◆ホームに戻る  ◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2005/01
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズ&インボイスメインです・・(自爆)

2005.01.31Update

2005/01/31 伊東監督
認知度UP
キャンペーン
(苦笑)
今日、ランチ中に会社のHちゃんが「今朝、初めて伊東監督の顔をじっくりと見ましたよ(笑)」と言ったので
「え?何?何?」と聞いたら、めざましTVのキャンプイン特集コーナーで伊東監督が楽天について聞かれていた
模様が映ったとの事。Nさんは「私、その映像昨日の夜に見たよ!」と言ったんで使いまわしと思いますが(苦笑)
選手も後ろにいたって言うんで、雰囲気的には壮行会の時のインタだったのかな?

で、思わずHちゃんに
「何やったら私の伊東監督アルバム数十冊分貸そうか?それともデジカメで撮った画像DVDに焼こうか?(爆)」
と聞いたんですが〜暗に断られてしまいました(爆)
まぁ、Hちゃんも私がこんなファンじゃ無かったら絶対に認識もしてないだろうし(苦笑)
私のせいで野球とか西武に詳しくなった被害者(爆)が多数いますよ、ウチの会社には(笑)
関西だからねぇ、石投げたら大概阪神ファンって環境なんですけどね@会社(大苦笑)

しかも、同じく会社のKAちゃんはキャンプインのニュースを観て「遂にシーズンが来ましたね!」と言ってくれました(笑)
「でも、自主トレとかもう見に行ってるんですよね!」って・・何でバレてるんだよッ!(自爆)
ああっ、人に行動を読まれる自分が嫌ッ!(爆)

話変わって、中川充四郎さんの1/30付日記で通訳さんの事が載ってましたが・・
東さんが退団された事知ってたんですが、篠田さんも退団されてたんですね〜(驚)
身内では「東さんいなくなったらどうするんだろう?」って心配してて
「多分、銘傑と張は日本語の勉強に行かされるんだよ(笑)もしくは荒木コーチと森山コーチが駅前留学(爆)」
「渡辺インボイス監督か石井丈コーチが一軍に帯同すれば問題無いんだけどねぇ〜(爆)」
とか好き勝手な事言ってたんですけど・・(ひとこと解説(笑):渡辺、石井氏共に台湾球界で経験有り)
マジで後任がいないとなるとちょっと心配です☆銘傑はかなり日本語上手くなってますけどね☆
>時々、この人台湾の人だったよね?(笑)と思う位日本語が達者です
 お陰で私は日本語でばっか話かけてるし(自爆)>ファンが甘えすぎ?(爆)

まぁ日常生活はともかく、マウンドでのちょっとしたやりとりとかが上手く行くのかな?と少し懸念されますね
>もしかしてキャンプで捕手達が
特守・特打・特語学させられたりして!?(自爆)
2005/01/30 blog.
模様替え(笑)
今日は近所に買い物に行ってCDレンタルしたり、大阪国際女子マラソン観に行ったり・・とのほほん生活
してました(苦笑)
で、伊東さんのレポを手がける予定が・・blogの更新ついでにちょっと模様替えしたいなぁ〜と思い始め(笑)
2色デザインのものにしてみました・・いかがでしょうか?
前のも色目的には好きだったんですが、テンプレートまんまだったんで同じデザインのサイトさんをいくつも
見かけたんで・・(苦笑)ちょっとオリジナル風にしてみました(笑)
2月からはblogもちゃんと活用させるよう頑張ります!

今朝、ユキゾウさんが早速、壮行会の模様のデジカメを送って来てくれました!(嬉)
ユキゾウさん>いつもありがとうございます〜!つか体調が心配なんで早く寝てください!
        私が起きる時間とユキゾウさんが寝る時間がほぼ同じッス!(大笑)
ユキゾウさんの日記に写真がUPされてますが〜銘傑可愛い〜!
ハリネズミみたいな頭!(笑)
去年はくるくるしてましたが、今年はつんつんしてますな(苦笑)
今年は4100人も参加するほど大盛況だったそうで〜年々凄くなりますねぇ〜(驚愕)
そのうちドームでやるような規模にしたいけど・・まず寒くて皆来てくれないよな(自爆)

最近のライオンズネタで思うこと

■外国人投手入団
 台湾でプレーしてた投手が入団するそうで〜セットアッパーとして期待されているそうですね〜
 頑張って欲しいけど、外国人枠があるんで・・銘傑にもっともっと頑張ってもらわなきゃ!(笑)

