伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2004/01 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2004.01.28Update
2004/01/28 | ジタバタ してます(汗) |
週末意地でも休もうとしている余波が来てます(汗)今日もちょびっと残業・・明日が勝負です(爆) 何とか逃げ切って(爆)、絶対に休むんだ〜い!(笑) さて、ウイルスがまだ蔓延してるみたいで・・今日も60通位来ました(爆) コレ、昔のダイアルアップ時代だったら半泣きだったと思いますが(汗)ブロードバンド時代だと「まぁしゃあないか・・」 と思いつつも、毎日毎日送られて来るとうんざりですね(爆)早く沈静化して欲しいです〜 で、今日の掲示板にUpした情報は銘傑の五輪出場問題・・ 掲示板にも書いてますがファンも心中超複雑です☆どうなるんだろうなぁ・・ あと西武関係のネタではオツの2軍スタートが決まったとか(泣) とりあえず、私達が南郷に行く頃には1軍に戻って来て欲しいです(我儘) |
2004/01/27
|
流行って ますね(苦笑) |
いや、お洒落なお店や食べ物ならいいんですが、コンピュータウイルスが(爆) 先週位に会社で「Hi]というタイトルのついたメールが大流行(苦笑)してたんですが、 (送信者を偽装するので、私の隣の席の人→私→私の目の前に座る後輩と数珠繋ぎに廻ってました(苦笑)) 今流行ってるのはそれに加えて英語のタイトルのものがいくつかパターンあるみたいで・・ 今回のは空いてるポートを狙ったりするものでは無いみたいなんですが・・とにかく量が凄いみたいで(苦笑) 父が「30通位ウイルスメール来た」と言ってたんで「ふうん」と言いながら自分のメール受信したら50通位来て ました(自爆)今もうっとおしい位ポロポロと来てますけどね(苦笑) 白やぎさんたら読まずに♪全部ゴミ箱に・・ですけど(爆) でも不思議なのが、ウイルスメール来てるのがある特定のアドレスのみ・・なんですよねぇ〜 会社関係と一部友人にしか知らせてないアドレスなんで、その辺りから来てるのかも知れませんが(苦笑) ウイルス&スパムメールをこの世から撲滅したら・・残るメールは半分以下かも!?(笑) えー更新情報は・・かなり遅いですが「西武池袋」で行われたトークショーの模様と、掲示板に「今日の伊東さん」 ネタを(笑)オツはやっぱり本人次第みたいですねぇ・・(涙) |
2004/01/26 | ドタバタ してます(汗) |
今日も残業で遅くなっちゃいました(汗)月曜からこの調子だとキツイです(泣) 今日で切れた定期を買いたかったのですが・・帰る頃には窓口も閉まってました・・ でもあといくつ寝れば!(笑)と心に決めて仕事頑張ります(爆) さて、今日Kちゃんから貰ったメール見てビックリ!>Kちゃん、メールちゃんと読んでます(苦笑)返事できずにすまん オツが2軍スタートになりそうなんですって〜!?(号泣)>ニッカンスポーツの記事より☆ 怪我とかでは無く、スロー調整をしたいという本人の意向を確認して決まるみたいですが・・ うう〜オツが2軍スタートなら2月1日に練習観に行きたい〜ッ!と思った奴がココに(爆) でも1日に姪&甥に「ファイティング☆ニモ」をリベンジ(苦笑)で観に連れて行く約束したしなぁ(笑) まぁ、オツも調整して南郷に行くだろうし・・ココは我慢ですね(苦笑) |
2004/01/25
|
思わず絶叫 (苦笑) |
今朝は何故か朝起きれず、やっと起きてご飯を食べたもののまた眠くなって寝てしまい・・ 「何でこんなにだるいんだろ」と思いつつカーテンを開けてビックリ!雪降ってる〜!?(滝汗)しかもぼたん雪!? いや、念願の(笑)雪なんで早速外に出て写真も撮りましたが!(自爆)そんな事よりも!! 今日は「大阪国際女子マラソン」の日なのに〜ッ!とこっちがドキドキしました(苦笑) こんな雪の中走ったら、ランナーが大変だよ〜(汗)と心配していましたが、昼前にはなんとか止んでいました☆ 女子マラソンの日にこんな天気になったの初めてじゃないかな〜と思ったらやっぱりそうだったみたいで・・ コンディション的には大変なレースだったと思います(本命と言われた人が皆ペース落としてましたし(汗)) で、今年も例年と同じ場所に行き、デジカメを構えていたんですが(昨年の教訓も活かして(笑)) ・・何と、自分では上手く撮れた!と思っていたのに、後でデジカメを観たら何も撮れてなくて(号泣) しかもすぐに電池がなくなっちゃったので携帯で撮ってました(涙)うう・・大失敗です(泣) 更に!今年は私が家を出た後に、母も「私も撮りに行く!」とデジカメ抱えて出かけたらしく(大苦笑) ゴール会場のすぐ近くで待ち伏せていたそうなんですが・・母の写真も「選手の足」とかしか撮れてなくて(爆) 親子揃って何しに行ってん!?(笑)って感じでした(大苦笑) 今年の映像で、人の少ないスポットを確認しましたので(笑)、来年はあの辺りを狙おうと思います(自爆) >また行くんかい!?