伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2004/04 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2004.04.29update
2004/04/29 | 19.31 | 今日の試合だけの松坂の防御率です(爆)何じゃそりゃあッ!?とかなりご立腹の伊東
みさとです(苦笑) 今日は大輔登板日だから銘傑の出番も無いだろうし(笑)と、タカをくくって同期M嬢と映画鑑賞へ行ってました☆ 映画の話は下にして、ココは試合に関して☆ 映画も終わって、ゴハン食べて2人でぶらぶらしながらも携帯で経過をチェックしてたんですが(笑) M嬢のお父さんは西武ファンなのでM嬢に「松坂ってイイ時は凄いけどダメな時はとことんダメなの(苦笑)」って ぼやいてたら・・ダメな松坂が今日はマウンドに立ってたみたいで(爆) 何時の間にか銘傑に投手が変わってるんで言葉失いましたよ(汗)ユキゾウさんに思わずメールで経過を 確認し、家に帰ってから速攻ビデオで内容チェックしました・・はぁぁぁぁ〜ホントにもうッ!(爆) どこか悪いの!?この内容で中5日で廻せるのか!?と心配になりますよ(汗) 銘傑も急に登板でバタバタしてましたな(汗)自責点はつきませんでしたが、自らのエラーもあって内容的には イマイチでしたね(泣)次回登板で頑張って欲しいです♪ ところで、私、今日でマック鈴木が嫌いになりました(爆) ベンちゃんに死球を与えた時のあのふてくされたような顔!最悪〜!!って思っちゃいましたよ 今迄ちょっとイイ印象もってただけにがっかりです さぁ、気分切り替えて、明日からは千葉&西武ドームの残り6連戦、頑張って貰いましょう〜♪ |
キャシャーン がやらねば 誰がやる !? |
えー、観たのは「CASSHERN」です♪宇多田の旦那(紀里谷氏)が創った映画(笑) まぁ、私と友人は「新造人間キャシャーン」を観てたクチなんで(苦笑)懐かしさもあって行ったんですが・・(笑) えー以下、個人的な感想です。ネタバレ部分もあるんで、これから観に行こうと思ってる方は読まないで下さい(笑) まず、「新造人間キャシャーン」の事は忘れてください(爆)←いきなりかよ、オイ(苦笑) キャシャーンの設定(登場人物名)と、一部エピソードが同じなだけで、全く違う作品です(笑) 友人と「キャシャーンってこんな話やったっけ!?」と思わず言ってしまいました(苦笑) 次に「ベタアマな純愛ドラマ」を想像してるカップルの方はご遠慮下さい(笑) もう完璧な「反戦映画」です。それも超リアルな(汗)序盤はそのリアルさが精神的にキツかったです(涙) 戦闘シーンはもうグロいです。結構歯を食いしばって見る感じ(汗) 「綺麗なシーン」は徹底的に美しく、そうでないシーンはスプラッタ並に凄いです・・(うぅ〜(滝汗)) あと「金かかってるなぁ〜」と随所に思わされます(苦笑)すっげーCGとすっげーセット!(笑) 「近未来」というよりも「昔のアジア」って感じが凄く出てて、コレは興味深かったですね♪ 台湾好きな私には何となく親近感が沸きました(笑)>コレは観ていただいたら判ると思います(笑) まぁ「そんな事ありえへん」「運良すぎ」ってのは映画の定番ですから(苦笑)否定しない(出来ない(笑))として 結構、細かい伏線があるんで(最後に謎解きがありますが)、見逃すと何のこっちゃ?って感じです(笑) 現に、私達の横の人は爆睡し、後のカップルは「意味判らない」とボヤいてました(笑) 俳優さんで言えば、唐沢って、演説系の台詞言わせたら抜群です(苦笑)もうはまり過ぎ!(笑) ワキが豪華キャストですね(笑)及川光博とか大滝秀治とか寺尾聡とか宮迫とか(笑) あと、嫁(笑)が歌うテーマソング迄フルコース堪能出来ます(苦笑) 最後に、この作品観てて思ったのが・・紀里谷氏って・・かなりのオタクかも(大苦笑) |
|
2004/04/27 | 尾張対決 其の壱(笑) |
今日の中継でナゴヤドームのあまりのお客さんの少なさにビックリしました(苦笑) まぁ、平日だし仕方ないか(汗)29日は大輔先発っぽいんでお客さん入りそうですね(笑) あ、でもこの土&日の大阪ドームもめっちゃ人少なかったです。去年の土日とは比較にならない位(汗) しかも、今回「真っ赤真っ赤なTシャツ(笑)」をプレゼントする日だったのに・・あの少なさは・・?? 近鉄が低迷してたから?(汗)それとも、この週末は甲子園でG−T戦があったから!?(大苦笑) いつもだったら、内野指定&自由のゲートは長蛇の列で下手したら階段下まで行ったりするんですけどね・・ まぁ、でもお陰でゆっくり見れましたが(自爆) あ、土曜は特別指定で見たんですが、ゲートが妙に混んでて、しかも入場の進みが遅いなぁ〜と思ってたら・・ 入場して納得(苦笑)その日は「はじめてのアコム♪」の小野真弓嬢が始球式のため来てたんですが、 彼女がアコムの制服着て(笑)1人1人にTシャツ手渡してたんですよ☆そりゃあ時間かかる筈(苦笑) ちなみに小野真弓嬢、バッチリ化粧して可愛いかったです(笑)>写真撮りたかったけど係員が注意しまくって たんで撮れませんでした(苦笑) 話脱線してますが、今日の試合は・・とりあえず勝って良かったです(笑) 打つ方では水田が活躍してお立ち台だったし♪(でもエラーっぽい飛球の追い方は×(苦笑)) 投手陣は、帆足くんが5回に捕まって降板後、6回から投げた銘傑が・・いきなり四球出したのはいけません(泣) 何とか抑えましたけどね〜やっぱ四死球は崩れる原因になるんで要注意ですね・・ あと、以前にもありましたが、星野がいきなり崩れたのは死球で走者出してからでしたし・・ 今日は長田くんが1死満塁2−3からホント〜によく抑えてくれました! 9回西武の猛攻も、相手の四球連発からビッグイニングになったし・・逆にその裏の青木くんも一死簡単に取った のに、村松にストレートの四球で走者出してからリズム崩して3ラン打たれてしまったし・・(泣) 改めて四死球の怖さを感じさせる試合でした。明日はオツにスパッと勝ってもらいましょう♪ |
2004/04/26 | やっぱり (汗) |
今朝のスポーツ紙の昨日の試合に関する伊東監督のコメント「あそこ(初回満塁の好機に併殺)が全てだった」 ・・やっぱりそうですか(泣)うう〜序盤から言ったら絶対にバーンよりも張の方が調子良かったのにねぇ・・ えー今日は会社に割引券があったので、女性陣でピザを注文(笑) 最近はサイドメニューやデザート類も充実してて美味しいですね♪ 家で頼む時は近所にいくつかピザ屋があるのに「ピザーラ」です(笑) 何枚か食べたら西武戦のチケットプレゼントとかの企画ありませんかね?(爆) さてさて、今日は銘傑コーナーのカードコレクションページを更新しました☆ 2004BBMと2002の日シ(古ッ(笑))です♪やっと手に入りました(笑) |
2004/04/25 | 初回で 決まった(泣) |
