伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2005/02 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズ&インボイスメインです・・(自爆) |
2005.02.27Update
2005/02/27 | OP戦 はじまる |
昨日、夢でプレゼントを置き引きにあった(爆)ので取り返したかったんですが・・夢も見ない程ぐっすり眠って しまいました(自爆)くそー!私のプレゼント置き引きしたヤツ出て来い〜ッ!(笑)>だから夢なんだってば(笑) まぁ、本当に置き引きにあった訳じゃないんでいいですけどね(苦笑) 実質、昨日からOP戦が始まってるんですが・・昨日は中継が無かったんで、ネットでカープの掲示板(笑)を 観ながら得点経過をチェックしてました♪>すいませんカープファンの皆さんこっそり観てて(謝) 初回に相手のミスにつけこんで点入れるのは西武の十八番と言いますか・・(苦笑) 去年のまんま来てる感じがいいですねぇ・・つーか凄すぎだよ@この時期から(大苦笑) 今日のソフトバンク戦は中継があったので観ていましたが〜四球を足がかりに点を取る所とか・・ 出来すぎ出来すぎ!(笑)何か、去年はOP戦ぶっちぎりの最下位だっただけに(苦笑)、こんなに好調だと 怖いですぅ〜>贅沢な悩み(笑)まぁ伊東監督の故郷で勝てたのはホント良かったです♪♪ さて、この試合を観ながらキャンプレポ2日目を作成しましたのでどーぞ♪ 2日目は盛り沢山な内容(?)なので2Pに分かれてしまいました(苦笑) 明日、3日目がUP出来るといいんですが〜がんばりますッ! |
2005/02/26 | のほほん してます (苦笑) |
今朝早朝、とある人からプレゼントを貰う、というすごく嬉しい夢(笑)を見て、幸せな気分のまま2度寝したら 事もあろうに、そのプレゼントを置き忘れて置き引きに合うという夢を見ました(自爆) そのプレゼント、どうしても取り戻したいんで、今晩の夢に賭けたいと思います(爆) さて、今日の更新でキャンプレポ1日目をUPしましたので宜しければ観てやって下さい☆ キャンプレポはあと4日分あるんで頑張ります(自爆) 実は、今週末は・・思い切って春野へ銘傑を観に行こうかな・・とも考えてたんですが・・ 木曜の時点で体調が怪しい(風邪気味っぽい)上に残業だったので体調コントロールが出来ず・・ このまま決行したら、正月の二の舞になるかも!?(汗)と思って断念しました(泣) 今日の高知は最高気温8℃だったみたいで(汗)行ってたら間違いなく風邪引いてたと思うんで・・ まぁ3月に入って頃合を見て銘傑を観に行きたいと思います♪ |
2005/02/23 | 流行りモノ |
現在、ウチの会社で流行っているモノ。それは、インフルエンザ(自爆) 私のいるフロアは日南に実家があるSさん(笑)とKKちゃんぐらいなんですが、上のフロアではマスクした人が ぞろぞろといて(花粉症ではありません(爆))とある部署では4名中3名が一気に休んだり(爆) Hちゃんは咳のし過ぎで気管支炎のようになってしまったそうで(滝汗)お〜い大丈夫かぁ!?(汗) かくいう私も喉が少し痛いのでドキドキです(汗)何とかブロックしなきゃ〜!! さて、先日付の日記で母が「小林幸子の曲を聞きたい」と言ってたリクエストに応えて(笑)、今日は会社帰りに TSUTAYAに寄ってきました☆最初に行ったお店では該当の曲が入ったCDが無く、違う店に行った所 コチラは品揃え豊富で母からリクエストがあった他の人のアルバムも借りる事が出来ました♪ で、ついでにkinki kidsのベストも借りてしまいました(自爆) 実は、先日Kちゃんの車で南郷に行った時にBGMが延々kinkiだったんですよ(大苦笑) 何時の間にか洗脳されてました(自爆)>ちなみに私はツヨシ派です>聞いてねぇよ(爆) で、ホントはキャンプレポ1日目をUPする筈が・・間に合いませんでした(自爆) 明日、UP出来る様に頑張ります〜まずはTOPの写真張り替えで許して欲しいッス(汗) |
