伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2004/12 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2004.12.31Update
2004/12/31 | 最後の日 | 年始の更新準備に早々と店しまいしております(苦笑) だってこの後、お蕎麦食べながら紅白見なきゃ行けないし!ジャニーズのカウントダウンもあるし!(自爆) と、言う訳で今年の締めくくりに相応しい位ドタバタしております(爆) 今日は朝から大阪も大雪!ビックリしましたよ〜(汗) 降る降るとは聞いてましたがあんなに降るとわ!(滝汗)大雪の中、自転車に乗って駅まで行ったんですが・・ 雪だるまになりそうでした(爆)>雪がコートにくっついて固まってるし(汗)今は雨に変わりましたけどね〜 え〜今年は本当に激動の年でした☆ 野球界しかり、自然災害しかり・・ホントに色んなことありましたねぇ・・ 伊東監督ファンそして西武ファンとしてはもう最高ッ!の年でしたが、その反面、銘傑が病気や怪我したり また西武本体の経営基盤自体が揺らいで来たり・・と心中穏やかでない年でもありました(泣) 来年も良い年で・・野球ファンが素直に楽しめる、災害や大事件の無い明るい年であって欲しいと思います 今年一年、皆さんホント〜にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました! 2005年も、伊東 勤監督と許 銘傑投手とライオンズ(インボイス含む(笑))と、パ・リーグを応援していきたいと 思います♪皆さん、どうぞ宜しくお願いいたします! 2004年12月31日 感謝をこめて 桜来屋ベースボールパフェ 伊東 みさと |
2004/12/30 | 年末だと 言うのに |
風邪ひいてますから!残念!(自爆) まぁ、元々風邪ひきさんなのに、火曜は会社の人の送別会でボーリング+食事会ではしゃぎまくり(自爆) 水曜は出勤最終日なので、職場のお掃除してたら・・埃っぽくてくしゃみとせきが止まらない(泣) 今日は寒空の中、親に窓拭きを強要されました>風邪ひいてる娘に酷い仕打ちを!(爆) つか、ホントはいつも31日にやるんですが、明日は雨予報なんで今日に繰り上げ(泣) 夕方は悪寒がしてちょっと震えてました(泣)でもご飯はしっかり食べれるんですよ(自爆)>あかんがな(笑) 今は鼻水がすごくて・・ちょっと下を向くと・・(汚) どうもここ数年、年末年始は体調崩してる気がします(泣) えー獅子ネタでは、2軍のネーミングライツの話と来年のスローガンが♪ ネーミングライツは・・本拠地も変わらないし、ユニも「LIONS」が「INVOICE」に変わるだけでデザインとかは 同じと聞いたんで・・ちょっと安堵(笑)・・まぁホントは1、2軍同じ名前がいいんですけど・・こればっかりは(泣) あと、来年のスローガンは「’05 挑戦、ふたたび。」だそうで♪ 正直、西暦+漢字2文字+平仮名+。の形態は踏襲するだろな〜と思っていただけに納得(笑) まだ挑戦しますよ、このチーム(笑)いや、まだまだ若くてひよっこなチームなんで、挑戦することが山ほどあると 思うんで良いスローガンですが(笑)ファンも新たな気持ちで挑戦したいと思います♪ |
2004/12/27 | Touch! | ニンテンドーDS! ・・と、人生において1番宇多田ヒカルの物真似がし易い時かも知れません(自爆) 何のこっちゃ?って感じですが(苦笑)、実は昨日の夜から喉がイガイガしてて・・まずいなぁ〜風邪っぽいなぁ〜と うがいして喉アメなめて加湿器つけたりしてたんですが・・今朝、声がしっかりしゃがれてました(泣) どの程度声が枯れちゃってるのかと、試しに、ウタダの「Automatic」を歌おうと思ったら・・ 最初の「な」の音が出せませんでした(自爆)>試してどうする!(笑) お風呂とかで湯気を吸い込んでたら、やっと声も出るようになったんですが・・ 出る声のレベルは平原綾香の低音位で(爆)>つかこれも試すなって(苦笑) ちなみに母の前で「ニンテンドーDS!」と言ったら、かなりしゃがれてたせいか 「私まで風邪ひきそうやわ」と言われてしまいました(爆) まぁ、ウタダの物真似やってるヒマがあったら風邪治せって事ですね(自爆) えーライオンズネタではベンちゃんが紅白の審査員をやるそうで!(凄) 何で伊東監督じゃなかったんだろう?(笑)という疑問もありますが、ベンちゃんが出るのは嬉しいですね♪ 毎年紅白はビデオして残してるんですが(笑)、今年のは永久保存版ですな(笑) |