昨日、近鉄が10安打2点の拙攻と言ってましたが、その上を行く12安打3点獅子打線でした(自爆) >繋がり悪ッ(滝汗) もう、今日は初回、1死満塁でマクレーンの併殺が効きましたよ(泣)これが後々影響するかも・・と 言ってたんですが・・予感的中でしたね(泣)昨日の試合から、やたら併殺が多いんで・・だから攻めている割には 得点に結びつかない野球になっちゃってます(涙) 張も序盤は安定したピッチングで・・ただ、妙に外野に飛ばされる打球が多いなぁ・・と思っていたら、 中村ノリに初安打打たれてから変になっちゃいましたね(汗)青木くん、小野くんは何とか抑えてくれましたが・・ やっぱり繋ぎの野球をして勝ってきたチームだけに、明日はお休みで切り替えて、ナゴヤで頑張って欲しいです♪ 今日の試合前練習の銘傑は、森シン、青木ハヤトちゃんとふざけまくってました(大苦笑)>証拠ビデオ有り(笑) 昨日、今日の試合の写真をまとめてUPしたいんですが・・実は試合中から眠くて眠くて(自爆) 連休前にはUPしたいと思いますが・・今日は眠ります〜おやすみなさい☆ |
2004/04/24 | 初物に 弱し(苦笑) |
えー昨日、近鉄の投手陣にツッコミ入れてましたが(苦笑)、大輔も昨日阿部に死球与えて交代させていたようで ・・やはりツッコミは公平でないといけませんので・・「大輔、お前もコントロール悪すぎるねんッ(爆)」 以上です(笑) さて、今朝、選手の入りを観に行った時に「細川の顔が変わってたらどうしよう!?(滝汗)」と言ってたんですが ケロっとしてて(大苦笑)、植田コーチとお喋りしながら出てきました(大苦笑)しかもファンにサインしてるし(笑) 「ちょっと腫れてるかも」と皆言ってましたが、私は普段通りに見えました(大苦笑) 思い切り寝起き(苦笑)の顔だったんですが、それを見たははださんが「可愛いかも(笑)」と言ってました(苦笑) ははださんは皆と違う所がツボなんで見てて面白いです(笑) 今日も試合出てたし、怪我際に強い細川のイメージが出来ましたな!(これは捕手の第一条件♪) 試合前の練習はもっぱら銘傑チェック(笑)今日も可愛いかったです(大苦笑) 今日は外野で練習した後、サードの守備練習をしてから、また外野へ(笑) 投手陣、今日は練習終了ギリギリ迄グラウンドにいましたね〜(ファンには嬉しい事ですが♪) さて、試合ですが・・4安打じゃ勝てませんな(爆) 貴も2失点に抑えて上出来だったんですが、内容的には次に投げた大沼も、ピンチを作っては抑え・・って感じ でした(苦笑)(近鉄の拙攻で10安打2点で済みましたが(苦笑)、本来なら5、6点入っててもおかしくない 試合でした(汗)まぁ、貴は1000回投球も達成したんで、次回に期待ですね♪ 試合後は、Kちゃんを接待にお好み焼き(関西定番(笑))へ♪その後はデザート食べ放題へ(笑) どれだけ食べるねん!?ヤケ食い!?って位食べまくりました(笑) 明日、2人とも体形変わってるかも(爆) |
2004/04/23 | コレで 負けたら |
やられ損じゃない?と憤りつつ、試合経過を携帯で観ながら帰宅しておりました(苦笑) 今日は予定通り残業で、大阪ドーム行きたいよぉ(泣)と思いながらも仕事してました・・ やっと仕事が終わって、帰る前にチラッと経過を見たら捕手が田原くんになっていたんで 「あれ、細川スタメンじゃなかったっけ?」と思って確認したら「死球」と出ていて・・ 「あーまた当てられたか〜最近多いなぁ・・困ったもんや」と呑気に考えてたら・・ Kちゃんからのメールで顔面付近の死球と聞きビックリしましたよ(汗) 試合後にビデオで見ましたが、メットの下(左の頬辺り)に当たったみたいで・・とりあえず打撲で済んだそうですが 明日の出場は微妙ですね〜(コレで出てきたらマジで「伊東二世」だよ(大苦笑)>昔、伊東さんは日シで 顔面に死球を受けたのに翌日出場した経験があります。ホント「怪我際」に強いですな(笑)) しかし、近鉄の投手、西武戦に死球(しかもただの死球じゃなくて交代を伴うような)多くありません!? まぁ、勿論、今日のパウエルに悪気があったとは思えませんよ。あのカウント見ても、パウエルが打ち取りそうな 雰囲気でした(苦笑)し、内角を攻めるのは当然の行為ですからねぇ・・ ただ、何よりも捕手に当てられるのは1番腹が立ちますね(爆) ホンマ、コントロール悪すぎるねんッ!と悪態つきたいです>ついてるついてる(大苦笑) ただ、これで当てて怪我させられた上に勝利投手になられたら踏んだり蹴ったりだろ!とフラストレーション 貯まっていた所(笑)に9回の大逆転劇ですよ♪もーTVの前で騒ぎまくってました(笑) 小関ってやっぱり凄いですよね〜左vs左の対決でも打っちゃいますから! 最終回は森シンに祈ってました(笑)もう頼みますよ森さん・・って感じで(苦笑) 最後はノリにフォーク連投で三振!!やったー!と思わずガッツポーズ♪しちゃいました(笑) 星野も二年ぶりの勝利がついたそうで・・ホントにフォームを変えて大ブレイクしてますね〜(凄) 今日みたいな試合をちゃんと落とさずに勝てたのはいい傾向だと思います (まぁ、初回と9回にしか点が入らなかった事については・・頑張りましょう!(笑)) 明日はやっと大阪ドームに観に行けます(笑)試合観戦久々です(嬉)Kちゃん、ははださん宜しく〜♪ |
2004/04/22 | ☆感謝☆ | えー、お陰様でこのサイトも50000ヒットに到達しました♪ありがとうございます!! 創った当初は身内しか見に来ないかもなぁ〜と思っていたんですが(苦笑)、何時の間にか沢山の皆さんに 見に来ていただき本当に嬉しいです♪ありがとうございます! 好き勝手に書いて、ミーハーにキャーキャーワーワー言いまくってるサイトですが(苦笑) どうぞ今後も宜しくお願いいたします!コレからも伊東監督と銘傑とライオンズを追っかけまくります!(自爆) ホントは50000ヒット企画も考えてたんですが時間ギレ(泣)次回、55555ヒットあたりで何かやりたいです (いつになる事やら(苦笑)) さて、今日こそ早く帰るぞ〜!と決意したのにまた残業で(泣)、明日も打ち合わせのため残業決定・・ うう・・明日は仕事を早く終わらせて大阪ドームに行こうかなぁ・・と思っていたのに(号泣) 週末はKちゃんが来るんで関西ミーティング(笑)なんですけどねぇ〜 あうー来週思い切りフレックスしまくるぞー!(笑) |
2004/04/21 | 早く 帰して〜ッ (爆) |