2005/02/22 | オカルト体験 (爆) |
すいません、以下、食事中もしくは食事前の方は読まないで下さい(自爆) 今朝起きて、キッチンに行った所、電子レンジの上に少しだけ口の開いた紙袋が置いてありました 中を見ると「今川焼」が入っていて、そういえば昨日母が買って来たって言ってたよなぁ〜と考えながら 「朝ご飯代わりに食べろ(爆)」という事なんだと思い(苦笑)、ひとつ取り出すと生地に「黄」という文字が 刻印されていました。「黄身あんの事かなぁ?他に何味があるんだろ?」と袋の中を覗くと黒あんが見えたんで 「あ〜またお母さんってば食べかけのを入れてる!(爆)」と思いつつ、普段なら食べかけは別のお皿に残すのに 変だなぁと思った瞬間、黒あんが動きました(爆) ・・・うぎゃあああああああ〜!!! そうです。私が黒あんだと思ったモノはゴキブリだったのです(即死) もう、速攻、取り出した「黄」マーク入りの今川焼も袋に入れ、ふたをねじって止め、ゴミ袋にほり投げました(爆) ・・・はぁはぁぜぇぁぜぇ(滝汗) これって食べる前に気づいたから良かったけど、もし1個だけ出してそのまま食べてたら・・(卒倒) 母も冬場だから大丈夫と思ったみたいで、普段は冷蔵庫とかに入れるのに外に出してたみたいで・・ ああ、朝から恐怖体験でした(自爆) そんな母の今日のひとこと 母「ねぇ、小林幸子の「雪椿」って曲あるやんかぁ」 娘「ああ、あるねぇ(心の中で:またCD借りて来いって言うのかぁ?(笑))」 母「あの曲、ダウンロードしてくれへん?」 娘「・・はぁ?」 いやあの、曲があったらダウンロードしてもいいんですけど・・どうやって聞くんすか?(笑) アナタ、パソコンも携帯音楽端末も持ってないと思うんですが?(笑) ちょっと最近「ダウンロード」という言葉を覚えたので、中身も判らず言ってるみたいですが(苦笑) ちなみに、演歌のダウンロードサービスは流石に無いみたいっすね(爆) |
2005/02/21 | 凹む事2題 (泣) |
週末は性懲りもなく、南郷に行ってきました(自爆) 2週連続(笑)のKちゃんにAさん、Nちゃんも加わり楽しいキャンプ見学でした♪(皆さんお疲れ様〜!) しかし、家に帰って来て凹むことが2つありました・・ ひとつは・・「ライオンズキャンプ情報」録画出来てませんでした(自爆) 再放送を含めて3回あると言うことは知ってたんで、土曜の本放送と日曜の再放送を録画してたのに・・ 片方はサッカー、片方はプロレス番組が録画されてました・・(自爆) 何で2回も間違うかなぁ〜ッ!?(号泣)かなり自分に対して怒りを感じてます(泣) もうひとつは・・銘傑がB班に移動しました・・(泣)高知キャンプ組になってしまいました・・ 昨日(21日)の充四郎さんの日記にも書かれてましたが・・紅白戦での結果が散々でした(涙) 後日、レポートで書こうかと思ってましたが、状況をすぐにご説明したいのでココに書きますと・・ 紅白戦、銘傑は紅組の2番手(3、4回)で登板しました。結果は2回7失点(自責5) 3回は4安打、2四球で5失点。4回は1四球、2エラーで2失点。 この日投げたピッチャーの中で1番悪い成績でした(汗) 銘傑を弁護するなら、この日はかなりの強風が吹いていた事と、審判と全く相性が合って無かった事なんですが・・ これは他の投手も同じ条件なんで・・理由にならないですね(泣) あと、実は前日(20日)に銘傑はキャッチボール中は右手指にバンソウコウをしていて、かなり指を気にしていたのに ブルペンに入って投げてたんですが、私のような素人が観ても全然良く無くって・・「ああ、こりゃ明日の紅白戦 登板無いなぁ」と思っていました。でも、翌日登板メンバーに入ってて・・投げる直前のブルペンで見てても 「ホントにコレで大丈夫なのかなぁ」と思っただけに・・何ともコメントのしようが無いです(涙) 高知行きの件、充四郎さんの日記では確定情報じゃなかったんですが、今日、Aさんがたまたま知り合った方が 高知行きの飛行機に乗った所・・銘傑が乗っていたそうです(泣) コレ聞いて正直かなり凹んだんですが(先日まで元気に練習する銘傑を観てただけに) まだシーズンも始まってない今の時期だけに、もう一回B班で調整して頑張って欲しいなぁ・・と思います☆ まぁ、私が凹んでても状況が変わる訳でも無いし(苦笑)銘傑に頑張ってもらうよう応援するだけですね☆ 明後日はB班も休日なんで、一度リセットして高知での練習に臨んで欲しいです! また銘傑続報はわかり次第このサイトで紹介したいと思います♪ この2週間撮りためた画像とかも、おいおいUPしていきまーす☆ |