2004/12/26 | やっと | 年賀状完成〜!(安堵)何か今年は妙にてこずった気が(苦笑) 昨日、修正した住所録が何故か消えていた時はかなりショックでしたが(汗)、今日、再度直して作成♪ 図案さえ出来たら後はプリンター任せなんですが・・そこにたどりつくのが大変(苦笑) 毎年、一言メッセージを自筆で添えてるんですが・・結構それも手間ですね(苦笑) これで元旦に着くかなぁ〜郵政公社頼みます!(笑) 年賀状大作戦(笑)と同時に現在も進行中なのが部屋の大掃除(笑) 昨日はパソコンの周辺を徹底的にやったんですが・・結構スペースが出来たんで満足♪ しかし・・自分にカツ!を入れたいのは・・WINDOWS95関係のマニュアルなんかさっさと捨てておきなさい!(爆) 手元に95のパソコンなんて無いじゃないか〜ッ!(苦笑)物持ち良すぎて収集ついてないよ(反省) そして、もうひとつ・・フロッピーなんか全然使ってないんだから早く捨てなさい!(笑) で、今日はそのフロッピーを捨てる前に物理的に破壊(苦笑)分解してはさみでじょきじょき切ってました(笑) 大したデータは入ってないんですが、昨今の状況を考えると怖いですからねぇ(苦笑) 更に、貯めまくってたカード会社や携帯の明細も物理的に削除(笑) 手で破るだけでは怖いので、手動式シュレッダーを購入して作戦遂行(笑) 何回も詰まらせながらも無事終了♪細かい紙ふぶきが沢山できました(笑) かなりゴミも出したんですけどねぇ〜でも、まだモノが多いんですよねぇ・・(自爆) |
2004/12/24 | イブ | だと言うのに残業ですよ(泣)まぁ、お陰で明日出勤しなくて済みそうですが(笑) 仕事しながら昨日貰ったアイスクリームケーキを食べたくて食べたくて仕方ありませんでした>食い意地張ってる(爆) さっき念願のケーキを食べて満腹♪です(笑) 週末は年賀状と買出しです。今週こそやります!つかやらんとあきまへん!(笑) HDDレコーダーの中身も整理したいんだけどなぁ(苦笑) 最近、周囲の人が風邪ひきまくりなので怖いです。うがいしたり部屋が乾燥しないようにしていますが・・ 寒くなってきているので用心しないと駄目ですね☆ |
2004/12/23 | う〜ん(汗) | 今日出来たこと☆部屋の掃除ちょこっと・・以上!(自爆) でも、掃除してたら小銭ばかりですが引き出しに1000円ちょっと入っていたのを見つけました@臨時収入(笑) あう〜しかし・・年賀状作成が進まない〜何で今年はこんなに調子悪いんだよぉ〜(気ばかり焦る) 次はこの週末に賭けるしかないな!(爆) で、今日Kyoちゃんから来たメールに↓21日付の大輔クイズ(笑)の答えを教えてよ〜とあったんですが・・ え?マジで知らないの?(爆)つか、そんなに大輔に興味無いの!?(爆) まぁ、私も凄い興味を持ってる訳では無いんですが(自爆) 正解は「ちゃんと相手の目を見て話をしなさい」です(笑) 大輔曰く「恥ずかしくて目が合わせられなかった」そうですが(苦笑) 私もね「あ〜そうだよね、相手の目を見て話をしないとね〜」と素直に思ったんで覚えてた訳です(笑) ちなみに女性が男性と話す場合、余りにも人の目を見て話し過ぎると相手が誤解する場合があるらしいので(爆) 相手の目とネクタイなどを交互に見て、視線を適度に合わせるのがコツと教わりました(笑) >誤解されたい相手(笑)には目を見つめてうるうる攻撃ですよ!(笑) |
2004/12/21 | 気分悪い ・・ |
すいません、ただの食べ過ぎです(自爆)>自業自得やん!(笑) こんな事をしていたらまた胃が悪くなりそうです(反省) 何か今年は余り寒くないせいか、もうあと10日で一年も終わり・・って感じがしないです(苦笑) 年賀状も書いてないし〜(滝汗)大掃除の準備もしないと〜!! 明後日の休日に何もかもやってしまおうとたくらんではいるんですが・・企画倒れで終わりそうな気が(自爆) あ、今日のTVのクイズ番組での出題(笑) 大輔の奥様(笑)が初めてインタをした時に大輔に対して「ちゃんと・・・しなさい」と言ったそうですが、その・・・とは 何?というのが問題だったんですが・・即答えられました(自爆) 西武ファンは常識だよね?え?違う?(笑) ちなみに、同じクイズ番組でアメリカの歴代大統領の名前をあげていく出題もあったんですが・・ 数名しか思い浮かびませんでした(自爆) |
2004/12/20 | イライラ しながら (笑) |
観てしまうもの・・「テレビのチカラ」(笑)もうね、今日も特番でロングバージョンで、外国から超能力者呼んできて 大掛かりにやってるのに、どれひとつとして解決しないんですよッ!(爆) ・・だったら観なきゃいいのに、最後迄見てしまう私もどうかと思いますが(自爆) まぁ、あれで事件が全部解決したら日本の警察はいらないって事になると思いますが(苦笑) 今日のウチの母のボケトーク(笑) 母「何かSMAPの曲が72時間限定でダンロップ出来るらしいよ!」 私「・・はぁ?」 母「ほら、あんたやったら判るでしょ?パソコンとか携帯で・・」 私「それを言うならダウンロードでしょ!(笑)」 ・・「ダ」しかあってへんし、まず、タイヤメーカーの名前やし(笑) 母が言いたかったのはSMAPの未発表曲(Song of X' smap)が、クリスマス期間だけDLL出来るというニュース だったようで・・(笑)若者向けニュースについてこようとするからこんな事になるんだよ(笑) もうひとつ、今日の会社帰りの後輩Kちゃんネタ(笑) Kちゃん「福島って四国でしたっけ?」 私「・・はぁ?」 ちなみにKちゃん、四国4県の名前が言えないような人です(爆)>すいません四国地方の皆さん(苦笑) あ!blogにもUPしましたが、「アジアチャンピオン決定戦」が遂に来年現実のものとなりそうです!(高興!) 来年もライオンズに絶対に日本一になってもらわなくっちゃ〜! こういう風に「見る野球」がたくさんあると楽しみですよね♪ |