と、試合経過を携帯で見ながら通勤帰りの電車の中で思いましたよ(爆) 今日はオツ登板日だから仕事もとっとと終えて〜何ならフレックスで早く帰って〜と思ってたのに・・ 仕事でめっきり帰宅が遅れて家に着いた時にはオツがマウンドにいませんでした(号泣) (思わずユキゾウさんに「何が起こったんですか?(汗)」ってメールを送っちゃいました(爆)) うう、オツどうしちゃったの〜!?(泣) その後の小野剛くん(実は知人の知人(笑)なんで応援してます♪)はナイスピッチでしたね☆ 新庄に打たれたHRは大失投でしたが・・(滝汗) でも、7点差あっても、何とかなりそーと思わせるのが今年の獅子打線☆ 代打で出たゲッチューがドンピシャ!の3ラン打ったり、隠れ首位打者(笑)の貝塚が打ったり♪と大暴れ! 1点差迄追いついたんですがねぇ〜9回表がねぇ・・(泣) 長田くんが余裕で抑えるだろ〜と思ってたら先頭四球で出しちゃって(ココ見逃してて、何時の間にかマウンドに 星野がいたんでビックリしました(苦笑))更に星野まで死球でランナー貯めちゃって(汗) ブルペンでは森シンと銘傑しか投げてないし!(滝汗)・・結局、銘傑が1死1、2塁で登板・・ 打ち取った当たりが内野安打になって、1死満塁の後、レフト前タイムリー、犠牲フライで2点追加・・ 前の2人が出した走者なので自責点が長田と星野についちゃって・・ごめん(謝) 銘傑自身もマウンドを降りる時に帽子をバッと掴んで悔しそうにダッグアウトに消えて行きました・・ まぁ、こんな日もあると思うので・・次回登板に期待したいです☆ 負け試合でしたが伊東監督の終了後のコメントはサバサバしてたそうで・・(中川充四郎さん談) また週末からの試合に向けて切り替えて欲しいですね☆ |
2004/04/20 | 余裕 かまして (苦笑) |
試合中、遠征先のホテル予約にいそしんでいた奴です(自爆) だって、今日は打線陣を安心して見ていられたんですもん!(笑)帆足くんも打たれながらも粘ってましたしね (母は何故か「ほはし」と言うので「ほあし」だよ!と直してあげてます(苦笑)) しかし、ホームゲームでホント強いですねぇ(驚嘆)でも、ホームで勝つと伊東監督インタがあるんで ほんっとに嬉しいです(笑)今日は文化放送ネット中継でインタを聴き、それが終わる頃に始まるJスカイでの インタを画像付きで復習(笑)するという贅沢な(?)インタ漬けでした(笑) 伊東監督の目がくっきり二重だったんで思わず見とれてしまいました(苦笑)>普段は片目は奥二重(笑) 今日の伊東監督は、試合中「まろ茶」を飲んでる姿も抜かれてました(笑)>余裕のポーズ?(笑) まぁ、でもインタ内容はいつも謙虚でかつ優しく(でも怒る時は怖い(笑))って聞いてて嬉しくなっちゃいます♪ さー明日はオツ先発日だ〜♪前回の登板同様頑張って欲しいっすね〜! |
2004/04/19 | 切り替え 完了♪♪ |
早かったですね〜(笑)昨日の試合からの立ち直り(笑) いやもう、この繋ぎの野球が見たかったんですよ♪打線に関しては言う事無いです☆ 赤ショーのトップバッター&クリーンアップが仕事してましたしね♪何と言ってもマヨ(フェルナンデス)の勝ち越し2ラン! 思わず「ナイスショット!」って声かけたくなるような当たりでしたな(笑) 大沼も2点取ってもらった後に2点献上したらあかんやろ(笑)と思いましたが、要所要所は締めてましたね☆ 投球中、後ろ&横髪がべたっと汗でくっついてるのはどうも気になりますが(苦笑)>それを言い出すと森シンも(笑) プロ一勝目おめでとう♪>つか「え?初勝利なの!?」とビックリしました(笑) 今日の銘傑は久々登板♪(中5日だったんですよね〜待ち時間長かった(苦笑))6、7回を投げました♪ 最初はボールが荒れてるなぁ〜とドキドキだったんですが(苦笑)、6回は無失点☆ 7回は内野安打、セカンドゴロ(で走者二塁へ)、1死2塁でガッツと対戦・・(汗) ワイルドピッチもあって1死3塁とシャレにならない状態になったんですが、2−3になって自らタイムを取って 細川を呼んで相談をして・・(陳さんいらず(笑))結局、ガッツをストレートで三振に取りました♪♪ 高目のボール球だったんですけどね(笑)、スピードも乗ってたんで思わず手が出た!って感じでした☆ 三振に取った後、細川がナイスピッチ!って感じで銘傑を指さしてました。 この後、2死3塁でショートゴロに打ち取るんですが、なかじーがボールをはじいてしまい走者ホームイン・・ 自責にはならないので防御率は下がりましたが(笑)、緊迫した試合だと痛い失点になるだけにドキドキです(苦笑) なかじー、今日はセンターに抜ける当たりを見事にキャッチしてゲッツーにしてましたけどね☆ココはいけません(笑) この後、更にピンチ続くか!?という場面で、抜けたらツーベース覚悟!って当たりを・・ マヨがダイビングキャッチで捕ってくれましたよ〜〜(幸)どうしたんだマヨ!?(爆)>失礼極まりない(苦笑) いや、ホント助かりました(笑)ありがとーマヨ!(笑) でも、今日のドキドキは銘傑よりも秀一郎ぼっちゃまの登板!(苦笑) 9回にいきなり先頭打者を四球で歩かせ、更にヒットで無死1、2塁のピンチに(爆) 慌てて森シンがブルペンで作ってました(汗) 結局は1死取った後、2者連続三振に取ってましたけどね(笑)試合盛り上げ過ぎです(爆) お!今見たらチーム防御率が3点台になってる♪いい傾向です☆ |
2004/04/18 | 油断ダイ敵 | 今日の敗因は、森シンなんですかねぇ?(苦笑)私は正直、違うと思うんですよね 1番の敗因は「新垣渚に完投させた事」じゃないかなぁ・・と思うんですけど・・ 立ち上がりはどうなるんだ!?と思った張が中盤から立ち直りかけて、逆に新垣が何ともビシッとしない投球で こりゃあ一気に崩せるかも!?という感じだったのにズルズルと最後迄投げられて・・ 対照的に張は土壇場の8回に松中にHR打たれて・・何かこのHRがね、今日の試合の明暗を分けたというか・・ ダイエー側に「何とか行けるかも!?」って雰囲気を作っちゃったんですよねぇ・・ と言っても打たれた張だけが悪いんじゃなくて(とりあえず逆転されなかったんですもんねぇ)その後の攻撃で 「その嫌なムードを断ち切るためのダメ押し点」が出なかった事が問題じゃないかな、と・・ まぁ、豊田がいたらビシッと抑えてたかもというタラレバもありますが・・森シンに全ての責任を負わせるのは酷だと 思います。伊東監督も森シンを責めてないコメントでしたし・・森シンには次回の登板でリベンジして貰いましょう! ただ、今後の戦いに向けて言えば、初戦の和田を完璧に打ち崩した訳では無く、 2戦目の斉藤和己は打ち崩したけど(結局登録抹消になったけど)復活したらそりゃあ脅威だし、 新垣も今日の試合で自信を持っただろうし・・ ここに杉内や寺原が加わって、抑えが確立されたら・・やっぱりダイエーは強いでしょうね・・ 「叩ける時に叩き潰しておかないと」 とは伊東監督が現役時代、ダイエー戦に対して言ったコメントなんですが・・ 連勝でちょっと慢心になってなかったかな?と思う今日の試合でした☆ ・・ま、でも連勝はいつか止まるものだし(笑)、長いペナントレース、明日からまた連勝に向けて 頑張ってもらいましょう〜♪ファンも気持ち切り替えてGOGO!(笑) |
リンク追加 ♪♪ |
私、全然知らなかったんですが、「文化放送ライオンズナイター」などでお馴染みの中川充四郎さんが サイトを立ち上げられてたそうで・・昨日偶然に知って早速観に行きましたら・・もうライオンズ(特に伊東監督)ファン には堪らないネタ満載の日記があってすっごい喜んでしまいました♪ 早速リンクをお願いした所、快くお引き受けいただいたのでリンクページに追加させていただきました☆ もう、コチラには日参する予定です(笑)過去の日記も興味深いネタ満載ですよ♪ でも、実は「ライオンズナイター」サイトのTOPに既にリンクがあって・・何で今迄気づかなかったのッ!(爆)と 猛反省中です(汗)>もしかして知らなかったの私だけなのか!?(自爆) |