2005/02/17 | 階段注意 (汗) |
階段から3mほど落ちたそうですが・・大丈夫ですか!?@伊東監督(汗)>充四郎さんの日記より 大事には至らなかったそうですが〜急いでらっしゃったんでしょうかね?何にせよ、お大事に〜! 土曜には伊東監督と走る会が予定されてたようなんですが・・どうなるんでしょ!? さて、昨日のすぽると・・眠るハズが結局最後迄見ちゃいました(笑) 「小関を個人的に応援しています。使うかどうかは別にして」ってコメントが良かったです(笑) 最近、私達の周囲ではプチ小関ブーム(笑)が巻き起こっているだけに(苦笑)頑張って欲しいです(笑) >「プチ」なのは小関が小ネタで私達を楽しませてくれるから(笑) あ〜目の痛みがマシになってきたかな?と思ったら今度は喉が痛いです・・うう早く寝なきゃ(汗) |
2005/02/16 | 目が・・(汗) |
えー昨日ぐらいからどうも左眼の調子が悪いです(汗)最初は目が疲れた時に起こる痙攣みたいなヤツかな?と 思っていたんですが、どうも違う感じで・・目を冷やしたりしてる間はいいんですが、それを外すとまた変で・・ 何だろう何だろう・・と悩んでてふと「これって「めばちこ」の症状?(爆)」 あ、すいません。めばちこ=ものもらい です(笑)関西では「めばちこ」って言うんですよ(笑) 関西より西では「めいぼ」と言うそうですが(笑) 話逸れましたが、最近めばちこなんてなった事なかったもんで、自覚症状が全く無くて、今頃気づいたという(爆) とりあえず、当分は目を清潔にしていようと思いますが・・このまま長引くようなら病院行きですな(泣) >今の所、眼帯しなきゃいけないほど腫れたりはしてないんですが・・ えー今日はすぽるとで伊東監督インタという事で密かに楽しみにしてます♪ しかし・・もう既に眠いのでビデオして寝ます(自爆)明日ゆっくり確認しまぁす(笑) |
2005/02/15 | 釣りバカ日誌 !?(笑) |
えー旅行中、ずっと録画してあった「スカパーキャンプ情報」と「ライオンズキャンプ情報」をざっと流し見(笑) どちらにもあったネタは銘傑+キヨシ+ごっちゃん3人の休養日(9日)の釣りネタ(笑) 昨年、銘傑とキヨシが釣りに行ったという記事を観たんですが、今年はごっちゃんも仲間入りしたようで(笑) 9時間位釣ってたそうですよ〜!ホントに好きなんですねぇ(笑) ライオンズキャンプ情報では映像もあって♪嘘ばかり言ってるごっちゃんに銘傑が「ウソツキ〜」と言ってるのが 可愛かったです(笑)しかし・・釣りしてる時の銘傑のジャンバーの背中にでっかく「許銘傑」の文字の刺繍が 入っていましたが・・あれってオリジナルブランド?(笑) スカパーのほうはニッカンに載ってた記事を紹介してたんですが、同じく休日の釣りで田尾監督はマグロを釣った そうですが、それとの比較で(苦笑)魚の大きさに合わせて記事もやや小さかったです(爆) ちなみに、3人の中でその日1番大きな魚を釣ったのは銘傑だったそうです(笑) |
2005/02/14 | 音信不通 (謝) |
