◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2003/
11
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

2003.11.29Update

2003/11/29 予告編
(苦笑)
今日は土曜出勤日〜なのに隣の部署は殆どの人が出勤!(苦笑)逆にお向かいの部署は1人のみ・・って
不思議な光景でした(大苦笑)今日はウチの部長も結局出勤されてたんですが(私に気を遣って!?(笑))
私、今日はわき目もふらず一心不乱に仕事しておりました(大苦笑)いやーノルマ果たせて良かった(苦笑)
でも帰る頃はもうフラフラでした(大苦笑)

さて、昨日、日記のネタにしようと思っててすっかり忘れてた事・・
男子バレー・・悲惨な事になってますな(涙)
いや、毎日見てるんですけどねぇ〜何だろう・・良い所迄は行くんですけどね〜あと一歩及ばないって言うか
野球で言うなら、三塁にランナーがいるのに残塁ばっかり・・って感じで(涙)
(セットカウントで言うとボロ負けなんですが・・(自爆)途中の過程では良いプレイが多いだけにねぇ・・)
ちなみに私的には加藤=マリーンズ小坂似、山本=小野寺力似、細川=ヤクルト真中似、
宇佐美=槙原敬之似と思うのですが・・いかがでしょうか?(笑)
私の注目選手はセッター宇佐美です♪・・顔とかじゃなくて(失礼)私、野球では捕手、サッカーではキーパー、
バレーではセッターと
司令塔的位置に立つ人が気になるみたいなんで(自爆)
宇佐美のトス回しとか見ながら「へぇ〜」とか「あちゃあ」とか思ってます(大苦笑)
セッターとアタッカーの呼吸合わせって、投手と捕手の関係に似てる気がするんですよね(笑)
とまぁ、いかにもバレー通みたいな事言ってますが、加藤以外今大会で初めて知った位のにわかファンです(自爆)
>でも幹保監督は選手時代を知ってます(大苦笑)

とまぁ、バレーの話はともかく、次回の更新予告をします!(笑)
次回のこのサイトの更新は12月1日0:00ジャストです♪
何で0時ジャストかって?・・その理由は24時間後に♪(意味深!?(笑))
2003/11/28 空気乾燥中
(汗)
最近、会社で加湿器を使ってるんですが、空気がかなり乾燥してるようで〜余り湿度が上がりません(汗)
しかし、何故人は湯気が出てると手をかざしたくなるのでしょうか?(笑)

明日は出勤日です〜ウチの部のメンバーは全員休むようですが(苦笑)
仕事が片付いてない私は頑張って出勤しますぅ〜頑張れ自分!>自己激励(大苦笑)
2003/11/27 納める会
と書いて納会
(苦笑)
今日は恒例の納会が行われたようで〜・・ってカズオのニュースの横に付け足しのように載ってたのがめっちゃ
気になりますが(大苦笑)とりあえず、今年も無事終わった〜って感じですね
いや、これから本番!?の「銭闘」が始まりますけどね(苦笑)

さて、掲示板やTOPにも書きまくってますが今週の
週刊ベースボール
伊東監督のインタは必見です!伊東さんファンは必携です!(笑)
何かね、選手の時とは違った監督となる人間の「厚み」みたいなのを感じますよ〜マジで
捕手に対する考え方なんか、この人じゃないと言えないだろうなぁ〜と思ったり・・
この伊東イズムが選手たちに浸透したら本当〜に強いチームになると確信します☆

しかし、今日の日付打ってて改めてビックリ(苦笑)もう11月も終わりですねぇ〜(しみじみ)
選手は当然ですが、ファンもオフの間にやるべき事はやっておかないと!(笑)
ちなみに私のやるべき事は貯金と休養と整理(パソコンの中と部屋の中(自爆))と家族へのゴマすり(爆)です
2003/11/26 時間の
無駄遣い
(爆)
今日は外部の研修を受けに行ったんですが、スタート時刻が遅かったのでちょっと寝坊出来ました(苦笑)
しかも、帰りも早く帰れたので銀行に立ち寄ったんですが・・帰宅ラッシュより少し早い時間なのにATMには
長蛇の列だったんでちょっとビックリしました(笑)給料日の次の日だからですかね?

