◆ホームに戻る  ◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2004/02
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

2004.02.29Update

     
2004/02/29 うるう年 なんですよねぇ〜☆そして今日で2月も終わりですね☆OP戦もいよいよ本格的に!
お昼には文化放送ネットラジオで公開試合の模様が聞ける〜!と楽しみにしてたんですが、
どうやら雨で中止になったようで・・でも、文化放送のサイトでは中止になった事すら判らず不親切〜(苦笑)
せめてトップページに「今日は中止になりました」って出してくれたらいいのになぁ〜
>ネット中継だし、日曜の午後に聞いてるヒマ人(自爆)は少ないと思って手抜いてる?(笑)
公開試合だからYAHOO!とかの速報でもわからなかっただけに何で始まらないの〜?と思ってました(笑)

結局、何か中途半端で家を出る事も出来ず14時からのキャンプ情報【再放送】見てました(自爆)
いや、実は放送見てた人は、きっと私がきゃーきゃー言ってるだろうなぁ〜と想像してたと思いますが
マジできゃーきゃー言ってました(苦笑)
「銘傑、可愛い〜ッ!!」って(自爆)
昨日の放送ビデオで見て、もう釘付けだったんですが(笑)しかも銘傑のコーナーだけパソコンのHDDに落として(爆)
何回も見てました(苦笑)うう・・可愛い〜私のドツボ〜(爆)
観て無い方に解説☆昨日のキャンプ情報、キャンプ【秘】グッズのコーナーが銘傑だったんですが、銘傑のキャンプ
愛用品は
「豆腐乳(豆腐の漬物)」「杉林渓烏龍茶」との事で紹介していたんですが・・
どうやら「豆腐乳」のほうは
「要冷蔵」製品にも拘らず冷蔵庫に入れてなかったみたいで(爆)
「腐ってるかも」と陳さんから衝撃の告白(笑)マジっすか!?(苦笑)
一応、豆腐を発酵させたものらしいんで少々は大丈夫かな?(苦笑)と思うんですが・・
それ毎日食べてるんだよね?@銘傑(笑)最後はスタッフ達に大笑いされて、何度も首をかしげてました(笑)
余りにも可愛いかったんで久々にイラストにしようかなぁ〜と思ったんですが・・いつになるんでしょう?(自爆)

さてキャンプレポート2日目分UPしました♪最後の3日分が・・2回に分かれるかも知れません(笑) 
2004/02/28 最近 日記のネタにあれを書きたい、これを書きたい・・と思いながら、結局文章としてまとまらずタイムアップしちゃう事が
多々・・(汗)うう〜バカネタから時事ネタ(?)迄色々あるんですけどねぇ〜(苦笑)

今日もタイムアップしそうなんですが(自爆)、今日は伊東監督OP戦初采配♪って事で☆
負けはしましたがなかじーとG.G.佐藤はまた打ったようですね♪(凄)
明日は文化放送ネットラジオで試合の模様が聞けるみたいなんで楽しみです☆

えー、やっとキャンプレポート1日目分UPしました♪あと2日分は・・まだ着手もしてませんが(自爆) 
2004/02/27 伊東監督
初采配♪
今日は巨人との公開試合♪・・だったんですが、結果は14-1の快勝だったようで♪
G.G佐藤とかなかじーが活躍してたみたいです♪嬉しいッスねぇ〜
でも、G+で「ジャイアンツキャンプ生中継」ってのがあったので録画していったら・・中継は中止だったみたいで(爆)
主催試合だけに、やっぱJ-Sportsが中継いれて欲しかったよなぁ〜(苦笑)
(でも文化放送ではラジオ中継あったとか!(凄))
明日の新聞、ちょっと期待していいかなぁ〜(苦笑)
打撃陣の活躍も嬉しいですが、1失点(しかもエラー絡みだそう)で抑えた投手陣の活躍が嬉しいですね♪

さて、本日、キャンプ速報3日目を更新しました☆銘傑三昧でスイマセン(平謝)
2004/02/26 キャンプ
打ち上げ♪
というニュースを見てビックリ(笑)そうか〜明日からは試合ですもんね〜
いや〜、長かったようであっと言う間のキャンプでしたなぁ〜結局オツは1軍合流しなかったけど(泣)
大きな怪我人が無かったのはホント良かったデス♪あとは、今調整中のメンバーが復帰してくれたら・・(願)