えー週末にいきなり更新が途絶えたという事はコイツはまた・・と思ったアナタ、カンが鋭いですね(爆) そうです・・この3連休は南郷に行っておりました・・(大苦笑) 本当は19&20日に行く予定だったんですが・・(12日が休めないだろうな〜と思ってたため) どうやら12日が休めそうだし・・こんな間際なのにラッキーにも宿泊先が一泊ずつ空いてるし! もうコレは行くっきゃない!と強行してしまいました(苦笑) 余りにも突然だったので1人で行くつもりだったんですが・・ちょっと寂しくなってきて(苦笑)、Kちゃんを言葉たくみに 騙して(爆)、2日目から合流して貰いました(笑) 宮崎にしてはやや肌寒く感じましたが、雨も殆ど降らず、も〜めいっぱいキャンプを楽しんで来ました(笑) 何と言っても3ヶ月ぶりに元気な銘傑の姿が観れてほんっとーーーにうれしかったです♪♪♪ 更に伊東監督サイン会も堪能してきました(笑)もう生声がガンガン聞けてカッコ良かったですよ〜(はぁと) で、今週19&20日もやっぱり行くつもりです(自爆)>今度はAさん&Nちゃん宜しく(笑) Kちゃん、お付き合いホンマありがとう!(帰りも駅まで送ってくれてありがとう!)話し相手がいたのでめっちゃ 楽しくキャンプを観れました♪某コーチネタ(笑)は何処まで行くねん〜!って感じやけどね〜(苦笑) で、昨日、ホントは家に帰って来て画像整理して日記の更新とTOP画像だけでも変えよう〜と思っていた・・ んですが、妹から今週水曜に東京に行くんで宿泊先探してるんだけどどこか無い?と相談され・・ 夜中の一時までホテル探ししてました(自爆)>東京って週末より平日の方がホテル取りにくいし(汗) 普段、余り東京に行かない子なんで、駅から近くて安全でなるべく安いところ・・を探してあげてたんですが・・ 結局、妹は安くて駅近だけど都心からは外れてるぞ・・ってトコを自分で探して予約してました(爆) オイッ!俺が旅行疲れで眠い中を必死で探した苦労は何処に行ったんだッ!?(苦笑) |
2005/02/09 | 疲れるよ (苦笑) |
さっさと点数入れやがれ!日本代表ッ!@日本−北朝鮮戦を観て(笑) まぁ、でもなかなか点が入らなかったり最後迄もつれたりするのは昨年の西武戦で慣れましたかね(自虐的(笑)) 正直、北朝鮮にはもっと楽に勝てると思ってたんですが・・(開始4分で点入れてたし(笑)) でも、最後にロスタイムでゴールした時は「よっしゃあ〜!!」と部屋で叫んじゃいましたよ(苦笑) しかし、平日、しかも埼玉で開催(笑)のアジア予選であんなに客が入るのも羨ましいッスねぇ〜 野球も将来的にはあんな姿にならないとね!と思う訳ですよ(札幌アジア予選を知る者としてわ(苦笑)) あ、試合中に中村俊輔が出てくる時に場内が「俊輔!」コールだったんですが・・ 私的には俊介@千葉ロッテのイメージがありますな(大苦笑) ああ、早く土曜のライオンズキャンプ情報が観たいよ・・(苦笑)>サッカーもいいけど野球だね、やっぱ(笑) |
2005/02/08 | 5円の商品 にも 五分の魂 !?(笑) |
先日、バレンタインのチョコを買ってきてやれやれ・・と思った矢先、母が「何か可愛いカード無いの?」と・・(爆) カード位自分で用意してよ!と思いながらも探す私(苦笑)結局いいのが無くて、カード探しに行ったら・・ 結構高い(自爆)でも、ちょうど画材コーナーがあって、カラフルな色の画用紙(特殊紙)をカードサイズに切ってある ものがあって・・カセットケースサイズが5円、葉書サイズが10円と安い!(笑) 実は紙フェチな私(自爆)昔、よく色んな特殊紙集めてはコレクションしてた位なんで(爆) >便箋とかも一枚ずつ残してたりするんですよ(苦笑) こーゆーの大好き〜♪とついつい、カードの色を一枚ずつ替えてカセットサイズと葉書サイズを十数種類ずつ 選びました(笑)>また何かに使えるだろうと思って(苦笑) で、レジまでカードを持って行って枚数数えて精算・・と思ってたら いきなりレジのお姉さんが薄いファイルみたいなのを取り出してきて、色見本みたいなページを開けると・・ そこについている金額のバーコードを一枚ずつ読み出したんです(汗) 「えっ?この店って総数じゃなくて一枚ずつ在庫管理してるのか!?」と思いつつ・・似たような色があるんで お姉さんも色を照らし合わせながら読み取って・・カセットサイズのほうは終わったんですが・・残りの葉書サイズは・・ お姉さんも流石に飽きたのか(?)