、さだまさしの「無縁坂」だったことが判明!(笑) そうそう、それそれ〜!と母と喜んでました@単純な(笑) 更に、ネットで調べられることに母は感動してました(苦笑)確かに便利になりましたよね〜☆ 反面、何でもネット頼りにしちゃうと、自分で考えて調べる能力が落ちる気がするんで気をつけないと〜(汗) ところで、今日中止になった試合って何処に組み入れられるんだろ・・日程の空いてる土日に組まれないかな〜 >実は、交流戦で1番行きたかったのは神宮なんですよぉう(苦笑)>ブルペンが唯一外にあるから(笑) しかし・・交流戦は別に観に行かなくても〜と思ってたんですが、ふと気づいたら広島・横浜・甲子園と野外 球場のアウェイの試合ばっか見に行ってる自分がいました(自爆) |
2005/05/22 | ハマ帰り☆ |
先ほど帰宅しました〜かなり疲れてま〜す@精神的に(自爆) 今日は折角銘傑の登板が見れたんですが・・あうあう(泣) 審判とマウンドに全く合って無かったみたいで・・カリカリ来てる所を打ち込まれた感じで・・(泣) 敢えて言うなら2死から投手に与えた四球が元凶なんですがね(涙) まぁ、それはご本人が1番よく判ってると思うので、ファンとしては次回登板に期待してます♪ 加油!許 銘傑!! 昨日今日の練習中の写真などは、何らかの形でUPしていきたいと思います☆ 今回の遠征ではKちゃん、Mちゃん、Kyoちゃん、りとるべあーさん、Tさん、ホント〜にありがとうございました♪ 特にTさん、お土産(笑)いただきありがとうございました♪早速今日から飲んでます〜(笑) |
2005/05/21 | 中華街満喫 ♪(苦笑) 本日2度目 の更新☆ |
中華街で飲茶を楽しみまくった伊東
みさとで〜す☆あー楽しかった横浜観光!(自爆) ・・って野球振り返れよ(苦笑)いやーーーーーー土肥くんが良かったですねぇ(泣笑) ゴーヤのHRでイケル!と思ったんですがねぇ・・その後、打撃陣がやられちゃいましたね(泣) 河原も2回迄は完全に抑えてたのに・・四球出してからいきなり崩れちゃったのでびっくりでした(汗) 明日の先発は長田くんがアクシデントで抹消されたんで山岸なんでしょうね〜楽しみ半面ドキドキです(苦笑) 今日、中華食べながら皆で壊れたように言いまくってたモノ「トミオカのココナッツミルク」(爆) タピオカを聞き間違えたものなんですが、もうめっちゃハマってました(大苦笑) ま、こんな馬鹿なこと言いながら皆と楽しくおしゃべりできたんで楽しかったです♪ TOPの銘傑の写真を今日の練習中(しかも珍しい打撃練習中です(笑))の時のにしました♪ バントはちゃんと決まってました(笑)外野にも打球が飛んでましたよ(笑) |
昨日深夜に(笑) |
横浜入りした伊東
みさとです@会社の宴会後に新幹線最終で(笑) なので昨日銘傑が投げたのを見てません〜(泣)好投したみたいっすね〜家帰ってビデオ見ます(笑) 今からハマスタ行ってきまーす!日差しきつそう〜(汗) |
|
2005/05/19 | ピーク(苦笑) | 今週は主催会議が2個、出張会議が1個と正直ドタバタなんですが そんな合間を縫って西京極と甲子園2試合行ったヤツがココに!(自爆) 体力的にもキツイですが(苦笑)、明日残りの会議があるんで全力投球ッス(苦笑) でも、頑張ってるご褒美(?)に、今日、銘傑の今季初一軍登板が見れました〜♪♪ いきなり金本にHR打たれたんでびっくりしましたが(大苦笑)>ちょっとストレート勝負しすぎだった気が(汗) 今日の銘傑はストレートが146とか7とか出てただけに・・ストレートに頼っちゃったかな? 四球も2つ出しちゃったけど(苦笑)、得意のゲッツー&細川が2塁盗塁刺殺してくれたお陰で2回をHRの 1失点のみ☆初登板にしてはまずまず☆と思います♪ 結局関西シリーズは1勝2敗だったんですが〜まぁ打てないですからどうしようも無いです >いや打つんだけどタイムリー欠乏症だから仕方無いッス(苦笑) しかし、久々に阪神戦見ましたが〜360°阪神ファンビューっすよ@客席(爆) 今日はちょびっとだけ西武ファンが近くにいましたけどね(大苦笑)我ながらよく頑張りましたよ(笑) 普段パのゆったり見れる試合になれてるだけに〜気分的に疲れました(大苦笑) >でも銘傑が見れたから疲れは残らないで〜す(自爆)明日も仕事頑張るぞ〜(笑) |