■小関タツヤ改名
 「竜弥」から「竜也」に戻したそうで〜まぁ、本人の意志なんで何も意見とかはありませんが(笑)
 ただ、ヤブ(メジャー行き)やヒロサワ(解説者)みたく毎年のように名前替えて、「
改名マニア(爆)」にならない
 ように〜(笑)個人的には「竜也」のほうがしっくり来ますね(笑)

■親会社問題
 まぁ、色々と記事が出てますけどねぇ〜全ては今シーズン終わってから・・ですから
 まずは今年一年、野球を楽しみたいと思います♪(通常通りね(笑))
 ただ、納得の出来るサービスにはガンガン金落としたいと思うんで・・営業さん頑張って!(笑)

■今シーズン日程について
 先日、開始時間と球場が発表されたんで、早速手帳に転記してたんですが・・
 何で、神戸スタジアムで組まれた西武戦が平日なんだッ!(爆)>あんな遠いトコ迄行けないよ(苦笑)
 何で、阪神との交流戦が1試合西京極で組まれるんだッ!(爆)>あんな遠いトコも行けないよ(苦笑)
 何で、ISD(インボイス西武ドームの略(自爆))で一部土日の試合が真夏でも無いのにナイターなんだッ!(爆)
 >土曜はとにかく、日曜のナイターなんか地方のヤツは観て帰れないよっ!(怒)
 つーか、翌日仕事とか学校があるって考えたら、地元の人も行かないんじゃないか?(爆)
 これは正直、観客動員に繋がるのかどうか疑問です(悩)
 あ、大阪ドームの18:20開催はめっちゃありがたいですね〜!会社員には特に!(笑)
 大阪ドームは交通アクセスがいいですから、地元の人なら少々遅くしても大丈夫だと思うし☆
 ISDや神戸で18:20開催にしたら・・ある意味サービス向上である意味サービス低下だし(爆)
2005/01/29 現実逃避 すいません、ココ10日ほど、「現実に逃避」してました・・(自爆)
仕事がほんっとに忙しかった上に、壮行会は行けないわ・・でストレスとフラストレーションが貯まる貯まる(苦笑)
ああ〜ッ、野球漬けしたい〜ッ!!(笑)
そう言いつつも、先週は体調悪い中をこっそり自主トレ観にいったりしてたんですが(自爆)
その節は御世話になりました♪Yさん、Aさん、ユキゾウさん、そしてひょんな所でお会いしたりとるべあーさん(笑)
>でも銘傑は台北で自主練習してたんで観れなかったんですよね〜(泣)
ただ、素敵とよりんが観れた事と、小関が最高に面白い人だって事が判っただけでも収穫でした(笑)

しかし、お陰様で(?)残業代がしっかり貯まったんで(苦笑)、買いモノでストレス発散することにしました(大笑)
ホントは美味しいモノたらふく食べて!・・としたかったんですが胃が悪いんで余り食べれないんですよねぇ(泣)
で、
あゆデジカメ(浜崎あゆみがCMしてる某社デジカメ(笑))買うぞッ!と意気込んでた矢先に、キッチンの
CATVに繋く用のDVDレコーダーに・・と狙ってた機種が激安になってたんで・・そっち買っちゃいました(自爆)
これでキャンプ関係番組対策は万全!(笑)今度のは2番組同時録画出来るのも嬉しいッス♪
でも、部屋のスカパーも開幕前には買い換えないとなぁ(苦笑)>マリン戦がスカパーで無いと見れないから(泣)

壮行会に関しては初参加の亀八さんを始め皆さん楽しまれたようで(笑)
約束どおり、お土産(笑)をいただけるみたいなんで嬉しいッス(笑)
版権了承(笑)が出た画像に関してはうちのサイトで紹介させてもらいます♪