、総数でレジに打ち込んでました>オイッ(苦笑) そんなことをしているからレジがいつの間にかお客さんがたまってて(汗) 慌てて別のお姉さんが助っ人に入って、私の買った商品をビニールの袋に入れて渡してくれました 私もちょっと急いでたんでお金を払ってレシートも貰わずにお店を出て・・エスカレーターに乗った所で・・ カードだけを買った筈なのにビニールの袋がやたらデカイことに気づきました(苦笑) 中を見るとファイルみたいなものが入っている・・きっとレジが混雑した時に他のお客さんの商品と間違ったんだ! と思って慌ててお店に戻って、レジのお姉さんに「すいません、これさっき買ったんですけど、中身が違うんです」 と渡した所・・中に入っていたのは私が買ったカードが入った袋と・・さっきお姉さんがバーコード読む時に使ってた 金額バーコードの入っているファイルが!!(笑) お店の人も慌ててたんで商品確認せずに店の備品であるファイルも入れちゃってたみたいです(爆) お姉さん達もそそっかしいなぁ〜(笑)と、言うか私も受け取った時に気づけよ!(自爆) >自分が買ったモノと袋のサイズが全然ちゃうねんから(笑) |
2005/02/07 | ほぉ〜(笑) | 今日、何気に「東京フレンドパーク」を観ていたら渡辺えり子さんと宇梶剛士さんがゲストだったんですが・・ 「クイズ!ボディ&ブレイン」(1人が走っている間に1人がクイズに答えるゲーム)の中で、宇梶さんが国立に住んで いて、西武選手とも仲がよくて「ライオンズファン」なんだそうで〜クイズのネタも西武に関するモノでした(笑) 「2004日本シリーズで先発した西武の5投手全員の名前を答えなさい」が問題だったんですが・・ ファンの皆様ならもうお判りですよね?(笑)勿論私も答えられましたが(苦笑) 宇梶さんは4人迄答えられたんですがあと1人が出て来なくて×でした・・ >私はTVの前でその選手の名を叫んでました(爆)>聞こえないって(笑) ちなみに宇梶さんが名前が出てこなかったのはチャンでした(笑) 昨日、今日とスカパーのキャンプチャンネル観てるんですが・・昨日は大輔が3分位出てたんですが 今日は西武ネタ全く無し(爆)>つか、それを言ったら2日連続で全く無しの球団が山のようにあるんですが(笑) 何かね、この2日間は「最初の40分位楽天ネタ、20分位その他球団ネタ(しかも1〜2球団)、残り30分は サッカー・・と楽天ファン以外にはケンカ売ってるような内容です(笑)まぁ、これから他球団に行くと思いますが(笑) ここ2日は「キャンプチャンネル」ならぬ「楽天チャンネル」になってます(笑)>通販番組じゃないよ(爆) |
2005/02/06 | 戦場へ・・ (苦笑) |
今日は朝からお買い物♪へ☆行った先は「バレンタインチョコ特設会場(爆)」 まぁお菓子屋の陰謀と知りつつも買うんですよ今年も(大苦笑) しかし、会社の人に配る義理チョコは廃止状態なんで、私が買いに行くのは母、おば、私から贈る ウチの父、妹の旦那、妹の子供の分のみ・・(自爆)3人が3個ずつなんで計9個ですな(笑) しかもトリュフみたいにちょこっとで数千円ってモノでは無く値段に合って見栄えが良くて美味しそうで量のあるのを(爆) も〜売場をメモ片手にぐるぐる廻りながら(予算がそれぞれ違うので(自爆))買い捲ってました(笑) 家に帰る頃にはチョコの入った手提げ袋が4つありました・・(爆)>重かったよぉ(苦笑) 今年は妹の家のワンちゃん(オス)にもあげようかなぁ〜とたくらんでます(笑)>チョコでは無く他のものを(笑) 午後からは昨日買ったスカパーの設置工事に取り掛かりました(笑) アンテナ工事代金がチューナー代金の倍位かかるって聞いたんで「それなら自分で取り付けよう!」と 甘く考えていました(大苦笑)>一応お店に「自分で取り付けてみて出来なかったら来て貰えますか?」