2004/12/19 | ドッグカフェ♪ | 今日は妹一家が我が家に遊びに来ました♪で、新しい家族(5ヶ月のチワワ)も初めて来訪(笑) 伊東さん家の「レオ」君みたいな感じで茶色い、チワワ+パピヨン系の男の子です(笑) 1匹しかいないので私はうっとおしく感じませんでした(大笑) で、初めてドッグカフェって所にも行って来ました☆>妹達も初めて(笑) カフェスペースに、犬を繋ぐ場所とかあって面白かったです☆犬グッズも売ってたんですが・・ そりゃあ高い!(笑)犬用のジャンバーが1万越えてるし!(笑)>人間はユ●クロで犬は高級服か?(笑) 今迄気づいてなかったんですが、ウチの近所に4軒もドッグカフェがあったんでビックリしました(笑) しかし、今日1日面倒見てて思った事・・ アイフル〜♪なペットブーム、今までは余り感じなかったんですが、理解出来ました(苦笑) 小型犬って小さくておとなしくて愛想が良くてめっちゃ可愛いんですもの(笑)私は猫派なんですけどね(苦笑) ただ、ワンちゃん自体の価格が高いし、グッズも高いし(笑)怪我や病気したら治療費めちゃかかるそうなんで・・(汗) ウチは雑草魂な雑種猫だけで十分な気がします(苦笑) えー、blog.にもUPしましたが今朝のスポニチ画像はかなり衝撃的でした(苦笑) ハワイを満喫されてるようですねッ@伊東監督(笑) |
2004/12/18 | 胃カメラ 失敗(泣) |
昨日は更新しようと思いながら、ちょっと緊張(?)していたので早く寝てしまいました(苦笑) 実は先月末、胃の検査をちゃんとしておこうと思って(3年連続会社の検診で「要観察」と出てたんで(爆)) バリウム飲んで検査したら・・胃にいくつか小さいポリープが出来ている事が判明(爆) まぁ、大した大きさでは無いらしいんですが、他にもあるかも知れないんで、もし心配なら胃カメラで検査しては? と先生に言われ・・「まぁ、やっといた方がいいよなぁ」と決断(笑) が、胃カメラ飲んだことないし、周囲の体験者は「えずくぞ〜」と脅すし(汗)ホンマドキドキだったんです(泣) で、今朝、検査!と意気込んだんですが・・元々、少し風邪を引いていたせいか、上手く喉に入らず咳き込んで しまって・・何回かチャレンジしたんですが・・もう涙目で(泣)結局、喉から血が出てきてしまったために中止に(汗) 先生もまぁ、今すぐに診なくても大丈夫だろうから、無理矢理はやめましょうと言って下さったんですが・・(汗) 朝早くから準備してくださってただけに、先生や看護士さんにはホンマに申し訳無かったです(反省) しかも、喉の麻酔(ゼリー状)とか胃の動きを止める注射、あと精神を安定させる注射など使って貰った割には 請求された実費も少なかったので更に申し訳無い気になりました(汗) しかし、今年は膝といい、痛み止めやら麻酔やら・・人生において1番注射をされた年だと思います(自爆) はぁ・・体調の悪い時の胃カメラは最悪です(泣)体調よくても元々えずき易いタイプなだけに無理だったかな(汗) 後は入院施設のある病院で全身麻酔による胃カメラ位しか手段が無いそうで・・(汗) 最近は胃のポリープに効くというみかん(母がどっかの番組で仕入れてきたネタ(笑))を食べまくってます(自爆) |
ラジオ出演
|
あ、今日の「中野浩一のフリートーク」(伊東監督ゲスト2回目)で、気になった発言は・・ 「(日本一になったことで)自信は自信として過信にならないように。そこには心の隙というか油断が 出てきますので、今年は今年として来年はしっかりとそれぞれ自覚してもらって・・」 正におっしゃる通り!若さ故、過信してしまわないかと心配なだけに首脳陣にビシッと締めて貰わないと(笑) 「意外とベテランて寂しいもんなんですよ(笑)」 ベテラン選手ってコーチとかも何も言ってくれないんで結構寂しいそうです(苦笑) なので伊東監督はベテランでも若手でも同じように接するように心がけているそうです(笑) 「目指す監督像は自分でも判らないです(笑)」 まぁ、私も西武の歴代監督に多少の影響は受けているけれど、全く誰とも似ていないタイプと思ってるんで・・ 「目指す監督像」は伊東勤の将来の姿・・ってのが回答なんでしょうな(笑) 「(初の仲人は)逃げ出したかったです(笑)」 もう、コレ凄い意外なんですけどッ!(笑)日本シリーズよりも大変なんでしょうか!?(笑) 「この間、競輪の雑誌から(グランプリに)誰が来ますか?って聞かれたんですが・・ 誰が来るか判ってたら困らないんですけど(笑)」 えー競輪業界に詳しく無い方に解説(笑)>実は私も調べました(自爆) 「KEIRINグランプリ」とは毎年12/30に立川競輪場で行われる競輪界最高峰のレースだそうで(笑) 伊東監督は村上義弘選手という方を推してました(笑)で、この「競輪の雑誌」って何?気になる〜!!(笑) |