で、早く帰れたのを良い事に写真の整理したりご飯食べたりしてたら・・21時になってました(爆)
なんだよ!これじゃいつもと一緒やん!(自爆)とちょっとがっくり(笑)
もっと時間を有効的に使わないと!と反省する次第です(汗)
ホントはオフカレンダーとかもっと充実させたいんで、オンエア・イベント情報を整理したいんですが・・
うう〜時間よ止まれ!(爆)つか止めたら止めた分だけダラダラしそうで意味無いかも(自爆)

今日は西武関連ネタも無いですねぇ〜今年は契約更改も納会も遅い気がしますが・・気のせい?
2003/11/25 スポーツ
報知ネタ
(笑)
まずは本紙に載ってた伊東監督コメントより(11/22付)
伊東監督が制球力UP・逆球撲滅運動(笑)を呼びかけたようで、
今年、捕手の構えた所に球が来た確率が豊田で80%、松坂で68%、他主力でも60%台だったそうで・・
「豊田並になれとは言わないが皆70%台にして欲しい」とのコメントでした
結構、逆球で打たれるケース多いですからねぇ(汗)>たまに、抑えられる時もあるけど・・あれは偶然ですな(苦笑)
しかし、豊田の80%って・・マジで凄い・・コントロールに定評があるだけありますねぇ〜

そして、もう一つは今日付けの銘傑コメント(苦笑)
昨日、西武選手の健康診断が行われたんですが、その際に荒木コーチが「太るな指令(上限+2キロ迄)」を
出したそうです〜(汗)その指令にビビった!?のは「太りやすい体質」と紹介されてしまった銘傑(大苦笑)
「実家の階段を上らなきゃ」と言ってたそうです(大苦笑)
銘傑といえば、今年幸せ太り(大苦笑)でウエイト3キロオーバーで来日しただけに(笑)>張はもっと上でしたが(爆)
今冬は階段の上り降りに頑張ってもらいたいです!(苦笑)>でも銘傑の家の階段はよくネタになってます(苦笑)
ちなみに銘傑は今日帰台したみたいです♪その辺りの記事が台湾サイトに載ってないかな?と探したら
酒井法子が訪台したってネタが載ってました(大苦笑)
2003/11/24 眠り薬(爆) でも飲んだように、午後は爆睡してしまいました(自爆)午前中は写真屋さんに行ったり買い物したんですけどね(笑)
土&日の遊び過ぎが祟ってるのかも知れません(自爆)
しかも、また睡魔が襲って来ているってどういう事でしょう!?(汗)

さて、昨日「西武関係のイベント参加は終わり」と宣言したばかりですが撤回します(自爆)>早ッ(苦笑)
いやあの、厳格に言うと「西武単独のイベント参加は終わり」なんですが(言い訳)
12月に大阪で行われる
「プロ野球スポーツフェスティバル」を観に行って来ます!(自爆)
ホントはチケット買えなくって、亀八さんに立見席を取って貰ったのをお断りしてしまった位なんですが(平謝)、
急にアリーナ席を譲って貰える事になったので・・行っちゃいます(自爆)
西武の出場予定者は豊りん、森シン、ゴンちゃん、小関・・と超豪華♪
是非ともメンバーチェンジしないで欲しいです(笑)写真とか上手く撮れたらレポると思います(笑)
>あーでも若いファンが多いんだろうなぁ・・キャーキャー言うんだろうなぁ〜(苦笑)>年寄りコメント(自爆)
>つか、私がキャーキャー言ってたらどうしよう(自爆)>ミーハー本領発揮(爆)

そうそう、昨日付けで
「台湾ごはん」のページを久々更新いたしました!「ごはん」じゃなく「お茶」ですが(笑)
2003/11/23 茶所めぐり
(笑)
えー昨日は静岡、今日は狭山と茶所めぐりして帰って参りました(自爆)
まず、静岡は村田 ありすに付き合って
巨人ー阪神OB戦in草薙球場を観に行って来ました(笑)
久々に巨人のユニホームをナマで見ましたよ!(笑)ありすは斎藤雅-村田真バッテリーにウハウハ言ってました(笑)
やっぱりOB戦だからかも知れませんが、パ東西対抗よりはお客さん少なかったです(苦笑)
>そしてお客さまの年齢層が高かったです(笑)
でも、往年の名選手が見れて楽しかったです☆(試合結果も土壇場で両者が打ち合い5−5のドローでした♪)
同行させていただいた西田るいちゃん&Yさんホントにありがとうございました♪♪

で、静岡行ったからには少し先迄行って
「少年野球教室」見ないと!(笑)と今日は西武ドームへ☆
銘傑と張が出るのかどうか、実は事前にリサーチ(要は本人や陳さんに聞いた(苦笑))したんですが、
3人の答えは揃いも揃って「判らない」でした(大苦笑)>1番判断に困る回答(笑)
まぁ、台湾ズが出なくてもオツや豊田を見に行こう〜と思っていたら、数日前にカズオが出る事も判明!
これは最後の勇姿を撮影しに行かなきゃ!と思っておりました(笑)