|
2004/04/17 | さあ2勝 | 今日やっとスカパーが復活しました(笑)外装工事している方に窓から声をかけてアンテナを見て貰ったら・・ アンテナに繋いであったコードが外れてました(爆)・・・どうやら工事の人が防護用にアンテナにナイロンを かけた時に緩くなってたみたいで・・はぁ〜スカパーデッキの故障じゃなくて良かった(安堵) で、今日は昼から外出していたので携帯で経過をチェック♪ 「おッ、勝ってる勝ってる♪」とほくそ笑みながら、用事も済んだので自転車で帰宅途中に再度チェック☆ 6−0になってたんで「楽勝じゃーん♪」と思いながら、次の信号待ちでチラッと見たら6−2になってて(爆) 何!?何が起こってるの!?(滝汗)と思ったらいつの間にか投手が青木ハヤトちゃんになってました(爆) その後は家に帰って見てたんですが、あっという間に同点になっちゃうし(滝汗)打撃陣はFDH星野に簡単に やられちゃってるし(爆)でもウチの星野もすごかったんで「星野対決」は見ごたえありました(笑) 秀一郎ぼっちゃま(笑)もピンチを迎えても凌いでたんで「すっげー」とドキドキしながら見てました☆ (バッテリーエラーによる失点もありましたがね・・まぁこの辺りは今後の課題ですな) 最終回の攻撃は圧巻でしたね 相手の四球連発に助けられた所もありますが(自爆)勝利のためにバトンを繋ぐ気持ちがはっきりと出ていて ベンちゃんの同点タイムリーなんか見てて泣きそうになりました(マジ) その後の平尾くんのバスターはカッコ良過ぎ!!サイン出す方も出す方だが決める方も決めるほう!(笑) 最後は貝塚が「おいしいトコ」できっちり仕事して今季4度目のサヨナラ♪ 解説のギャオス内藤が「僕は2度サヨナラゲームの解説をしてます」と自慢してましたが(笑) お前がゲームをもめさせる原因作ってたんかいッ?(爆)>嘘です(笑) もしかしてギャオスはサヨナラの女神様なのかしら!?(大笑) いやー凄い試合!だったのは確かなんですが、正直、早い回に決めておけよ!(爆)も本音にはありますな(笑) (サヨナラってのは結局、力の差が歴然としている訳ではなく運も左右しますからね(苦笑)) ただ、伊東監督の言う「負けない野球」となってる時点でサヨナラゲームは強さの象徴だと思います♪ ファン的にも「やったー!」って気がしますしね(笑)>ただ帰る時間が遅くなる傾向があるのが(大苦笑) 実は私がユキゾウさんと初めて一緒に西武ドームで見た試合がサヨナラだったんですよ(カブのサヨナラHR) あの時も凄い興奮しましたが・・こういうサヨナラを見るとホームゲームっていいなぁと思います(大苦笑) 今年はホームで強いのが良い傾向ですね(優勝した年もホームで強かったし!) まぁ、でも明日はゆっくり試合見たいっすね(笑)>メリハリつけて!(大苦笑) あ、今日はスカパーとNHK(地上波)を並行で観てて、終盤はスカパーで観てたんで・・ まさかNHKが9回ダイエーの攻撃(宗りんの打席)で「イラク拉致邦人2名解放」速報に切り替わってたなんて 全然知りませんでした(苦笑)>後でビデオを観て知りました☆ 拉致事件については解決して(死者が出る事も無く)本当に良かったなぁと素直に思いますが ただ「個人」のリスク対策という点では、失礼ながら見通しの甘さから起こった事件じゃないかな・・と感じました 日本で安穏と平和に埋もれて野球観てる奴がエラソウに言う事でもないですがね(自爆) |
2004/04/16 | まずは1勝 | 今日の試合で印象に残ったシーン 1)ベンチで妙にほくそえむ伊東監督 2)ブルペンで戦況を見守る銘傑 ・・以上かな?(爆)・・ちゃうやろ!(笑)まぁ、以上2点は私の趣味と実益(?)ですが(苦笑) 今日の胸キュン(笑)・・浩くんの好守備。センターへ抜けそうな当たりを横っ飛びで好捕してセカンドへトス♪ また当然のようにベンチに帰って来る所が心憎いです(笑) 今日のサプライズ・・どうしたんだフェルナンデスの好守備(酷ッ)抜けたらツーベースの辺りを見事キャッチ☆ サードよりもファースト向き!?(笑) 今日の惜しいッ!・・マック日本球界復帰初打席はあわや満塁HR!?でした・・ 今日のドキドキ(笑)・・9回2死からのバルデスの外野飛球。松坂本人も「やっべー」って顔してましたな(苦笑) 細川も苦笑いしてただけに・・何とか打ち取ってよかったです(笑) 今日の「巧いッ!」・・唯一の得点をたたき出した口火となる浩くんの左への安打。狙い済ましたような打球に うっとり(笑)そして、王監督をも唸らせた0−2からのサトトモの右打ちエンドラン成功☆ サトトモ、流石は和田キラーです(笑) 今日の感心(笑)・・試合終了のハイタッチが終わった後、ベンチ前で中島に対し苫篠コーチが併殺崩しの スライディングへの対処を教えていました(9回1死で併殺が取れなかったため) ベンチの中では細川に対し植田コーチが色々とアドバイスを与えていました 勝っても反省を忘れない首脳陣と選手の姿に、今の強さの理由を見た気がします♪ |
2004/04/15 | 受信 できません (泣) |
・・といきなり言われても>スカパー(爆) 家の外装工事のせいなのか、スカパーがまたまた全く受信してくれないので困ってマス(汗) まぁ、明日からはCATVでも観れるチャンネルなんで何とか凌ぎたいですがねぇ〜 マリン戦とハム戦はスカパーパーフェクトチョイスでしか観れない時があるんでピンチです(滝汗) さて、そんな不調なスカパー君ですが、昨日の試合は奇跡的にも録画出来てました!!(幸) 昨日は、月イチの会議準備のため会社を出た時には日付変更線を越えてました(苦笑) タクシーの運転手さんが高速ぶっ飛ばしてくれたお陰でメッチャ早く帰れましたけどね(笑) 家に帰って、スポーツニュースでオツがあんな大雨の中投げていた事を知りビックリ!エライよオツ!! 一応、オツ→モリトヨリレー♪ってのは仕事中にこっそり経過チェックしてたんで知ってましたが(苦笑) とりあえず豊田様の登板シーンだけ観て昨晩は寝てしまいました(苦笑)>観る気力がよくあったなぁ(笑) 今日も朝早かったんですが何とか会議も終え全員でホッ(笑)はぁ〜毎月の事ながらキツイです(苦笑) 同僚の男性も体調を崩していたので今日はフレックスで早々に帰宅☆ 席に戻って仕事していて、ふと上司を見たら・・自分の椅子で居眠りしていました(苦笑) こんな事滅多に無い人なんで(笑)、余程疲れていたんだろうなぁ〜(苦笑) かくいう私も実はもうヘロヘロです(大苦笑) 今日は試合も無いしとっとと寝ます〜明日もフレックスで遅い出社です〜(笑) |
2004/04/13 | バスルームへ 愛をこめて (苦笑) |