と、いう事でキャンプ速報2日目分UPしました♪宜しければどうぞご覧下さいませ☆
2004/02/25 うわ(滝汗) すいません一週間も更新サボってました(自爆)
まさかこんなに更新してないとは自分でも思っていなかったのでビックリです(平謝)
先週末、南郷に行ってたんですが、行く前の日は超バタバタで・・行ってからも向こうでは更新する元気も無く・・
帰って来て2日間は爆睡しまくってたもので・・@要は体力の無さを自慢しているようなモノですな(自爆)

取り急ぎ、キャンプ見学1日目(2/20)分の速報写真レポをUPいたしました!
今週末にはちゃんとしたレポをUPしたいですねぇ・・(希望系)
2004/02/18 暑いっすね
(自爆)
昨日、寒い寒いと言ってたせいか今日はポカポカ陽気で♪仕事中何度か意識を失いそうでした(自爆)
が、この陽気と反面、朝からドキッとしたのがスポニチの記事(苦笑)
昨日、初の紅白戦が行われたものの乱投・貧打・守乱に伊東監督がキレたという内容の記事で・・
いつも、朝ニュースをチェックするんですが、伊東さん関係の記事が載ってるとメモに「スポニチ ○」とか書いておいて
会社から帰宅後、それを見ながら「+獅子れんらく帳+」(掲示板)に書き込むんですが・・
今日は何を血迷ったか「スポニチ ×」と書いてしまい「違う違う、伊東さんの記事載ってるよ!(苦笑)」
と慌てて
書き直しました・・何で私が動揺してるんだ!?(大苦笑)
まぁ、お寒い内容の中でもなかじーはやってくれたみたいですが♪
フェルナンデスは、ファンとのやり取り見てると凄く良い人そうなんで・・エラーしないでね♪と心より祈ります(爆)
←そう言えばマックもファンには優しかったんですよね・・でもたまにエラーするんで・・(自爆)
投手ファンとしては自分の好きな人の登板日に
エラーされちゃうと暴れたくなるんで(爆)
・・是非私を犯罪者にしないためにも(爆)宜しくお願いいたします(苦笑)

今日はサッカーのアジア予選があったんで前半だけ見たんですが・・相変わらず「うきーーッ!」となる展開で(苦笑)
後半は観て無かったら・・後半のロスタイムに得点して勝ったみたいで!凄い〜♪♪劇的ですね☆
ところで中田ファンのSMAP香取クンは無事、中田と対面出来たのかしら?(笑)
(今朝のTVで香取くんが中田と会った時のシミュレーションやってるのを見て爆笑しちゃいました@まるで素人(笑))
2004/02/17 寒いっすね
(苦笑)
今日の天気予報では暖かくなるって言ってたんですが・・大阪寒いッスよ(苦笑)
分厚いコートと手袋は手放せない感じで>私は所謂「おばシャツ」ってのが嫌い(苦笑)なんで、中に着込まない
せいかも知れませんが・・ごついコートとかマフラー、ショールで防寒してます(笑)
基本的にコートが凄い好きなんですよね〜自分でも色んな種類持ってて・・一度、フリマとかで処分したのに
また増殖してるんですよ(自爆)でも、どう考えても着る期間は短いし置き場所とるんで邪魔なんですけどね(爆)
1番好きなコートは
ダッフルですね〜シルエットが可愛いっていうか(パディントン好き?(笑))
先日、銘傑がダッフル着てるの見て「きゃー♪」ってなっちゃいました(苦笑)可愛い〜♪♪←壊れてる(苦笑)
・・ってコートの話じゃなくて・・この寒さの中を飛び出して、週末に温暖な宮崎に行く事を考えたら・・
服は何を着ていけばいいんだ!?と悩みまくってます(苦笑)あーッ!荷物がまとまらない〜(自爆)