伊東監督のトークショーレポはまだまだ進んでませんが・・気長に待っていただけたら・・(自爆)
2005/01/18 恥ずかしい
〜ッ(絶叫)
今日、家に帰ると、「最近アンケートに答えた?」と家族に聞かれました
何のこっちゃと思ったら、お昼に家に私が答えたアンケートの件で聞きたい事があるから・・という電話がかかって
きたそうで・・会社に行ってると言うと、会社の電話を教えて欲しい・・と迄言ったので「それは困る」と断ったら
夜にもう一度かけます・・と言ったそうでした☆
会社の番号まで聞きたがるなんて怪しいよねぇ〜と言いながら、相手の電話を待っていて、変な押し売りとか
だったらきっぱりと断るぞ!と思っておりました(笑)
で、電話がかかってきて相手の方の話を聞いてたら・・・どうやら、私が会社に来た企業調査アンケートの内容に
ついて話はじめたんで・・おそるおそる「あの・・私、もしかして、ここの電話番号書いてました?」と聞いたら
「はい、こちらの番号が書いてあったんで・・」と言われてしまいました(爆)

何で企業調査アンケートに
自分の家の電話番号書いてるんだ自分!!!(自爆)
も〜恥ずかしくて顔から火が出そうでした(汗汗)
相手の方に平謝りして、会社の番号をお教えしたんですが・・あ〜もう自分のバカバカバカ〜ッ!
・・で、早速日記のネタにするのは関西人の悲しいサガ(自爆)

今日、やっと公式サイトで壮行会詳細が発表されましたね〜♪
例年よりグレードアップしてるし!(羨望)ああ、行きたかったなぁ・・(涙)
行く身内の皆の衆、画像とイベント内容ネタのお土産期待してますよぉ〜(笑)

そして、西武ドームがインボイスドームになるそうで〜略すと「インボ」?それとも「インド」?(爆)
新聞とかで西武−ロッテ(西武)って書かれてたのが西武−ロッテ(***)・・何て記述すんだろ?(笑)
まぁ、球団経営のために色々模索して頑張ってる証拠なんで、名称変更も止む無しですな☆
2005/01/17 ふと時計を 見ると、もうこんな時間やん!と仕事中に思う今日この頃です(笑)
来週の巨大会議(笑)に向けてラストスパート!って感じなんですが、それが終わったらまた次が・・って感じで
いつになったらホッと出来るのかなぁ〜と皆で言ってるんですけどねぇ(苦笑)
中止になった歓迎会もいつやるんだろ?>まるで歓迎してないみたいだ(自爆)

あ、銘傑関係のネタを♪
ライオンズ携帯サイトの
優勝記念SPECIAL待受、今は銘傑とワンちゃんと長田くんです♪
銘傑は「オフシーン」の写真がめっちゃ可愛いです(「プレイシーン」はサングラスかけた投球フォーム写真)
伊東監督のSPECIAL待受も出ないかなぁ〜(笑)

しかし、今年は公式サイトが手抜きですな(爆)自主練ネタは未だにベンちゃん組だけだし(苦笑)
去年は壮行会の告知も1月14日にあったのに今年は未だ無しだし・・
充四郎さんのサイトだけが心の拠り所になっちゃってるよ〜@ライオンズファン(笑)
サイトの担当さんが専業じゃないのかも知れませんが〜余所がITメディアに力入れてるだけに、こういうトコを
もっと充実させないと!(笑)>で、いきなりめっちゃ情報量の多い有料サイトとか開設されたら笑うけど(笑)
まぁ、今迄のライオンズははっきり言ってファンに金を使わせるのが下手なんで(爆)
ファンが欲しいモノ・情報・受けたい特典・・に狙い定めて、有意義に金使わせないと!(笑)

去年、ファン感謝デーの開催がポシャったけど、どうせなら開催して、その日に合わせて日本一記念グッズとか
売り出したら・・皆、浮かれてるから(爆)絶対に買ってただろうし・・チャンス逃してるよなぁ〜と思いました(苦笑)

ファンはね、球団経営が大変だって事知ってるから金少しでも使って何とかしたいと思ってるんですよ(苦笑)
>1人1人は微々たる額ですけど・・チリも積もれば・・ですよ(笑)>ソコにつけこまないと!(笑)
でも、いくら何とかしたくても、しょおもないものには使いたくないですから>意外に計算高いファン(自爆)
ファンが納得出来るサービスと商品と・・勿論高いレベルの本業(野球)を・・期待してまぁす♪
2005/01/16 寒い〜! と、ふと駅で思ったら、コートの中にカーディガンを着てくるのを忘れていました(自爆)そりゃあ寒い筈だ!(笑)
めっちゃ寒い日に手袋忘れたり、風邪をこじらせそうなドジばかりしています(バカ)

