伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2005/04 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズ&インボイスメインです・・(自爆) |
2005.04.26Update
2005/04/26 | マズイ |
今日、会社で貰ったお土産「乾燥ドリアンのお菓子(爆)」 「不味いよ〜」と食べる前に言われていたので覚悟は出来ていましたが(苦笑) ほんっと〜に不味かったです(笑)なんて言うんでしょう・・私の人生の中でかつて味わった事の無い不味さ?(爆) 誰がこんなの食うんだよ?って感じだったんですが、隣の部署の派遣社員さんが持って帰ったそうです(笑) いやーやっぱり、こういうの好きな人もいるんですな(苦笑) で、本当にマズイのは今のライオンズ(汗) 何があったの?金縛り?それとも誰かに脅されてるの?(爆)と聞きたい位、選手達がバラバラ(汗) 4月は我慢よね・・と母と達観しております(爆)>母贔屓のヤクルトも調子悪いから(苦笑) 忍耐ですよ、首脳陣も選手もファンもね☆調子が上がる迄はぐっと堪えるしか無いですな(泣) チーム状態悪くても、3連戦観に千葉迄行ってるヤツもいるし(Kyoちゃん達か?(笑)) 負けが込んでても毎日ビデオ録画して、会社帰りにPDAで試合経過チェックしてる人もいるし>俺か?(爆) ファンはメゲずに応援しているんで、チームに頑張って貰いたいッス! |
2005/04/25 | 他人事では |
無い事故が起きてしまいました@JR福知山線列車事故(泣) 私は殆ど乗らない路線なんですが、後輩Nちゃんはたまたま今日、会社を半日休んで病院に行こうと、事故の 少し前の電車に乗ったそうです(汗)また、会社の上司のお嬢さんも事故の列車に乗っていたそうですが、無事 だったそうで・・本当に人間の運命って紙一重だな・・とつくづく思いました(涙) 亡くなった皆さんのご冥福をお祈りします。そしてこのような事故が起こらないように原因を追究して欲しいです さて、今日の試合も・・エラーと目に見えないエラーだらけだったみたいで・・投げてる投手が可哀相ですな(汗) 打線も、良い当たりも上手く捕られちゃったりツキが無かったり(泣)あと・・何か粘りが無い気がします(泣) 最終回がたった6球で終わっちゃうなんて・・どうしちゃったの?って感じです(泣) 昨日、越谷の試合で野田くんが、第一打席でファールで粘りに粘ってチーム初安打を放っていました 「こういう粘りが一軍にも欲しいよね」と言っていたところでした 元々、粘って粘って相手の投手を崩すタイプのチームなだけに・・原点に戻って欲しいですね |
2005/04/24 | 越谷へ |
行って来ました(笑)インボイスの試合観に(苦笑) 土曜はインボイスの練習見学+ライオンズの試合観戦でしたが・・ライオンズの試合は(泣) で、今日は銘傑が越谷に行くという情報をKちゃんが聞いてくれたんで(大感謝) ユキゾウさんと共に越谷市民球場迄行ってきました(笑)2人共初めて行く場所なのでドキドキ(苦笑) しかし・・流石は巨人主催ゲームなのでイースタンとはいえお客さん多いし入場料もそれなりだし(笑) でも遠い所を行った価値はありました♪銘傑の登板内容はTOPページの通りです☆ 5球であっさりとピンチを片付けてくれました(笑)この登板の時の姿が2度と見れないユニ姿だったんですが(笑) >ご本人に確認したらユニ忘れちゃったそーで(苦笑)真山のユニ着てました(笑)本人恥ずかしがってました(笑) しかし、今回、練習中&ブルペンでの投手陣観てるのがホント〜に楽しかったです(笑) 詳細レポりたい〜!