で、この寒さのせいか、会社でまた頭が痛くなってきて(風邪症状っぽい)後輩に「最近、仕事中に頭痛い」と漏らすと
「平日だから頭痛いんじゃないですか?週末になったら治りますよ」と言われてしまいました・・
まぁ、週末に向けて浮かれてる先輩見てたらそう思うよね、すまん後輩(苦笑)
でも、確かにこの頭痛は週末には治る気がします(自爆)>典型的な
「病は気から」症状!?(爆)
2004/02/16 セーフ!(笑)
一昨日、キャンプ情報のビデオ録画に失敗していた事が判明(自爆)
パソコンへのキャプチャは成功していたので、ビデオで録画しなくても良かったんですが、アナログな私はやはり
ビデオでも残そうと(苦笑)昨日録画しようと思っていたら・・時間を間違えて録画できず(滝汗)
結局、今日の放送をドキドキしながらタイマーセットして会社に行き・・家に帰って録画されてるのを見てホッ(笑)
こんな時、3回オンエアでよかったです(大苦笑)

さて、最近眼性疲労のせいか目が痛くて・・それが頭痛にまで発展してるのが悲しいです(泣)
肩こりもかなり酷いんで〜要はパソコンせずに早く眠ればいいんですけどね(自爆)
ついついネット見てると時間忘れてしまうんですよねぇ〜(ネットジャンキー(自爆))
2004/02/15 ビデオ整理
(笑)
今日は買い物に出かけようかなぁ〜と思いながら結局家でビデオ整理(苦笑)
整理というかパソコンへの取り込みをやってました♪2001年からの銘傑のナイスゲーム集(苦笑)
改めて見ると、やっぱり打ち取らせるタイプの投手だけに、鉄壁の守備陣のありがたさが判りますし、
バッテリーの良いリズムが自然と野手の動きも良くするという「良い循環」なのかも知れません♪
私が今日見返してた試合は楽して勝った試合が少なかったです(苦笑)
どれも僅少差で、最後にトヨりんが出てきて逃げ切り勝ち!みたいな(笑)
今更ながら「この時はドキドキしながら見てたのね〜」って(大苦笑)
今年は出来たら大量得点差で勝ちたいっすねぇ@希望系(笑)
いや、ホントは僅差で勝つ試合が大好きなんですが、心臓や胃に負担かかるんで(自爆)
でもよく考えたら
大量得点差になったらモリトヨ見れないじゃん!(爆)
ま、我儘言いたい放題のファンですが、要は勝ってくれたら1番嬉しいです(大苦笑)>それが結論かよ!(笑)
2004/02/14 情人節♪ ですね〜(笑)皆さんはチョコあげましたか?(笑)
妹の旦那&子供からは御礼のFAXが来ました♪甥っ子の描いた板チョコの絵がなかなか上手です(甥バカ(自爆))
父には甘いのと辛いのセットで(苦笑)「3/14のお返しはDVDレコーダー待ってます」のメッセージ付き(自爆)
で、一応、かの地(苦笑)にも贈ったんですが(水曜日にゆうぱっくで)
私の計算では宅配便だと翌日に着いちゃうから、+2日位かかるゆうぱっくだとちょうど良いかなぁ〜と思ってたら
翌日にはもう着いちゃったみたいで(爆)フライングし過ぎじゃん!(自爆)と反省しております(苦笑)
日本郵政公社もこんな時に頑張りおって>オイオイ(笑)ま、無事に届いて良かったです(笑)
実は昨年、母が某スーパーから妹の所に送った所「15日」に届いたそうで・・(爆)これじゃ意味ないですよね(苦笑)

さて、今日はお楽しみキャンプ情報オンエアデー♪♪
色んなコーナー盛り沢山で楽しいんですが〜何か出るメンバー・・若手と一部選手に固定化されてる気が(苦笑)
もっと他の選手も出してぇ〜!って30分じゃ時間無いか(苦笑)
朝のあいさつSPと題して、全員分流してくれないかなぁ〜(笑)
ビデオにもパソコンにも取り込んだけど、明日の再放送も見るゾ〜(自爆)
あ、今日のオンエアでチェックしたのは
「投内連係の時の銘傑と豊田のストッキングがやたら長かった事(笑)」
2004/02/13 怒涛ウィーク
終了(苦笑)
昨日はまたまた仕事で帰宅が遅くなり更新を断念(泣)今日を終えてやっと週末〜!!(号泣)
はぁ〜とりあえず土日はまったりするぞ〜(笑)