さて、本日はあの阪神・淡路大震災から丸十年です
あの日の揺れは今でも忘れていない、というか忘れられません
大阪ですらあんなに揺れたんですから、神戸のほうは本当に凄かっただろうな・・とつくづく思います
神戸の街並みは見事に復興したように見えますが、実際に住んでいる人達から見ると「まだまだ全然」
なんだそうです・・最近、災害に関する特集などがTVで組まれていますが、興味本位で見るのでは無く
「明日はわが身」を教訓にして、起こる前の対策と起こった時にどうするかを考えていかないと!と思っています
2005/01/16 寒いせいか 最近、気合が入ってません(自爆)体調はかなりマシになって来てるんですが気力が・・(自爆)
それもこれも、生伊東さんと生銘傑を観に行けないイライラから来てるかも知れませんが(爆)
ホントはこの土日に行こうかなぁ〜と思ってたんですが土曜出勤あるかも?って雰囲気だったんで・・
結局、出勤は無くて万歳!だったんですが・・天気予報がエライ事になってたんで断念しました(涙)
伊東監督も新人視察に来られていたそうですが〜天気悪くて室内で・・だったみたいです

こんなに気合低下な私に追い討ちをかけるように、壮行会に今年は行けませんッ(号泣)
日程がどうやら28日(金)になりそうなんですよねぇ>まだ正式発表は無いんですが色んな人の話を総合すると
その日はどうしても出ないといけない会議があるんで・・行けないッスよ(遠い目)
身内の参加する皆さん(笑)>心有る方は、数枚、銘傑と伊東さんの写真をお土産にお願いします〜!
版権もいただけると嬉しいでぇす(自爆)・・はぁ、ホントは自分で撮りたいよ(涙)

まぁ、今回は残念ッ!ですが、2月からはキャンプその他にガンガン行きたいと思ってます(笑)
で、交流試合、どれ行く?>誰に聞いてるんだ、誰に(笑)
2005/01/12 KANSAI
ニュース(笑)
昨日の会社での私と後輩Kちゃんの会話(笑)
「聞いて下さい!かのこが結婚するらしいですよ!」
「えっ?かのこが?相手、誰?」
「あの、料理の先生みたいな面白い人いるじゃないですか!」
「ああ、知ってる!あのどっかの調理師学校の先生かなんかしてる人やろ?」
「かのこの結婚会見、きよしも出るそうですよ!私、観たい〜ッ!」

関西以外の人には何のこっちゃ?って感じだと思いますが(大苦笑)
「かのこ」はタレントの西川きよしさんの娘さん。料理の先生みたいな人はTVで料理を創りながら面白いコトを
言ってる辻学園調理技術専門学校の林繁和教授のことでして〜(笑)50歳と30歳のカップルだそう(笑)
いやーホント殆どの人が
どうでもいい事だと思いますが(爆)関西ではちょっとしたニュースでした(大笑)
何かね、お笑いタレントとかを身近に感じてしまうのが関西人の特性かも知れません(笑)

ちなみに関西では「ハイヒール☆リンゴ・モモコ」さんは結構有名なタレントなんですが・・(笑)
関東では「オセロ」のほうが知名度高いんでしょうねぇ〜(苦笑)

関西って独特の独自の文化が育っちゃってるんで、番組とかでも関西ローカルが多いんですよぉ〜
子供の頃はそれはそれで楽しかったんですがぁ〜オトナになって・・特に
「関東の球団」を応援してると(笑)
「俺に関東発の番組を見せろ!」と言いたくなります(笑)
とりあえず、Get Sportsは見せてくれ!(笑)九州でも見れるのに何で関西だけ飛ばされるんだぁ〜(爆)
2005/01/11 HDD整理 DVDレコーダーの・・ですが(笑)
去年の画像を全部DVDに焼くか、消去するか・・をちまちまやってます(苦笑)
銘傑の投げた試合とかは上のランクの画質で録画してるんで
1試合9GBとかあって・・(苦笑)
DVDに収まりきらない〜!と思案してます(大苦笑)
失敗したなぁ〜と思っているのが日本シリーズを下のランクの画質で録画してしまったコト・・バカバカ〜!!
永久保存版なのに何で悪い画質で録画するかな〜ッ!>自分ツッコミ(笑)
つか、あの頃は
観戦にいっぱいいっぱいでそんなコト考えてる余裕無かったか(自爆)