写真も沢山あるんでレポりたい〜!>ならガンバレよ(笑) そうこうしてる間にユキゾウさんがレポってくれるかも知れませんが>他人頼み(自爆) ユキゾウさん期待してまーす(笑)何なら真山ユニ着てる銘傑のイラストも付けてください!(笑) 追伸>ライオンズ応援してたKちゃんへ(笑) 誕生日おめでとー!そしてオツのバースディ登板&お立ち台は良いプレゼントだったね☆ Kちゃんが教えてくれたお陰でこっちも越谷で楽しめました♪ありがと〜ッ☆ |
2005/04/19 | 増殖 |
してませんか?@伊東監督のヒゲ(笑)今日の勝利監督インタを見ての感想(笑) ゲンをかついだりしてるのかな?と思っちゃいました(苦笑)>伊東監督なら無きにしも非ず(笑) インタ中、照明が消えちゃうアクシデントがあった時にびっくりしてる顔が可愛いかったです(苦笑) 毎度言ってますが、ホームゲームで負けると伊東監督のインタが消えて損した気分になるんで(爆) ホームの試合は全試合勝って欲しいです!>そんな我儘な(笑) えー昨日は仕事で午前様だったんで試合はビデオ頼みです☆伊東監督インタもまだ見てません(泣) 明日、明後日試合無いんで撮り貯めたビデオを整理したいと思います♪ 今日、大きな会議が終わったんで、ちょっと仕事も落ち着くかな?と思ってたんですが、来週の会議用の資料を 作らないといけないのでまだまだ山場は続きそうです(泣)病院行きたいんですけど(苦笑) でもGWは前半働くけど後半は休むよ気分です(笑)そんな楽しみでも無いとやってられるっかぁ!(大苦笑) |
2005/04/17 | 雨が |
・・連敗という雨が一向に止みませんな。しかも土砂降りのままで。傘も壊れてる上にレインコートも破けてる・・ 配球ミス、選球ミス、イージーエラー、走塁ミス、コントロールミス、そして判断ミス、指示ミス、采配ミス・・ 悪い方向へ、悪い方向へと落ちていく負のスパイラルと言った様相で(泣) 伊東西武、最大の試練が2年目の開幕直後にやってきましたな・・ ただ、球場で汚い野次を飛ばすも、ネット上でその野次並みの罵声の入った書き込みするのも自由ですが 私は、チームが最悪の状況の時ほど応援したいと思います だって、調子が良い時だけ応援するなんて、尻軽で調子ええよなぁ〜(爆)と思っちゃうし(笑) 結婚式の常套句「病める時も健やかなる時も」のように、「病める時」ほどファンが支えないとね♪ 伊東監督もかなりお疲れのようですので(泣)頑張って応援します!! さて恒例銘傑情報♪ すいません、私の勘違いで金曜は抑えたんですが土曜は1失点しちゃったみたいです(泣) TOPに金曜・土曜の登板詳細をUPしました☆ 土曜の試合を見てた人によると、急に出番があったようで・・しかも雨の中投げてたみたいです(汗) 本人も調子は悪く無いと言ってるみたいなんで、影響は無いでしょう☆ 銘傑の一軍復帰を心待ちにしております♪ |
2005/04/16 | 祟りとしか 思えない (自爆) |
ライオンズの話です(自爆)久々に大阪ドーム行って・・試合を楽しむ筈が・・(号泣) 何か今年の典型的な試合でしたな(汗) (先発投手が早々に打たれてKO→中継ぎ総崩れ。打線はタイムリー欠乏症(爆)) まぁ、グチグチ言っても仕方無いので今日良かった点を♪ 1)細川の先制タイムリー&気迫のホームブロック・・これは投手を奮い立たせる良いプレーでした☆ 2)ゲンさん2回1/3無失点・・今日1番内容の良かった投手です(笑)ホント良かったよ☆ ・・以上か?