2005/05/16 | LOVE MUSIC? |
少し前に「うたばん」でキングコングというお笑いタレントが「難波兄弟」というユニットを組んでCDを出したとの ことで、その曲を歌っていたんですが・・途中から「あれ・・この曲聴いたことある・・」と思い出し・・サビの所で 完全に「うわーこのフレーズ知ってる!!でもこの曲誰の何て歌だったッけ!?」と悩みまくり(苦笑) ネットで検索かけたところ、ユニットが歌ってる曲のタイトルは「明日への賛歌”Happy 2 Song”そして 原曲はというと、アリスの「明日への賛歌」だったんですねぇ(笑)そりゃ知ってる筈だよ(大苦笑) で、最近SDに曲入れてPDAで通勤途上とかに聞いてるんで、早速、この「明日への賛歌」の原曲をmp3化♪ >アリスのCDを密かに持ってるヤツ(自爆) ついでに〜と今、気になってる曲をSDに入れてたら、アリスの他にオレンジレンジ、ウタダ、あゆ、ポルノ、 中島みゆき、BoA、SMAP・・と何でも来い状態になってしまいました(大苦笑) あややのほうじゃない(笑)森高千里の「渡良瀬橋」も入れました(笑)やっぱ森高のほうがいいよ〜(笑) 更に台湾のミュージシャン動力火車の「打開天空」とかリッチー・レンの「再出発」迄入れちゃいました(笑) >両方とも中華台北チームの応援歌☆なので思い入れがある曲なんですよ♪ ホントはPDAでなく、最近流行りの携帯音楽プレーヤーを買いたいんですけどね〜私の欲しい機種が 5月末迄入荷待ちなんで・・(泣)・・単に「お金を使うな」ということなのかも知れませんが(自爆) えー明日からライオンズは阪神と3連戦☆明日は西京極(京都)で残り2試合は甲子園なんですが〜 よりにもよって甲子園2試合が雨予報です(自爆)西京極はチケット取ってないというのに晴予報だし(泣) 折角、甲子園に行って名物カレーを食べるぞ!(笑)と意気込んでいただけに悲しいッス>試合は?(笑) |
2005/05/15 | 気を 引き締める
|
と、言う意味ではこの連敗を反省しながら活かして欲しいと思いますな@ライオンズ 結局、エラーと目に見えないエラーしたほうが負け 「走者を進める」という基本的なバッティングが出来ないほうが負け 四球連発で逃げてるほうが負け まぁ、分かり易い図式で野球は成り立ってるんですな(笑) たまにミスしまくりなのに勝ちを拾うことがあっても、それは偶然でしか過ぎないんで(苦笑) ちょっと連勝で浮かれ過ぎてセ・リーグの野球をナメてかかってたかも知れません>選手もファンも(笑) 明日は休み♪ですんで頭をクリアにして明後日からの関西シリーズ(笑)迎えて欲しいと思います☆ >私も甲子園観戦予定(笑)甲子園久々に行くよ〜♪ ということで気分を変えるために(?)TOP写真も変えてみました(笑) 銘傑は今週一週間出番がありませんでしたが、そろそろ出番があると思うので頑張って欲しいデス☆ |
2005/05/13 | あとひとつ |
今回は小坂選手もいないからイケるかも!(笑)とKちゃんと言ってたんですが(大苦笑) オツがまたもあと1人でノーヒットノーランを逃しましたが・・G清水にHR打たれた瞬間、思わず笑っちゃいました(笑) オツも言ってましたが、こんな所で変に運を使わなくて良かった〜って(笑) >そういう割り切りがスパッと出来ちゃう所がオツのいい所であり長く勝ち続けられる秘訣だと思います♪ 今日はJスカイの中継と共にテレビ朝日でも中継があったので両方録画してましたが〜 Jスカイは伊東監督インタがあったし、テレビ朝日は試合後、オツと東尾さんの生トークがあったし〜!! 