と 聞いたらOKと言われたんで、それも見越して・・だったんですが(苦笑) アンテナの組み立てとか、事前に出来る事は全て部屋の中でやって、屋根の上では取り付けとアンテナの向きを 替えるだけにしようと算段していました(笑)で、今回役に立ったのがノートパソコン(笑)何で役に立ったかと言うと 本来アンテナの取付けって2人1組でやるもんなんですが(1人はアンテナを操作して、1人は部屋の中でTV画面 見ながら受信状況をチェックする)この作業を1人で出来ないかと思案してたんですが・・ ウチの部屋のTVは窓から見難い位置にあって、今迄アンテナを直す時はTV画面の前に鏡を置いて、鏡に 映った画像を観て直していたんですが(自爆)、コレもちょっと覗き込まないと観れない・・ 何とか窓の近くで画面が見れないかな〜と思って・・「そうだ!チューナーをTVキャプチャーBOXに繋いで ノートパソコンの画面に映したら窓際で観れるやん!」と気づき早速チャレンジ♪ (自分ではかなりエライやん!と思ったんですが、よく考えたら常識ですか?(自爆)) 最初は画面が出なくて焦ったんですが、単にチューナーの電源を入れて無かった事に気づき(バカ)慌てて入れて アンテナの受信レベルを窓際で見れる事を確認☆で、やっと屋根の上に上って作業を始めたんですが 認識が甘かった事を再確認・・それは 今迄使ってたアンテナを外そうとしたらネジがさび付いててなかなか取れない事(滝汗) 屋根から滑り落ちそうになりながら、何とか力を入れてドライバーとナットで廻したらやっと外れました(汗汗) で、すぐに新しいアンテナを取り付けたら・・受信レベルが全く上がらない(焦燥) ちょっとずつアンテナを動かしていくんですが上手く行かずイライラ・・やっと上がったと思ったらまた下がったり(泣) 色々触っているうちに方向では無く仰角(上下角度)が合っていない事に気づき直したら・・受信レベルがみるみる 上がって(幸)やっと受信OK♪何とか事故も起こさずに設置完了しました(笑) しかし・・屋根の上登って作業している姿見た近所の人は「あそこのお嬢さんは何やってんだ」と思っていた事で しょうねぇ(自爆)スカートのまま素足でやってたし(自爆) まぁ、ベランダのあるおうちだったら簡単に取付けできるんだと思うんですけどねぇ〜そんな洒落たモノ無いので(爆) 今は早速、スカパーキャンプ情報を観てます♪今日が一回目オンエアの再放送最終日だっただけに・・ 間に合って良かった〜(苦笑)しかも、今迄スカパーアンテナ壊れていた時は、月々の基本料だけ払って (解約しても6ヶ月は新規扱いにならないから(爆))いたんですが・・今月に限って言えば基本料だけで観れるんで・・ (このチャンネルは加入している人は無料で視聴可)有料のプロ野球セットに加入しなくて済むわねッ!(苦笑) とか思っています(自爆)上手く行けば3月も払わずに済むかな!?(笑) スカパー独自のチャンネル以外はキッチンのCATVで観れるんで(笑) でも自室で観れることを考えたら来月辺りは加入しているかも・・(自爆) あと、スカパーチューナー・・前使っていたのがかなり古かったからかも知れませんが・・ 本体サイズは1/3位だし(驚)リモコンとかも色々機能ついてるし!何よりもDVDレコーダーと連動出来るので スカパーチューナーで録画予約したら勝手にDVDレコーダーが録画時間前に動き始めてくれるし!(凄) 今までのはチューナーをつけっぱなしにするか、番組予約しておいた上で、レコーダー側で番組予約しないと 駄目だったんで・・画期的なんですけど・・これも常識ですか!?(自爆) しかし先週はDVDレコーダー買って今週はスカパーチューナーって・・何かAVオタクみたいですが(自爆) 一応言い訳しますと、たまたま以前から欲しかったモノが安くなってたからなんですよぉう(苦笑) ちなみに両方あわせて、最初に欲しかった時期より数万円安くで手に入りました(嬉) 母には「そんな機械にかけるお金をお洒落につぎ込みなさい」と言われてますがね(自爆) |
2005/02/05 | ドタバタな 一日(苦笑) |