(自爆) あ、個人的には最終回、小関のスリーベースを足がかりに1点取ったのは良かったッス♪(内野ゴロの間ってのは しょぼいと言えばしょぼいんですが(爆))得点差があって諦めかけた試合でも、明日に繋ごうという気持ちがあると ファンはホッとします☆簡単に勝たせてなるもんか!(笑)って感じでね(苦笑) 明日はオツと川越の投げ合い!(汗)オツには前回同様連敗ストッパーになって貰いたいッス!(祈) さて、インボイス情報>正確に言うと銘傑情報(笑) TOPに載せたとおり、連投してます。本人もかなり自信をつけているようで・・ 週明け、チームがインボイスドームに戻る試合には一軍復帰もあるかも!?って感じです☆ この調子を持続して一軍に戻って、是非是非ライオンズを救って欲しいです〜(嘆願) |
2005/04/15 | 祟りか!? (爆) |
職場での話です(笑)この1月に転入してきたKさんが首の頚椎のヘルニアで1ヶ月位首に固定器具みたいなのを しているんですが、一昨日更に右目に眼帯までしていました(爆) 「どうしたん!?首から壊疽したん!?(オイ)」と聞くとめばちこ(ものもらい)」とか〜(汗) ただでさえ首の固定器具で仕事がしずらいのに、片目迄見えないとなるとかなり辛そうです(泣) 彼はこの部署に来てから・・と言ってますが(大苦笑)実は、私が調べた所・・彼は今年「大殺界」です(爆) 更に2月に転入して来たTさんも持病の腰痛が酷くなって2日間休んでました(汗) でもTさんはその前日にカラオケで深夜まで熱唱していたという情報をキャッチしてるので同情無し(爆) この怪我人だらけの職場に、思わずウチのリーダーは「楽天みたいな部署」と言ってました(爆) >怪我人続出という意味では「ヤクルト」とも・・(爆) かくいう私も今、胃痛が酷いんで、来週仕事が落ち着いたら病院行く予定ッス(泣) 部署ごと御払いとかしてもらわないと駄目ですねぇ・・(ため息) |
2005/04/14 | いろいろ☆ |
仕事が忙しいッス(泣)体調も万全じゃ無いッス(泣)野球もあんま見れて無いッス(泣) と、まぁ、愚痴っててもしゃあないんで、週末は今年初の大阪ドーム2連戦を見に行って来ます♪ ホントは金曜の神戸も見に行きたいんですが〜遠いんだよなぁ@SS神戸(泣) 試合は月曜以外は振り返るトコありませんが(爆) サメ(FS中嶋捕手)がメガネかけてたのにはビックリしました!(笑) メガネ好き(笑)の私としては胸がキュン!・・・としませんでした(自爆) それはサメが「初芝@日本のサラリーマン代表顔(爆)」っぽく見えたからでしょうか?(酷) やっぱメガネッ子は銘傑が1番です♪>言ってろ!(笑) あと、ライトは2軍で調子良かったみたいなんですよ〜(最近インボイスウォッチャーだから(笑)) なんで「次、先発で上に上がるとしたらライトかな?」と思ってたんで火曜の先発はそんなに驚きませんでした ただ、内容は・・(汗)惜しい当たり(野手のグラブをはじくとかポテンヒットとか)が続いたみたいですが・・ 豊田大明神もご自分の日記でおっしゃってましたが、やっぱ「四球」なんでしょうな・・ 前回、岡本が調子悪かった時も四球から崩れて行ってたし・・皆、豊田さんのコントロールを見習おう!(笑) と、まぁ、いつもは夜に更新するんですけど、最近、すぐに眠っちゃうんで朝に更新しました(笑) 元々朝型人間なんで(笑)>老人か?(自爆)血圧低い割には朝からテンション高かったりするし(笑) 来週火曜に大きな会議があるんで、それ迄はこんな感じで不定期な更新になると思いますがお許しを〜 |
2005/04/10 | 週末は☆
|
