◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2003/8
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

2003.08.31Update

2003/08/31 恭賀!
高興!
祝!許 銘傑4勝目!来日通算30勝!西武ドームでのお立ち台〜ッ♪
と、まぁ、壊れっぷりはTOP画像でご確認ください(笑)
昨日は行きの新幹線で寒さの余り頭痛起こして、うう〜頭痛い〜と思いながら池袋に着いて、そこらかしこに貼って
ある豊田のポスター見た瞬間、「そうだ!これから楽しみ(観戦)に行くんだから頭痛いとか言ってる場合じゃない!」
といきなりテンション上がりまして(自爆) 、頭痛が吹っ飛びました・・やはり
「病は気から」です(自爆)

しかし、池袋から乗った電車で人生初めての経験をしました・・(苦笑)
座ってうとうとしてたら、いきなり向かいの「ドアガラス」に直径5センチ程の穴が開いてヒビが入りまして(滝汗)
ガラスの破片を頭から浴びる羽目に・・(自爆)床に置いてたバックにも破片が何個か入ってました(汗)
いや、細かいものだったし、勿論ココでこんな事書いてる位だから命に別状は無かったんですが(苦笑)
車内は騒然として、お客さん同士で「何があったんだ?」ってカンジで思わず連帯感沸いちゃいました(笑)
最初は投石とかかな?と思ったんですが、車内にそれらしきモノも落ちてなかったんで謎です・・
結局、所沢の駅で仮補修して、車内の破片を清掃し
たりして少しだけ電車が遅れました(汗)
練習に間に合わないかも〜!?とヒヤヒヤしましたよ(笑)

ま、何とか練習には間に合ったんですが・・やはり先発デーということで銘傑も笑顔が余り無く(当然といえば当然)
45分位ですぐに上がっちゃったんで、私達も荷物を置きにすぐに球場へ。
(で、暇だったんで、また戻って第3に練習見に行ったら、豊田がインタ受けてて♪それを見つけた森シンがカメラの
 後ろから茶化してる姿が妙に可愛いかったです(笑))
試合前のブルペンでも銘傑は少し緊張した表情で・・しかも出来が良くない?のかボールが微妙にずれてるのが
客席から見てても分かったんで・・「大丈夫かなぁ・・でも銘傑ってブルペンで出来がいいとマウンドで調子が悪く
なったりするから逆に大丈夫かも(自爆)」とか変な逆説を信じておりました(大苦笑)

試合の内容はですねぇ〜とにかく許 銘傑らしい
「打たれては押さえ、打たれては押さえ」でした(自爆)
ユキゾウさんと「らしいっちゃらしいけど・・」「相変わらずだねぇ〜」と笑っておりました(苦笑)
見てる方は心臓に悪いんですけどね(大苦笑)>結局、私とユキゾウさんは試合中ご飯食べれませんでした(爆)
ま、でも今回は打たれながらも割と安心して見てました。我ながら結構辛口コメントも出てましたし(笑)
「何でそんなに塩谷に打たれちゃうの!?塩谷がそんなに嫌い!?何が嫌いなの!?顔?(爆)」とか、
「ヨシトモに2−3で粘られて四球はいかん!」とか「左打者にばっか打たれるな〜!」とかね(笑)
と、言いつつも打線には
(銘傑の勝利のために)打って〜お願い〜と願う辺りがやはり甘甘ファンですか?(自爆)

先制のカズオには「カズオさん素敵〜!」と叫びまくり(大笑)
決勝点の中島には「中島裕之様!素敵〜!ありがと〜!」と狂喜乱舞(大苦笑)>「様」って!(笑)
ただ、大ファインプレーをしてくれたサトトモが怪我をして登録抹消に・・(泣)
ユキゾウさんは密かにサトトモをお気に入りなだけにショックを受けてました(汗)
本当に早く戻って来てくれる事を期待してます!>頑張れサトトモ!

で、結局、7回裏勝ち越し、8回森→9回豊田という理想の展開に持ち込みまして!
森さんがちょっと劇場しながらも(爆)>でも私はこの間、お手洗い行ったり西武園ゆうえん地の花火見てたりしたんで
そのドキドキ間を味わっておりません(大苦笑)最後は豊田が走者一人出すも抑えてゲームセット!!
念願の
西武ドームでの銘傑お立ち台!を見る事が出来ました〜!!(大願成就!(幸))
お立ち台での銘傑はマジ可愛いかったです♪あ、中島裕之「様」も!(笑)
本当〜に良い試合が見れて良かったです☆