今日は前々から気になっていた事を一気に片付けよう♪と思っていたら・・結局あんまり片付いてませんでした(爆) その中でも達成出来た(?)のは携帯の買い替え(笑) いや、私のでは無く、私が立替払いしている母のおばさん用のなんですが☆ 電話回線引くほどでは無いけど、万が一のための連絡用、って事でPHSを持っていたんですが、もうかなり古い 機種で・・しかも小さいサイズなのでお年寄りには使いにくいかな〜と思って小林桂樹さんのCMしている例の 「簡単ケータイ」を♪出たばかりの機種だし高いかなぁ〜と思いながらツーカーのお店に観にいったら「0円」 の文字がデカデカと(苦笑)綾小路きみまろでは無いですが「好きな言葉は「もらう・いただく・タダ」」なんで(自爆) 即購入決定(笑)初期費用は5000円程度必要でしたが、それでも何万もする機種に比べたら(笑) 早速、使い方をおばさんに説明したんですが・・ホントに簡単ですよ〜電話機の子機みたい(笑) つか、よく観たら、ウチの電話機の子機のほうがボタンとか沢山ありますよ(苦笑) おばさんも新しい携帯を喜んでくれたんで良かったッス♪ そして、その携帯を買うついでに寄った近くの家電量販店で・・スカパーのチューナーが激安なのを発見!(苦笑) 観たからには・・買いでしょう・・(自爆)と即買っちゃいました(苦笑) ちなみにスカパーのチューナー、国産品以外で安いのがあったんでそっちにしようかな〜と思ってた矢先、たまたま 観た掲示板で酷評されているのを知り、標的を速攻国産品に変えました(笑)あ〜観ておいて良かった(安堵) 今日は持って帰って来るだけで終わったんで、明日屋根に登って作業です。事故が無いよう祈って下さい(自爆) (ちなみに、今、スカパー新規購入する人はタダに近い価格で手に入るみたいっす(羨望) しかも、お店で見たチラシでは新規で申し込んでプロ野球セット(野球関連番組が観れるセット)に入ったら 3月末まではセット料金が無料になるそうです〜羨ましいッ!(苦笑) チューナー持っている人は6ヶ月間解約していないと新規にならないそうなんで〜ホントいいよなぁ〜(笑) 今日、実は1番時間を取られたのが今迄おばさんが使っていたPHSの解約(苦笑) 解約手続き自体は即終わったんですが、待ち時間長〜ッ(笑) 解約ってDocomoショップでしかやってくれないだけに仕方無いんですけどねぇ・・ お陰で、本日1回目オンエアのライオンズキャンプ情報はビデオで観ました>オンタイムに帰れなかったから(苦笑) 今日の内容は伊東監督万歳!って感じで(悦)新選手会長兼キャプテンの小関も出ずっぱりでした(笑) 観た感想は・・「涌井ってこんな顔やったんや(爆)」星くんはじめ、他の新人もそうなんですけどね〜 このひょろひょろな子達が将来はたくましくなるんでしょうなぁ(笑) 個人的には「キャンプ言いたい放題」テントに、来週は銘傑が出て欲しいなぁ(笑) ココで私信♪>ユキゾウさんへ☆ マフラー編みお疲れ様でした(笑)でも「レポ早く上げやがれ」(<超意訳)なんて酷い〜! ただ私は「まぁ私も伊東監督のトークショーのレポ出来て無いけどさぁ、やっぱ人のレポは早くみたいやん? だからさっさとレポ仕上げやがれ」程度の事しか思ってないんですからぁ〜>十分思ってるやんけ(自爆) 無茶はせずに、でも無理はして下さい(鬼畜笑)そうそう、選手カードの件はまたメールしますぅ〜 |
2005/02/04 | 写真館UP♪ |
昨日の日記に書きました通り「お土産写真館」をUPしましたのでご堪能下さいませ(笑) 個人的には、人様の写真ばっかで構成するのって気が引けるんですが(汗)、今回ばかりは行けなかったという 理由もありますのでお許しいただきたいと思います(謝)亀八さんとKちゃんにはホント感謝感謝♪です☆ さて、この壮行会での2SHOT写真について、私の会社の後輩で亀八さんのお友達であるKKちゃんに 「亀八さん、ナベQと荒木大輔と写真撮ったみたいよ」って話をしたら 「えっ!?彼女、昔、私がナベQのファンで荒木大輔のおっかけ(爆)してた事知ってるはずなのに・・」 とかなり悔しそうでした(苦笑)>それって2SHOT撮るの遠慮しろって事なのか?(大苦笑) 話によるとKKちゃんは荒木大輔が高校時代に甲子園によく観にいってたそうで(笑) 更にナベQは「好きな有名人」に上げる位好きだったそうで(笑)昔、ナベQが某女性タレントとディズニーランドで フォーカスされた時にはかなりショックを受けたそうです(爆)>そんな過去まで!