花見と銘傑見に(苦笑) 一軍は福岡で試合だったんですが、銘傑見たさにインボイス通いしちゃいました(爆)それに加えて周辺の桜が綺麗 だろうなぁ〜と期待して行ったらバッチリでした♪更にドームでフリマもやってたので見に行っちゃいました(苦笑) 銘傑に関してはTOPの通り本日の試合に登板☆イイ感じ〜でしたよ☆ 安定感があるんで観ていて気持ちよかったです☆ 先発のみっちゃんはすっげえ良かったです(驚愕)ホンマ凄かったですよ〜試合も大勝しました☆ >昨日は上尾で恐ろしい試合になってたそうですが・・私は観に行ってなかったんで〜(オイ) しかしバタバタ行ったせいか、もう限界です。眠いです。眠ります。オヤスミナサイ☆ |
2005/04/07 | 銘傑成績☆ |
TOPにUPしました☆フォークボールが調子がいいとか・・私とユキゾウさんが春季教育リーグの試合で観た時には ストレートも良かったので(本人も言ってましたが(笑))両方が良くなったらイイ感じで投げれそうですね☆ 体調的にも、去年の病気後に増加した体重も減って順調みたいですね♪ 今、一軍の投手陣がボロボロなだけに調子上げて一軍に合流して、窮地を救って欲しいです☆ で、昨日は余りのボロボロ試合に体調も悪くなって早々に眠ってしまいました(自爆) ・・と言うのは嘘で残業で疲れて帰って来たんで・・試合終了を見ずに寝てしまいました(苦笑) >ビデオは録画してあるんで前日の映像と共に「苦悩する伊東監督も素敵SP」に編集される予定(爆) 頼むから私に「やっぱり伊東監督は笑顔が素敵SP」を編集させてくれぇ〜ッ!(笑) 豊りんの風邪も心配ですが・・野田くん何で登録抹消になりましたか!?(汗)昨日の試合で怪我した? 明日からは福岡で心機一転!敵地で暴れて来てください!(笑) 観戦予定のKちゃん。ノルマは最高でも3タテ、最低でも3タテよ(笑) それ以下の数字の場合は大阪への出入りを禁止します>オイッ!(笑) |
2005/04/05 | 戦慄(汗) | 今日いちばん怖かったこと。 岡本が出てきていきなり四球出した時の伊東監督の表情(爆) 更に、走者を貯めてしまった時に、思わずうつむいて呆れたような仕草をした伊東監督の行動(汗) ・・思わず横に座ってた母の手にしがみついて「お母さん怖いよ〜(爆)」と言ってしまいました(笑) 母はお財布の整理をしてたんですが、岡本の投げた球できわどくボールになった球を見て 「あ〜もう、それはストライクにしてあげてよ!よし、じゃあ、この6千円あげるから!」とTV越しに審判買収へ(爆) 「おまけにこのビスコも!」といきなり小袋ビスコを出して来ました。何でそんなん財布に入ってるねんッ!(笑) 「更にこれもおまけ!」とクロレッツのケースと5円玉も差し出してました(爆) 母の買収が効いたのか、最後は空振り三振に取ってました(笑)>いや空振りは審判関係無いし(爆) しかし、岡本、中継ぎで4回102球って〜(汗)先発並やん!(爆) 涌井もイマイチだったんですね(不運なヒットもあったみたいですが(泣)) 何か投手が駄目になっちゃうと簡単に2桁失点しちゃう試合が多いんで・・悲しいッスね(泣) え〜銘傑情報。今日、浦和で投げたようです(Mちゃん情報サンキュ!) しかし登板内容は判らないんで判り次第TOPにUPしますね♪ |
2005/04/04 | 野球の神様 |