と、言うわけで更新がかなり遅れてしまいましたが(現在31日の11時過ぎ・・(自爆))
今日も元気に観に行ってきまぁす!(まずは今からAさんとデート(笑)デジカメ買いに行くの付き合ってきます(笑))
2003/08/30 眠いよぉ・・
(笑)
と、昨日の夜は試合見てさっさと寝てしまいました(苦笑)お医者さんに行って再度薬を貰ったんですが、薬の影響か
眠くて眠くて・・いや、眠れないよりは眠れるほうがずっと良いんですけどね(笑)
昨日はトリケン先発だったので「大丈夫かぁ〜!?」と思いながら試合経過チェックしてたんですが、終わってみたら
5回2安打無失点♪でプロ1勝目♪しかも、元・背番号41ナベQの解説の日!でしたからね〜(笑)
一昨日のファームの試合の解説もナベQだったんですが、その時にもトリケンの事を振られて、「鳥谷部のほうが背が
高いけど、後から見たら似てるって言われる」とか、昨日にいたっては「僕の方がユニホームの着こなしが良かったけど
似てるって言われる(笑)」とか言いたい放題!(笑)ただ、やっぱ同じ背番号なだけに気になるのか(笑)
「そろそろ結果を出して欲しい」と期待を込めて言っておりました。まずは結果が出てよかったです♪

で、もう1人の主役は伊東さん(笑)お誕生日デーって事で画像振られまくり(苦笑)
ナベQがバッテリー組んでいた昔の話をしていたら映り、ベンチで伊原さんと喋る姿が映り・・、イニングの合間の笑顔
も見れたりして嬉しかったです♪惜しむらくは出番が無かった事・・代打ででもいいから〜とも思ったんですけどね〜

そして、ちょっと目を離した隙に9回に大ピンチを迎えてて(苦笑)、ちょうど豊田がマウンドに上がる所でした(汗)
1球でセーブを上げて、しかもこれが
通算100セーブ!ってのが凄いです!おめでとうございます♪ 

さー今から最終準備して出かけます〜うきゃ〜時間が無い〜(滝汗)勿論、所沢方面に!(苦笑)
久々なんで楽しみ楽しみ〜(笑)
2003/08/28 フライング!
フライング!
(笑)
1時間ほど早いですが、えーい先に言っちゃいます!(笑)
伊東さん、41回目のお誕生日おめでとうございま〜す!
これからも気分は松坂世代(爆)で頑張って下さ〜い!(笑)
・・と、まぁ明日29日にお誕生日を迎える伊東さんにメッセージを贈りつつ(苦笑)、プチお祝い企画としまして、
伊東さん写真館をUpしました☆TOPページか伊東さんMENUから行けますので宜しければご覧になって
下さいませ♪しかし、相変わらず写真選ぶのに手間取りました〜結構「コレ!」ってのが無いもんです(泣)

今日は西武ドでのファームの試合中継をちょこちょこ観て(観客8000人は凄い(笑))、若くて可愛い子(笑)を
堪能しておりました(オバハンかよ(自爆))いや、可愛いおじさん達(ワンちゃんか?(爆))もいましたが(笑)
水田くんって相変わらず顔小さい〜(笑)とマジマジと見てしまいました(大苦笑)
野田くんが駄目押しタイムリー打ってました☆怪我も治った事だし早く一軍に戻ってこーい!(笑)

明日の先発は
トリケン(鳥谷部 健一)です>やはり来ました隠し球!(笑)
どんなピッチングをするか楽しみですね!(でも、そうなると捕手は田原クンか細川なのかなぁ・・(複雑))
・・しかし、来週からのローテが全く読めなくなりました(滝汗)
大輔が中4日で大阪ドで投げるって志願したとか言ってるし〜!!(爆)
正直、もう特攻登板は勘弁してくださいよ〜!って感じなんですが>首脳陣が止めて〜!!
昨日の登板内容、どう見たってメンタル面よりも体調面でキツかったって感じだし!!
先発投手がいない訳でも無いんで、間隔空けて休養して、次回の登板に備えて欲しいんですが〜
反省する事は人間、凄く大切なことだと思うんですが、だからと言って責任全部背負い込むのもどうか、と・・
Kちゃんからの今日のメールで
「西武のマウンドは松坂のためだけにあるんじゃない!」って書いてあったのには
激しく同意しちゃいました(苦笑)大輔にはホント〜にオトナになってもらいたいです☆
2003/08/27 そういえば・・ 今日の先発って大輔だったよな・・って思う程、遠い過去の気が・・(自爆)
まぁ、昨日と同じような展開で(苦笑)、3連戦終わってみたら
「6回6失点」だったオツが1番良かったなんて(爆)
張とマツに関して言えばこの8月は中4とか特攻させてたんで、正直責める気持ちはありません
むしろ、他の先発陣に「もっとしっかりして〜!」と言いたい気分(悲しいかな、銘傑も含めて・・ですが(汗))
ラジオとか聞いてなかったんで真相はわからないんですが、大輔、ずーっと腰を叩いてたんで、腰から来る不調かな・・
とも思ったんですけどね・・しゃあないっす(泣)