(笑) ナベQは二軍監督なんで、なかなか観れないけど、荒木大輔なら西武戦で観れるよ〜(笑)と交流戦に 誘っておきました(苦笑)>彼女は阪神ファンなのです(笑) しかし・・西武も、このあたりのファンを取り込む作戦に出たらどうかなぁ?>首脳陣の昔のファン達(爆) 一時期、近鉄がイケメン首脳陣(梨田・真弓・小林)で売ってたように(笑) でも、マジで男前多いと思うんですけど・・(他球団比・伊東 みさと判定(笑)) 特に、苫篠・清水の1、3塁コーチはレベル高いと思うんですけど!!@力説(笑) あ、ちなみに土井コーチも若い頃は男前だったそうですよ〜@母談(笑)今はカッコイイおじいちゃん(笑) |
2005/02/03 | タイムリミット (泣) |
昨晩、Kちゃんからメールで、今朝は亀八さんがKKちゃん経由で壮行会の画像を送ってくれました(幸) 早速トップページにも使わせてもらってます♪で、その他の画像を「写真館」として創ってたんですが・・ すいません!もう眠さの限界です(自爆)さっきから涙流しながらあくびしてるし(自爆) と、いう事で明日、いただいた写真をUPさせてもらいます☆お2人さんホントにありがとうございました! |
2005/02/02 | 寒い←→眠い (相乗効果) |
今日も起きて雪景色かな・・と窓の外を見ると通常通り・・「今日は降らなかったんだ〜」と思いながら会社に 行ったら・・北のほうに住む人は「凄かった」と言ってたのでビックリ☆ 同じ大阪でも京都・滋賀寄りだと雪が降り易いんですよね〜 亀八さんも今朝は通勤大変だったようですが(笑)>KKちゃんから聞きましたよ(苦笑) 雪が降ってありがたい地域(スキー場とか)はいいんですが、新潟の被災地に降る雪は・・出来たら降って欲しく 無いッすね(泣)こう、この雪を砂漠地帯とかに移動させて、水源を確保出来ないのか、とかマジで思いますよ で、この寒さのせいで眠ることは眠れるんですが・・やたら夜中に目を醒ましたり・・あと寒さとは直接関係無いと 思うんですが・・やたら夢を見るんですよね〜しかも大概覚えていないし(自爆) 夢を見ると眠りが浅いとか聞くんで〜出来たら夢は見たくないんですがねぇ〜 でも深層心理の中にあるモノが出てきたりして面白いんですけどね(笑) あと、夢ってツッコミどころ満載ですよね(笑)「何でやねん」って起きてから思う事がしばしば・・(苦笑) たまに怖い夢とか見て起きてしまい、「うきゃ〜眠れない〜ッ(汗)」って事もありますが(怖) 今日は快眠したいなぁ〜(苦笑) あ、blog.にライオンズキャンプ情報のオンエア一覧を掲載しました♪ 今年も週イチなのが残念ですが(泣)まぁ観れるだけマシって事で☆ |
2005/02/01 | 寒波襲来 (寒) |
朝、起きて窓の外を見たら一面・・というかうっすらと雪景色でした♪ きゃーッ!雪だ〜!嬉しい〜ッ・・って休日だったらね(自爆) 平日に雪だと、電車ちゃんと動いてるかな?とか路面凍結してないかな?とか現実のほうが先に来るんで(笑) 案の定、電車は遅れてました(自爆)まぁ、昨日から寒い寒いって言われてたんで、服装は着込んでいたん ですが〜顔が寒いッ!(爆)いっその事「まちこ巻き」とかしてぇよぉ〜!>しないけど(苦笑) 明日も降るみたいなんで、明日は更に重装備(雪だるま的?(爆))になりそうです(笑) しかし・・今年は暖冬じゃなかったの気象庁!(爆) 今日、家に帰った途端、母がいきなり「伊東さん『大した事無い』って言ったの!?」と聞いてきました(苦笑) すぐに何のことか判ったんで「ああ、楽天のこと?言ったみたいやねぇ〜何で?」と聞くと、その件に関して 田尾監督に聞きに言った報道がいたみたいで〜(苦笑)勿論、田尾はオトナな対応してたそうですが(笑) 母には思わず「だって本当に大した事無いんやもん〜(爆)しゃあないやん」と言っておきましたが(苦笑) 今時点では判らないですよねぇ〜戦力も未知数だし。やっぱ「大した事無い」発言になっちゃいますよ(笑) ど〜も母は、日シ第3戦の監督インタ以来、伊東監督の発言にドキドキしてるみたいです(大苦笑) |