|
2004/12/16 | 大爆笑 したこと(笑) |
最近、冬らしく(?)寒くなってきましたねぇ・・今日も会社を一歩出て余りの寒さにびっくりしました(汗) 先程「奇跡体験!アンビリバボー」という世界の珍しい事件や事象を紹介する番組を母と観ていたんですが ちょっと余所見していた私に母が「ほら!この人、あのピッチャーに似てる・・」と言うのでふと画面を見たら・・ 「・・貴・・(笑)」 そう、その画面に映っていたのはインタビューを受けている外国人の男性で、顔が貴にそっくりだったんですが・・ ・・おでこが貴の2倍位ありました(爆) もうね、観れば観るほど貴なんですけど、とにかく額の広さにもうむせながら笑ってしまいました(苦笑) 結構ね「誰が見ても思う事は一緒やね」という事が母とはあるんですが、今回のはホンマに一緒でした(大苦笑) ホントに一瞬しか映らなかったんで、身内に知らせる間も無かった(爆)んですが・・あ〜知らせたかったわぁ(笑) >ちなみに笑いすぎてこの後番組観て無いんですが(自爆)、話題としては感動するモノだったみたいです☆ 昨日、私が「カキコ」って言葉がどうも・・(笑)って書いたら早速Kちゃんから賛同メールが来ました(笑)サンキュー♪ 「一生馴染めない表現のひとつ」って書いてあったんですが、正にそれかも(笑) まぁ単に若者言葉なんで、年寄りには馴染めないのかしら(自爆)>オイKちゃんも年寄り扱いかよ(笑) |
2004/12/15 | 嫌いな略語 (苦笑) |
え〜とですね、何かすっごいしょおもない事なんですけど、私は全く使わないというか余り好きでない略語がいくつか あります(大苦笑)最近のネット用語(笑)ですが、「メアド」「メル友」「カキコ」「パケ代」「パソ」・・ それぞれ「メールアドレス(メルアド)」、「メール仲間」「書き込み」「パケット代」「パソコン」と表記してますね(笑) 何で嫌いか?と聞かれると困るんですが(苦笑)、何か別にそこ迄縮めなくてもええやんという気がするんで(苦笑) 特に「カキコ」という言葉は大嫌いで(苦笑)ネットの掲示板などで「気軽にカキコしてね」とか書いてあると 「するかボケ!(笑)」と思う位嫌いです(大笑)>だから何でやねん?(笑) まぁ、この辺個人の感覚なんで、人が使っているのを咎めたり「やめて」とは言いませんが(笑) 私の友人で、昔流行した「ポケベル」という言葉が嫌いな子がいました(笑) ちゃんと「ポケットベル」と言いなさい!というのが彼女の持論だったんですが・・これはどうなんでしょうね?(苦笑) と、エラソウに言ってますが、関西人、実は「略語」が大好きです(自爆) 関西国際空港の略称は「関空(かんくう)」なんですが、この関空迄行く電車のことをJRでは「関空快速」とか 「関空特急」と呼んでおります(笑)あと「千里中央(せんりちゅうおう)」という地名があるんですが「せんちゅう」と 呼ばれてたり・・(苦笑)まぁ「吉祥寺」の「ジョージ」とかと同じですか?(笑) 自分でしっくりする略語は自然に使ってるし、しっくり来ないのは全く使ってないし・・人それぞれですけどね(笑) |
2004/12/13 | 嬉しい悲鳴 | TOPにUPしましたが、伊東監督が12/30の青島健太さんのTBSラジオ番組にも出演するそうです♪ (りとるべあーさん、速報ありがとうございます(笑)) しかし、今度は関東だけでしか聞けないみたいで・・うう、関東の方感想聞かせてください(泣) それにしても・・伊東監督TBSづいてませんか?(笑)つか何でTBSしかお声がかからないの?(爆) テレ朝どうしちゃったんだよぉ〜(笑) 実はさっきから日記を打とうとしている所に携帯にメールが入ってきて(笑)、速攻、返事を打ちたくなるような内容 ばっかなんでその度に中断してました(苦笑)オフシーズン中はホントにネタが少ないんで携帯使う機会がガツンと 減っちゃって・・(苦笑)今月は携帯代金を殆ど使わずに終わりそうです>繰り越しが多そう(笑) そんな中、Kyoちゃんが昨日の私の「ai表紙クイズ(笑)」の回答を送ってきてくれました(12/12付日記参照(笑)) 「ナカジ、赤田、力・・あ、もしかして最後の1人は剛也?(爆)」って回答だったんですが・・う〜ん惜しいッ! 最後の1人はGG!(爆)じゃなくて・・力は西武ファン以外にも知名度高いです(笑) その証拠に亀八さん(男前選手に超弱い(笑))が「小野寺くんカッコいいですね」と言ってました>証拠かよ!(笑) で、外れてる、今年1試合しか一軍の試合出てないってメールしたら「じゃあ水田?」という返事が来ました☆ あ〜惜しいッ!確かに水田は私のタイプの顔だけど!>ってアンタの好み聞いてませんから(自爆) 次に「ヒントは「たくみ」(笑)」と送ったら「栗山?栗山って一軍の試合出たの?(爆)」という返事が(笑) え〜今季最終戦(大阪D)で初一軍登録&プロ初ヒットも打ちました(笑)>プチうんちく!?(爆) しかし、ココは「たくみ」というヒントに対して「もしかして椎木?(爆)」というボケを一度かまして欲しかった!(笑) とKyoちゃんに突っ込むと「椎木は存在すら忘れてました(爆)」というお返事が!(笑) ・・というか、ワシらメールでネタやってどないすんねん(自爆) まぁ、こんな風にしてパケット代無駄に使って電話会社儲けさせてる訳ですよ(爆) |