録画してて良かった〜!!とウハウハです(笑)しかも、「報道ステーション」生出演!とも聞いたので コチラも録画♪インボイス西武ドームからの生中継でしたが〜可愛い〜♪とずーっと言いまくってました(苦笑) あ、今、Kちゃんから来たメールもオツにメロメロで壊れてマス(爆) ちなみに私とKちゃんが今日立てた試合予測はオツ8回5失点、9-5で西武の勝ち♪だったんですがぁ(笑) >しかも5失点のうち、ローズ・小久保・清水にHR打たれるというKちゃんの予測でした(爆) ホンマに清水にHR打たれてるやん!(爆) しかし、こんなにオツに好投されると2002年の日シは戦い方間違ってたな・・と悔やまれますが(爆) まぁ、あれはあれでしゃあないっすね>過去は振り返らないタイプ(爆) 今日の銘傑はカブレラのあわや乱闘!?の時に飛び出してましたね〜>背番号23が見えた(笑) 今日はオツが余りにも良かったんで投手陣もブルペンでのんびり調整って感じでしたね(笑) 伊東監督はインタで言ってましたが・・7回位までオツのノーノーに気づいてなかったそうで(爆) ノーノー逃した時はオツ同様苦笑いでしたね(大苦笑)これで貯金も出来たし、交流戦首位だし!(笑) チームがイイ感じ♪なのが凄く嬉しいです☆ |
2005/05/12 | 初めて | 捕手・細川を誉めるコメントを聞いた気がします(笑)@勝利監督インタ☆ 今日は試合が長かったんで、Jスカイで伊東監督インタが見れない!(汗)と分かったので速攻、ネット文化放送を 立ち上げました(笑)何とか伊東監督のインタが聞けました♪ で、その時に伊東監督が「細川が・・」って言ったので「へぇ〜」と思っていたら、中継アナも思ったみたいで(笑) そりゃもう、捕手に関しては妥協はしませんから!@伊東監督>勿論ファンも(笑) 伊東監督も「ピンチにも動じないリードを継続していって欲しい」と言ってましたが・・ホント継続してくれたら 防御率も下がるしチームもいいムードになるんで是非とも続けて欲しいッス(苦笑) さて、昨日から母がD森野を見て「中川家の弟(礼二)」と言ってます(笑) ちょうど中継の途中でチャンネル変えたら「魔法のレストラン(関西ローカルグルメ番組)」に中川家が出てて 思わず吹き出しそうになりました(笑)いや、森野自体は男前の筈なのにそう言われてみれば・・(大苦笑) しかしDは目つきの鋭い若手投手多いッスね〜頼もしいなぁ〜と思いました(苦笑) 試合自体は3タテ♪しましたが、次回、ナゴヤドームでやる時はこんな簡単に行かないと思うので、お返しされない ように気を引き締めて戦わないと!ですね☆ あ、今日は銘傑の姿はチラッとしか見れず(泣) でも、この3連戦、観に行けない私の代わりに銘傑情報をありがとうございます〜! >ユキゾウさん、Mちゃん、Kyoちゃん、Hさん(大感謝)またよろしくお願いしまぁす(笑) さて、ココからは野球以外の話 実は、数日前、同期のMさんからメールがあって、先日の福知山線の事故で病院に搬送された人の名前に 結婚して会社を辞めた同期の旦那さんらしき人の名があって、その後、その同期と連絡が取れず 心配している・・という内容でした。私もそれを聞いて大丈夫かな?と心配していたんですが・・ 今日やっと連絡が取れて、旦那さんは肋骨が折れて肺に刺さったけど手術せずに治ったそうで(汗) 来週にも退院出来るけど、これからリハビリが大変だそうですが・・とりあえず無事と知り安堵しています ちなみに旦那さんは2両目に乗っていたそうで・・人の運命って本当に紙一重だな、とまたまた考えさせられ ました。旦那さんを始め、無事助かった皆さんの身体と心のケアがこれからも重要ですよね・・ |
2005/05/11 | 日本シリーズ |