結局、台湾ズ、それにオツ迄来てなかったんですが(残念)、それなりに楽しんで参りました〜(幸幸)
今回はちょっと変則的なメニュー(笑)で、ドームで野手講座(カズオ、小関他)、第二で、野手&バッテリー講座
(室内で大輔他、外でベンちゃん他)、第三で投手講座(豊田、森シン他)と皆バラバラで(汗)
何処に誰がいるの〜!?(滝汗)と最初は戸惑ったんですが、全部廻って見て(イイ運動になりました(苦笑))
人員配置を把握(笑)しかも、サービス向上(笑)してて、第二の普段は止められてる通路が全面解放されてて、
更に室内練習場も見学可能!(凄)思わず記念に(?)中の写真撮っちゃいました!(笑)
更に第三も通路が全面解放されてたんでブルペン側迄行けたし・・ちょっと得した気分でした(笑)

野球教室後のアトラクションは選手の性格が出てました(笑)(子供にマジで対抗する人とか(苦笑))
終了式ではカズオに少年選手から花束が渡されていました☆
最後にカズオはビクトリーロードを上がって去って行きました・・ホントに西武ユニはこれが最後なんですねぇ(しみじみ)

は〜コレでホントにホントに今年の西武関連のイベント参加は終了です!(多分・・←多分かよ!(自爆))
近所だったら一日警察署長になる人(笑)見に行ったり、貧血気味だけど献血に頑張って行くんですが(笑)
伊東監督が関西に来るイベントでも無いかしら・・>ねぇよ!(笑)
「秋山違いで講演会」(笑)とかでもいいんですが(苦笑)
2003/11/21 寒波襲来
!?(汗)
今日は会社で思わず「うちわ」を使ってしまう程暑かったです〜(汗汗)
なのに明日からは大寒波が来るとか・・(汗)何か変な気候ですねぇ・・

さて、昨日はNステで西武ネタが無い〜!!と怒って(苦笑)寝てしまったら、母が
「昨日『NEWS23』で伊東さんが花束貰ってる映像映ってたわよ・・」って(爆)
ちくしょー!また母だけ見てるし!(笑)やっぱNEWS23は外しちゃいけませんね(大反省)
地味に西武を支援するTBSが大好きです(笑)

あと、さっき同じ部署の後輩から珍しく家にメールが来ました(笑)
何だろう?と思ったら先日、後輩に伊東さんのプライベート焼酎
『伊東』の話をしたら呑みたそうだったので(苦笑)
思わず『是非呑んで!でも空き瓶は返してね!(笑)」と御願いし渡した所、早速今日呑んだそうです♪
メールの内容は、
今、焼酎のみました!!!
 まろやかな舌ざわり、そして口の中でパーっと香りが広がる感じが、最高です。
っていうか、あまりにおいしくて、思わずメールしました!!!

と大絶賛でした(笑)いやーホント酒飲みの方に飲んで貰って嬉しいです(笑)
しかし、女性ばっかりに飲んで貰ってるんですが、皆、美味しい!と言ってくれるので、
女性の口に合う焼酎なのかも知れません♪お酒をたしなむ女性の方にはオススメかも☆
2003/11/20 秋季練習
終了♪
遂にA班の秋季練習が終わっちゃいました(泣)ホント〜にオフが来ましたねぇ・・(しみじみ)
でも、今年は所沢開催だったので、2回も見に行けてホント〜にラッキー♪でした☆南郷だと流石に行けても
1回が限界だったと思うので〜正直良かったです(笑)
公式サイトの伊東監督のコメントで判るように、充実したキャンプだったようですね☆
(でも捕手については「伸び悩んでる」そうで(汗)まだまだ正捕手確定までは時間かかりそうですねぇ〜(ため息))

今朝の新聞で、昨日のドラフトに関して伊東監督のコメントをチェック♪
やっぱり、伊東さんも最初は緊張してたそうですよ〜(笑)>でも後半は堂々としてました(苦笑)
点数をつけるなら、注目していた黒瀬を獲得出来たけど、吉良(近鉄2位)が獲れなかったので90点・・だそうです
伊東さんはスカウトとしても登録されてるので、来年以降のドラフトも楽しみですね〜

しかし・・ライオンズ秋季キャンプ終了ネタがあるかな!?とNステを見てたのにプロ野球は最後で!(爆)
しかも、マリーンズの秋季キャンプ終了ネタはあったのに西武は無いってどういう事!?(爆)新庄ネタ長すぎ!(苦笑)
でも、スポーツネタの中で「オールブラックス」のパフォーマンス(ハカ)について解説してくれたのはよ〜く判りました♪
前から「あれ何だろう?」と思っていたので・・謎が解けて良かったです(笑)
2003/11/19 初ドラフト♪ 昨晩は仕事で帰宅が遅く、しかも風邪気味だったんで更新出来ず〜(泣)今日も風邪気味なんで早々に眠ります
と言いつつも書きたい事は書いておきます(苦笑)