2004/12/12 | 整理整頓 | ・・が常時出来たら苦労は無いんですが(自爆) えー今日はAV(オーディオヴィジュアルのほうですよ。念のため(自爆))関係の整理をやってました(笑) まずは昨日の伊東さん出演ラジオをデジタル(mp3)化してパソコンで聴くことにチャレンジ♪ 雑誌にカセットテープの音源から落とす方法が載っていたのでそれを見ながらやってました☆ オーディオケーブルが大昔(笑)に使っていた形状のを使うと知り、父のお道具箱(笑)から掘り起こしてきました 準備して、ソフトもインストールして・・やってみたら結構簡単でした(笑) 今後は昔のカセットテープにしか残ってない音源をデジタル化したいと思います☆ 更に、DVDレコーダーの残り録画時間がかなりヤバくなって来ているんで(汗) HDDから消せるようにDVDへバックアップを取りまくってました(苦笑) レコーダーが壊れたら、中のデータが無くなっちゃうだけにバックアップはコマメにしないと!って感じです(汗) で、その合間に録画していたのが「’04挑戦はじまる。最終章」です♪うふふ〜流石はJスポーツって内容で☆ 過去のインタも取り混ぜながら、今年一年の振り返りをやってくれましたね〜☆ 私服の伊東監督可愛いッス(笑)実はまだ全部見切れてないんでまたゆっくり観たいと思います♪ と、同時に録画していたのが「台湾での収納番組」(笑) お笑いタレントのハイヒールモモコさんとアメニティアドバイザーの近藤典子さん(収納で有名な方)達が 台湾に行って「収納上手な部屋へのリフォーム」をやるって番組だったんですが(これも全部見切れてない(汗)) 番組見る前に(苦笑)「何故台湾?何故収納?(笑)」という悩みが私にはあったんですが(笑) 今、台湾では収納ブームだそうで(笑)、近藤典子さんの本も台湾で売れてるそうです(凄) えー実はこの近藤典子さん、祖母の関係で少しお話したことあるんですがとっても良い方でした♪ (ハイヒールモモコさんともこの時に喋ったんですがTVのままの人でした(爆)) 番組は台湾の名所を回りつつ、リフォームするって内容みたいですが、なかなか興味深いのが台湾のお家事情 台湾では「玄関スペース」というものが無いそうで、靴などは全部外に置いてあるそうです(凄) (マンションとかだと、階段の所に靴がずらっと並んでるんですよ〜すごい壮観です(笑)) 外に置いてても盗まれる事もないそうで・・お国柄ですね(笑) 更に風水グッズとかもお部屋にいっぱいあったり・・こういうのは観光番組ではなかなか見れませんよね☆ リフォームに関しては・・流石に素晴らしいお部屋に変身してました♪ああ、私もやって欲しい〜(自爆) そんな事をやりながら家に引きこもってたんで(笑)、夕方に買物に出た時には「寒ッ」とビックリ(苦笑) で、商店街の今日迄の福引(笑)があったんで、引いた所・・4等の金券500円分ゲット(笑) 少額ですが、当たると嬉しいもんです>宝くじ高額だともっと嬉しいんですが(自爆) もうひとつ、別の場所での福引に行った所・・末等ですが「栄養ドリンク」を貰いました(笑) 栄養ドリンクは、風邪ひいたけど薬が飲めない時なんかに重宝するんで嬉しいッス(笑) おっ、今UPしようと思ったらKyoちゃんからメールが来てユキゾウさんと私に挑戦状が!(爆) Kyoちゃんは「プロ野球aiを立読みするのも買うのも恥ずかしい」派だそうです(自爆) 「一体誰が表紙なの?」という質問が来たんでお答えします(笑) 1人はめっちゃよお打つけどめっちゃエラーもする(爆)今年売り出し中の若手(笑) 1人は攻走守3拍子揃ってるようで揃ってない(爆)松坂世代の若手(笑) 1人はめっちゃ男前やけど、西武ファン以外には知名度がイマイチかも・・って若手(笑) ・・コレで当たったら凄いと思うよ(笑) |
2004/12/11 | TOP画像を | 変えよう変えようと思いながら日々ばかり過ぎて行きます(自爆)あ〜そろそろ銘傑&伊東さんverに!(笑) 今日は髪の毛を切りに行ったり買い物に行ったりとのんびりとした週末を過ごしました(笑) しかし、先日も後輩と言ってたんですが 「カットした日はあんなにかっこよく決まるのに、何故翌日からおかしくなるんだろう(爆)」・・って(苦笑) まぁ、ブロウを綺麗〜にしてくれるからなんでしょうが・・ホント、その当日だけはイメージ通りなんですよ(笑) まさかブロウ係を雇う訳にも行かないんで、中途半端な髪型で日々を送る事になるんですが(自爆) 夕方からは伊東さん出演の中野浩一さんのラジオ番組を録音しつつ聴いてました♪ いやー、普段、関東系のラジオを聴くとピーガ−●△×・・←外国語らしい(笑)の嵐で殆ど聞き取れないんですが 今日は関西系のラジオでもオンエアがあったんでクリアな音で聞けました(嬉) 雑音の原因にならないようTVから遠ざけて、室内アンテナを思い切り伸ばして、事前に録音チェックして・・(笑) と念には念を入れたお陰でニンマリ(笑)です☆さあ来週のオンエアも楽しみ〜♪です☆ あ、明日はスカパー特番ですよ〜!皆さんお忘れなく♪ |