敗戦した2試合、共にミスが目立ちましたよねぇ・・やっぱ「ミスした方が負け」なんですよね・・
「当たり前の事を当たり前にする」伊原監督の信条が守られて無いとチームはキツイです

・・と言いつつも、私って執念深いんですよねぇ・・(自爆)
まだまだ、諦めずに応援に参りますッ♪今週末から週明けにかけて(苦笑)
西武ドーム→大阪ドーム4連戦でぇす(自爆)>風邪も治ってないのに(自爆)
10日ぶりに帰って来る投手(笑)の先発デーを期待して行きまぁす(笑)
しかし、金曜の先発って誰!?私はてっきりみっちゃんだと思ってたんですが、みっちゃん今日「1球」投げたし!(笑)
トリケンとか小野寺とか、隠し球(笑)遂に使ってくるのか!?(苦笑)
>確かに今、選手枠1人空いてるから、上げてすぐ翌日落とす事も可能だよな(苦笑)

明日はファームの試合が西武ドームでナイターであって、しかもJスカイ中継付き(笑)だそうです♪
パの試合も無い事だし、きっとコレ見てると思います(苦笑)
2003/08/26 浮き沈み
(苦笑)
の激しい打線と言いますか、投手陣と言いますか(苦笑)・・何とも言い難い試合結果ッス(苦笑)
張がココ迄打たれるとわ(滝汗)っていうか、5回はちょっと引っ張り過ぎ〜!と思っちゃいました(汗)
張って、気持ちがキレちゃうとダメになっちゃうだけに早めに交代させてあげた方が良かった気が・・(泣)

・・と、試合のほうが長かっただけに、最後の方はスキャナで写真取り込んだりメール打ってたんで余り記憶が(自爆)
Jスカイの
栗山さん(実況)、ナベQ(解説)も面白い企画とは思いましたが、二人ともよぉ喋りますなぁ(笑)
流石に栗山さんは本職じゃないだけに舌が廻ってない(苦笑)場面も多々・・外野に飛んでクッションボールを
誰々が処理して誰に返して・・って一連の流れがスムーズに説明出来ないんですよね(笑)
いや、コレは私が「お前やってみろ」って言われても出来ないことだけに、プロの実況アナを尊敬したいと思います(笑)
栗山さんは選手を悪く言わないだけに、毒舌解説者なんかよりはずっと良いんですが、余りにも庇いすぎてる(苦笑)
感もあって「そんなに甘やかしたらダメですよ〜(苦笑)」と思う面も少々ありました(笑)

明日は大輔と斉藤和己の一騎打ち!ホンマに楽しみですな〜!(お客さんも凄いだろうなぁ(汗))

で、ココに書き忘れてた事!(滝汗)
2日前、銘傑ページに北野螢さんからいただいた銘傑イラストをUPしてます〜!
すっごい可愛いんで是非ご覧になって下さい〜!北野さん遅くなってすいません!使わせていただいてます(謝)
掲示板には伊東さんが出演されている少年野球指導ビデオについて書き込んでおりますのでコチラもチェックを(笑)
2003/08/25 嬉しい時〜!
(嬉しい
時〜!)
おいおい、オツ2回で満塁ってどういう事だよ?勘弁してよ〜と、どう考えても出来の悪い自軍先発投手と
おいおい、和田1回3者連続三振かよ?ちょっと打てるのか〜!?と滑り出し順調な敵軍先発投手を見て〜
半分負け覚悟で応援してたら、物凄い伏兵が満塁弾打って勝っちゃった時〜!!>・・って長いねん(苦笑)

と、いう事で風邪も完治しない今日この頃ですが(自爆)、皆さんいかがお過ごしですか?
今日はマン・パのお陰でTVを母に取られること無く、母子で仲良く(苦笑)西武戦を観ていた私です(笑)
序盤はあまりのダメッ子オツに目眩しておりましたが(笑)、いや、ココからがオツの真骨頂よ!何よりも、
この人、3年位8月には負けてないのよ〜!!(笑)とジンクスを信じながら応援しておりました(笑)

じわじわ追い上げてたんで何とか和田毅を玉砕〜!(笑)と思っていたんですが、サトトモに関してウチの母が、
2打席目廻ってきた時に名前(フルネーム)を見て「この子、エエ名前やね・・」と一言(笑)
ウチの母、実は人の名前を見て「この名前はこういう理由で良い」とか「この名前はダメ」とか言うんですよ〜
色々ルール付け(大苦笑)はあるみたいなんですが、良いと言われるのはともかく、悪いと言われてもそう簡単に
変えれるもんじゃないですしねぇ〜(苦笑)まずその人に失礼だと思うんですけどねぇ〜
(勿論、流石の母も当人に面と向かっては言わないですけどね(笑))
ちなみに小関の
「竜弥」「竜也」より良いそ〜です(大苦笑)