今頃、去年の長野の試合の画像とか編集してたんですが(自爆)、結構ブルペンやベンチの銘傑が映ってて
「キャー可愛い〜!!」などと思ってしまいました>半年遅れで喜んでるし(自爆)
誤って消す前に、編集してDVD化しておかないと・・HDDがクラッシュしたらデータがパーですもんねぇ(汗)

HDDレコーダー、ホントいいですよ〜私はメーカーの回し者ではありませんが(笑)
VHSビデオで編集の経験がある人なら、この便利さはハマる筈です(笑)>私ハマってます(自爆)
2005/01/10 サボり癖
(自爆)
最近、更新が滞っているのは体調がまだ完全では無い事もあるんですが・・ど〜も気合が入らなくて(泣)
土曜出勤で疲れたせいかも知れませんが・・更に今週土曜も出よう!と上司は言ってるし(爆)
休日出勤手当てのない人達だけで対応してくれよ(爆)ってのが部下の本音です(大苦笑)

さて、TOPページを変えました☆そろそろお正月ムードからも抜けないとね(笑)
と、言いつつ伊東監督の写真は1/2のトークショーのモノなんですが(自爆)
トークショーのレポ作成・・何とか今週末迄には終えたいモノです(汗)

1/9に例の(笑)私が観に行ったスポフェスのオンエアがされてましたが〜
懐かし映像伊東監督編がオンエアされて良かった〜♪(笑)ナカジの「ガニマ種田打法」も(笑)
貴がひきずりまわされてるトコ(爆)とか、ガッツが笑いこけてるとこもカットされなくて良かった(笑)
何気に会場の画像でとお〜くの方に亀八さんやKKちゃんや私の姿が映ってました(自爆)
勿論、本人達にしか判らない位ぼーっと&一瞬ですが(大苦笑)
しかし、ビンゴゲームの出場者・・和巳と岩瀬がいなかった事になってたのは驚きました(爆)
>岩隈と福原と上原しか出てなかったような映像になってました!(苦笑)

あ、お知らせを♪ユキゾウさんのサイトがお引越しされました☆リンクページに新しいアドレスを掲載しておりますので
お気に入り変更宜しくお願いしま〜す♪>と、いう事で変更完了です!>ユキゾウさん(笑)

業務連絡(笑)>
Aさん、ユキゾウさん、ははださん、円盤(笑)をお送りしましたので受け取りお願いします。拒否は出来ません(笑)
Kyoちゃん、円盤が直ぐにでも欲しかったら現住所(笑)を私までメールして下さい(笑)
亀八さん、ジョニーが練習開始しましたね〜♪(あと渚が契約更改も(笑))
いただいた円盤見ました〜流石は宗りんファン!と思いました>だって宗りんが美しく撮れてたから(笑)
でも、1番笑ったのは、そんな宗りんの前に何気に佇んでいる三井でした(爆)>めっちゃよお撮れてるし!(笑)
2005/01/07 宴会中止
今日は新しくウチの部署に来た人達の歓迎会・・の予定だったんですが、何時に終わるか判らない(爆)会議に
出席する人が数名出たんで急遽中止に・・まぁ個人的には体調もイマイチだったので助かりました(笑)
明日も出勤なんで、体調的にも良かった〜って感じですね(苦笑)

で、「今日はご飯いらないよ〜」と言った手前、何か晩ご飯を買って帰らないとなぁ〜と地下食に行った所
以前にも食べたことのある
「なだ万」「チーズ味噌鍋」に引かれて購入(苦笑)
「チーズ味噌!?」と敬遠されそうですが、コレがまたハマると美味しいんですよ(笑)
野菜も沢山食べれるし、暖まるし、何よりちょっと変わってるのでオススメです♪
この3連休は寒くなるそうなので、温まらないとね〜☆>コレ以上風邪が悪くならないように(汗)

あ、ココ読んでメールくださる皆さん!すいませんご心配をおかけしております(平謝)
相変わらず鼻水と胃が・・ですが(量が食べれないのと、油っぽいものを全然受け付けないんですよね〜(汗))
一時期の倒れそう〜(汗)な状態は脱しましたので☆ホントすいません〜!!
2005/01/06 銘傑日本へ
♪♪
今日は予想外の残業にコラテラれ(笑)(=「まきこまれる」の意味(苦笑))、うぎゃあ〜風邪がぶりかえす〜とドキドキ
してたんですが・・何とか薬のお陰で元気デス(笑)朝は熱下げる薬飲んだりボーっとしてたんですけどね(笑)
今週は土曜出勤もあるんで頑張りたいと思います(気合)