今日の試合、かな〜り寒い中でやってたみたいで選手もファンも大変だったと思いますが・・ 9回表、豊りんがエラー絡みで同点にされた時は涙・涙(泣)うう・・平尾くんエラーは勘弁して下さい(汗) 裏にはコバマサが出て来ると思ったら薮田で・・意地でも逆転してぇッ!って感じで応援してました☆ ナカジがツーベースで出て、大成が代打で出てきたんですが、アナが「ネクストに小関」と言った瞬間、大成に 「頼む!小関に廻してッ!」と叫んでました(苦笑)その声が届いたのか(笑)四球を選んで1、2塁☆ その後の初球を小関らし〜い打ち方で右へ☆ナカジが帰って来てゲームセット♪ お立ち台で小関が興奮して、打った瞬間の事を覚えていないって言ってましたね〜(でも声は冷静(大苦笑)) 豊りんの無念を小関が晴らしてくれてほんと〜に嬉しいですッ♪ 豊りんには次回期待!です☆野手もお願いだからエラーしないでぇ!(懇願) で、今日の試合後、伊東監督がインタで 「(小関が前の打席でバント失敗したけど)野球の神様がチャンスを与えてくれた」ってことを言ったんですよね〜 ああ、伊東監督らしいコメントです(笑)現役時代にGET SPORTSの特番でも「野球の神様はいる」って 言ってたんで〜野球の神様、小関にチャンスをありがとう!打った小関もありがとー(笑) ・・しかし、マリン戦、やっぱ長くなるよ(爆) あと、マリンの帽子、ウチの母に不評なんですけど(爆)>いや私もどうかと思ってるけど(自爆) |
2005/04/03 | 勝ち頭
|
2週連続で外国人投手と投げ合った(笑)オツが2勝目ゲットで〜す!万歳〜!! 先週のJPといい、今日のホッジスといい結構投手戦だったんでドキドキだったんですが〜 流石はオツです!粘り勝ち♪もしかして柔らかいマウンドが好き!?(笑) 打線も最初と最後にがっぽり取ってくれて♪出来たら中押しが欲し・・>贅沢(爆) で、今日の試合中継観てて思わずぷっと笑っちゃったのがベンチで伊東監督の前に座っていた野田(笑) ブルペンで受けてたからだと思うけど、プロテクターつけてるのに何故か黒いサングラスしていて!(笑) ゴーグル型とかならまだ判るんですが、普段に使いそうな黒いのだったので・・凄いアンバランスでした(笑) 試合前、サトトモの代わりに誰が上がったんだ?とチェックしたら栗山と高山キュウちゃんの名が! え?2人?あと1人は・・?と探したらシバタオーでした・・何故?怪我でもしましたか?(汗) 栗山&高山は昨日のイースタンでHR打ってたんで・・打撃のほうは好調みたいですね♪ >しかし試合後に急に呼ばれて行ったんでしょうねぇ〜大変(汗)でもチャンスだから疲れたとか言ってられないし さー私も家のHDDに撮り貯めてた今日までの負け試合、ぜ〜んぶ編集して無かったことにしちゃったし(爆) >酷い日は1分30秒程度の「怒る伊東監督も素敵SP」になっちゃってるし(爆) つか、今日見返してて怖かったのは札幌で長田くんが投げてた時にベンチの伊東監督の表情と行動(汗) も〜ベンチにかけてる指とかがイライラしてるのが判るんですよ〜怖い〜ッ!TV越しに怖い〜ッ(自爆) 明日からは本拠地に戻って仕切り直しですよ〜久々にレフトに黒い人達が来ますよ〜(笑) >つか私は大阪ドームで年に数回黒い人になるんで人の事は言えませんがね(自爆) 去年はマリン戦は長くなる傾向にあったんで〜今年は時間短縮で行きましょう!(笑) さて、セの試合、広島の快進撃(3タテ)を見ながら母に 「広島すごいねぇ〜もしかしたら、私10月には日本シリーズで広島行ってるかもねッ!(笑)」と言うと 「・・まぁ、勝ってからそのことは考えなさい(爆)」 ちくしょー!確かに何だかんだで連敗しちゃったけどど〜シーズン終わってみたらVS楽天成績18勝2敗だったら 文句無いじゃんッ!(笑)>でも、この2敗が後で響いて来たらどうしよう(自爆) |
2005/04/02 | 昨日の 伊東監督の
|