(大苦笑) 更に今日はぷちアクシデントも(大苦笑) 妹の子供(姪と甥)に「ファイティング☆ニモ」が観れる映画の券をあげた所、今日座席指定に行ったら、 観たかった時間帯が既に満席で(滝汗)どうしよう〜!?と焦った電話が妹からかかってきました・・ 結局、2人で「着信アリ」を観て来たそうなんですが〜 何デスか?あんな怖いモノ観れるんですか今時の小学生は!?(笑) 私やったらお金貰っても観にいきませんよ!(自爆)姪っ子なんか怖かったけど面白かったって言ってるそうですし(苦笑) 私は怖い映画とか観たら夜中一人になった時に思い出すタイプなんで・・絶対に無理です(笑) 新コーナー設置しました(笑)【レオレポ】という名で伊東さん&銘傑以外の選手が出てるイベントを 写真中心にご紹介したいと思います♪今回はかなり遅いですが昨年12月の「スポーツフェス」の模様を☆ 次回は1/3のイケセイでの浩くん&森シン☆トークショーの模様をお届けしたいですね(笑) |
2004/01/24 | 時代の変遷 | 今日はお昼間、少し晴れ間も出てそんなに寒くは無かったので買い物に出かけてきました♪ でも、殆どポイントとか使ったんでお金使ってません(爆) ホントはデジカメ買い換えようかなぁ!?と現金抱えて(現金の方がポイント率高いから(自爆))行ったんですが・・ イマイチ決め手が無くて(値段も性能も(自爆))結局買わず終いでした(苦笑) あ〜DVDレコーダーに続いてグズグズし始めたぞ〜!(大苦笑)ビデオカメラみたく思い立ったら即買うことも あるんですがね〜どうも「コレッ!」ってのが無いのでもたもたしてます(自爆) さて、先日、新聞の見出しに「あやめ池遊園地」が閉園するとの文字を見て「あ〜そうかぁ」と思っちゃいました 関西以外の人にはなじみが無いと思いますが、奈良にある遊園地で、子供の頃よく行ったんですよねぇ・・ 昨年、「宝塚ファミリーランド」という宝塚にある遊園地も閉園しちったし・・(私はココで「IT'S A SMALL WORLD」 をよく観てたんで、TDLに行っても必ず行ってしまいます(笑)何か懐かしいんですよね〜(苦笑)) その前には「PLランド」っていうPL学園の近所にあった娯楽施設も無くなっちゃっただけに・・ 子供の頃に遊んだ施設が段々無くなっていって・・時の流れを感じますね(泣) そうそう「花やしき」も閉館するんですよね?何度か行きましたが、あんなレトロで可愛い施設が無くなるのって もったいない気がします・・今の子供はTDLやUSJの大掛かりなアトラクションで育つんですよねぇ〜 娯楽も移り変わって行くのは仕方ない事ですが・・少し寂しい気もします☆ |
2004/01/23
|
今仔日好寒 |
台湾語で「今日は寒いですね」という意味ですが・・「今日『も』寒い」ですな(苦笑) 各地雪景色の映像と天気予報の雪だるまマークを見て「うわ〜凄い(汗)」とビビッております ・・が、大阪って寒い寒いといいながら雪降らないんですよねぇ>一部山の手除く(苦笑) と、降って欲しいように言ってますが、降ったらきっと家に引きこもる事でしょうな(爆) 先日、サイトの中身のお引越し(笑)をしたお陰でかなり空き領域が出来ました(幸) 見た目的には全然変わって無いんですけどね(苦笑)画像が多いんですぐ空きが無くなっちゃうんですが、 コレで当分は安心です♪この週末にでもUPし損ねてた写真なんかを掲載したいんですがね(希望系) 今日も掲示板の情報を更新しました♪伊東監督、毎日登場(笑)で嬉しいです♪>でも記事内容は(汗) |
2004/01/22 | 気分は 冷蔵庫の中 (爆) |
・・な寒さですよ!(爆)厚着して家を出たんですが、風の冷たさが半端じゃなかったです(泣) 北海道から出張で来た方に「どうですか北海道の寒さは?」と聞いた所「今日は大阪の方が寒いぞ〜(笑)」と 言ってました(苦笑)そういえば・・今日の寒さは新千歳空港で外に出た瞬間に味わった位かも!?(苦笑) 冬なんだから寒いのは当たり前なんですが〜寒いとホントに外に出るのが億劫になります(泣) 昨晩は仕事で家に帰ったのが午前様だったので更新出来ませんでした(泣) 今日は大会議が終わったのでホッと一息です(笑)でも明日まだ仕事あるんだよなぁ〜山が多いなぁ(汗) でも来週末は休む気満々です(自爆)お楽しみのために仕事バリバリさばいていかないと!(苦笑) さて、昨日キャンプA班メンバーと休日が公開されてましたね〜 「コレ誰だっけ?(爆)」と思わず言いたくなるような若手主体メンバーにビックリしつつも、 サバイバルキャンプで磨かれてくる事を期待します(笑)選手の皆さん怪我だけはしないで〜って感じです☆ この所、伊東監督ネタが毎日ニュースに載るのでホクホクです(笑)掲示板にUPしましたのでご覧下さいませ☆ |
2004/01/20
|
仕事の山 (笑) |