今日は案の定仕事で遅くなって、携帯で試合経過チェックしながら帰っていたんですが、なかじーが満塁弾を 打って大量得点差がついた事を知り「皆、ソコ迄して豊田様に投げさせたくないのッ!?(笑)」と思って しまいました(苦笑)いや、打線の援護があるのは良い事なんですけどね(笑) その後、ユキゾウさんから「帆足くんが打たれてるみたいだけど今からお風呂に入ります」というメールを貰って また経過をチェックしに行ったら投手が銘傑になってたので!(爆)慌てて電話しちゃいました(苦笑) 宣言通りお風呂に入っていらしゃったみたいで〜憩いのバスタイム中ごめんなさい〜ッ!!(平謝) でも、電話してる間に銘傑の登板終わっちゃってたみたいです(自爆) 家に帰って早速ビデオで貝塚&細川&浩くんのタイムリーとなかじーのHRをチェック(笑)なかじーは ホンマ「オイシイ」場面に強いですな(苦笑)伊東監督も終始ニコニコ♪で(笑) 銘傑の登板シーンは、水田のタイムリーエラー(余りにも見事なトンネルだったんで巻き戻して再度観ました(爆) いやー、私密かに水田がお気に入りなんですが(苦笑)、エラーはいけません(爆)マジで頼みます(爆)) とピンチを迎えながらも、ちゃんと抑えてました☆昨年、堀によく打たれてたそうですが・・知らなかった(爆) でも、相変わらず細川には首振りまくるなぁ〜(苦笑)>何が不満なの?全部?(爆)>オイ!(笑) やっぱり伊東さんじゃないとダメ?(笑) その伊東監督ですが銘傑が投げ終わった後(7回表の前)にベンチで映った顔が・・ニヤケまくりでした(爆) 自分でもあ、マズイって顔してましたが・・(大苦笑)余裕の笑みですか?(笑) |
2004/04/12 | 陸の孤島 (苦笑) |
今朝、会社に行く前に「今日はスカパーパーフェクトチョイスでオンエアだからちゃんとビデオしないとね〜」とデッキを 操作していたら・・見慣れない「受信できません」の文字が・・(爆) 「あれ?またデッキ調子悪いのかな?」とリセットボタンを押したりICカードを確認してもメッセージは変わらず・・ 何とかメッセージが消えたのでビデオセットして、さあ会社へ!と思ったらチャンネル表示が消えてて!(爆) でも、もう会社に遅刻しそう〜ッ!って時間だったので、気になりながらもそのまま出勤(泣) しかも、すっかり忘れてましたが・・今日から新学期が始まったみたいで電車混みまくり!(爆) 電車の乗り継ぎも悪くって、マジで遅刻しそうな状態で朝からダッシュしまくってました(汗) 今週は仕事も忙しいので、結局家に帰って来た頃には試合終わってました(爆) 案の定、ビデオも何も映ってませんでした(号泣)まぁ、これが銘傑登板日だったら半狂乱だった(大苦笑)と 思いますが(しかもホームゲームだったら勝利監督インタもあるので余計に怒ってると思いますが(笑)) 張だし、マリン主催試合だし、ま、いいっか(爆)>オイッ(笑) しかし明日からの試合は観れないと困るッ!とマニュアルを久々に引っ張り出すも原因が判らず・・ スカパーのサイトで調べたらアンテナの位置がずれていないか?という項目があったので確認すると・・ スカパーの衛星から全く受信してない(爆)事がわかったので、夜中に屋根に登ってアンテナをちょっとだけ 触ったら・・見事受信に成功しました(大苦笑)アンテナが原因かよッ!(大苦笑) コレで明日からの試合は大丈夫です(笑)でもリアルで観れる時間には帰れないと思いますが(自爆) |
2004/04/11 | 暫定首位 (笑) |
まぁ、今の時期から首位首位と浮かれる程、私もボケてはいませんが(大苦笑)、とりあえず、連敗していた頃を 考えると夢みたいな生き返り具合ですよ(笑)特に今日みたいな勝ち方されるとね(笑) 今日は先発・大沼だったんで・・(まぁ近鉄の先発も阿部健でしたから)ある意味博打な試合やなぁ(爆)と 思っていたんですが・・ホントに凄い試合でした(苦笑) 大沼はエラー絡みの5失点(自責0)でちょっと不運な所もあったんですが・・もうちょっと失点が少なかったら あと少し投げさせられたのになぁ〜と思いました。後を投げた長田くんは流石です♪秀一郎ぼっちゃま(笑)の 復活にばあやもじいやも喜んでいる事でしょう!!>誰だよばあやとじいやって(苦笑) 近鉄の中継ぎ陣も踏ん張ってましたよね〜。何かね「近鉄=投手力が弱い」なんて思われてますけど 西武戦に関して言えば、結構投手戦に持ち込まれて負ける事も多いだけに(爆)今日もめっちゃ焦りました(苦笑) でも、やっぱり「抑え」の信頼度の差が出たかな、と 9回の猛攻は、全員がきっちり自分の仕事を果たしたよなぁ〜と実感しました☆ ベンちゃんのHRは凄すぎます(笑)サヨナラ満塁なんて、監督が過去にやった事と同じ様にやっちゃうんですから(笑) 今日みたいな試合を落とさずに勝てたのは本当に凄いです!見ててスカッとしました(笑) 今年は所沢の女神様が何回も微笑んでくれますね(笑)明日は女神様を千葉にお連れしないと♪(笑) そして、今日オンエアの「ZONE」について☆ 万全を期して録画する筈が、最初の10秒位欠けた上に3倍速で録ってました(爆)>途中で変えましたが(笑) いやもう、伊東監督メインな内容と思ってた部分では正直ちょっとガッカリ(苦笑)なんですが、番組の内容と しては最高でした!野田VS細川の正捕手争いストーリー!二転三転する「運命」と言いますか・・ 番組創ってたほうもビックリしただろうなぁ(苦笑)3月の途中から4月にかけて「主役」となる人物がコロコロ 代わっただけに・・南郷キャンプの時に、やたら捕手達を撮影してるテレビスタッフがいたので「何処のニュース番組 なのかな?」とは思っていたのですが・・まさか「ZONE」とは思ってもいませんでした(笑) 野田・細川の素顔が見れてホントに興味深い内容でした☆しかも、この内容なら「続編」も創れそうだし(笑) 2人の成長がチームの原動力になる訳ですから・・2人とも頑張ってほしいと思います! で、その「ZONE」に感化された訳ではありませんが、以前から載せたかった写真を「LIONS BEAT」に掲載 しました♪密かに密かに暖めてた(大袈裟)写真です(苦笑)結構お気に入りなんですけどね(笑) |
2004/04/10 | いつもと 違う事(笑) |