正直、2004日シは昨日今日みたいな試合展開ばっかになると思ってたんですよ(苦笑) ふた開けたら殆ど乱打戦でしたからねぇ(大苦笑) 投手戦ってのは見ててイライラもするけど(笑)、イイ緊迫感が味わえますねぇ〜 今日もYahoo!の試合経過見ながら帰宅してたんですが、松坂の球数がいやに多いんで「大丈夫か〜?」と 思ってたんですが・・大丈夫でしたな(笑) 9回はトヨりんで行くかな?とも思ったんですが・・最後迄行きましたね(笑)しかも無四球完封とわ(驚) でも・・何か松坂雰囲気変わってません?髪の色?前髪?何か今日は違う気がしました(苦笑) 今日1番気になったこと。朝倉のユニホームのズボンの裾。切ってやりたい(爆) 母は「あんなに長いとトイレに行った時に汚いよね」と気にしてました>そういう問題かいッ(笑) 石井投手は今日は残念な結果でしたが左のいい投手ですね。ハンデを乗り越えて頑張って欲しいです☆ 今日のサプライズ。7回時点で6点差あったので「今日はヤクルト楽勝みたいだよ〜」と母に言ったのに 9回に得点経過見たら7-7になってて、でも結局、古田がサヨナラHR打って勝ったこと(笑) >今年からヤクルト主催試合がフジ739のみのオンエアになっちゃったため、キッチンのCATVでは見れず (有料チャンネルだから)、私がネットとかを見て母に経過を説明しています(笑) ヤクルトも739だけじゃなくJスポーツ枠でオンエアしてくれよぉ!(苦笑) あ、肝心な今日の銘傑&伊東監督(笑) 銘傑はカメラマン席の横に座って試合をチェックしてる姿が何度か映ったんで嬉しかったです♪ 伊東監督は・・今日の表情が妙〜に可愛いかったです♪試合展開が良かったからかな?(笑) |
2005/05/10 | 4番のお仕事 | 銘傑が遂に一軍登録♪嬉しいッスね〜☆ さて、今日はダッシュで帰って中継見る筈がプチ残業で出遅れ(泣) 電車の中でPDAの画面で経過チェックしてたんですが〜点の入らない展開にヤキモキ(苦笑) ただ、D先発の山本昌の球数を見て、5回で90球以上投げてたんで、コレは後半にチャンスありかも!?と 思ってたんですが・・結局、山本昌は打ち崩せませんでしたな(苦笑) 途中Kちゃんから「山本昌カッコイイ〜」などという浮気性なメール(笑)が届きましたが、私もカッコイイと思います(爆) >2人してあかんがな!(笑) D投手が岡本に代わったんで「岡本と言えばカブレラでしょう!(笑)」と密かに期待してましたが〜 >日本シリーズで岡本から逆転満塁HR打っているだけに(笑) いや〜またまたやっちゃいましたねぇ♪しかもサヨナラHRだけに見てて気持ちよかったです♪ 最後に皆と喜んでる銘傑の姿も見れたし〜嬉しそうな伊東監督の笑顔も見れたし〜(悦) パターン的には広島での2戦目と一緒で、投手戦(兼貧打線(爆))の様相で終盤までもつれこみながら 終盤に4番の一振りで勝負を決めて継投で逃げ切るという「ライオンズらしい」展開でしたね〜 守備でも締まったシーンがあったし!(走塁はいただけないのがあったけど(爆)) やはり野球は投手を中心としたディフェンスがしっかりしてると試合が引き締まって面白いッすね〜 >バカ打ち試合もたまにはいいけどね〜そればっかりじゃ投手(バッテリー)のレベル疑いそうだし(爆) 相手が投手力のあるドラゴンズだけに、明日もこんな良いゲームを期待してます☆ |
2005/05/09 | 銘傑 1軍合流! (嬉) |
嬉しいニュースが届きました♪ 今朝のサンスポに銘傑と長田くんが合流するとの記事が載ってたので、も〜朝から浮かれまくり(苦笑) 家に帰ってきて台湾ネットニュースチェックしたら、そちらにも記事が載っていました♪(blogに掲載しています) 何かホント〜に嬉しいなぁ〜ファームで頑張ってる姿を見続けていただけに喜びもひとしおです☆ 銘傑のお母様がちょうど日本に来ているそうですので、1軍でも頑張って欲しいですね☆ あ〜何か嬉しくってドキドキしてます(笑)今晩眠れるかなぁ・・>多分爆睡してるでしょうけど(自爆) 明日からは、仕事も頑張って終わらせてダッシュで家帰って中継見るそ〜ッ(笑) |
2005/05/08 | 生還しました (笑)
|