話元に戻して、その名前の良い友亮君がですねぇ(笑)やってくれましたよ!値千金逆転グランドスラム!
しかも、あんなに打ちあぐんでた和田毅からですよ!凄いですよ!5回KOですよ♪(やっとと言う声も(自爆))

その後は帆足クンの完璧リリーフとか、平尾のダメ押し2点タイムリーとか(コレは効きましたねぇ)見せ場もあって、
最終回、豊田がちょっと打たれて心配〜(滝汗)も何とか1失点で抑えて、ベンチに帰ってから頭から水を
ぶっかけて気合入れなおしてる姿が何とも・・カッコ良かったです(苦笑)
昔はバケツとか灰皿とか蹴飛ばしてた人ですから(笑)、完璧を求める彼としてはふがいないと思うけど、
次回登板時は今迄通りビシッと決めていただきたいですね〜頑張れ豊田!

と、まぁ1勝で喜んでる場合じゃありません(苦笑)まだまだ鷹の尻尾は掴めてません(大苦笑)
あと2つ何とか勝って、9月反攻に持ち込みたいですな〜!!
2003/08/24 失速中
(自爆)
金曜の夜、余りにも咳き込んでナカナカ眠れなかったので、遂にお医者さんに行く事を決意!
お医者さんで5種類の錠剤、1種類の液体を5日分いただいたんですが、3回飲む分と4回飲む分がある
ややこしい状態で(苦笑)しかもその時測ったら、熱があったんで自分でもちょっとビックリ・・(汗)
お昼にその薬を飲んだら・・いきなり眠気が襲ってきて、半分眠りながらもテレビで観戦・・
後半はバッチリ目も冴えて・・森シン登板の遅れに??と思いつつ
「何で伊東さんも出さないんだろ・・」と疑問を
抱きながら最終回・・よもやの敗戦にガックシ・・でした(涙)>しかも伊東さんを最後の最後に出してくるし!
あれだけは最後迄意図が判らなかったです・・後継捕手を育てるため?森シンや豊田なら何とかなると思ったから?
ウチが優勝戦線に絡んで無いなら別に構わないんですが・・大事な試合なんだし、ココは「全力」で勝ちに行って
欲しかったッス・・(泣)判断にぶい〜!そして遅い〜!と久々に采配にキレてしまいました(苦笑)
>まぁ、森、豊田を使いたく無かったってのが本音だったと思いますが・・長田クンがねぇ(涙)

・・こんな試合を観たせいか(笑)、風邪の咳症状は良くなるばかりか酷くなる一方で(苦笑)
いや、多分、治りかけの状態なんだと思いますが、熱が上がり始めて(汗)
今日も氷嚢を頭に当てて音声だけ聞きながら野球観戦(苦笑)幸先の良いスタートもゴンちゃんが捕まってからは
雪崩のような状態で・・長田クンが今日もダメッ子だったので(涙)、半分諦めながらTVつけたままうとうとしてしまい・・
ふと画面を見ると更に恐ろしい投手が投げてて!(爆)
「あ〜今日はマジで試合捨てたんだぁ〜」と意識朦朧と
してたら・・ホンマに捨て試合になったみたいで(爆)「こんなん出す方が悪いんだよなぁ〜」と思いながらTVを消して
寝てしまいました(ビデオには録画してましたが、多分消しちゃうかも(苦笑))
他に投手がいないんだからしゃあないんかも知れませんけど〜ホンマに下におれへんのかなぁ〜(謎)
長田クンは明日落ちちゃうみたいですが・・(でも落とすなら、もっと早くに落として、リフレッシュさせてから・・この終盤
に・・と思ってたんですけどねぇ・・)もう1人も早めに見切りつけて欲しいッスねぇ・・エエ加減・・

すいません。風邪で調子悪いせいか、かなり毒舌ってます(苦笑)
でも、最近、投手起用(ベンチ入りの人選含め)について何だかな〜?と思うこと多いんで・・
弟コーチにはかなり期待してたんですけどねぇ・・

と、まぁ。愚痴はこの辺にして!明日からは直接対決です!
まずは、先陣・オツに頑張ってもらいましょう!(打線は和田を打つべし!打つべし!(笑))
明日からは本当〜に「全力」で戦って欲しいです〜(懇願懇願)
2003/08/22 ホームベース
は男の砦♪
今日は仕事で少し遅くなって帰宅・・折角、伊東さんがスタメンなのにぃ〜!とヤキモキしながら携帯で経過を
チェックしてると・・どう見ても日本ハム先発の金村の方が大輔よりも調子が良い・・(滝汗)
ヤバイなぁ〜と思いながら家にたどり着くと、母が「何かね、面白いチャンネルで西武戦やってるよ」と・・
え?何処?と思ったら・・
KBS京都で!GAORAでしかオンエアしてないと思ってただけにビックリでした(笑)
(映像自体はGAORAと同じモノだったんですけどね(苦笑))でも、何でKBSでやってんだろう・・??(謎)