今日は朝からお出かけ(笑) まずは、通勤時に車窓から桜が綺麗に見える場所を見つけたので、隣の駅まで自転車で(笑) 桜が水面に垂れる風景を撮りに行ったんですが、流石にもう葉桜に近くなってました(泣) それでもデジカメで何枚か撮影し、更に2駅向こうへお買い物〜に行こうと思ったんですが 何気に「今日は天気も良いし、このまま自転車で行ってもいいかも!?」といきなりサイクリング決定(笑) 学生時代に自転車で行った事はあるんですが、最近は電車でしか行った事無いだけにドキドキしながらも スタート♪私の自転車はお洒落なスポーツタイプの自転車では無く、所謂「ママチャリ」タイプなんですが(自爆) 次の駅にすんなりたどり着き、目指すゴール駅に行く迄の風景にビックリ(笑) 「こんな庶民的な街だったんだ〜」と目からウロコでした(苦笑)近所でも乗降しない駅周辺は大発見ですね(笑) ゴール駅の見慣れた景色が見えた時はちょっと感動(笑)もう本当にあっと言う間に到着しました(苦笑) 早速買い物を済ませ、本屋さんやCDショップをうろうろとした後、帰路へ☆ で、帰り道にマクドナルドがあったので、立ち寄ってお昼ご飯を購入♪ テイクアウトの準備が出来る迄少しお待ちくださいと言われたので、座って待っていたら椅子の横にスポニチが(笑) 早速西武の記事をチェック(笑)流石は関西スポニチなんで、西武の記事は後の方にちっちゃーく(笑) 白黒写真で載っていたんですが、その写真が喜ぶ大輔を囲むナイン・・しかもよく見ると 大輔の横にメガネかけた銘傑が笑顔で喜んでる横顔が映ってて!!(幸) 早速、お店を出た後の近くのコンビニで購入しました(爆)大輔では無く銘傑目当てで(大笑) もし、自転車で出かけなければ、また、このマクドナルドに立ち寄らなければこんな記事があるなんて 知らなかったでしょうから・・ちょっと違った事をしてみると面白い経験が出来るかも知れません(笑) 家に帰ってからはTVで試合観戦・・が!先発・みっちゃんがいきなり失点して、銘傑が1回から投球練習 してたんで・・「今日は早い回から出番あるかも・・(汗)」案の定4回途中から登板(汗) みっちゃんの残したランナーを不運な内野安打&外野ファールフライで返してしまいましたが(泣) 以降は走者出しながらもゲッツーの山と細川の盗塁刺など味方のバックアップもあり3回2/3を無失点☆ ロングリリーフ成功で防御率も一挙に2点台に下がりました♪この調子を持続していってほしいです♪ しかし、今日のJ SKY解説が松沼兄さんだったんですが、みっちゃんについて 「(期待して投げさせるとダメで、ある程度突き放すと良い投球をする事から) いると腹が立つし、いないと困る投手」と評してました(爆)それって誉めてるの?けなしてるの!?(爆) 今日のみっちゃんの投球内容は伊東監督もご立腹だったみたいで(汗)コメントがキツかったです(涙) あ、今日の試合中、私が送ったFAXが読まれたそうなんですが、本人全然知らなくって(自爆)、Kちゃんに メールで冷やかされて慌ててビデオ巻き戻して確認しました(苦笑)確かに読まれてました(爆) でも、一応「銘傑と伊東監督への応援メッセージ」だったんですが、銘傑は投げ終わった後だったんで 伊東監督の部分しか読まれませんでした(笑)>Kちゃんに「道理で中途半端なメッセージだと思った」と いう感想をいただきましたが(大苦笑)次回は頑張ります(笑)>何をだよ!?(大苦笑) 試合が終わった後はふと思い立って古書店へ。普段行かない少し遠いお店なんでまたまた自転車で(笑) まずは台湾語の単語の本を発見。更にスポーツコーナーで「野球のメンタルトレーニング」というタイトルの 本があったので目次を見たら小関のインタが載ってて「あ。小関載ってる!」と横のページを見たら伊東さんも! 即購入しました☆昨年の5月位に出ていた本なんですが全然知りませんでした(驚) 伊東さんは配球について。捕手には「観察」と「記憶」が必要なんだそうです(笑)>細川に是非!(笑) 小関は攻守に渡って「イメージ重視」なんだそうです>ゲッチューに是非!(笑) 後半は具体的なメントレの方法が載っていて、これは読み応えのある本でした☆ 今日は「自転車で遠出」が幸運の鍵だったかも知れません(笑) 明日はゴンちゃんが登録抹消になったんで大沼が先発です・・・・打線陣頑張れ〜ッ!(爆) |
2004/04/09 | 野球の 醍醐味 |
スコアボードに刻まれた17個の「0」とたった1個の「1」 「0」を刻み続けたのは両チームの先発投手。その勝負に終止符を打つ「1」を刻んだのは中島裕之 野球の醍醐味は豪快なホームランや乱打線だけにあるものでは無い むしろ、息詰まる投手戦にこそ、野球の真価を、本質を、そして「アツサ」を感じる ・・とまぁ、言うのは簡単なんですよ(大苦笑) でも、実際、今日のような試合を生で観たらドキドキだろうなぁ〜(笑) (以前、銘傑がサヨナラ完封勝ちした試合もTVで観ててドキドキしましたけど(大苦笑)) 今日は仕事で帰りが遅かったので、前半は携帯でちょこちょこ経過を見てたんですが、 「そろそろ試合動いたかなぁ?」と思って見ても0−0のままで・・「うわ!凄い試合や(汗)」と思ってたら・・ 結局、家に着いても0−0のままで・・食事しながらTVに釘付けでした(苦笑) 圧巻だったのは9回の攻防。何か去年、大輔が新垣と投げ合った試合をホウフツさせましたよ! ああいう凄い所を見せられると「流石は大輔!」と思うんですが、たまに「勘弁してよぉ〜」と思うような投球内容 だったりするんで・・(大苦笑)まぁいつも辛口な事言ってますが、勝ってくれれば文句は言いません(苦笑) なかじーはもう凄い!の一言です(笑)中島様様ですな(笑) 今日の伊東監督トピックスは・・ 自分の指定場所の左横に「まろ茶(ミニボトル)」を置いてましたね〜(笑) 「MYまろ茶」なのかしら!?(爆)もしかしてまろ茶を飲むと連勝してるとか!?(大苦笑) 伊東監督、現役時代もまろ茶を愛飲されてましたが、監督になってもまろ茶派なんですね(大苦笑) >実は私も伊東さんがまろ茶飲んでるの見てから、自販機でまろ茶があると買ってしまいます(自爆) |
2004/04/08 | どっちが 飼い主!? (笑) |
昨日は家族が旅行で出かけてたため1人でお留守番♪・・一応、某警備会社のサービスに入ってるんで(笑) 1人でも物騒ではないんですが(むしろ気楽で良かった(爆))、唯一、困るのがウチのネコ・・(苦笑) 昨晩、仕事から帰って来た私を、ネコが暖かく迎えてくれる・・訳もなく、いきなり顔を見るなり 「ワーワーワー(トイレが汚れてるから掃除してちょうだい)」と催促(爆) 見に行くとこの上も無く汚れてたので(爆)掃除してあげると今度は、 「ワーワーワー(のど渇いたわ〜早く水ちょうだい)」 ちゃんと容器に水をいれてあるにも拘らず鳴くので、新しい水に入れ替えてあげました(爆) 更に私が野球中継を見ていると 「ワーワーワー(ごはん、ごはん〜!!)」 お皿には朝の残りの魚が沢山残っていたので、それを食べるかな〜と出さなかったのに・・仕方なく焼いてあった 魚を取り出し、骨を全部取ってほぐしてお皿へ(大苦笑)>お陰で手が魚臭くなりました(爆) それが終わって、また試合見ながらパソコンを操作してると 「ワーワーワー(トイレが汚れてるから掃除してちょうだい)」とまた催促(爆) 見に行くとまた汚れていて(爆)「も〜自分で片付けなさいッ!(笑)」と言いながら片付けてました(苦笑) いやーもうネコに振り回されてましたが、こんなに色々と構ってあげられるのも試合が楽勝だったから(爆)です これが緊迫した試合だったらネコはほったらかしだった事でしょう(大苦笑) あ、この文章読んで不思議に思われた方もいらっしゃるかも知れませんが・・ 普通ネコは「にゃーにゃー」と鳴くと思いますがウチのネコは「ワーワー」と鳴きます(爆) ですので我が家でネコの鳴き声表記は「ワーワー」です(笑)>こんな鳴き方するのは一匹だけなんですが(苦笑) さー明日からは近鉄戦in西武ドーム♪好調打線が持続して大輔に勝利を!(笑) |