山のようにたまってるというか、ピークが来てます(大苦笑) 毎月定例の大会議に加え、来季の部門予算を考えないといけない時期に・・(ため息) 何でこの時期に重なるかな〜!?(大苦笑)と思いつつものほほんと仕事してる自分に反省(自爆) でも、今週の山を越えたら来週末はお休み貰います(笑)貰う人多いよね〜(ココ読んでる人は特に(大苦笑)) 年に一度の楽しみなんですから楽しませてください(爆) 昨晩、キャンプネタを掲示板にUpしたんですが、今朝のネットニュースで更に詳細が載ってたので パワーアップしておきました(笑)コピー&ペーストでしか見れませんが(自爆)ご覧下さいませ(苦笑) 公式サイトに少年野球教室ネタ載ってましたね〜しかも伊東監督だけでなくベンちゃんや小関、細川まで(凄) 植田コーチもいたんだぁ!とちょっと羨ましく感じました(笑) あと、キャンプの詳細は明日決まるみたいですが・・伊東監督曰く27日と29日に組まれた南郷での試合は 「練習試合」ではなく真剣勝負の「公開試合」だとあったので、慌ててウチのカレンダーの表記を改めました(笑) >今までは「練習試合」にしてたんで(大苦笑)伊東監督が春野に行く日に春野行きたいなぁ・・(苦笑) 伊東監督の春野訪問日も公開してくれないかしら・・(笑) |
2004/01/19 | 眠れない夜 (苦笑) |
・・だったんです。昨晩は(苦笑) 「明日から会社〜♪早く寝ないと〜」と12時頃にベッドに入ってうとうとしてたら・・夢を見たらしく1時頃に目が醒めて しまって・・「何だよ〜」と思いながらまた眠ったら今度は怖い?夢を見たらしく2時頃に飛び起きて(苦笑) 結局変な物音がしたりして、嫌〜な感じだったので、いきなり起き上がってパソコンつけて・・あても無くネット してました(爆)>結局寝たのは3時(爆)月曜からこんな調子では・・と困ってしまいました(大苦笑) でも3時からはぐっすり眠ったせいか、仕事中は余り眠くなかったです(笑) さて、昨日書こうと思ってすっかり忘れてた事!お年玉付き年賀葉書の当選発表がありましたね〜(笑) すぐに葉書をチェックした所・・4等の1番違いが一枚・・惜しいッ!(苦笑) 実は今年はやたらこの「1番違い」が多くて(笑)、年末ジャンボ宝くじは1万円当選1番違い、先日、カード会社の キャンペーンでカードの下4桁で抽選して5000円が当たるという抽選も1番違い・・(大苦笑) 「うきゃ〜!悔しいッ!」と思いつつも、「余り細かい所で運使っちゃ駄目よね(爆)」と自分を慰めてます(笑) 目指せ一攫千金!!>といつも言い続けては宝くじの高額に恵まれた事がありません(自爆) 話脱線しまくってますが(爆)本題のお年玉(笑)は、5等切手シートが5枚当たりました!(幸) しかも、抽選する前の日にふと、出さずに余った葉書の末番号見てて 「あ、83が2枚も余ってる・・伊東さんの背番号だしなぁ〜当たったら嬉しいのになぁ」と何気に思ったら・・ 当たりました♪(笑)出さなくて良かった!(自爆)しかし・・今年は伊東さん当たり年ですか!?(笑) キャンプネタと伊東オーナー(笑)ネタは掲示板にUPしましたのでご覧下さいませ☆ |
2004/01/18
|
いきなりですが (笑) |
TOPページを変えてみました(苦笑) 横長の画像がカッコいいかな?とちょっと思い始めて、あれやこれやと直して、完成間際に思った事・・ 「・・怪しいサイトっぽくないよね?(自爆)」 いや中身は十分怪しいんですけど(自爆)その、何といいますか、たまに踏みません?変なサイト(爆) 検索エンジンとかで色々調べものしてるうちに迷い込んでしまうと言うか(大苦笑) そういうサイトって、やたら画像がずら〜っと並んでたりして・・そんなイメージに見えないかな?とか(爆) 身内の皆さん、いや通りすがりの方でも結構ですので(苦笑)忌憚無い意見をメールでお待ちしてます(大苦笑) 今日は午後からこのサイト修正に取り掛かってたんですが、午前中は色んな登録関係の変更をやってました(笑) ネットで申し込んだ会員登録とかにですね、無料の転送メール使ってたんですが・・このアドレス宛に 英語のDMが毎日毎日届いてて(その度に読まずに消してるんですけどね〜も〜うっとおしくって☆) 最近はフィルターが上手く利かないみたいで自動削除も出来ない・・うき〜ッ!と堪忍袋の尾がキレて、 このアドレスを捨てて、別のアドレスで登録する事にしたため、今迄登録してたのを全部変更しました(泣) 最近、携帯のスパムメールが皆無になって「やったー!」と思ったら今度は家のメールで悩まされてます(ため息) |
2004/01/17 | 窓を開けると そこは 雪国だった (笑) |
・・になると思ってたんですけどねぇ(大苦笑)>昨日迄の天気予報だったら!(大苦笑) 朝起きて一面の銀世界をちょっと期待してただけに・・「あれ?」と肩透かし喰らいました(笑) まぁ、少しは降りましたがねぇ〜「あら、こんなもん?」って感じで終わっちゃいました(苦笑) と、嬉しそう〜に雪談義してますが、センター試験受ける学生さんにとっては交通機関の乱れはシャレにならん話だし あと、今日は関西大震災から9年目で・・追悼式が様々な場所で行われていただけに・・ 余り雪が降って嬉しいなぁ〜などと浮かれてる場合じゃないと個人的にも反省です☆ 今日はお昼から月イチのお花(フラワーアレンジメント)に行ったんですが、お稽古の後にいただいたお菓子の話を(笑) 先生(と言っても高校の時の同級生なんですが(笑))の旦那がお土産に買ってきた「東京ばなな」を食べながら 「最近和菓子の「東京ばなな」が出たんだよ〜」といった話をしていたんですが、友人がその後に、もうひとつのお土産 「激辛せんべい(七味が全面にまぶしてあるの(爆))」を出してくれました(苦笑) 辛いのは結構平気な私なんですが・・細かく割って食べながら・・食べてる最中はともかく・・食べ終わった後に・・ もう舌が麻痺しそうな位しびれて、痛いのなんのって!!