と、忙しいフリしてますが(自爆)、そんな中でも買い物しちゃいました(大苦笑)
昨日、会社の昼休みにネットショッピング♪・・しかも今日届いちゃいました(凄ッ)
買ったモノはですねぇ・・デジカメです(笑)11日付の日記で「待ち」かなぁ?とか書いてたモノです(苦笑)
あの日記UPした時点では「日本橋も安くなかったしなぁ〜」と思ってたんですが、その後、何気にネットで
家電量販店のサイトを見たら・・店頭よりも安い価格で!しかも以前見た時より4000円程度安くなってる!
更に記録メディアとセットで買ったら・・かなり安いやん!・・と一晩一応考えて(苦笑)買っちゃいました(笑)
一眼レフのデジカメはまだまだ私が手の出せる価格では無いので(笑)、高画素のズーム機なんですが♪
ずーっと狙っていた機種だけにこの価格で買えてラッキー!って感じです(笑)
とりあえず、先程部屋で試し撮りして、今迄使っていたデジカメと比較した所・・
恐ろしいほど手ぶれしないので感動しました(苦笑)液晶画面も綺麗過ぎてドキドキ(大苦笑)
明日にでも外で試し撮りしてみて・・来週、実戦デビューです♪場所は勿論「南郷」です(笑)

しかし、普通のお嬢さん(笑)はネットで「ブランド物のかばん買っちゃった〜!届くまでドキドキワクワク〜♪」
なんでしょうが・・デジカメ買って喜んでいるようでは駄目ですな(自爆)

あ、最近、伊東監督の情報が多いので毎日のように「+獅子れんらく帳+」に書き込んでます(笑)
今日は銘傑の情報も書き込みましたのでご覧下さいませ♪
2004/02/11 情人節近し
(苦笑)
台湾では「情人節」・・要は一年一度のチョコ配る日ですね(苦笑)
先週日曜にデパートの中を駈けずりまわりチョコを購入。早めに買いに行ったほうが人も少ない!と思ったんですが
自分用のみならず母、叔母の分まで購入したんで知らず知らずのうちに
「季節はずれのバーゲン帰りの女」
みたいに荷物抱えてました(自爆)しかも殆どがウチの父と妹の旦那と妹の子(甥)の分でした(爆)
でも、今年は試食が多くて(笑)、とあるメ阿ーカーの生チョコを試食させて貰ったんですが・・マジで美味しい!!(笑)
早速買って妹の旦那用にしました(苦笑)でも、この価値がわかるかどうか・・(自爆)

で、今日、早速郵便局に送りに行って来ました♪妹宅宛にはチョコが山のように・・(苦笑)
個人的に送りたい人の分(笑)も送ったんで気分はすっきり〜(笑)
しかも、今年は土曜がバレンタインなんで、会社の人にも気兼ねせずに済むし〜(自爆)
昔は大量に配ってたんですが(苦笑)、最近は全くやってないんで14日は無視を決め込むのに必死でした(笑)
しかし、チョコメーカーの戦略に載ってると思いつつも買ってしまうのがバレンタインです(笑)

更に、お昼からデジカメの価格ウオッチ!?を兼ねて日本橋(東京で言う秋葉原)に行ったんですが・・
お店の殆どが漫画とかオタク関係のモノばっか!(爆)アキバがそうなりつつある・・とニュースで見たんですが
日本橋も凄い事になってましたよ〜(滝汗)既に電器の街じゃない気が〜(爆)
電器屋さんもチェーン店かパソコンショップが主流で・・
私の欲しいデジカメは、談合でも行われてるのかよ!?と思う程全店同じ価格でした(苦笑)
その価格なら会社のルートで買った方が一万以上安いよ!って感じで(大苦笑)
もう少し「待ち」なのかしら!?(苦笑)
2004/02/10 バテバテ
(苦笑)
今週一杯は続きそうな仕事のピークにゲンナリ(苦笑)明日は休みますがね(でも仕事の持ち帰り有り(自爆))
まぁ、まだボヤくだけの気力があるんで大丈夫でしょう(自爆)