2004/12/10 | 伊東三昧2 (笑) |
ユキゾウさんから「10日に出るベースボールマガジン特集号に伊東監督が載るらしい♪」と聞いていたので ワクワクしながら買いに行きました♪ 駅の売店とかでは売ってなくて、ちゃんとした本屋さん(笑)に行った所・・ドツボにはまりました(苦笑) 目当ての特集号は勿論、週べも総集編だったので・・更に「プロ野球70年特別企画 栄光の瞬間」ってのも 優勝胴上げのシーンとか載ってたんでつい・・(笑)更にプロ野球aiがナカジとかが表紙と聞きこれも・・(笑) 結局野球関係の雑誌ばかり4冊買って帰りました(自爆) ベースボールマガジン特集号は伊東監督のインタ4P♪♪充四郎さんが聞き手です☆ 今年の2人の捕手についての解説(笑)が細かく書いてありますね☆日シでの起用についての理由とか・・ あと、プロ野球aiは、西武選手が表紙飾るの久々じゃないですか!?(苦笑) いや〜つい最近の昔(笑)ではカズオ・大成・大友が飾ってたと思いますが(笑)あ、松坂はピンで(笑) 日本一西武万歳!みたいな内容で嬉しいです(笑)特にナカジは載りまくってますね(苦笑) あ、伊東監督曰く「若い選手は誰でも載る(爆)」雑誌ですが(苦笑)、伊東監督も載ってますよ〜(笑) 「プロ野球コンベンション」の表彰式の写真ですが(笑) なお、このプロ野球aiに関しては、ユキゾウさんと私は意見が真っ向から対立してまして(大袈裟な(笑)) ユキゾウさんは「買うのが恥ずかしいので立読みする」そうなんですが、私は「立読みするのが恥ずかしいので買う」 んです(爆)まぁ、いずれにせよ「恥ずかしい」という見解は一致してるんですが(自爆) プロ野球ファンの裾野(若いお嬢さんファン獲得)を広げるという意味では貢献してる雑誌だと思いますけどね(笑) 日本一になるとメディアへの露出(笑)が多いですが、明日夕方のラジオに伊東監督が出るみたいです TOPページにもUPしましたが、中野浩一さんの番組で(競輪繋がり?(笑))2週連続で出るみたいです☆ 関西でもオンエアが聞けるみたいなんで嬉しいです♪♪ ただ、関西では「大西ユカリのハッスル歌謡曲」という番組の中のコーナーなんだそうですが・・ 大西ユカリと聞いてにんまりした貴方はツウです(苦笑)知る人ぞ知る、近鉄の応援ソング「レッドdeハッスル」を 歌ってたおねーちゃんです(笑)もうこの歌は最高に面白かったんだけどな〜>私はカラオケにあったら歌える(爆) まぁ、覚える位インパクトがあったんです(苦笑) それと優勝恒例(?)Jスポーツ特番もあるみたいです〜(12/12からで再放送も何回かあるみたいです) 選手参加のイベントにはなかなか行けませんが(泣)、こういうメディアで楽しみたいと思います(笑) |
2004/12/09 | 保留の嵐 (汗) |
昨日は研修に行って、帰る時間も早かったんで結構時間的な余裕はあったんですが・・何時の間にか 寝てました(自爆)ああ〜何してんだか私!(泣) さて、毎日入って来る西武ネタは「契約更改」・・しかも「保留」が山のように・・(汗) 確かに日本一になったとは思えない位ブリザードが吹いてますな(滝汗) ただ、個人的には・・凄い個人的なんですけど・・余りごねる姿は観たくないっていうか・・ 自分の好きな選手は保留する姿観たくないよな〜って気持ちもあるんですよ(苦笑) 銘傑も伊東さんも毎年一発更改で来てるんでファン的にはホッとしてますが(笑) いや、「ごねる」って言ってもホントに活躍した人はどう考えても見合う額じゃなかったら徹底抗戦すべきですけど・・ そうじゃない人はねぇ・・怪我した人は「公傷」の判断とか難しいとは思いますけどね・・ しかし・・他球団は太っ腹っちゅうか・・「えっ?その人にそんなにあげていいの?」と思うような額がバンバン出て ますな(苦笑)いいなぁ・・お金持ちって・・>しみじみ言うなよ!(笑) まぁ、これだけ契約更改保留が出まくると心配なのは選手のモチベーションですけどねぇ・・ 何とか妥協点を見出して、選手全員が良い年を迎えられるように〜とファンとしては切に願います☆ |