まずは、昨晩、掲示板に書き込んでたんですが「週刊ベースボール」今日発売号♪
中華隊応援団ネタが載ってるという事で、もう今朝一番で購入しました☆
>一軒目に立ち寄った駅売店には朝早すぎてまだ入荷されてなかったという(大苦笑)
4コマネタの銘傑、可愛いですよ〜♪中華隊応援団の凄さをこの記事で味わってください(笑)
(今後、証拠(?)カラー写真はウチに掲載します(笑)記事通り、ホントに「真っ赤」でした(大苦笑))

さて、本日は待ちに待ったドラフトの日!
ドラフト初登場の新人監督さん(笑)の姿が見たくって、ビデオ録画してたのを先程母と見てました♪
まず、私、不勉強だったんですが・・今は1位以下って「競合」が無いんですねぇ〜(汗)
昔は下位で競合があったんで、てっきりあると思ってたんですが・・結局「抽選箱」は使わず終い(苦笑)
母は伊東さん他の監督がずらっと並ぶ姿が見たかったそうですが(苦笑)夢は適いませんでしたな〜

えー噂の新人監督(笑)は、黒(紺?)のスーツにグレイのシャツ、水色系のネクタイで登場♪
後ろ髪が綺麗〜に刈ってあって、前髪が揃ってるんで坊ちゃん系(笑)
しかし・・マジで「若い〜ッ」と実感しましたよ(大苦笑)
年齢的にも1番若いんですけどね(笑)若く見えない人もいるだけに(爆)1人だけ浮いてました(苦笑)
いや、カッコ良くて私はクラクラ来てたんですが(自爆)

指名選手の名前が出た後、そのチームの監督がUPで映されるんですが・・そりゃあもうサービスタイム!?
ってな感じで(大苦笑)、ファン的には大喜びでした(笑)
最初の方は深刻そ〜な顔で映っていた伊東さんですが、終盤は笑顔が出たりして余裕の表情でした(笑)
あと、今回、初めて知ったのが・・指名終了したチームってとっとと帰っていいんですね〜(驚)
結局、最後迄残ったのは西武とダイエーだったんですが、他のチームは殆ど帰ってました(苦笑)
伊東さんも指名終えたら速攻帰ってました(笑)王さんは談笑してたら帰り損ねたみたいで(爆)、
最後の閉会宣言迄付き合ってましたが(苦笑)

西武の指名選手は左投手2名、右投手2名、捕手1名、内野手1名(捕手として育てるプランもあるとか!)
外野手1名の計7名でした☆隠し球と噂された選手は全員指名してましたね(笑)
5位指名の松坂(読みは「まつさか」)健太内野手」は「松坂」姓で早くも脚光を浴びてます(笑)
1Aの佐藤隆彦捕手(188センチ、体重100Kg!)も気になる所です♪
しかも・・「春樹」という名の選手が2名もいるのは何とも・・(大苦笑)
今後、交渉→入団発表が行われると思いますが楽しみですね♪

■人探ししてますぅ〜(汗)
昨日(11/18)の午後に、私宛にメールを下さった
西武(大輔)ファンの台湾の方
日本語でメールを下さって、WEB上でチェックした時に内容を拝見して、後で家に帰って改めて受信しよ〜♪
・・と思ってたんですが、家に帰って受信したら該当のメールがありませんでした(涙)
何処に消えたんだ!?(汗)と思いながらもメールアドレスとかが全く判らないんで・・
本当〜に申し訳無いんですが、もし、ココ読んでいらっしゃったら再度メールいただければと思います!
お手数をおかけしますが宜しく御願いします!
2003/11/17 カズオ、
メジャーへ挑戦
決まりましたねぇ〜いや、もうしゃあないって言うか、きっとそうなるかなぁ・・と思っていただけに、ね
カズオには是非メジャーで頑張って貰いたいと思います!それこそ、「私達はカズオのプレイをナマで何度も
見たんだから♪」と自慢出来る位の選手になって欲しいです(笑)
個人的にはドジャーズ行って欲しいんですが・・どうなるかな!?(苦笑)

まぁ、でもコレで来季の西武は戦力ガタ落ちです(苦笑)>伊東監督も残念がってましたが(汗)
球界を代表する1番打者・ショートストッパーが居なくなるんですからねぇ〜
でも、不安がってないですよ〜だって、また新しい戦力を育てる事が出来るんですからね(笑)
中島を始めとした、若手選手はこのチャンスを掴んで欲しいですね〜♪期待してます☆