(大苦笑)>友人も前日に食べて痛い目にあったそう(苦笑) しかも、このおせんべい・・旦那さんは何を思ったのか、この激辛しか入ってないパックを買ってきたそうです(爆) 「普通は色々な味が混ざってる奴を買ってくるよねぇ!?」と思わず友人の愚痴に同調しました(苦笑) 旦那さん・・そんなに奥さんに嫌がらせがしたかったんでしょうか?(爆) ライオンズネタでは小関&ゲッチューの自主トレが(写真は温泉(苦笑))各紙に取り上げられてましたね♪ 今朝はたまたまサービスでニッカンスポーツ貰えたんで(笑)、記事を思わず切り取ってしまいましたが・・ 一枚のバスタオルで前を隠す2人が妙〜に微笑ましかったです(自爆)>普通は1人一枚ずつ巻きません?(笑) こうやって自主トレネタが色々と報道されるんですが・・肝心の(笑)銘傑は何処にいるの〜!?(苦笑) 張も帰って来てるのかな?と気になるのですが全然情報入って来ません(爆) 伊東監督の自主トレ視察ネタも無いですしね〜気になりますねぇ〜(苦笑) |
2004/01/16
|
五輪問題 (苦笑) |
最近、スポーツニュース(TV)ってものを見ないもんで(苦笑)、朝起きてネットニュースで昨晩のパ監督会議の 模様を知りました(苦笑)オリックスの監督(笑)が選手出場枠について吼えてたそうで(笑) いや〜ねぇ、何となく流されてて、どうも明確な答えの無いままアテネになだれ込みそうなんですが(大苦笑) ちょっと正直に個人的な見解を書かせていただきますと(苦笑) 私は根底には「五輪=アマチュアの大会」ってのがあるんで、こう、各国競い合うように(笑)プロ選手が出場する 現状って・・正直どうなのかなぁ〜!?って思うんですよね(大苦笑) しかもオールプロってのはもう、論外なんですが(爆) (オールプロで闘ってもいいと思うのは「W杯」だと思うんですが〜野球は「W杯」の存在が薄いですな(汗)) そりゃあもう、日本人ですから、日本の国旗がはためくポールとか、君が代斉唱とか嫌いな訳ありません(笑) でもね、前提としては「オリンピック」の開催期間に「国内試合が無い事」があると思うんですよねぇ・・ だから、今の日本のように「シーズンは続けます」「でもオリンピックにプロ選手が参加します」「しかも選手枠2人を 緩和してください」なんちゅーのは・・「今年はオリンピックイヤーですから、国内野球は犠牲になって下さい」と 宣言されてるよーにしか感じないんですよねぇ・・ 私は西武ファン(しかも伊東監督大ファン(笑))ですからねぇ・・ホントにホントに正直な話をすると、 8月に主力4人も抜ける可能性があるって事は「今年は優勝出来なくても仕方無い・・優勝諦めろって事ですね?」 と聞きたい衝動に駆られます>誰に聞くんだよ(苦笑) いや、優勝できなくても伊東監督のせいじゃないですよね?と免罪符を求めてるのかも知れませんが(自爆) でも、だからと言って伊原監督の「台湾選手(銘傑と張)を出すんだから西武はその2人以外は出さなくていい」 ってのもどうかと思いますが(苦笑)>古巣への擁護はお気持ちだけ頂戴いたします(笑) もう正直4人で一杯一杯ですので、これ以上取られるんだったら10勝分のハンデ下さい(爆)とか無茶を言いたい ですな(自爆)伊東監督も就任一年目で大変な状況です(泣) 記録争いにしても、レベルの高い選手が五輪でごそっと抜けるんですから、白熱した戦いは期待しずらいですし ある意味盛り上がりに欠けそうですよね(出ない選手はチャンスなんですけど) 国内野球なんて狭い視野でモノを見るな!国際的なレベルでモノを見ろ!とお叱りを受けそうですが(苦笑) シドニーから引っ張っている五輪問題は、相変わらず場当たり的対応で終わっている所を見ると、 もっと、野球界全体として、国際大会への対応を考えて欲しいなぁ〜と思います (そういう点、サッカーやバレーは国内リーグと国際大会への対応がきちんと成されてると思うんですが) まぁ、私はアテネ大会も「中華隊」応援メインなんで、どーでもいいと言えばどうでもいいでしょうが(自爆) 西武ファンとしては、頭の痛い問題なんですよぉ(苦笑) |
2004/01/15 | そろそろ (笑) |
今日はOP戦の日程&時刻が発表されていたので早速チェック!(笑)キャンプ&OP戦カレンダーにUP いたしましたのでご覧下さい(笑)しかし、悲しいニュースが・・(涙) カレンダーをUPするからと、J SPORTSの2月キャンプ情報オンエア時間も入れよう〜とチェックしたら・・ 現時点でJ SPORTSのサイトに掲載されてる番組表では週イチ30分のオンエア(再放送は2回)・・(爆) う・・嘘でしょ〜!?と絶句(爆)毎日オンエアを観る楽しみはッ!?(滝汗) もうあの番組を楽しみに生きてきた者としてわッ!(すいません大袈裟でした(自爆)←先に謝るな(苦笑)) でも、ホントに週イチオンエアだったらガッカリです・・何処からキャンプ情報仕入れればいいんだよ(遠い目) せめて時間を2時間枠とかにしてくれたらまだマシなんですがねぇ・・マジで週イチなのかなぁ・・>諦めきれない(苦笑) 選手の家族も楽しみにしているという(苦笑)、キャンプ情報は今年もしっかりオンエアして欲しいっすねぇ〜 |