2004/04/07 | 最低でも 3タテ |
3日前、予言した通りになりました(大笑) 何かあっという間に3タテして終わっちゃった3連戦でしたね(大苦笑) 伊原監督が大口叩くとダメ(過去にも色々ありましたが(遠い目))っていうのが証明された3日間だった気が(爆) (コレは大輔にも言えるんだよなぁ〜(爆)開幕で一面飾るとかエラソウな事言うとダメなんですよ(大苦笑)) 人間、控えめなコメントが好結果を生むのかも知れません!?(笑) さて、今日の見所と言えば! 1)ベンチの中で余裕かまして「まろ茶」(ミニボトル)を飲む伊東監督(笑) 2)細川の2打席連続HRに思わず脱帽して迎える伊東監督(笑) 3)試合中、鼻を触るサインがやたら可愛い伊東監督(笑) ・・って伊東監督ばっかじゃん!(大苦笑) いやもう、オツのバタバタ投法(爆)もバシバシ決まってたし(笑) 打線では赤ショーやゲッチューが活躍しまくってるし!(笑) そして、細川!どうしました?(笑)何かね「強肩強打の正捕手」の神様が憑依してるようでッ!!(笑) 伊東監督も試合後インタで言ってましたが「打つほうには期待してなかった」だけにビックリです(苦笑) 先週のダイエー戦で、細川が代打に出てきたら死球喰らっちゃって、打ちたかったのに打てない悔しさから 思わずバットを叩きつけたら城島に逆ギレされた(爆)事件(長ッ!)がありましたが(笑) 本当に打ちたかった位、打撃の調子良かったんだ〜と今更ながら感心してます(大苦笑) しかし、ここ数日の試合見てたら、西武の攻撃の時だけ飛ぶボール使ってるのか?と言われそう(大苦笑) 借金返済もあっという間に終わったので嬉しいですね(笑)週末もこの調子で行って欲しいです〜! さてTOPにも書きましたが遂に今週のZONEで「新生 西武ライオンズ」がオンエアされます! 公式サイトの伊東さんの写真カッコいい〜!!今から楽しみです♪ |
2004/04/06 | ヤケド (大苦笑) |
しました。100℃近い熱湯を手にぶっかけたんですが(爆)、その原因が「TV見ながらポットのお湯を急須に 入れていたら、赤ショーのタイムリーリプレイに見とれててお湯をあふれさせたから」 なんて事は死んでも家族には言えません(自爆)>そら言えんわ(大苦笑) 決して赤ショーの責任では無いんですが(大苦笑)、皆さんもお湯を扱う時はご注意を(普通しないって(自爆)) えー今日の試合は、もう何ですかね、思わず試合中にオツファンのKちゃんに 「打撃陣、明日にとっとけって感じやんねぇ?」ってメールを送ったら「私の心の声からメールが来たと思った(笑)」 との返事が(苦笑)まぁ、明日もオツのためにコレ位打ってくれる事を期待します♪ あ、何か伊原監督が今回の3連戦の前に「3タテする」とか言ってたそうで〜そっくりそのままお返ししましょう(爆) えー今日の銘傑は終盤(7回&8回)の登板♪6回の終わりに銘傑がブルペンで投げてる姿が映ったんで 「帆足くんの球数から見てもコレは次から投げそう!」とスカパーとNHK BSの両方をビデオ(自爆) いきなり四球で走者出してドキドキ〜(笑)だったんですが、なかじーの好守にも助けられて2回無失点♪ (ベンチで打者をハイタッチで迎える姿とかも映ってて嬉しかったデス(笑)) 防御率もじわじわと下がってるんで良かったです(笑)このまま3点台でキープして欲しいですね〜 心配なのは森シン・・9回1イニングだけだったんですが・・3失点(自責1)しちゃって・・(汗) 伊東監督が試合後のインタで勝ったのに全然笑顔が無くてかなりご立腹だったのが・・(滝汗) まぁ、森シンクラスなら抑えて当たり前という期待から出た不満なんでしょうが・・森シン頑張れ〜!! |
2004/04/05 | 今日の 見所(笑) |
1)やたら映るベンチ内の伊東監督♪ 2)9回、大明神様登場の際に、ブルペンで豊田様のグラブを捧げる役をやってた星野(笑) 今日はやたら伊東監督が映りまくりだったのでウハウハでした(笑)つーか、ホームの試合ですもんねぇ(笑) 開幕2試合はTVで観てなかったんで気づきませんでしたが(大苦笑)とっても素敵〜!!(笑) そして、試合中に解説の松沼兄さんが言ってた伊原監督の話に納得(笑) 「ウチは8回迄にリードしておかないと豊田が出てきたら打てないから」と言ったとか!(笑) いやー前監督も恐れる程の投手ですか!トヨりんは!(笑) 今日もマウンドに上がる時に、ペットボトルの水を2回、口に含んでは吐き出して、そのペットボトルを星野に渡して 代わりにグラブを星野から受け取ってブルペンから出て行った姿がですねぇ〜凄いですねぇ〜なんか 「殿様が出陣する時」みたいな雰囲気ありましたよ(笑) まぁ、あっという間にバッサバッサと斬り倒して終わりって感じでした(大苦笑) 流石は伊原春樹ご推奨守護神です(笑) 正直、開幕からチームが絶不調だった時は「10連敗位しても仕方ないかな・・」と覚悟してましたが(苦笑) そうなる事も無くちょっとずつ盛り返して行ってるので嬉しいです♪この感じで投打が噛み合えば面白いですね☆ |
2004/04/04 | 素直に 嬉しい♪ (笑) |
いやー負け続けてた後だけに連勝すると嬉しいです(笑)今日は雨も降ってたし出かけずに部屋の整理しながら 観てたかいがありましたよ(笑) 中継が始まって、まずベンチに田原クンを発見!「えっ!?田原クンがいるって事はもしや・・(汗)」 案の定、野田くんが登録抹消だったようで(涙)あと、ゴンちゃん(後藤光)が登録された代わりに ゴッちゃん(後藤武)が・・同姓じゃないと入れ替え出来ないんでしょうか?(爆) あと、審判の名前見て「三村か・・」と思わず呟いてしまいました(大苦笑) 「三村」とは名前に「村」のつくあの審判方の事でして(苦笑)、過去にも「ええっ!?」ってジャッジがあっただけに 3人も揃うと恐ろしい事が起こりそうで・・(爆)>オイオイ(笑) 更に気になったのが実況担当・・「今日は西武は佐藤ユウスケを起用してきました」って・・ ユウスケって誰!?ユースケサンタマリアか!?(爆)まぁ、お察しの通り友亮なんですが(大苦笑) 5回位までずっと「ユウスケ、ユウスケ」と呼んでました(笑)>途中で言い直したのは抗議でもあったのか?(笑) そして、今頃になって気づいたこと・・ 札幌ドームって3塁がホームだったんだ(爆)あと、ウグイス嬢が東京ドームの時と同じ人なんで、ちょっと 嬉しかったです(笑)あの女性の声は聞きやすいし独特のトーンを持っているので好感が持てますね☆ そうそう、昨日ウチの母は、ハムベンチの監督見て「大変やねぇ、ブレイザーも」って言ってました(爆) ブレイザーっていつの時代やねん!?(大苦笑)ちゃんと「ヒルマン」さんだと教えておきました(笑) 今日、ハムのスタメンマスクがサメだったのにもビックリ〜(苦笑)久々に見たなぁ・・ あ、そうそう。今日代打で出てきた小関がうっすらとヒゲありました(爆) あれは即やめるよう誰か直訴してください(笑)折角の男前が台無しです(笑) とまぁ、バカな小ネタをはさみつつも、今日のビッグニュースは「マック、ライオンズに復帰!」