話変わって、今朝のニュースでまた「西武超隠し球指名」ネタを見て笑っちゃいました(大苦笑)
何人隠し球おんねん(笑)そして隠してないやん(笑)と突っ込み止まりません(苦笑)
いったいこの中から何人が指名されるのか・・ドラフト当日が楽しみです☆
2003/11/16 隠し球(笑) 時節柄、スポーツニュースもドラフト関係が多くなって来てまして、西武が甲子園出場していない大阪の高校の
左腕投手や、大学卒業後、大リーグ1Aで活躍する日本人捕手を「隠し球」として指名する・・との記事が
載ってたんですが・・こうやって記事になってしまったら「隠し球」も何も無いんじゃないか?(爆)と思うのは
私だけでしょうか(大苦笑)

今年のドラフトはホント〜に気になってます
どんな子を指名するのかな!?じゃなくて
伊東監督の初ドラフトですから!(笑)
とりあえず、競合しない事を切に願います(笑)
>伊東さんは以前、模擬ドラフト会議番組で、
ことごとく競合してことごとく負けてたんで(爆)
当日の中継番組はビデオよ〜!!と今からワクワクしています(笑)

さて、今日は台北でのダイエーvs興農ブルズの試合中継を見ながらサイトを更新♪
今日の「写真」ページは興農ブルズのヒーローです(笑)
そして、やっとアジア大会のレポートNO.1をUPいたしました♪
旅行記(ドジ日記(自爆))兼観戦レポートです♪(半分位個人的なネタなんですが(自爆))
続きは今後UPして行きたいと思ってマス☆

昨日、撮った写真が現像から上がって来たんですが、伊東さんの写真はやっぱり間違いました(苦笑)
先週の写真(「83」ユニの写真)も混ざってただけに、「どっちを先に撮ったんだっけ?」と一瞬迷いましたし(笑))
そうそう、先週の写真と比べたら、髪がさっぱりすっきり(笑)襟足が全く無い状態で(笑)
引退試合の時並に刈ってらっしゃいました♪やっぱり伊東さんはスキッとしてるのが似合いますね☆
逆に、襟足に少し髪があった方がいいよなぁ〜と思うのが銘傑(笑)今は前髪も長くてイイ感じです(笑)
でも、髪の色が落ちてきてるせいか、頭の生え際と首もとの髪が真っ黒で、前髪の毛先部分が茶(金)
になってます♪いや、そういう髪型すらも可愛い〜!!とか思うバカファンなんですけどね(自爆)

ところで、気になる髪型と言えば森シン・・←もうええっちゅうねん(苦笑)
2003/11/15 特攻隊(爆) 今日は、朝から「のぞみ」に乗って所沢に行き・・先程「のぞみ」で帰って参りました(自爆)日帰り遠征です(大苦笑)
だって、今日を逃すと、もう今年の秋季練習は見れないんで・・(涙)
伊東監督と銘傑を観に行ってきましたよぉ〜!もう、行って大正解!でした☆
今日のトピックスは何と言っても
「背番号27ユニを着た伊東監督」でしょう!(笑)
ジャンバー及び練習着共に「27」がしっかり入ってました〜(笑)
思わず皆で「83のユニ、クリーニングから帰って来なかったのかな!?」(苦笑)と心配しておりました(笑)
今日の写真は、いつ撮ったのかちゃんと明記しておかないと絶対に判らなくなると思います(笑)

そして、公式サイトにも掲載されてますが、今日の銘傑は投内連係やらダッシュやら、も〜みっちり練習してました
(途中、ギャラリーにウケるようなリアクションが盛り沢山でした(苦笑)可愛いかったです(笑))
銘傑&張の写真は中華隊ページに早速載せておきましたのでご覧下さいませ☆

とりあえず、朝早かったんでもう眠ります〜おやすみなさい〜
今日御世話になった皆さんお疲れサマでした〜また来年も宜しくねぇ〜(笑)
(ホンマに今年最後なだけに、関東のメンバーとは「来年」になるんですよねぇ(苦笑))
そして、メールの御返事などしばしお待ちください〜あー駄目だ新幹線の中であれだけ寝たのに眠い・・

今、私が1番気になるのはゴンちゃんが「凄い事になってる」と言った森シンの髪型・・(苦笑)
どんなのになってるんだろう・・メッチャ気になる〜!(笑)気になって寝れないかも〜>なら寝るなよ(爆)
2003/11/14 野球とバレー
(笑)
交互に見てる我が家です(笑)母がかなりW杯バレーハマってます(大苦笑)
娘はバレーも気になりつつも、高雄で行われている中華隊vsダイエーの試合が気になって(苦笑)
しかも番組表には18時30分から中継って書いてあったのに、実際中継始まったのは19時28分・・
もしかして、台湾時間で表記されてたのか!?@番組表(爆)