2004/01/14
|
復活!(笑) |
1/6付日記に書いてたんですが、お茶をこぼしてクラッシュさせたキーボードを「そろそろ一週間経過したしなぁ〜」 と思って恐る恐るつないでみたら・・何と治ってました!(大苦笑)>凄いぞヘルプデスクのYさんッ!(笑) 本当にお茶だと復活するんだ〜!と改めてビックリです(笑)でもホントに良かった(苦笑) しかし・・家でも結構お茶飲みながらパソコンやってたりするんですが、今迄キーボードにこぼした事が無いのは 何故なんでしょう?(自爆)>たまたまこぼしてないだけでホントはヤバイかな?(自問自答) 今日の『ハズしたかな?と思ったら助かった(笑)』ネタは、出勤前に雪が降るかも!?と思って大きな傘を持って家を 出たら駅で周囲の人が全く持っていないことに気づき・・「うわ!もしかして私ハズしてる!?」と思いながら会社に 行き、帰りもどう見ても降りそうも無いけど、とりあえず持って帰らないとなぁ・・と邪魔者扱い(爆)して持って帰ったら 家の近所の駅に着く頃には雨が降っていたという・・(笑)思わず「持ってて良かった♪」と思いました(大苦笑) 話長いし中身が無いんですが(自爆)、本人はちょっと嬉しかったんです(大苦笑) なお、今日の「焦った事ストーリィ」は朝から電車の中で雑誌を読みふけってて、駅で降りるのを忘れて次の駅まで 行った事(爆)次の駅で初めて降りましたよ(大苦笑)いやー朝からちょっとドキドキ感を味わいました(自爆) |
2004/01/13 | 気合(笑) | 今日、会社から帰る時、思わずドアの外に出る前に「さん、はい!」と気合入れちゃいました(苦笑) だって絶対に寒いよ〜!と思ったんで・・まぁ期待通りでしたが(爆)寒いッスね〜(凍) 駅で3分、電車を待ってるだけでガタガタ震えてました〜(泣)明日の天気予報は大阪に久々の「雪」マークが〜! さっき友人と電話で話してたら、友人のお子ちゃまの学校でも「明日は雪が降るかも・・」と言われたとか・・ 友人は電車で送り迎えをしてるんで大変みたいっす・・まぁ通勤の私達も怖いですが(汗) 大阪は最近、ホント積もる位の雪が降ってないんで・・観たいけど・・通勤時は嫌だなぁ(苦笑) しかしライオンズ関係のネタが最近ありませんな(自爆)今朝のNHKニュースで阪神・近鉄の新人合同トレの模様 をやっていて・・「関東だとココに西武のネタが入るのかな・・」と思わず思っちゃいました(大苦笑) 文化放送も聞けないしネットだけが便りです(大苦笑)>ライオンズエキスプレス聞きた〜いッ(笑) ネットでラジオが聞ける時代・・というか携帯でラジオ(しかも日本国内全てのチャンネルが(笑))が聞ける時代を 熱望しますよぉ〜(笑)TV観れる位なんだからラジオ位つけれるだろ!(爆)>無茶言うな(笑) 究極の望みは「スカパー見れる携帯端末」の出現ですね〜(笑)そしたら通勤帰りに西武戦観れるし(大苦笑) とまぁ、ライオンズネタが枯渇し過ぎてて夢見る乙女のたわごとです(自爆) |
2004/01/12
|
寝連休 (爆) |
明日から出勤!と思って、通常時間に起きる練習(笑)をしたものの、お昼ご飯前に眠り込んでしまいました(爆) お昼からはフィルム出しに行ったり、本屋さんをハシゴしたり、定期買いに行ったり(笑)と、勢力的に動いてみたん ですが・・やっぱり外に出るとまだ咳が出るみたいで・・油断大敵です(汗) しかも、父が今度は調子悪いみたいで〜私のせいにされてます〜(滝汗) でも、風邪って人にうつすと治るって言いますから・・(自爆) 結局、この3日間の収穫はトークショーレポが完成しただけかぁ・・(泣) お正月をバタバタ動きまわったツケがこの連休に来た感じですが(笑)、今からこんな事ではいか〜ん(爆) 1年間フルに動ける体を作っておかないと!(笑)ファンも自主トレ自主トレ!(笑) 「若さや覇気が無い!」と伊東監督に怒られないように!(爆)>それは新人選手(笑) まぁ、健康あっての人生なんで、風邪にも負ケズ今後とも頑張りまぁす(笑) |
2004/01/11 | 好點了 | だいぶ、良くなりました(笑)という感じデス@風邪。まだ鼻声ですけど、一時期に比べたら安定しました〜♪ 昨日迄は、ホントにくしゃみが凄くて、よくドラマとかで大きくくしゃみした後に『誰か私の噂してる??』とかいう シーンがありますが、正にあの感じ!(笑)>そんなのが職場や周辺にいたら迷惑ですよね(自爆) 何人かの方にご心配をおかけして申し訳ございません。何とか生きておりますのでご安心を(笑) 今日は午前中にやっと(本当にやっと!(苦笑))伊東さんトークショーのレポ完成♪ 2ページに渡る長編です(笑)努力だけは認めてやって下さい、内容はともかく(自爆) で、今回は新兵器デジタルビデオ(笑)の画像をパソコンに取り込んで、WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)で 観れる形にして、少しずつ言葉を起こしていったんですが・・便利ですね〜コレ!