2004/12/07 | 伊東三昧(笑) | 今日は「はなまるマーケット」オンエア日ということで朝からソワソワ(笑) リアルで見てる友人達からメールが来るのを読んで「うう〜私も早く見たい〜!」とジタバタ(苦笑) 家帰ってご飯食べながら速攻見ました!(笑) 伊東監督、相変わらずお茶目ですねぇ(笑)>正直と言うか何と言うか(苦笑) 私は、陣内貴美子さんのコメント「いつもヘラヘラしてる伊東監督」っていうのに大爆笑しました(笑) いやあの・・ヘラヘラってのを悪意に取らずに、何かああ見えてホントは茶目っ気あるのよってイメージで(苦笑) 「おめざ」のベビーシューは美味しそうでしたねぇ♪長野まで食べに行かないと!(苦笑) 大口で一気に「ぱくん」と食べたのは良かったのですが、口の横に少しだけ粉砂糖がついたままお喋りされてて(笑) ウチの母はオンエア見ながらそれが気になって気になって仕方なかったそうです(大苦笑) ベンちゃんの結婚式の媒酌人をした時にスピーチしながら「頭の中が真っ白になった」って仰ったのを聞いて 「伊東監督でも真っ白になる時あるんだ〜」とビックリしましたよ(苦笑)>自分の引退試合の挨拶でも 完璧にこなしちゃう人ですから(笑)媒酌人は当分懲り懲りって言ってましたね(笑) イケメン3人衆(笑)は〜まぁ、「売り出し中」のメンバーってことで(笑) しかし、小野寺が「プロ野球ai」に載ってる写真を見て「この雑誌は若い選手は誰でも載るんですよ」って 暴言は〜(大笑)確かに伊東監督も若かりし頃は載ってたんですよね(笑)>私も持ってますが(苦笑) 娘さんと息子さんの話では、息子さんには厳しく、娘さんには甘くって感じのお父さんの姿が(笑) そしてレオ君(チワワ)はじめ3匹もワンちゃんがいるとわ!(驚) 伊東監督ご自身で言ってましたが、ワンちゃん3匹+お子さん2人+大きな手のかかる子供(伊東監督(笑)) もいてたら奥さん大変ですよね〜!奥様のご苦労、お察しいたします(笑) しかし、ワンちゃん3匹一気に来られたら「うっとおしい」って〜!!!(笑)>伊東監督正直過ぎだッ!(爆) 伊東監督が競輪好きってネタもビックリしました(笑)競馬が好きな野球選手はよく聞くんですがね(笑) あと「はなまる」をよく観てるってのも・・(苦笑) TV観ながら「当たり」を予想するって・・私ら素人と一緒じゃないですか!(笑) ちなみにこの日も「当たり」を予想されてましたが、残念ながら「台湾旅行」は外れてました(苦笑) 何かね〜30分があっという間に終わった〜って内容でしたね〜(笑)もっと観たかった!(笑) そして、昨日に続きtakopoohさんから伊東監督の雑誌の掲載情報をいただきました! 友人達にメールしまくり、ウチのblogや色んな所に書き込みしましたが(笑) 「月刊CIRCUS(サーカス)」というサラリーマン向けの雑誌にインタが6P載ってます☆ いただいたメールを読んだのが20時過ぎだったんですが・・そこから速攻でコンビニに行きました(笑) 一軒目のお店である事はあったんですが・・余り状態がよくなかったので二軒目へ(爆) 二軒目には置いて無くて(爆)三軒目にやっとまともな状態の雑誌があったので購入しました♪ 中身は日シエピソードとかあって、写真もカッコイイ〜!!です☆ ただ、雑誌自体がサラリーマン(男性)向けなだけに・・ちょっと「ひく」内容もありますが(苦笑) 開く場所だけ間違えなければ(苦笑)大丈夫でしょう!>何が大丈夫なんだ?(笑) |
2004/12/06 | 明日! | 色んな所にメール送ったり書き込みまくってますが(笑) 12月7日(火)8:30〜のTBS系「はなまるマーケット」の「はなまるカフェ」のゲストは伊東監督です!! さあ皆さん今からビデオ、DVDの予約を!(笑)リアルで見れる人はリアルチェックを♪♪ 伊東監督ファンの友人・知人がいる方は即教えてあげて下さい!>視聴率UP計画(笑) 実は、球団行事も殆ど終わったし、ベンちゃんの結婚式も終わったし(笑)そろそろ伊東監督ゲストじゃないか?と 今日から「はなまる」を録画し始めた所でした(笑)早速オンエアで嬉しい〜♪です☆ りとるべあーさん&takopoohさん情報メールありがとうございました☆ あと、うちの後輩Nちゃんの情報によると、昨日のTBSでのサッカー中継(何戦だったんだろ?(笑))の ハーフタイム中に伊東監督の応援コメント画像が流れたそうです〜♪最近TBSづいてる?(笑) 明日のオンエアはホントにホントに楽しみです☆ そして銘傑情報☆ 台湾のサイトで銘傑が体調を崩していた理由が判りました! 9〜10月にかけて体調が良く無くって病院で検査した所、肝臓を患っていたそうで・・お医者さんから絶対安静と 言われたそうです(泣)どうりで練習に出てこなかった訳ですね(涙) とりあえず今は元気になって・・チームの優勝旅行にも行くみたいです♪ 来年は早い時期に日本に来て練習を始めるとか・・ ゆっくり休んでもいられないかも知れませんが、しっかり治して日本に来て欲しいですね☆ |