試合に関しては中華隊ページに今日のヒーロー(笑)の写真と共に載せておきました(笑)
なんか、久々に中華隊選手への応援を聞いて「懐かしい〜!!」と思ってしまいました(大苦笑)
でも、ダイエー戦だから球場一杯になるのかなぁ〜と思っていたら・・意外にも外野とかガラガラでしたねぇ〜
>どっちも主力が出てないから!?まぁ、内野は札幌の時並に盛り上がってましたが(笑)

一方、西武の方は今日2度目の紅白戦だったようで♪伊東西武がまたまた貫禄勝ちしちゃったみたいです(笑)
昨日、銘傑と張がブルペンに入ったと聞いたんで「まさか今日投げるの!?」と思ったのですが違いましたね(笑)
でも、どーせなら休日に紅白戦やって欲しかったなぁ〜(我儘(笑))
2003/11/13 バレーW杯
女子
そこそこハマってます(自爆)
母と「高橋みゆき可愛いよねぇ〜」とか「プリンセス・メグって〜!!(笑)」とかツッコミ入れながら(大苦笑)
でも、この大会って録画中継だから、テレビ中継の途中でネットとか見ると試合結果判るんですよねぇ・・
今日も第3セットの途中で、うっかり母に口を滑らせて結果を言ってしまい怒られました(苦笑)

バレーって世界大会の時にめっちゃ盛り上がって、そのあとリーグに突入するんで、お客さんが増加して、
下火になりかけた頃、また世界大会があるんで盛り上がって・・の繰り返しですな〜(笑)
(それを言うならサッカーもか!?(苦笑))
私も昔はバレー好きでよく観に行ってました(笑)数年前にも男子バレーのリーグ戦観に行ったし(笑)
男子の方も始まったら盛り上がるでしょうねぇ〜(でも実力的には女子の方が上を狙えるそうで(汗))

とまぁ、バレーもいいんですが、やっぱ野球好きの私としては、明日からの
ダイエーVS中華隊選抜in台湾
めっちゃ気になります(笑)勿論、私は中華隊の応援ですが(苦笑)
でも、実はこの試合・・銘傑が台湾代表に選ばれるのなら密かに観に行こうかなぁ・・と迄思っていたんですが
今となっては行かなくて大正解でした(笑)札幌行き選択してホント良かったです(苦笑)
2003/11/12 寒いし
眠いし
鍋物が美味しい季節です(苦笑)しかし、身体が暖まると眠くなります(自爆)
こんな寒い中でも選手や首脳陣の皆さんは秋キャン中なんですよねぇ〜
あー久々に観にいきたいなぁ・・>って先週腐る程観たやん!(大苦笑)>もう禁断症状かよ(自爆)

さて、TOP画像を変えました!83の伊東さん&銘傑です☆
相変わらず写真を選ぶのに手間取って、更新時間が遅くなってしまいました(汗)
もっと、こう、テキパキ出来たらいいんですが・・なかなか上手く行かないもんです(涙)
2003/11/11 寒さが
そろそろ・・
(苦笑)
11月ですもんねぇ〜寒くなる筈ですよねぇ〜
さて、西武ネタでは中村"三瓶"剛也が手首骨折で全治2ヶ月とか〜!!(滝汗)
後藤"ごっちゃん"武敏も同じように骨折しただけに・・うう〜痛いですねぇ(泣)
これ以上怪我人が出て欲しく無いです(祈)

えー個人的に明日迄はちょっと会社で気になる事があるんで(苦笑)、大掛かりな更新が出来ませんが
(札幌写真ページのみ)週末にかけてサイト更新頑張りたいと思います〜つーかマジで頑張らないと!
2003/11/10 銘傑、
秋季練習
合流♪♪
今日の公式サイトによると、銘傑と張が秋季練習に合流したみたいです♪お疲れ様〜!
台湾に帰った中華隊メンバーはと言いますと陳総統と会談したり各種イベントで忙しそうです(笑)
銘傑と張はこーいうのとか、中華隊VSダイエーの試合には参加せずに20日のA班練習迄いるんですかね?
(張は12/2に向こうで結婚式だから大変そ〜(笑)あ、大輔他西武選手が20名近く出席するそうですよ〜)

で、今日は西武ドームで西武はA班vsB班の紅白試合!
伊東西武vs石井西武(なんか百貨店の名前みたい(自爆))の初対決だったんですが・・
結果は、伊東西武の貫禄勝ちだったみたいです(笑)
今週金曜にも試合があるみたいですが〜・・平日だから普通は行けないって!(号泣)
見たいよなぁ〜せめてスカイ3で中継入れてくれたらいいんですが(笑)