(笑) 今迄だとビデオをイチイチ留めて、書き留めて、と手間暇かかりまくりだったんですが(しかもテープ劣化するし) パソコンで観ながら打ち込んでいけば、まぁ地道な作業ではありますけど(笑)出来ますからねぇ〜(感嘆) TV画像をHDDに録画するパソコンとかだと便利だろうなぁ〜・・とWin98ユーザーは思う訳ですよ(自爆) とりあえず、今回はビデオの恩恵?で、事細かに記載しておりますのでお楽しみ下さい♪ 余談ですが、今回トークショーにビデオを持ち込んだって話をしたら先輩にビックリされました(笑) 「そんなの持ち込んでいいのッ!?」って・・(笑)先輩方はJ事務所ファンとか某俳優さんファンとかで、 芸能人になると舞台挨拶とか色んなイベントにビデオは勿論、カメラ撮影も禁止が当たり前だけにビデオOK! というのに驚いたみたいです(苦笑)・・野球は試合をビデオ撮影しても怒られませんしねぇ(笑) まぁ、ビデオ撮影しても誰かに売る需要がある訳でもないし(爆)、野球選手は顔で売ってる訳でもないので(苦笑) そういう点では野球ファンで良かったのかも!?(苦笑) ホントはビデオ画像を取り込んで動画をUPしようかな?とも考えたんですが・・流石にそれはまずいかな!?(汗) で、昨日郵便局に行きたい〜!と悩んでいて、今朝起き抜けに気づいたのが・・「取りに来てもらえばええやん(爆)」 遅ッ!って感じなんですが、お昼に集荷をお願いして引き取りに来て貰いました〜あ〜良かった(笑) 早く気づいていればもっと早く遅れたのに〜!と後悔中です(反省)ホントお待たせしました(超私信) 今日は西武ドームでチャリティオークションがあったみたいで、Aさんが行った模様を教えてくれました♪ いいなぁ〜近所の人は(笑)>まぁ近所であっても風邪で行けてないと思いますが(大苦笑) 銘傑のアンダーシャツが1万円位になってたそうですよ〜(でも大輔のアンダーは10万円とか!(爆)) 伊東さんのスパイクも5万円だったそうで〜世の中、お金持ちが多いですね(苦笑) あと、カズオが来てたみたいですがすっごい人だったそうです〜やっぱり最後ですもんねぇ・・ 新人選手の合同練習が始まったそうで、早速伊東監督が観に来てたとか・・きゃ〜!!(ジタバタ(笑)) ううう・・西武池袋沿線に住みたいと思う今日この頃です(大苦笑) |
2004/01/10
|
我感冒了 |
まぁ、風邪ひいてます。って意味なんですが(大苦笑) 今日は一日、自宅謹慎して、寝たり起きたり・・昼からは伊東さんトークショーのレポを打ち始めて・・今日中に 終わらせる予定・・だったんですが・・体調不良のためテンションが上がらず(爆)、一応、後は細かい調整だけして、 明日にはちゃんとUP出来そうです♪待っていただいてた奇特な方、ありがとうございますぅ〜(大感謝) カッコイイ伊東さんとトヨりんの写真&トークを待ってて下さいねぇ〜(笑) ホントは買い物にも行きたいし、休日でも開いてる郵便局にも行きたいんですが・・ 風邪が治らない事には(涙)すいません〜発送お待たせしている方!>超私信(大苦笑) はぁ〜ホントに熱のせいか?ぼ〜っとしてるんで・・早く治さないと〜(焦焦) |
2004/01/09 | 安堵安堵 (苦笑) |
私の日課はまず起きたら、パソコン起動!なんですが(苦笑)、今朝は何故か「このプログラムがネット接続許可を 求めていますがどうしますか?」というメッセージが出っ放しで・・最初はキャンセルしまくってたんですが、余りにも ウザイんで「遮断」を選んで設定しちゃったら・・どうやらインターネットセキュリティのプログラムだったみたいで(爆) ネットに繋がらなくなりました(爆)正確に言うとメールは読めるがネットが見れないって奴で(滝汗)慌てて「許可」の 設定に変えたんですが、結局、朝はネットニュースもチェック出来ずに出社し、家に帰って恐る恐る立ち上げて みたら・・直ってました〜あ〜良かった(笑)しかし・・あのメッセージは何故出るようになったんだ!?(爆) さて、風邪ですが・・治りません(自爆)もう最高潮です(笑) くしゃみしまくりで会社のメンバーには申し訳無い位なんですが・・(勿論ハンカチで口元は抑えてます) 身体は元気だから会社行けちゃうんですよねぇ〜う〜ん、すいません職場の皆様! この3連休で風邪を治して!伊東さんのレポUPして!色々整理して! ・・という野望を果たすために今日はもう眠ります・・お休みなさい〜! |
2004/01/08
|
子供は 風邪の子 !?(爆) |
いやはや、風邪が治りません。元気なのは元気なんですが〜せきとくしゃみと鼻水が絶好調です(爆) 治りかかってる証拠なんだと思いますが・・うう〜すっきりと完治したいッ! 明日出勤したら3連休♪なんでがんばるぞ〜!>ゲンキンな奴(苦笑) さて伊東さんトークショーレポのために、パソコンにビデオで録画した映像を落としていたんですが・・ 見入ってしまって先に進みません(爆)ついでに、銘傑と伊東さんのお立ち台映像もダビングしたんで・・ これも見入ってしまって余計時間が過ぎていきます・・誘惑に負けるな!?@ぢぶん(自爆) そうそう、台湾球界ネタで西武OBでもある太田卓司氏が台湾プロチームの監督になったとか! 加藤初氏もコーチになった・・って話を聞くと、西武OB多いなぁ〜とつくづく思います(笑) Aさんは横田が台湾で活躍しているのを知らずに、向こうに行って名前見てビックリしたって言ってました(笑) ちなみにAさんは純粋パ☆ファン(笑)なので、「元阪神の中込も活躍してるらしいですよ」と言うと「誰それ?」と 言ってました(苦笑)流石でございます(笑) |