えー3日程更新途切れまして申し訳ございません(謝) 実は、鎌ヶ谷3連ちゃん(笑)の後は、広島に行って交流戦3連ちゃんを観て来たんですが〜 宿泊したホテルが部屋でネットが繋がらず(自爆)、更新出来ませんでした(泣) 結局、6泊7日の野球三昧の旅(自爆)だったんですが、ホント〜に楽しかったです(笑) 鎌ヶ谷で銘傑が十分〜楽しめましたし♪行って良かった〜☆☆ 交流戦も楽しいですよ〜>今回、相手が広島だったんで特に☆>カープファンが意地悪じゃないから(笑) しかし、明日から現実(爆)が始まりますので、今日はもう眠ります〜おやすみなさい☆ 旅先でお会いした皆さん、ホント〜にお疲れ様でした!いつもお付き合いサンキューです! 銘傑も伊東監督も画像やネタ(笑)が沢山あるんでまたおいおい更新していきます〜 |
2005/05/05
|
今日イチ(笑) 本日2度目 の更新☆ |
笑ったこと。練習中、外野で投手陣が集まって喋っている所に椎木さんが大声で 「危ない!危ない!・・ってウソだよ〜ん(笑)」 ・・・椎木さん、アナタはいくつなんですか?(笑)ユキゾウさんとめっちゃウケてしまいました(大苦笑) あと、渡辺監督が石井丈コーチのことを「タケちゃんマン」と呼んでいたこと・・(笑) もうひとつは、銘傑が山ちゃん(山崎)に向って「ちっちゃい!ちっちゃいよ!」と言ったこと>背じゃありません(爆) まぁ、何故「ちっちゃい」と言ったかは後日(苦笑) さて、今日はダルビッシュが初登板ってことで報道やら客やらでごったがえし(苦笑) まぁ、座れないほど・・では無かったんですが、前日迄に比べたら席が埋まってましたねぇ(汗) 試合は今日もインボイスが先制(大成のバックスクリーンへのHR(爆))して 、更に大成がタイムリーを打ち(凄) 着々と加点☆投手は山岸が昨日の涌井くん並みにふらふらしながらも最後は抑える自作自演投法(笑)で 6回1失点☆結局、8−2でインボイスが勝ちました♪ 注目のダルビッシュですが、1イニング目は抑えたものの2イニング目はエラー絡みで走者を貯め、野田くんの タイムリーで2点を失いました・・まぁ、こんなもんじゃないですかね 注目の選手だっただけに一球ごとに歓声が上がるのはウンザリ(爆)でしたが、まぁ興行的には良かったのでは?(笑) >と、ミーハー行為を嫌ってる割にはダルビッシュの写真撮ってた奴がココに!(自爆) あ、銘傑は今日も出番なし(笑)・・つーか、今日はブルペンで肩すらも作ってませんでした>休肩日?(笑) ダルビッシュが投げる姿をブルペンで投手達と見てましたよ(笑) で、今日は帰りに嬉しいことがありました☆ 銘傑が帰る時に、親子連れのファンの方が銘傑に手を振っていて 「あー、あのご家族見た事あるな〜可愛いなぁ、微笑ましいなぁ」と思っていたら・・後で奥様が声をかけてくださって ウチのサイトを見てくださってるそうで〜(汗汗)きゃーーー恥ずかしいような嬉しいような〜(ドキドキ) いやもう、好き勝手言ってるサイトですが見ていただけると嬉しいです☆ありがとうございます(感謝) また、どこかでお会いできるのを楽しみにしてます〜♪ |
鎌ヶ谷 日光浴(笑) |
昨日は日記を更新する体力が無かったので今(5日朝8時)に更新してます(苦笑) 昨日から喉の調子がよく無いです(泣)ホテルの部屋が乾燥してるのと、埃っぽい所(笑)に出入りしているからだと 思いますが(汗)昨晩はお風呂にお湯をためて寝ました・・その効果もあって、少しはマシになったんですけどね〜 ホテルの場合、窓が開けれないだけに乾燥には注意しないといけませんね(自戒) さて、昨日はユキゾウさんと鎌ヶ谷で日光浴デート(笑) 詳細はユキゾウさんの日記をご覧下さい(笑)>人頼みかよ!