札幌のレポがやりたいなぁ〜と思いつつ、まずは写真レポートでお茶を濁そう(自爆)と思ってマス(苦笑)
一日一枚UP!(予定)で頑張って行きますので、宜しければご覧になって下さい♪
2003/11/09 日本大移動
(苦笑)
日記、3日もサボってました。音信不通ですいません(謝)
実は、札幌から東京に戻って・・そのまま所沢で伊東監督を見て(笑)、更に伊東監督の初采配って事で
静岡(パ東西対抗)に行き(自爆)、今日家に帰って来ました(笑)4泊5日の東京→札幌→埼玉→静岡の
旅でした(苦笑)自分でもよおこんなアホな日程で行くなぁ〜と思いますが、好きな事をやってるので
全然苦痛じゃないです(笑)

札幌ネタについては、中華隊のページでおいおいレポしていきたいと思います♪
もう、ホントにホントに行って良かった〜!!の一言に尽きます(笑)

所沢の伊東監督は・・久々に見る伊東さんは相変わらず(笑)でしたが、ナマ声が聞けたり、雷落とす(笑)シーンも
みれたり・・もう満足しております♪最初は背番号の無い練習着を着てたんで「83を撮りに来たのに〜!!」と
言ってたら・・ちゃんと脱いで(笑)くれました♪写真は「83」だらけです(苦笑)
土井コーチ、荒木コーチ、立花コーチなどニュー首脳陣に、小野、宮崎、藤立、武藤のニューフェイスも拝めて
久々にライオンズを満喫して参りました☆

そして、今度は静岡に移動してパ・リーグ東西対抗を観戦(笑)
伊東"東軍"監督はベンチで采配を・・と言ってもサインは無し(苦笑)コーチであるヒルマン監督(と通訳さん)と
色々話したり、選手をねぎらいに出てきたり・・あと、特に捕手には色々とアドバイスをしていました♪
選手交代を言いに出てくる姿とか見て「うわー監督だなぁ〜」と実感(苦笑)
でも、ベンチの中で、出番の終わったベンちゃんとずーっと喋ってる姿を見てると・・今迄通りかな?って(苦笑)
ちなみに試合は、初回に東軍先発の清水直がいきなり6失点して(爆)、思わず伊東さんも苦笑い(笑)
でもみっちゃんが3回を無事に抑えたり、堀にHRが出たりすると伊東監督は大喜びでした(笑)
最終回、東軍2点ビハインド2死1塁で、堀が起死回生の同点HR♪♪
裏を抑えれば引分け・・の所で、やっぱり2死2塁から鳥越がサヨナラ2ラン(苦笑)
惜しくも東軍は負けてしまいましたが、なかなか見ごたえのある試合でした♪
東軍の応援も楽しめたし、バレンタイン監督もゲスト状態(笑)で来てたし(就労ビザの関係で試合には出れなかった
みたいです)、色んな選手の写真もガンガン撮って楽しんで帰って来ました(苦笑)

最初の2日間で銘傑と中華隊を、後の2日間で伊東さんと西武(パ・リーグ)を目一杯味わって来ました(笑)
もーおなか一杯〜!!って喜んでるのと同時に・・疲れがピークです(自爆)
中華隊レポとか、伊東さんの「83写真館(笑)」とか、ぼちぼちやって行きたいと思います♪
過度に期待せず(爆)、
観に来てやって下さいませ(笑)
2003/11/06 シンデレラ
エクスプレス
?!

(かなり違)
えー現在、都内某所に潜伏中です(大苦笑)夕方、仕事を終えて新幹線に飛び乗り(周囲はサラリーマンだらけ(笑))
東京駅でAさんと待ち合わせして2人でお茶する筈が・・ネットカフェに行って台湾サイトを回る羽目に(笑)
いやー楽しかったっす!しかも目茶安かったし!(そしてAさんの奢り!すんません〜!ありがとうございます!(笑))
とにかく、台湾サイトの出てくる映像、出てくる映像凄くて二人で感動してました(笑)各ニュースサイトはリアルで
試合経過を伝えてるし、YAHOO!寄摩(台湾のYAHOO!)だってTOPニュースが中華隊勝利!ですから!
いかに国をあげて応援してるか分かりますな(笑)

明日・・あ、もう今日ですが(苦笑)その熱い台湾のファンの人達と共に中華隊の応援頑張ってきまーす♪
2003/11/04 明日から
大遠征開始
(苦笑)
あーーー喉が痛い〜ッ(自爆)
・・まずいです。風邪兆候出てます(滝汗)薬飲んでるんで何とか治ると思いますが・・
こんな状態で明日から遠征です。しかも家に戻るのは日曜日という(自爆)
あー不良娘でごめんなさいッ!>両親(笑)あー不良社員ですいませんッ!>会社の同僚(大苦笑)
お土産買ってくるから許してねぇ〜ッ(嘆願)