2004/01/07 | 犯人は お前だッ! (笑) |
今朝起きたら、思い切り風邪をひいていました。鼻詰まる〜眠い〜寒い〜くしゃみ止まらない〜今度は鼻水〜(爆) 「コレは絶対に某上司のせい!(笑)」と会社で言うと周囲も納得(苦笑) 新年明けてからずーっと鼻声で周囲をうろうろしてるんですよねぇ〜(笑)菌ばらまいてますよ(大苦笑) ウチの部署のメンバーは結構くしゃみやせきしてる人が多いので・・怖いです(汗) また寒くなってきましたし、インフルエンザも流行り始めてるそうなんで皆さんもご注意を♪ >食欲は死ぬほどあるのは救いなのか致命傷なのか(自爆) そうそう、今日銘傑が予定通り来日したようで(ライオンズニュースより)例年通り、日本で自主トレをやって キャンプに備えるそうです☆最初が肝心なんで頑張って欲しいですなぁ〜☆ 伊東サントークショーレポとか・・更新したいネタは沢山あるんですが・・(泣) 風邪を治して週末に頑張りまッス!(決意)うう〜相変わらず段取り悪いなぁ(ため息) |
2004/01/06
|
懺悔(滝汗) |
本日は会社でふたつも物を壊してしまいました(反省) ひとつはお客様用の湯呑(爆)・・いや、あの放り投げたとかじゃなくて、流し台に置いて洗おうとしたら、横に置いて あったガラスの灰皿が滑り落ちて衝突(爆)・・音は凄かったんですが、何も影響無いよなぁ〜と思いながら 洗ってたら・・底の足部分が欠けてました(汗)流石に安定悪くなっちゃうんで、総務のKちゃんの許可(?)を得て 供養しておきました・・(合掌) もうひとつはパソコンのキーボード・・(爆)不注意でお茶をこぼしてしまい・・数字(テンキー)辺りにこぼしたんですが、 中央列が見事にパーになってしまいました(号泣)で、仕方なくヘルプデスクの方に泣きついたんですが・・ すっごい重い、旧式のキーボードを持って来てくれました(苦笑)>でも使えるから文句は言いません(笑) ちなみに、コーヒーをこぼすと完全にアウトなんだそうですが、お茶だと復活する可能性もあるから・・と言う事で 1週間位乾かしておくことになりました(爆) しかし、このキーボード・・キーの音がカチャカチャ言うため、席を外していて、お茶こぼし事件(爆)を知らない後輩に 「あれ?音が違いません?」とキーボードを変えた事がバレてしまいました(自爆) でも、ヘルプデスクの方にも後輩、同僚にも言われた一言「またですか!?(爆)」 ・・そう、実は以前にもお茶をこぼしてクラッシュさせた事があるだけに(自爆)反論出来ましぇーん(泣) 前科もあるだけに・・次回からキーボードカバー買って来ないとマジで怒られそうです(汗) 今日、ネットで購入したもの・・両親のリクエストで「綾小路きみまろのライブDVD」(爆) だって、母が「コレが欲しい」ってネット画面を印刷したのを持ってるんですよ〜(大苦笑) 何か夫婦できみまろにハマッてるみたいです(苦笑)確かに面白いけどねぇ(笑) 「TSUTAYAで買って来て」と言われましたが、私もレジで出すのが恥ずかしいので(爆)ネットで安いトコ見つけて 配送御願いしちゃいました(苦笑)ホントは「2004カレンダー」も探してたんですが・・ネットで買える店は全て完売 してました(爆)そ・・そんなに人気あるのか〜!?(滝汗) |
2004/01/05 | 台湾づくし♪ | 昨日、スポフェスをビデオ録画していて、そのままほったらかしにしていたら・・後の番組で「台湾初ものづくし」と いうのをやってたみたいで♪再生して思わず見入ってしまいました(大苦笑)藤井隆、清水ミチコ、YOUが台湾を 紹介する内容だったんですが、途中のCMは勿論JAA(金城武+志村けん)だし、台湾観光協会のマスコット、 茶壱福さん(顔が急須の形した可愛いキャラ(笑))も進行役で出てくるし! 台湾好きッ子にはたまらない内容でした(苦笑)海老を釣って、その場で焼く(蒸す)の・・美味しそうだったなぁ〜(笑) 牛肉のアイスは死ぬほどマズイらしいですが(大苦笑) デパートの中でバンジージャンプが出来るって施設もありましたが・・絶対にしたくないよぉ〜怖すぎ! こういうの見ると台湾に行きたくなるんですよ・・パスポートも無いのに(自爆)>パスポート期限切れたんですよね(爆) で、ココで銘傑情報を(笑) 春キャンプに備えて、7日にはもう日本へ戻って来るそうです〜(毎年、戻って来る日が早くなってきています(笑)) また南郷に行ったりすると思いますが・・調整をじっくりやってキャンプに備えて欲しいですね♪ でも4日に、高雄でファン壮行会が開催される予定だったみたいなんですが、中止になったそう・・残念ですな(汗) >私も近かったら是非行きたかったんですが(笑)・・だから、パスポート無いんだって!(自爆) 久々に出勤すると、疲れ倍増です(汗)伊東さんトークショーレポも創り始めているんですが・・うう・・ |