こんな疲れた身体を癒して(?)くれるのはニュース10での伊東さんインタ♪
南郷の様子がよく判る内容でした(笑)私が最高にツボにハマったのは
「1番大好きな若手いびり(爆)」
・・1番なんですかッ!?(大笑)いや、確かに若手捕手しごいてる時の伊東さんは妙〜に楽しそうですが(爆)
いつも通り、愛情あるノックを選手達に浴びせてました(笑)
しかし、お昼がカステラとスープだけなんて凄すぎです!(笑)

銘傑は今日の公式サイトに写真が載ってました♪焼けてますね〜☆髪型がまるってしてて可愛い〜(笑)
山崎(現17)との新旧17番2SHOT!?です(笑)
2004/02/09 懐かし〜
(苦笑)
今日、他部署の部長が「ゴメン、怒らんとってや」と言いながら差し出したもの・・それは、
大昔に貸した
「チェッカーズ」のCD!(大笑)昨日、家の掃除をしてて見つけたそうで(大苦笑)
よく私が貸したって覚えていたなぁ〜(笑)つか、貸した本人は全然覚えて無いし!!(笑)
思わず「懐かしい〜」と言っておりました(笑)

さて、伊東監督は今日午後から春野に向かったようで〜
A班休みだし、春野スタートだし、この日に行きそうかなぁ〜?という読みが当たりました(苦笑)
でも、当たったからと言って平日なので見に行ける訳もありませんが(自爆)
オツとか元気にしてるんですかね?早くA班に合流してくれないとKちゃんが泣くぞ〜(笑)
2004/02/08 マジギレ
(苦笑)
すいません。私、今から愚痴ります(笑)一緒に怒りを共有してくださる奇特な方はお読みください(笑)
いい加減にしろ!関西地区のN●K!!!!
・・と怒鳴りたい気分です>あ、怒鳴ってるか(大苦笑)
えーと、何のこっちゃ関西以外の方にはお分かりいただけないかと思いますが、実は本日
「サンデースポーツ」
伊東監督が生出演♪だったんですよ!で、めっちゃ楽しみにしてTVの前で待ってたら>子供かよ(苦笑)
いきなり「京都市長選挙開票速報」の画面になって・・「あ〜京都の市長選やってたのね〜」などと呑気に
見てたら・・「あれ?放送開始時間なのに??」・・そうです、延々と放送をはじめて切り替わる気配なし・・(爆)
慌てて九州の人と東京の人(笑)に電話したら「サンデースポーツやってるよ〜」・・って・・(顔面蒼白)
そう!関西地区だけ取り残されていたんです!!(涙涙)
も〜カリカリしながらNHK大阪放送局のサイト調べて(笑)、電話番号載ってないんで番号案内にわざわざ電話して
調べて(爆)、見事に
『営業時間外です』というテープの声を聞かされ(激怒)、怒りが頂点に達しそうな瞬間に・・
番組が切り替わって・・何とか伊東さんのインタをギリギリ見ることが出来ました(でも最初の方欠けました(泣))
伊東さんの話を聞いてたら怒りは収まってきたんですが(笑)(ベンちゃんのコメントを聞いて更に(苦笑))
伊東さんのインタが終わった後にまた怒りが込み上げて来て(大苦笑)NHK大阪放送局のサイトに苦情メール
入れました(爆)そうでもしないとこの怒りは収まらなかったんで!!(笑)
まず、抗議の内容としては、
1)これは「京都市長」の開票速報であり私達「大阪府民」には直接関係が無い
2)仮に放送をするとしても5分程度の中断で収められる内容である(同じ事を何回も言ってるだけなので)
3)そもそも、緊急を要する内容(国内での大きな事故、海外での問題など)なら番組中断も止むを得ないが
 いち地方都市の市長が変わった位で特番組む程のモノかどうか?速報テロップで流せば済む事ではないか?
4)番組を楽しみにしている視聴者を裏切っている。今月は受信料払いたくない気分(爆)
まぁ4)は個人的な見解ですが(大苦笑)、ニュースの即時性と即効性というか、本当に「関西圏」の視聴者が
知りたがっていた内容かどうか?というと(京都圏の民放ではこの内容をオンエアしてたようなので)
「NHKがわざわざ
本来予定されてた番組を中断してやるほどのもんじゃないだろう(爆)」という感じなんですが・・
というか、西武ファンは関西では少ないだろうし(苦笑)、大人しい人が多いから(笑)抗議も少ないと思いますけど、
コレが「阪神タイガース選手インタ」とかだったら確実に抗議殺到ですよ(大苦笑)
京都の方、ココご覧になってて気分を害されたらすいません!(謝)でも、もし大阪市長選速報が自分の楽しみに
している番組の時にオンエアされたらどう思います?(笑)「しゃあない」と思えますか?