で、ホントは今日はネタも無いし日記更新しないで眠ろうかな〜と思ったんですが、台湾サイトで銘傑が明日
日本に来るというニュースを見つけたので目が冴えちゃいました(大苦笑)
ニュース自体はblog.にUPしますが、奥様と一緒に映ってる写真が可愛い〜(笑)
去年は先発なのか中継ぎなのか立場が曖昧だったので、今年は
「中継ぎの練習をして頑張る」とのコトです♪
でも・・早くに日本に戻る理由が・・「台湾にいると
友達と釣りに行っちゃう(誘惑が多い(笑))から」・・って〜!(笑)
真面目な銘傑らしい回答です(苦笑)

病気のせいで太ってしまったのでダイエットにも励むようですね〜頑張って〜私も頑張る〜!>オイオイ(自爆)
こういうニュースを見ると、野球モードにそろそろエンジンかかりはじめる気がします(笑)
>つか正月早々トークショー行ってたら既にエンジンかかってるやろ!(自爆)
2005/01/05 1年の刑は
3ヶ日に
あり(爆)
・・す、すんません。久々の更新です(滝汗)
えーこの3ヶ日は東京方面に行ってました・・で、友人達と会って、ライオンズ選手観て楽しく過ごす筈が・・
風邪をこじらせて友人達に多大な迷惑をかけてしまいました〜ッ(平謝)

1日の昼から移動して、Aさんとその夜に会う予定だったんですが、少し時間があったし、東京で初詣なんか
してみたいよな〜などとおのぼりさん(笑)は
「明治神宮」に行こうと思った訳ですよ(苦笑)
前日は大雪だったけど、あまり寒くないし〜と思って一応防寒の格好をして、何気なく行ったら・・
ちょうどサッカー天皇杯(国立霞ヶ丘競技場)が終わった時間帯だったみたいで、観戦帰りの参拝客もいて・・
結局、
2時間待ってやっとお参りする事が出来ました・・(自爆)>途中で諦めればいいのに、貧乏根性丸出しで
参拝したもんで、Aさんとの待ち合わせ時間にすっかり遅刻してしまいました(自爆)・・Aさん、すまん〜ッ(平謝)
無事Aさんと合流した後は、
餃子スタジアム(ワシら好っきゃな〜(笑))がお正月から開いてたので行きました(笑)
で、楽しく食事して盛り上がってそのままホテル帰ってぐっすり眠って翌日・・

実は今年も東京で正月を過ごしたのは、この2日に所沢西武で
「伊東監督&石井貴選手トークショー」
があって、昨年同様、Aさんがお友達名で当たった唯一のチケット1枚を譲ってくださったんで・・ 
僭越ながら皆さんを代表してビデオ撮影&写真隊として頑張るぞ〜!と思っていたんですが・・朝、急に食欲が
無くなって・・電車乗る頃には何か頭がくらくらする・・って感じになってしまいました(汗)
ユキゾウさんと合流して、年始恒例の
おかいものくま(今年はパペマペ(笑))を手に入れた迄は良かったんですが
もう、段々歩きまわるのも辛くなって、カフェのソファでぐったりしてました・・(滝汗)
トークショー開始まであと2時間位しか無いのに、熱はあるし、頭痛はするし、胃は痛いし・・と最悪の状態で・・
ユキゾウさんが持っていたなけなしの胃薬をいただき(感謝)、飲もうと思うんですが・・いかんせん何も食べれない・・
レストランの前迄行ったんですが、もうメニュー見るのも匂い嗅ぐのも駄目な位グロッキー気味で(汗)
結局、バームクーヘンをひとかけかじって、水で無理矢理押し込んだ後、薬を呑んだら少しマシになりました(安堵)