2004/01/04
|
不覚(爆) | 今朝は旅の疲れのせいか!?朝からぼ〜っとご飯食べながら、旅行中にビデオっていた「エライ人グランプリ」と 「オールスター場外乱闘」を見ておりました(苦笑)ベンちゃんの魔球対決とか、クイズを途中迄見つつ・・ とりあえず「初詣に行かないと!」と慌てて近所の神社へ☆ 三ヶ日も終わったんで出店も無くがら〜んとした状態だったんですが、結構お参りに来る方多かったです♪ その後、ちょっと市場調査(苦笑)して帰り、そうそう今日は「スポフェス」オンエア日よッ!と思いながらワクワクして 待ってて、オンエア開始時間にビデオのスイッチ押したら・・既に番組が始まってました(爆)・・どうやら開始時間を 10分間違えていたようです(号泣)うわ〜何やってんだ私!(自爆) まぁ、残りは見れたんで良かったです(苦笑)オンエアで西武選手の露出が少なかったら、写真付きレポをUPしよう かな!?と思ってたんですが、豊田の勇姿(笑)や森シン+ゴンちゃんのカラオケの模様も(カットされながらも) 流れてたんで安心しました(苦笑)でも、まだ全部観て無いんですけどね(自爆) しかし・・「何やってんだ私」シリーズ(?)としては、今日オンエアの「オールスタースーパーバトル」を見忘れ(自爆) 更に昨日オンエアの「バスツアーin熱海」の録画に失敗してました(自爆)あ〜ッバカバカぁ!(爆) 仕方無いので、今は自分で撮影してきたトークショーのビデオ見てます(自爆) コレを見て、伊東さんのレポ早く〜ッ!と思ってるんですが・・明日から出勤、しかも通常より30分早く(爆)なんで、 今日も早く眠っちゃいます・・ああ、あっと言う間の休みでしたな(汗) あ、「PHOTOコレ!?」を何ヶ月ぶりかで更新しました(自爆)ホントに気まぐれ更新です(反省) |
2004/01/03 | 連日 獅子漬け (爆) |
今朝、ホテルで「箱根駅伝(復路)」の中継を見て「あ、東京来てるんだから沿道応援行けるんだよな・・」と 一瞬考えたんですが、今日は予定があったので泣く泣くパス(涙)いつか行きたいなぁ〜 ・・でも、その用事と言うのがですね・・池袋西武での「2004トークライブ(ゲスト:浩君&森シン)」でして・・(爆) 今日は西武沿線で3ヶ所、西武選手のトークイベントがあったんですが、やっぱり浩君と森シンが見たいよねぇ(笑) とAさんと2人で行く事になったんで・・私は池袋に宿泊してたんで整理券貰いに先に並びに行ったんですが ・・凄い事になってました(汗)皆、何時から並んでたの!?って感じで(爆) いや〜もう昨日も朝から大変でしたが、今日も早朝からめっちゃ大変でしたぁ(汗) まぁ、苦労したかいあって(!?)、トークショー楽しんで参りました♪ 森シンは黒髪をお侍さん(浪人!?)風にまとめてました(苦笑)しかもピアスが凄い〜!!(笑)幾つしてるの!?(笑) 浩君は相変わらずマイペースで♪可愛いかったです☆ 写真速報レポupしようかな〜と思いつつ・・今日はもう・・眠いデス・・おやすみなさい・・ とまぁ、2日間、獅子監督+選手を拝んで帰って来ましたが・・年明け3日過ぎたのにまだ初詣に行ってません(自爆) 明日こそ行かなきゃ〜!家族と私の健康と〜地球の平和と〜伊東監督胴上げ祈願と〜銘傑の活躍祈願と〜 ・・ってそんなにお願いするんだったら、お賽銭もはずまないと駄目ですね(大苦笑) |
2004/01/02 | 元旦から (大苦笑) |
新幹線に乗って東京へ(苦笑)何しに行ったかといいますと・・TOPページに記載してますが(笑) 伊東監督見たさに、昨日移動し、本日、所沢西武でのトークライブに行って参りました〜(笑) 取り急ぎ写真レポのみUPしましたが、詳細レポは後日♪ いやーもう朝から色々ありましたが(笑)、何とか無事に観れて良かったです♪ 更に、今回より新兵器(という名のデジタルビデオ(笑))を導入しましたので、伊東監督とトヨりんのトークも ばっちり撮影して来ました(笑)>記憶力が無いので(自爆)、いつもレポがボロボロなんですよねぇ(汗) コレでトーク内容もリプレイ出来るのでより正確に!!・・と思ってるんですが(大苦笑) 今日お会いしたユキゾウさん、Sさんとお友達、Aさん、Tさんご夫妻、色々とありがとうございました〜♪ 明日はAさんとデートです(笑)>よく考えたらAさんと3日連続会ってるな(苦笑) |
2004/01/01 | 新年快樂 〜!! |
あけましておめでとうございます!新年快樂! ・・えー2003年は本当〜にお世話になりました! 2004年、新生・伊東ライオンズに期待するモノは多々ありますが(笑)、 やはり、1番期待したいのは「伊東監督の胴上げ」です♪ 長い目でチームを育てて欲しいのは当然なんですが・・やっぱりファンは欲張りなので(自爆) 選手の皆さん、怪我無く今年一年活躍してくださいね〜! (個人的にはやっぱり銘傑に頑張って貰いたいです♪今年は怪我しないでね〜(切願)) ではでは、本年もどうぞ宜しく御願いいたします☆ |