(笑) いやーある意味「ユキゾウさんサービスデー」的にユキゾウさんの好きな選手が鎌ヶ谷に集結してますよ(笑) (特にハム側(笑)) で、昨日の試合なんですが、涌井くんが毎回のように走者出しながらも3アウト目は三振に切るという(笑) ある意味自作自演(爆)的な内容も、ちゃんと8回1/3を3失点(エラー絡みもあり自責は2)で 勝利投手になりました♪凄いですなぁ〜一軍昇格がぐっと近くなりましたよ☆ で、得点経過なんですが・・まずは4回に1点先制したんですが、その後はなかなか点が入らず・・ 投手戦の様相を見せていたんですが、7回にビッグイニングがやってきて!連打!連打!で一挙4点! 9回にも駄目押し2点で計7点☆特にゴッちゃんは4−3で3打点の大活躍でした☆ >やっぱ2軍ではもったいない選手ですな〜守備面で自信つけて上がってこーい!(笑) で、この点の取り方を見ながら・・「ああ、これがライオンズなんだよ」とちょっと思いました(笑) まずは先制、そしてその後は相手の先発投手に抑えられながらもちょっと疲れが見えた頃(7回前後)に出塁・ 連打で点を取りまくり(笑)最後はトドメに近い駄目押し取って勝利♪・・という・・(笑) 所謂、相手チームから見たら「いやらしい野球=粘りの野球(笑)」なんですよ 相手投手を少しずつ少しずつ疲れさせ、ボディーブローのように後から効いてくるような粘りを見せる最たる選手 が浩之とサトトモな訳で・・その2選手がいないせいか今のライオンズはお上品(笑)な野球に見えちゃいます(笑) 少なくとも、僅差で負けてる試合で最終回を6球で終わっちゃうようなチームじゃなかったと思うので、ライオンズの 粘りに期待です☆(昨日はライオンズも快勝したみたいなんで、これを持続してほしいです) 結局、昨日はライオンズ+インボイス共に日本ハムに勝利したんで良かったです(笑) あ、肝心の銘傑(笑)は今日は出番なし(笑)
今日、ハムは二番手でダルビッシュが投げるそうで・・お客さん多そう〜(汗) |
|
2005/05/03 | 分身の術(笑) |
えー、TOP画像を見て「あれ?この写真日付おかしくないか?」と思ったアナタ!鋭いですね!(笑) でも2枚共正しいんですよ〜(笑)みさと&みさと´(?)の成せる技っす(自爆) 昨晩から都内潜伏中の伊東 みさとです(笑) 今日は銘傑の登板状況が分からず、まずは第2球場へ☆ 昨日、青木くんがアウトしてたので誰が代わりに?と思ったらみっちゃんがイン(笑) 頑張れよ〜と心の中で思いながら(心の中だけかよ!(笑))今日はインボイス西武ドームの開門が早いと聞いて いたので、ドームへ☆勿論、お目当ては普段見れない伊東監督のお姿♪(笑) スタッフさんや選手と話している姿にうっとりしながら写真を撮ってると、鎌ヶ谷にファームの試合を見に行ってる人 から銘傑が鎌ヶ谷にいる!と聞いたので、すぐにドームを飛び出し一路鎌ヶ谷へ(爆) いや〜時間もお金もかかりましたけどね〜(爆)鎌ヶ谷迄行って良かったですよ♪ 成績はTOPの通り☆銘傑、好調持続中です♪嬉しいなぁ〜☆ 試合も6−5の僅差でインボイスが勝ったので良かったです♪ ・・が、試合中、経過を気にしていたライオンズが悲惨な事に・・(爆) 帆足先発だったので大丈夫だろ〜と思ってたんですが(汗)今季最悪の内容だったみたいで(泣) しかも、試合終了後、伊東監督自ら檄を飛ばし、外野手が練習をさせられたとか・・ あうあう(泣)何とも悲しいっス(号泣)ホームで負けるとマジ悔しいです!>伊東監督インタが無くなるから>オイ 本当に・・誰か救世主でも現れてくれよ〜と切に願います |
2005/05/01 | あっと 言う間に |
5月になってしまいました(自爆)うわ〜最近何してたんだ私!?(爆) 仕事がホンマに忙しくて(細かい調整事が多くて)コレが終わったらこっち、今度はこっちって感じで・・ 昨日も出勤してたら友人から「連休楽しんでる?」ってメールが来たんで「仕事だよ〜」と泣き言を言って しまいました(苦笑)明日も出勤です。頑張ります(苦笑) 友人達にもRESとか出来なくてほんとごめんなさい!今日から少しずつ返していきますのでお許しを! ライオンズについては〜リアルでは見れてないんですがビデオは毎日チェックして「伊東さんSP」を作成してます(笑) |