で、ユキゾウさんを会場の外に残して(鬼畜)、自分だけトークショーを見た訳ですが・・(この時のレポは今週末に)
トークショーの途中で、冷や汗かいてる自分にビックリしました(汗)←そこ迄して見るか(苦笑)
トークショーが終わった後、ユキゾウさんと合流して、更にAさんともお会いしたんですが・・
ユキゾウさんは結局、夕方近くまでご飯が食べれなかったし(大反省)、Aさんにも薬屋さん探して貰ったり(泣)
もうホントにホントにお2人に申し訳無い〜ッ!!って土下座しまくりたい気分でした(汗汗)
しかも・・後から聞いたら、Yさんの知り合いで当日にチケ余ってるって人がいたそうで・・(爆)
ああっ!私がYさんから電話来た時に「ユキゾウさんが来てる」って言えば一緒に観れたのにッ!!!と猛反省・・
もう、Yさんから電話貰った時には頭が全く廻ってなかったんで・・ユキゾウさんすんません・・(謝りたおし)
もう迷惑かけて心配かけまくった一日でした・・>すんませんお2人さん☆
ホテルに戻った後は、すぐに買った薬を飲んで眠ったら・・数時間は眠れたんですが、その後また熱と胃が苦しく
なって・・ベッドでのたうち廻ってました(夜明けまでそんなコトを繰り返してました)

3日は、Kyoちゃんと池袋西武の
「高木浩之選手&和田一浩選手&貝塚政秀選手トークショー」に行く
約束してたんで、体調もちょっと持ち直したコトもあり朝から並んで行って来ました(自爆)
しかし、テンション低くてKyoちゃんにも迷惑かけてしまいました>すまんKyoちゃん(謝)
まぁ、前日よりは体調も良くなってたんですが・・トークショーの最中に異常に汗かいてる自分に驚きました・・
トークショー自体はめっちゃ楽しくて「もー行って良かったッ♪」って思いましたけどね☆
ホントはトークショーが終わった後、ゆっくりショッピングしたかったんですが・・流石に速攻、家に帰りました(苦笑)

で、今回、こんなに風邪をこじらせたのが・・
明治神宮参拝2時間コースのせいでもあるんですが(自爆)
元はと言えば、
「市販の風邪薬を2週間飲んで治らなかったらさっさとお医者さんに行きなさい!」
BYユキゾウ大先生のお言葉通り、市販の風邪薬で治そうと思っていた私が甘かった訳で・・
しかも今迄、風邪薬だけで飲み続けていたんで・・胃が元々悪い人が更にボロボロになっていたようです(汗)
>胃の悪い人は風邪薬と胃薬を併用しないと胃がやられてしまうらしい(知らなかった・・)

で、先生のお言葉通りに昨日お医者さんに行って薬を出していただきました☆
(いつも行ってる病院に行ったらまだ休みで「あーやっぱ開いてないか」とすごすごと家に帰る途中に、最近出来た
 お医者さんが開いてたんで、速攻、保険証握り締めて入って行きました(苦笑))
今も少し胃が痛む時もあるんですが、一時期のダウン気味に比べたらかなりマシになりました(安堵)
今日も早速出勤して、仕事もほどほどにやってきました(笑)
ホントに人に迷惑かけっぱなしのお正月でした(汗)

お詫び&御礼私信

Aさん>いつもチケットありがとうございます♪お味噌もありがとうございました☆胃が治まったらいただきます(笑)
Mちゃん>ポスター&写真ありがとー若い〜可愛い〜(笑)年賀状もありがとう(笑)また観にいきます(笑)
Kyoちゃん>テンション低くてごめんね〜一緒に可愛い浩くんが観れて良かったよ☆例のモノもありがとね♪
ユキゾウさん>ホンマにホンマに今回はご迷惑をおかけしました!胃薬取り上げたり(爆)介抱させたり!(汗)
        このお礼は必ずッ!あ、年賀状もありがとうございました(素敵親父にクラクラ(笑))
2005/01/01 新年快樂! あけましておめでとうございま〜す♪
大晦日は紅白のベンちゃんの姿を見て(笑)、ジャニーズのカウントダウン観て年越ししました!(苦笑)
しかし、紅白ゲストの波田陽区・・あれってモロ紅白批判?(笑)「切腹」モノじゃないかと心配しました(苦笑)
青木さやかはジャネット・ジャクソンのパロディ?(笑)
あゆの化粧がオリエンタル過ぎて怖いとか、一青はドレスの割に顔の部分に飾り無さ過ぎだなぁとか
余計なお世話なツッコミしてました(苦笑)
今年の視聴率は・・K1だけでなく細木数子にもって行かれたんじゃないですかね?(笑)
あ〜風邪ひいてるのに夜更かししてます(汗)まずいですね〜早く寝ないと(汗)

では、皆様、今年もこんなヤツですが宜しくお願いします☆