と、いう事で体力温存のために眠ります(大苦笑)さー明日は仕事頑張って、大手を振って休むぞ〜ッ(自爆)
2003/11/03 責任者
出て来いッ
(笑)
今日はバザーの日〜♪なのに生憎の雨〜(涙)ちょうど大雨の中始まったパレード中継を横目に見つつ、
バザー会場に行き、買い物をしているとKちゃんからメールが・・「ん?何だろ?来週の件かな?」と呑気に読み
始めたら
「小久保が無償トレードで巨人に行くそうです!」の文字が・・(爆)
はぁ?無償?巨人!?何ソレ!?とビックリ!家帰って速攻ネットニュース見て、ニュース見てた母の解説(笑)
を聞きました(大苦笑)・・いやーーーーーーー判りませんな真実が(汗)
今後明らかになると思いますが・・Kちゃんも私も小久保好き(笑)なんで・・ショックですよ〜
(いや、西武ファン的には敵チームに強打者がいなくなるのはありがたいんですが(苦笑))
Kちゃんはもうダイエー戦見に行く気がしないとか言ってるし・・私も見に行かないだろうなぁ〜
(西武ドーム遠征だと見るかも知れないけど(笑))
小久保が自分の意志で行ったなら仕方ないけど・・なーんかそれだけではなさそうだし・・
まず、こんな前例作ってもいいのかなぁ??(疑問)

もうひとつ、愚痴る相手(笑)は
日本郵○公社(笑)
最近、「ゆうぱっくを無料で集荷してくれる」ってCMを見たんで、早速電話で聞いた所、休日も集荷してくれるとの
事だったんで御願いしました♪休みの日もやってくれるって親切だなぁ〜と思いつつ、しかも何時から何時までの
間に取り行きます〜と言ってくださったんで、コレで安心!とのんびりと集荷を待ってたんですが・・
待てど暮らせど来ない・・(爆)約束の時間を超えても来ないんで電話して聞いた所、全く忘れ去られてたようで(爆)
・・何じゃそらーーーッ!!(怒)こっちは何時間待ってると思ってるねん!出て行く用事があるのにずっと待たされて!
・・と言いたいのを堪えて(大苦笑)、穏便に再度集荷を御願いしましたが・・(笑)
まぁ、雨の中を即来てくださって、しかも集荷に来た方が謝ってくださったんで仕方無いとは思うんですが〜
結局、ちゃんと取りにきてくれてたら、今晩中に発送出来たそうですが、再集荷の時間だと明日の朝イチの
扱いになっちゃうそうで(汗)めっちゃ急いでる荷物じゃなかったから良かったけどねぇ〜ホンマ困ります
真っ向サービスちゃうかったんかい!(爆)とちょっとご立腹です(大苦笑)

ま、色々ありましたが、不在者投票も行けたし(笑)、連休満喫!?しました(苦笑)
2003/11/02 色々と(笑) 昨日できなかった事が出来たんでちょっとホッ(苦笑)やっぱりダラダラしてるよりもやる事はやっておかないとね(笑)
でも不在者投票忘れてた(自爆)・・明日こそ行かねば!(笑)昔はかなり条件が厳しかった不在者投票も、今は
「とにかく投票してね」って感じなのか、当日行けない人のために朝早くから夜遅くまでやってくれてるし〜
便利になりました♪セキュリティとかの課題がクリアされたら、電子投票に切り替えて欲しいっすね〜

明日は近所のバザー♪何か大阪中心部では「パレード」っつーもんがあるみたいですが(大苦笑)
あっしには拘りの無い事なんで(爆)、バザーで掘り出し物(笑)見つけてきまぁす♪
2003/11/01 早ッ(笑) 気がつけばもう11月ですよ・・なのに今日のこの暑さは何なんですか!?(大苦笑)
最高気温25℃って〜!!今も実はちょっとだけ扇風機つけてます(自爆)すまん、でんこちゃん@関東ネタ(苦笑)

今日は札幌に行く準備と、その買出しと、不在者投票と・・する筈が予定は未定の状態です(自爆)
あー明日はどうにかしなきゃッ!(笑)連休の一日を無駄に過ごしてしまいました(後悔先に立たず)

もう調子に載って、台湾サイトを巡ってたら目がしょぼしょぼしてきました(汗)
程ほどにしておかないと後で痛い目に合いそうなので・・今日はこの位にしといたろ!(自爆)>何がやねん(苦笑)