打線は5回に満塁のチャンスをぶっ潰したり(滝汗)と緊迫する試合展開・・
ただ、大輔がしり上がりに良くなって来ただけに、ココは打線が〜!!と思っていた6回表!
ゲッチューの初球ヒットで無死ランナー1塁。代走・高波、代打・上田さん・・でココは勿論送りバント!
1死2塁で打席には伊東さん!!0−2からの球をレフト線に上手く打って高波ホームイン!!
大輔を救う虎の子・・いやウチの場合は
「獅子の子」の1点が入りました〜!!(笑)
早速、現地に観に行ってるAさんにハートマークの乱れ飛んだメールを送ったら(苦笑)、返事もハートマークが
乱れ飛んでました(大苦笑)も〜伊東さんカッコいい〜!と言いまくってましたよ(笑)

後は
大輔→森シン→豊田のスペシャル完封リレー♪(笑)
TV観ながら、最近は「イケ森シン」だと「ダメ豊田」っぽくなるんだよ〜と言ってたら・・今日も豊田さんは少し
お疲れモードで・・ただ・・調子悪くても何とかしちゃう所が豊田さんの凄い所です♪
最後の三振→ガッツポーズなんかうっとりしちゃいましたよ〜♪

で、密かに「伊東さんお立ち台かも!?」と思い、Aさんに「伊東さんお立ち台だったら写真御願いシマス!」
とか言ってたんですが・・流石に伊東さんは遠慮したみたいで、大輔がお立ち台でした☆
地元に住む大輔ファンのNちゃんはさぞかし嬉しかったコトでしょう!良かったね〜!
(きっと「大輔めんこい〜!」(可愛いの意)と連呼してた筈(笑))
以前みたいに、何が何でも自分1人で投げて勝つスタイルから、自分の仕事は最低限全うして、後は打撃陣と
後続の投手に御願いする・・ってスタイルに変わって来てる気がするんで・・成長したかな〜などとエラそうに
思ってしまいました(大苦笑)あと、先日のゴッちゃんに続き、大輔からも優勝宣言が出たんで嬉しかったです♪
2003/08/20 今日の
徒然(笑)
今日は会社退社前にAさんから「試合中止〜(泣)」というメールを貰ったので(現地に飛んでるMちゃんKyoちゃん
からの情報(笑))プチ残業してました(自爆)>試合のある日は速攻退社してるだけにたまには(自爆)
で、買い物に行って、現像に出してた写真撮りに行って、うっとりと眺めながら他所の試合観て、9月に宿泊する
ホテルをネットで探してたら・・こんな時間になってました(自爆)・・ちくしょ〜もっと時間を有効活用しろッ(反省)

今日の試合では巨人・川相選手の犠打世界記録のヒーローインタを観て思わずうるうる・・
凄い記録ですよね〜世界記録ですよ!簡単に出来る事じゃないですよ!本当に良かったです♪
(ちなみに川相さんには及びませんが、パの最多犠打王は伊東さんです♪これもなかなか破られない記録でしょうな)
何か、気のせいかも知れないけど、最近巨人戦がすっげーすがすがしく観戦出来るのは何故かしら〜(大笑)
>多分今シーズン終了迄はずっと(笑)来シーズンもそうあって欲しいなぁ♪(意味深(笑))

昨日の試合で銘傑の可愛さ(爆)ばかり強調してましたが(苦笑)、1番心を打たれたのはゴッちゃんのお立ち台
での言葉
「最後に優勝したいです」でした☆頭をガツン!とはたかれた感じ(苦笑)つい最近の気持ちとしては、
「あ〜ダイエーにマジック出ちゃったなぁ〜しかもセの相手はど〜も阪神が来そうだし、去年以上に日シのチケ争奪
が大変そう・・今年はしゃあないかなぁ〜」などと正直諦めムードだったんですが・・
ちゃいますよ!私らファンは何で応援してるかっていうと、勿論選手一人一人が好きでチームも好きだから、
だと思うんですが、やっぱり突き詰めていくと「優勝して、日本一になって欲しい」んですよ☆
(私の知人の阪神ファンは「阪神という球団が存在してくれるだけでいい」とか言ってますが(笑)、それだけじゃないです
よね(苦笑)今の虎ファンフィーバー見てたらやっぱり「強い」方がいいんですよね(笑))

去年、私達は一度も「勝って胴上げ」を観て無いんですよね〜(苦笑)
それだけに、今年は勝って胴上げが観たいです!若い選手が優勝を諦めてなくて、意地を見せてるのに、
ファンがこんな気持ちじゃイカ〜ン!!とつくづく思いました(笑)
最後の最後迄
「永不放棄」(銘傑の座右の銘「あきらめない」)の気持ちで行かないとね♪ 