でしょう(笑) カブちゃんの穴埋めという事でマックが帰って来るそうですよ〜(1年契約) また浩くんとマックの「同じ年コンビ(笑)」が観れると思うと楽しみです(笑) って、もったいぶってますが(大苦笑)、今日の最大のトピックスはやはり!! 「細川、サイクル安打達成」でしょう!!凄かったですよ〜!あんなにあっさり決めるとわ!! 最初にツーベース、次にスリーベース打って「最近当たってるよなぁ〜」と思ってたら・・ガツン!と逆転3ラン 打っちゃうし!(凄)この時点で、「うわ!あとヒット一本でサイクルやん!」と気づいて(笑)ワクワクしながら 観てました(大苦笑)だって、サイクルってそう観れるもんじゃないですもんねぇ〜>ミーハー(苦笑) でも去年、西武ドで青波のオーティズだかブラウンだかのサイクルを生で観ましたが(自爆) 最後のヒットなんか、初球にぽん!と打ってあっさり記録達成でしたから(笑) チームも勢いに乗って終盤に大量得点したんでホントに良かったです♪ お立ち台でのコメントも、サイクル安打よりも投手が点取られたところを反省してたんで「よしよし」と(苦笑) やっぱり捕手だけに打つことも勿論大事だけど抑える事も頑張って貰わないとね♪ でも今日は及第点の活躍です(笑)これを続けていってくれたら言う事ありません! コレは伊東監督のお仕置き(笑)が効いたかな!?とちょっと思います(大苦笑) 3月初めに野田くんがリタイアして、細川にチャンスが巡って来たのに全然チャンスを掴もうとしない姿に 伊東さんも激怒しちゃって二軍に落とされてから・・何かがむしゃらさが出てきたって言うか・・ 正捕手の座は与えられるんじゃなくて掴み取るものだと思うので、安穏とせず今後も頑張って貰いたいと思います 野田くんだってこのまま下にずっといる人ではないと思うので・・切磋琢磨してお互いにレベルが上がって欲しいです さ、この良いムードで明日からは本拠地対決! 明日からの3連戦は最高でも3サテ。最低でも3タテです(マジ) |
2004/04/03 | 待てば 回路も |
繋がるんですよ、きっと(大苦笑)>何の回路だよ!? 打線の回路がね〜うまくスイッチ入って打ち勝ちましたね(笑)ゲッチューやフェルナンデスに当たりが戻って来たのが 良い傾向です(笑)しかし、今日打率見たら、フェルナンデスのほうがベンちゃんより打率いいんだ〜!(意外(笑)) で、今日はなんと言っても! 祝!許 銘傑2004年1勝目♪でしょう!(笑)私の記憶が間違っていなければ札幌D初勝利では!? 札幌Dは嫌な思い出(大苦笑)しかなかっただけに素直に嬉しいです(笑) まぁ、投球内容としては、今迄投げた3試合の中で1番悪かったですが(爆)、しかも、みっちゃんの残した走者を 返してしまった上に逆転されただけに申し訳無いんですが(泣)、何とか2回を投げましたからねぇ〜♪ 実は今日は、出先にパソコン持ち込んで試合チェックしてたんで、みっちゃんがピンチになるにつれて 「うう〜銘傑出番かも(汗)」と思ってたら、案の定、投手名がいつの間にか銘傑になってて!(滝汗) しかもバッターがガッツだったんでもう冷や汗・・ガッツはアジア大会でも打たれてる天敵なんですよね〜(大苦笑) 「ああーもうガッツの所に銘傑出さないでよぉ〜」とか理不尽な事は思ってました(自爆) 今回も打たれてしまったんで(泣)今後はガッツを抑えられるような投球を是非是非期待したいです♪ でも、逆転された後、すぐに細川が同点HRを打った事を知り 「よし!細川いいぞッ!あんた正捕手だッ!今日限定だけど!(自爆)」 いや失礼な事言ってますが(笑)、自分で何とかしようという気迫が見えてよかったですよ♪ その後、味方が逆転してくれて、森シンに投手変わったんで「もしかして、このまま勝ったら銘傑勝利投手?(笑)」 と浮ついた心が出たのは確かです(自爆)今日の森シンは完璧だったみたいですね♪復活の兆しですね〜☆ 後は小野寺〜豊田と繋いでヒヤヒヤながらも伊東西武2勝目♪ 1勝目ボールを小野寺にあげちゃった伊東さんは、今日はしっかりと豊りんからボール貰ってました♪ 伊東さん2勝目♪に銘傑1勝目はホント〜に嬉しい限りです☆ |
2004/04/02 | いつかきっと | 勝てると信じて応援しつづける今日この頃です(自爆) 不思議と怒りとかイライラは無いですねぇ〜(大苦笑)でも負けるのに慣れた訳では無いです(爆) スキ見せたほうが負け。エラーしたほうが負け。ミスしたほうが負け。チャンスを掴めなかったほうが負け・・ まぁ、常識と言えば常識なんですが(大苦笑)伊東監督が本来目指している「負けない野球」には程遠い 「負けに繋がる野球」になっちゃってるのが悲しいです(涙) それでもね〜毎日毎日ビデオに録画して、会社からダッシュで帰って(その間も携帯で試合経過チェックして(笑)) 現実から目を背けたり、見ないふりをしたりするような事が出来ないんですよね〜(大苦笑) 明日も昼から出かける予定ですが、ビデオに録画するだろうし、携帯でちょこちょこチェックするだろうし(苦笑) やっぱ好きなんですよねぇ〜根本から(大苦笑) 勿論、負け続けていて嬉しい訳無いですし、負けることに慣れて押しつぶされないでほしいですね 今、このチーム状態が最悪の状態の時に負ける悔しさを思う存分に味わって、その自分たちへの怒りや憤りを 負けないパワーに変えて欲しいなぁ・・とファンは願っております 今年の私は本当に忍耐も覚悟も出来ておりますので(笑)、これからも頑張って応援したいと思います(笑) まぁ、別に改めて言う事でもないんですが(大苦笑)、他の掲示板とかで荒れてるトコとか、悲観的でウジウジした 書込とか見たらゲンナリしちゃうんで(笑)>だったら見なきゃいいのにねぇ〜つい見ちゃうのが悲しいサガ(自爆) でもマジでああいうの読んでるとマイナス思考になっちゃいそうなんでイヤですね〜(苦笑) |
2004/04/01 | お買い物♪ | 今日は試合もないので会社帰りにヨド●シカメラへ(笑) 何を買ったかと言うと・・ノートパソコンです(笑)私のじゃないですが(自爆) 妹へのプレゼントです。我ながら太っ腹だと思います(大苦笑)>でもめっちゃ安い機種(自爆) しかも今、税込み価格だし、ポイント還元率高いし(笑)>ワシはヨド●シの回し者か!?(笑) それでも、私が家で使ってるWIN98ちゃんよりはずっと性能がいいし(XPだから)、CD-RWやDVDもついてるん ですよねぇ〜いいよなぁ〜>って自分のも買えばいいやん!(大苦笑) 私のWIN98ちゃんはこの間調べたら下取り価格7000円程度でした(爆)前のノートなんか2000円(大苦笑) でもちゃんと使えるし丈夫なんで愛用してます(大苦笑) 今度自分のを買い換える時はTVとか観れるいいのを買ってやるぅ〜ッ!(笑)>いつの事!?(自爆) さて、明日からライオンズは札幌ドーム見参! 気持ち切り替えて、年間130試合(え?(笑))闘っていきましょ〜!勿論ファンも♪(笑) |