コメント「野球は投手次第」というのを読んで「ウチの母と一緒や・・(笑)」と思いました(苦笑) その事を母に言うと「そんなの常識でしょ」と言われてしまった。え〜ん(何故泣く?(笑)) まぁ、今日の試合も・・すいません。所々出かけてたんで何とも言えないんですが〜 ベンちゃん、小関がチャンスに凡退シーンとか(号泣)サトトモの衝突シーンとか(しかも骨折って〜!!(滝汗)) 大輔が相変わらず高校野球並の球数投げてるトコとか(爆) 8回のピンチにマウンドで笑ってたのはどうかと思うぞ〜@大輔>荒木コーチも頭はたいてたけど(笑) ちょうどそこで出かけたんで、後からタイムリー打たれた事を知りました(爆) まぁ、、でもさぁ、4連敗程度でゴタゴタ言うなよって感じ(苦笑) 世の中、悲観的に考えるファン多すぎるよ(笑)去年の開幕ダッシュ失敗の時もそうだったけど(苦笑) まぁ、楽観的に考えて「マジック139」とか言ってるチームのファンよりはマシか?(何処の事だよ(笑)) あ、今日の貝塚のHRはビューティフル♪あれこそ左打者♪って感じの打球にうっとりしました☆ さー明日はオツだよ〜勝つよ〜打撃陣打てよ〜エラーするなよ〜でないと九州方面から雷落ちるぞ〜(笑) >ね、Kちゃん?(笑) さて、浩くんの目の件、充四郎さんの日記とサンスポにて確認☆とりあえず手術とかはしないみたいで・・ 復帰の時期が明確になってないのでヤキモキしますが、本人は4月末を目途に・・と言ってるのでホッとしました 浩くんが戻って来てくれないと、トヨりんに何かあった時に誰も叱咤激励してくれないんですよッ!(笑) |
2005/04/01 | セ界開幕(笑) |
は〜い、先言います〜うちの試合は振り返りませんよ〜(爆)今日はエイプリルフールだし(意味不明) 母には「何であんな知らない投手(岡本)を投げさせるのか?」と怒られちゃったし(爆) いや、一応先発6番目の候補だったんですよぉ〜(苦笑)まさかあんなに打たれるとわねぇ〜(汗) 久々に見ましたよ、3桁台の防御率(爆)岡本@135.00(汗) 「野球は投手で決まるのよ」と今更ながらの事迄言われちゃいました・・すいません(笑) まぁ牛タンでも食べて(笑)気分入れ替えて明日からはvs楽天戦全勝する位のキモチで!(笑) で、野球は投手で決まるのを魅せたのがセの開幕投手達♪ 今日は母と全試合をハシゴしながら見てたんですが(途中ポルノ見たさにMステも見たけど(爆)) YS勝ったので母は大喜び(笑)>母命名「おちびちゃん」(YS石川)が頑張ってました☆ かなり点差あったんですが、最後は石井弘〜五十嵐の勝ちパターンで繋いでました☆ 五十嵐は150キロ代バンバン出してました(笑) しかし、YSが勝ったというのに相手のT主催試合なんで、TV中継の勝利の瞬間は YS選手ハイタッチ→Tベンチの選手→帰ろうとしているTファン→スコアボード→今日の振り返り ・・とYS選手のお立ち台映像が全く映りませんでした(爆) ちくしょー!お前はESPNの鷹中継か!?負けたら現実逃避して番組終わりか!?(笑) 母のキレ具合が妙〜に楽しかったです(笑) G-Cは最終回に2-1でG守護神のミセリが出てきたんですが〜 母に「この人、この間、西武にボコボコに打たれてたんだよ〜何で使うんだろ?」と言ってたら・・次にチャンネル 変えたら逆転されてました(爆)今更ですが、私は河原は置いておくべきだったと思いますけど(笑) 結局、粘ったC黒田が完投勝ちしてました〜すげえよ黒田! そして物凄い投手戦と言えばD-YB!!D川上とYB三浦の一騎打ち! 結局、最終回迄0-0で、9回裏無死満塁で、13球目をDアレックスがホームラン! これは本当〜に見ごたえある、手に汗握る戦いでしたよ〜(汗) しかし、昨年リーグを制したチームはセ・パ共に仲良くサヨナラで開幕勝利をおさめましたね(笑) あ、TOP写真変えました♪伊東監督と一緒に喋ってるのは充四郎さんです♪ |