明日は同期ズ(女性のみ)で久々の飲み会です♪主婦やら学生やら面白いメンツが揃います(笑)
試合も無いので、心置きなく(笑)色んな話に花を咲かせてきまぁす♪
2003/08/19 雨ニモ
負ケズ
(笑)
今日は、祝!許 銘傑3勝目〜!コレに尽きます!(笑)
仕事終了後、ダッシュで家に帰ろうと思ったら交通機関事故で思わず地下鉄で帰宅・・
地下鉄の何が嫌って電波が入らない事(爆)・・ラジオとか携帯とか殆ど入らないですからねぇ〜
速報を必死で見ながら、何とか家に帰宅・・でも今日はスカパーパーフェクトチョイスでオンエアなんで自室でしか
見れない(泣)仕方ないので攻撃中に食事して(爆)、銘傑が投げてる時はテレビを観に部屋に行くという、
食卓が片付かない最悪な事やってました>スマン母(謝)

今日は捕手が田原クンなのでどうかな〜!?と思いながらも、初回からダイビングキャッチでピンチを救ってくれたり!
銘傑もヒット打たれながらも小雨降る寒い中、粘り強く投げてました!
ただ、なかなか打線が援護してくれなくてヤキモキ〜!って感じで・・しかも6回に遂に銘傑がタイムリー打たれて
2失点(号泣)何とかして欲しい〜!!と思ったらその裏に出ましたよ!後藤武敏(ゴッちゃん)の
代打逆転3ランが!
もう飛び跳ねて喜んでました♪ゴッちゃん、ありがと〜!って言いまくってました(苦笑)
その後は銘傑→帆足くん→森シン→豊田の磐石リレー♪(森シンが打たれたHRはご愛嬌(爆))
って笑ってられるのも、その前の回に追加点タイムリーを打ってくれた高波のお陰!(笑)
>1点差のままだったら、HRで同点になっちゃって銘傑の勝ち☆が消えちゃうだけに・・ね(自分勝手な見解(爆))
ホントに後の投手陣がしっかりしてると、先発も役割果たしたら勝てるんで嬉しいッス!!

今日の銘傑は、前回、北野螢さんが石川でご覧になったという「普通の眼鏡ッ子」(笑)で!
(試合前のブルペンでは小宮山風グラサンだったんですけどね(苦笑))
そりゃあ、可愛いかったです!(笑)うっとり〜♪とテレビ観てました(かなりバカ(笑))だって可愛いんだもんッ!(爆)
今日のビデオは永久保存版になりそうです☆

で、こんな好投した銘傑ですが、どうやら明日登録抹消されるみたいです☆
いや、普通に考えたらビックリされるかも知れませんが、ユキゾウさんとは粗方予想してたんですよね〜(苦笑)
登板機会、確かに無いし(笑)、ゴンちゃんも前回好投して翌日に抹消されて順番待ち(苦笑)してるだけに、
ココは我慢我慢!で、次の登板機会を待ちたいと思います♪

何はともあれ、勝ってくれて本当に嬉しいです!今後もこのピッチングを続けてくれる事を期待します☆

追伸:北野螢さん、銘傑勝ちました〜!石川レポ本当にありがとうございました!また近々メールいたします〜!
(すいません私信で(苦笑)) 
2003/08/18 風邪ひきさん
(泣)
身体はいたって元気なんですが咳が止まりません(泣)やたら寒い日が多かった上に、ホテルの乾燥した空気で
喉をやられたようで(涙)しょっちゅう喉飴舐めてるんで段々気持ち悪くなってきました・・はぁ〜自業自得(自爆)

さて、今日から通常生活(笑)・・が、しかし目覚ましが壊れてたようで、鳴ったのはいつも起きる時間の30分後・・
いや〜冷や汗モノでした(苦笑)で、朝から例のウイルス対応したり、休んでた間の新聞整理やら提出資料の整理
してたら・・今日が終わりました(自爆)後輩の中には昨日夜中にホノルルから帰って来た子や、浜崎あゆみとかが
出てたエーべックスのライブ観て帰宅が遅くなった子とかいて・・やたら寝不足さんが多かったです(苦笑)

えー、ヤフスタの試合はご覧の通りです(笑)3連勝です(苦笑)私、コレで青波ナマ観戦は10勝1分です(爆)
何かね、ココ迄来ると、オリックスのファンとかちょっと同情しちゃいますな>余計なお世話って?(汗)
観戦メンバーで「ヤフスタって本当に野球観戦には最適の心地良さでファンの事考えてくれてて、場内のフード関係
も充実してて、イベントやらも盛り沢山で、野球を楽しむ設備(ハコ)としては最高なのに、球団運営に関して、
フロントの方針自体がねぇ〜(爆)」とボヤいておりました。
本当に、監督変えるだけじゃ変わらないって事、早く気づいて欲しいッス!