2004/12/05 | 暑い冬・・ | 何か今日は日本列島、雪が舞う所もあれば24℃を観測した場所もあったそうで(汗) 昨日も台湾で台風27号(12月に台風ってのも凄い!)の影響で被害が出たとか・・(涙) いったい全体、地球はどうなっているんでしょうかねぇ(汗) えー今日は台湾で銘傑の「ファンの集い」が開催された模様です♪ 以前から参加募集していたのは知っていたんですが・・いかんせん行きたくても「パスポート」無いんで(自爆) またネットニュースとかでその模様が見れると思いますが、来年も開催されるのなら是非参加したいっす☆ 昨日はベンちゃんと大輔の結婚式だったようで〜(祝祝) ベンちゃんの媒酌人が伊東監督だったとか!うわ〜羨ましいッ!(笑) おめでたい話がある反面、契約更改がお寒い話になっているのが悲しいッス(泣) さて先日、大好きな作家さんの作品の2巻を買ったら・・もう続きが読みたくて読みたくて仕方なくって(苦笑) 普段ならB●●K ●FFとかで買って済ますんですが(苦笑)、もう今すぐにでも読みたい〜って気分で(笑) 今日、3巻と4巻(最終巻)を買いに行っちゃいました(笑)>2軒本屋をハシゴして(笑) もうねぇ〜読んですっきりしました!(笑)いやーこういうオチだったのねぇ〜って(笑) 最近、新刊で買う機会が減ってただけに、今回のハマり具合は自分でも凄いと思いました(笑) さて、そんな読書(?)にふけりつつもスポフェスレポUPしました☆ いつもの西武ファン視点&パファン視点で(笑)ネタバレ覚悟でお読みください(笑) |
2004/12/04 | ツッコミ まくり(笑) |
昨日は同じ部署の人に「13時から1時間だけある会議の議事録作成お願い〜!」と言われたんで 「1時間ならいいですよ〜」と軽く引き受けた所・・その会議が1時間で終わらない・・(爆) 結局、次の会議を時間通りに始めるって事で最初の会議は中断(苦笑) で、後の会議が終わったのが21時(爆)そこからさっきの会議の続き・・(爆)終わって家帰ったら0時前・・(泣) くそ〜好珍プレーも見られへんかった〜ッ!(爆)・・って事で更新サボりましたすいません>言い訳長いな(笑) まぁ、一昨日残業だったらスポフェスあったんで半ギレてたと思いますが(笑) 今日は母が妹の店(田舎のほうでちっちゃい雑貨屋さんをやってます(笑))の催し物に行くというので私も参加☆ ウチの母はボケまくり女(爆)なんで、最初に「今日はボケたらあかんで!」と釘を刺した所 「どうかなぁ〜キャラやからしゃあないやん」とかほざいてました(爆)誰がキャラやねん!(笑) しかも、行きの電車に乗る時に「そっちの席に座りなさい、私は補助席座るから」 ・・はぁ?いや確かにたまに補助席のある電車もあるけど・・それを言うなら優先座席ですから!残念!(笑) 更に乗換駅で「手袋片方落とした!」と言うので慌てて改札辺り迄探しに戻ったものの無く、母の所に帰ったら 「ごめんごめん、ココについてたわ」と肩の辺りにくっついてる手袋を指差してました(爆) マジックテープ付きの手袋だったため衣服にくっついてたそうで・・人騒がせな!(笑) 店に着くと、妹には行くと言ってなかったんで、妹が「何で来たん〜!?」とびっくりしてたら母は一言「バスで」 いや、違いますから。妹は「理由」を聞いただけで「手段」は聞いてませんから!(爆) 店の中でもボケまくり発言をして妹の友達から失笑を浴びてました(笑) 更に店の中でマフラー落としたまま別のトコに行ってるし〜も〜誰か止めてくれぇ!(笑) はぁ、私はこんな母に似なくて良かった・・・・ん?誰ですかソコで不満げな人は?(笑) と、いう事でこんな母に振り回されていたんで今日はスポフェスレポ出来ませんでした(言い訳その2) 実は写真の整理してたらもうこんな時間だった・・(爆)ってヤツなんですけどね(謝)明日頑張ります〜! |
2004/12/02 | スポフェス! | 今日は年始恒例の番組「プロ野球スポーツフェスティバル」の収録を観て来ました! ゲーム結果は内緒(笑)ですが、今回、席がすっげえ良かったんで(笑)、も〜写真撮りまくりました(苦笑) 西武選手は当然ですが、コバマサ、ガッツ、岩隈、岩瀬、俊介、宗りん、和己、渚・・など節操無し(爆) >ダイエーの3人は自分のためにと言うよりもファンの友人達のために(苦笑) 早速、見に行った話を身内にメールしたら「サイトでのレポ待ってるわね」とプレッシャーなお返事が・・(大苦笑) うう〜オンエア待ってからレポしたほうがいいのかなぁ〜と思ってたんですが〜(笑) まぁ、でもサワリ位ならOKかしら?(笑)週末に頑張ってみます(笑) 今回、私はナカジのとある行動にえらく感動しちゃいました! こういう事をする子が西武の選手で良かった♪と思いました☆多分、この行動はTVでは映らないだろうし 目撃した人も少ないと思うんですけどね〜私は見ててちょっと嬉しかったです☆ この辺も含めて、スポフェス☆レポとしてUpしようと思います☆ 追伸☆亀八さん+KKちゃんお疲れさまでした♪2人がいかにミーハーかを実感しました(苦笑) お宝VTR最高やったね〜!(笑)また来年も宜しく♪(笑) |
2004/12/01 | 恭喜恭喜! | 許
銘傑投手、お誕生日おめでとうございます〜! |
本日 2度目の更新 ♪♪ |
今は12/1の22時です(笑) 銘傑のお誕生日企画、楽しんでいただいてますでしょうか?(笑) blog.の方にも何枚か写真をUPしましたので見ていただければ嬉しいです♪ 明日からは通常運営(笑)に戻しますが・・とりあえず今日はお祝いモードで☆ |