・・ホントは今日は他の事を書く予定が余りにもムカついたのでこのネタで終始しました(苦笑)
すいません、関西以外の方には関係の無い話で(謝)
とりあえず、伊東監督インタは良かったデス♪サンデースポーツ万歳(笑)
2004/02/07 力を蓄える
お休み(笑)
昨日は仕事で帰宅が遅くなったんで更新出来ませんでした(くすんくすん)来週は地獄です(自爆)
ウチの部署は大きな式典と大きな会議の主催と検討会調整という3重苦を背負ってます・・
死人が出るかも知れません(自爆)・・それは大袈裟(笑)でもメンバー全員、体調整えておかないと!(笑)
真ん中に祝日があるのが余計に苦しいんですよねぇ(汗)>いっその事出勤しようかなぁ・・
と、来週に備えて今日は一日、留守番も兼ねてぼーっとしとりました(苦笑)
朝方雪も降ってて寒かったですしね〜ウチのにゃんこと一緒にこたつでぬくぬくしてたらもう夕方・・(自爆)
昼にCATVでやってるカウントダウン番組を観て半分位は「誰だコレ?」になってる自分に愕然(大苦笑)
何が流行してるかわからない上に何が流行するか判らないのが最近のトレンドですな(笑)

さて、今日のお楽しみはそりゃあもう
「ライオンズキャンプ情報2004」第一回目放送!
ずーーーっと待っていただけにワクワクしながら観ておりました♪
昨年迄毎日オンエアしていただけに、週イチじゃ物足りないなぁ〜と思っていたんですが、各選手のピックアップ
コーナーは少ないものの、新企画とか美味しい所を色々組み合わせて構成してありましたね〜(笑)
伊東監督ファンとしてはインタもあったし、珍しい出発直前映像(笑)とか、大満足ッ!って感じなんですが(爆)
でもせめて週3位にしてくれたらリアル度が増すんですけどねぇ・・(このままじゃB班ネタが入るかどうか(汗))
あ、B班と言えば森シンが今日、第二で練習して春野に合流するとか〜不整脈も野球生活に支障は無いそうで・・
とりあえず良かったデス☆モリトヨ派(苦笑)としては安心しました(笑)
で、話戻して、銘傑ネタを♪(笑)
今日のキャンプ情報では、朝のあいさつ(一日目土井コーチ)の映像で伊東監督の後ろに銘傑発見♪
朝は寒いせいかコート着て(笑)、皆が手をつき上げたのを見て慌てて上げてる姿が可愛いかったです(笑)
もうひとつ、ブルペン銘傑の姿も荒木コーチトークの中で見れたんで嬉しい〜ッ!でした☆
荒木コーチの発案で南郷は「逆ブルペン(マウンドの後を少し高くして前に突っ込む癖を直すため)」にしたそうで
銘傑も投げ終わった後に身体が開く癖があるそうで、その調整を荒木コーチの指導で始めたそうです☆
最初見た時には銘傑本人に見とれてたんで気づきませんでしたが(自爆)よく考えたら
「初23番」ですよ〜
あんまり違和感無く見ることが出来ました♪早く生で見たいなぁ〜(笑)
2004/02/05 すっきり
しない事(爆)
相変わらずウイルスメールが毎日来てます(爆)最近は日本語メッセージの迄来てて・・はぁ〜って感じです☆
まぁ、読まずに消しまくっているから精神的負担も何も無いんですが(苦笑)、うざった〜い!って感じです(苦笑)
しかし、このウイルスメール、差出人を偽装する(自分は出してないのに勝手に差出人にされてしまう)んで
ウチに来るメールも**.co.jpとか有名企業のアドレスで来ます(苦笑)あと自分のアドレスからも来ますね(笑)
父宛に某酒造会社のアドレスから来たんで、父は抗議の電話をしようとしたそうなんですが
「最近はアドレスを偽装するから本当にその会社の人がウイルスに感染したかどうか判らないよ」と言っておきました(笑)
でも、コレって企業としては変な疑いをかけられる訳だし・・名誉毀損とかで訴えられないんですかね!?