で、今回の千葉→西武ド→ヤフスタ遠征(笑)での出来事をちょこっとご紹介(苦笑)

○ドキドキしたSTORY(笑)
 小関のお立ち台の日、も〜めっちゃ嬉しかったんでインタの写真を撮ろうと、カバン抱えて速攻金網の前に行った
 んですが、足元に置いた私のカバンの中身を見て、ユキゾウさんが「ポーチ落としてる!」と気づいてくれました(自爆)
 慌ててユキゾウさんが、私が元々座ってた位置に駆け上がって取りに行ってくれたんですが・・もし気づいてくれ
 無かったら・・(滝汗)ポーチには財布と携帯と定期入れが入っていただけに私は半泣きになる所でした(汗)
 も〜本当に気づいてくれたユキゾウさんに大感謝です!
一生ついて行きます!>いらないって(爆)
 でも、ユキゾウさんの一言「だってアナタ落とし魔だからね〜」ってツッコミには何も言い返せませんでした(自爆)
 来季の目標は「落し物を減らす」にしたいと思います>今季中に治せ!(自爆)

○ビックリしたSTORY(笑)
 やはり、何と言ってもヤフスタでの伊東さんの
「1イニング2本の2塁打」でしょう♪
 だって、伊東さんの場合、1試合に1度、2塁打見るのでも難しいんですよ!(ファン大暴言)
 それを1イニングに打っちゃうんですから〜まず、1イニングに2打席廻って来る事自体が無いし(爆)
 でも、正直「きゃ〜ッ♪」とはしゃいでた半面「伊東さん無理して走らないで〜!」と思ってたのは事実です
 やっぱ足の事を気にしちゃいますね〜特に前回やったのも同じヤフスタだっただけに(汗)
 で、この5回がビッグイニングになっちゃった訳ですが・・2002年8月に1イニング(5回)に9点入れた試合は
 観た事があったんですが、1イニング10点は初めてです(苦笑)
 最後は「二軍の試合ですか?」ってメンバーに代わってました(笑)

他にも色々あったんですがねぇ〜もう記憶が次から次へと抜けていってるんで(滝汗)
また思い出したらご紹介したいと思います〜では眠ります〜明日に備えて!(笑)
2003/08/16 真夏だよね?
(笑)
・・って聞きたくなる位涼しかったです@ヤフスタ(笑)
昨日、いつも通りの気分で、開場少し前に球場に行ったら既に
長蛇の列(滝汗)
夏休み+先着プレゼント大判振舞+ガガガSP始球式出演(笑)と人の集まる要素が重なってみたいで・・
お子さんにはユニホーム型シャツ、大人にも何かゲームソフトとミルキー貰えました(笑)
>その代わりひとつひとつ配るため、入場に時間がかかった事は確か(爆)
ゲームソフトは意味分からず・・(ゲームはさっぱりの私(苦笑))甥っ子への土産になりそうな気が(笑)
ミルキーは喉の痛かった私にはめっちゃ嬉しかったです♪試合中ずっとなめてました♪
そして・・ガガガSPって・・有名なんですか?(自爆)すいません不勉強で・・(汗)何か後でネットで見たら
神戸出身の人気バンド・・みたいに紹介されてたんで・・「そうなんか〜」って感じでした(苦笑)

実は、ヤフスタになってから観戦は3度目だったんですが、練習時間から見るのは初めて!
フィールドシートで練習を見学してたんですが・・そりゃあもう!ネットの無い快感が存分に味わえました(幸)
伊東さんの守備練習を目の前で見て、写真撮りまくり!しかもナマ声も聞こえまくり!(笑)
細川のスローイング練習の時に伊東さんが
「コントロール!」って言ってたのを聞き、ユキゾウさんと納得(笑)
いや、ホント、肩はいいんだからコントロールさえつければ盗塁差しまくりだよ〜! 
写真ばっか撮って夢中になってたら打球が当たらないかな?と心配だったんですが、ネットを何重にも立ててあるんで、
フライ性のボールは来るかも知れないけど、ライナー性の打球は来ないみたいなんで安心です♪
写真撮られる方は、是非フィールドシートを一度体感していただきたいと思います☆

そして、試合前・・スタメン発表で細川の名前がコールされがく〜ッ(泣)
張の日は伊東さんじゃなかったっけ?前に組んで良かったんだっけ??とちょっとショック(涙)
でも、張登板日ということで、張ファンのAさんのために、ブルペン迄写真撮影へGO!(笑)
ちょうど真横からははださんが、右後ろ方向から私とユキゾウさんが、正面からKちゃんが・・と
4人がかりで張の写真撮影会(大笑)>Aさん楽しみに待ってて下さい(笑)
で、捕手方向にもデジカメを向けて、細川を撮影したんですが・・その写真がですね・・自慢出来そうな位
よく撮れてて(爆)ユキゾウさんとお互いに撮影したのを見せては「すげ〜!カッコ良く撮れてる!」と
言い合ってました(笑)>どうやら二人とも本命以外の人には緊張しないみたいで・・(爆)
私、東京Dでも撮影した細川が死ぬ程カッコ良く撮れてただけに・・(笑)その力を1/10でも伊東さんや銘傑を
撮影する時に発揮出来たらいいのに〜!とか思いますよ(笑)
やっぱ好きな人撮る時って知らず知らずのうちに緊張するんですよね〜もっと精進しなきゃ(苦笑)