と、まぁ野球に関係の無いネタばかり書いてるのは今日はキャンプお休み日だからです(自爆)
あるネットニュースによると大輔がベンちゃん達とゴルフに行ったけど、スコアが伊東監督より良かったとか!(爆)
ちくしょー!ナマイキなッ!(笑)>何をライバル視してるんだ!?(苦笑)
ゴルフ組さんは楽しまれたようですが・・銘傑は釣り組さんかな!?(笑)

・・こんな風に日記打ってる間(約15分程度)にもウイルスメールが3通も・・早くこのウイルス治まれ〜ッ(笑)
2004/02/04 すっきり
した事(笑)
昨日、IE(インターネットエクスプローラ)の脆弱性がまた(笑)見つかったというネットニュースを読んで、早速、会社の
パソコンをWindows Updateして、家に帰って来て、ウチのパソコンもやろうかな〜と思ったんですが・・
ウチのパソコンは昨年、秋頃から何故か
Windows Updateが出来なくなってしまい(爆)手動で更新させていて・・
一応、何度か修復しようと「答えてねっと」(笑)とかトラブルシューティングとかちょこちょこ覗いていたんですがね〜
「コレ!」といった対応策が無く諦めて・・でも往生際が悪いんで(自爆)、昨日また探しに行ったら・・
正に私が悩んでいる現象が出てきて、その不具合を修正するプログラムをインストールしたら・・
見事に
Windows Update出来るようになりました♪嬉しい〜☆気分的にすっきりしました(苦笑)

昨日のNステ、私はそうは思わなかったんですが、ははださんとAさんが「時間無かったとはいえ急に終わって失礼だ!」
と怒ってました(苦笑)ビデオ見返したら確かにドタバタって終わってましたね(笑)
でも、見返して1番微笑ましかったのが・・なかじーが朝の挨拶を絶叫し終えた(笑)後に映った伊東さんのホッとした
顔!もう授業参観で子供が発表する姿を見る親の顔でしたよ!アレ(苦笑)>例え長いねん(大苦笑)

もうひとつ、数日前の何処かのキャンプニュース見返して笑ったのが
「沖縄・南郷」の文字(爆)
何処なんだよ、それは!(大苦笑)・・と世の中突っ込みたい事が多いこの頃です(笑)
2004/02/03 今日の
ナイスボケ大賞
(笑)
今日、ははださんから来たメールが最高におかしかったので、見せしめ兼ねて(爆)披露します(笑)

1)「森慎が不正脈で・・」× → 「不整脈で」○(笑)
 まぁ、これはよくあるパターンですが(苦笑)、でも、普通「ふせいみゃく」で変換したら「不整脈」で一発で出てくる
 のでわと思いますが(大苦笑)
2)「伊東さんが今日のMステに出るらしいで!」
 そうか〜伊東さんも
タモリとトークして「津軽恋女」歌うんだよねぇ〜・・ってそれを言うならNステッ!(爆)
 もう、マジボケするははださんに爆笑してしまいました(苦笑)
 早速、この件を身内にメールで知らせたら(笑)、Kちゃんから速攻、
 「伊東さんがタモリとトークするの見たい〜!ついでに
キンキと共演します?Jr.にも踊らせましょか?(爆)」
 との返事が(大苦笑)私もキンキとの競演は見たいわね(自爆)更に、ユキゾウさんからは
 「50過ぎのオバハンみたいなボケが多過ぎ!(笑)Mステに出る伊東さんって・・
新手の西武広報部戦略?」
 とのツッコミもありました(大苦笑)歌って踊れて采配もふるえるアイドル監督路線か!?(自爆)
 ははださん本人からは「自分でも何でNステとMステを間違ったか判らない〜」と反省のメールが(笑)
 いやもう、余りにもドツボに来たんでご紹介させていただきました(苦笑)

で、話戻すと・・森シン不整脈の件は検査入院だそうで(汗)代わりに潮さんが一軍合流とか(滝汗)
伊東監督も「今ならまだ間に合う」とおっしゃってるので・・きちんと診て貰って完全復活して欲しいですね☆

あと、伊東さんのNステ出演の件は、とりあえず伊東さんファンの方が立ち寄りそうな所(笑)に書き込みまくったん
ですが・・ファンの方が1人でも多く見れてるといいなぁ〜
トークの内容についてはココでは割愛しますが、久米宏、もう少しまともなこと聞けないか?(爆)
伊東さんが困ってたぞッ!(笑)>ZETTのジャージ姿がホント可愛い監督でした(苦笑)
2004/02/02 空白の3日間
(自爆)
更新サボっていた3日間をまとめて(笑)

1/29は仕事を何とか終えて(苦笑)、家に帰って来てメール何通か打ってたら・・真夜中になってました(自爆)
荷物詰めもそこそこにして眠ってしまいました(翌日、朝早く起きて荷物まとめてました(苦笑))

1/30は朝から東京に行き・・以下は「壮行会レポ」の通りです(笑)
今回、実は妹と一緒のホテルに宿泊しました♪(妹と旅行するのってホント〜に久々です(苦笑))
妹は仕事の打合せ(でも殆どお買い物(爆))で東京に行ったんですが、妹の旦那が女性一人で宿泊するのは
反対なタイプ(実は自分が怖がりらしい(自爆))なので、私と一緒なら行ってもいいと許可出たそうで(苦笑)
でも、妹は家が空港に近いので往復ともに姉妹は別行動でした(自爆)>別に仲が悪い訳では・・(笑)
夜、部屋で壮行会の模様をオンエアしてるNステを観ながら「私、コレに行っててん〜」と言ったんですが、
妹は野球に全く興味無しなんで「ふぅ〜ん」って感じでした(自爆)一応「伊東さん」とかは知ってますが(笑)

1/31は宮崎キャンプに向かう選手達のお見送り(笑)をした後に、皆でもんじゃを食べに月島へ♪
最初予定していたお店がいっぱいだったので他のお店に行ったんですが・・やっぱりもんじゃ美味しい〜!!
関西人は「お好み焼き」にプライド(爆)持ってて「もんじゃ」が嫌いな人多いそうですが(苦笑)私はどっちも好きです♪
基本的に粉モノが好きなのかも知れません(大苦笑)
帰りには「佃煮」の発祥地である「佃」でお土産を買いました(やはり本場モンは美味しかったです♪)

昨日は姪っ子&甥っ子と共に台湾でのタイトルは
「海底總動員」こと「ファイティング・ニモ」を観て来ました♪
だいたいのストーリィは皆さんご存知の通りで・・予想通りの結末になるんですが(苦笑)、
間のエピソードがね・・思わずホロリと来ちゃいました(苦笑)愛情とか友情とかを海の生き物に語らせてる感じ(笑)
魚とかの動きはホント〜にリアルです☆流石はディズニー!(いやピクサーか!?(笑))
子供よりもハマって観てたかも知れません(自爆)でも、子供向け映画だけに相変わらずお行儀の悪い子(笑)がいて、
ストーリィの先を大きな声で言うんですよねぇ・・(爆)本気で殴ろうかと思いましたが(大人げ無いって(苦笑))
親が注意してくれたので私も罪を犯さずに済みました(爆)>オイオイ(笑)
ウチの子達は大人しく見てましたよ〜(笑)ポップコーンとジュース与えておいたから(自爆)
2004/02/01 球春到来
!!
改めて新年あけましておめでとうございます!(笑)
・・何を寝ぼけてるんだ!?と言われそうですが(笑)、プロ野球関係者に取っては2/1のキャンプイン♪こそが
新年の始まりですから(笑)ご挨拶しておきたいと思います♪

さて3日も更新サボっていたのは・・「壮行会」に行ってました(自爆)
レポートもUPしましたので宜しければお読みください☆
と、短いですがもう眠ります〜ここ数日バタバタしてたんで寝不足です(汗)また明日〜(笑)