前置き長いですね(笑)で、試合ですが・・序盤は乱打戦の様相・・
しかも「立ち上がり悪いな〜」と思ってた具の方が立ち直って、張の方が良くなくって(汗)
逆転された時点で、いきなり細川が伊東さんとマスク交代!
その後は張も踏ん張ってたんですが、6回に痛恨の逆転被弾でピンチになり土肥くんにスイッチ♪
この時点で近鉄がダイエーに勝ってる事を知り「逆転、逆転〜!」と言ってたんですが、
ベンちゃんがやってくれましたよ!逆転2ラン☆☆その後も効率的に追加点を上げ
3点差で豊田
少し調子が良く なかったですが、まぁ何とか抑えちゃう所が豊田らしかったです
(豊田の奥様、お子さんが見にらっしゃってました☆奥様美人〜!お子さんはめっちゃ可愛いし♪)
最後はベンチ前でご家族に手を振ってました☆流石はパパ!です♪

今日も試合見に行ってきまぁす♪でも、時間あるから神戸観光でもする!?>観戦メイトの皆さん(笑)
2003/08/15 一時帰宅
そして
また旅立つ
(自爆)
昨日、長期ロード(自爆)を終えて、大雨の中家に帰って来ました(苦笑)本当は最後に、ファームの練習を見て
帰って来る予定だったんですが、朝からの大雨で「こりゃ室内でしか練習しないだろうなぁ(泣)」と思い断念・・
結局、5泊6日で1軍を4試合観戦、銘傑の2軍練習を2日見学、2軍の試合をちょこっと観戦(笑)、
渡辺美里嬢のコンサ(笑)・・と盛りだくさんな旅行でした(笑)
で、ホントは銘傑の2軍練習レポをUPするつもりが・・今日も、もうすぐしたら家を出ます・・(自爆)
今度はヤフスタです(苦笑)神戸だけど、うちからはめっちゃ遠いんでお泊りで(笑)
フィールドシートで選手の打球を捕ってきます!(爆)ダイビングキャッチとか試みます!(完璧嘘)
話戻して(苦笑)、レポは適わなかったんですが、TOPの画像を銘傑の13日の練習の時の写真に変えました!
も〜この写真の通り終始笑顔で可愛いかったです☆

そして、来週火曜には銘傑が1軍・マリン戦先発するとか!うきゃ〜!もうめっちゃ楽しみです♪
ではでは、今晩・・は無理でも(自爆)明日の朝には更新すると思います〜(苦笑)行ってきまぁす☆
2003/08/13 密かな野望
(苦笑)
昨日の試合中、勝ち越された時にユキゾウさんに密かな野望を告白(笑)
「この後ですね、9回満塁のチャンスに伊東さんが代打で出てきて
「代打サヨナラ満塁HR」打つんですよ!」
って言ったら、ユキゾウさんに思い切りむせられました(笑)
いや、ドリーム入ってるのは分かってるんですけどね(苦笑)そう思いたくなる展開で!(笑)
しかも、9回に8番(田原くん)の打席で2死2、3塁、一打同点ってチャンスがあっただけに・・マジで伊東さんを
代打に!とか思っちゃいました。いや確かに1割6分程度の打者だけど!(自爆)伊東さんはいざとなったら、
とことん粘って四球とか選んだりするし!何よりも、伊東さんは2001年に高村から勝越しタイムリーを打って、
「先発・銘傑とバッテリーお立ち台♪」になってるんですから!(覚えてる自分も凄いと思う(苦笑))
伊東さんも連戦でお疲れなんで、ファンとしては痛いほど状況は分かるんですが・・
やっぱ、伊東さんが「伊東さんを出して負けた(最善は尽くした)」のとそうでないのでは、どうも・・
私は昨日は細川の後、伊東さんがマスク被るんだと思ってただけに・・田原くんには申し訳ないけど、
何とも釈然しない試合でした(泣)
ウイルス猛威
(滝汗)
昨晩深夜、会社メールが転送されてきました。「こんな深夜に珍しいなぁ・・」と思ったら、差出人が
システムの責任者。どうやら全世界的に
新種のウイルスが発生しているようで、既に当社でも被害が出てるので
すぐに対策を打つこと・・とのお達しだったんですが・・とりあえず当分出勤しない私(自爆)としては、会社パソに対して
対応するのは出社後でもいいんですが(苦笑)問題は今、これを打ってるこのパソ!WIN XP機種!(汗)
慌ててWINUPDATEし、インターネットセキュリティもUPDATE。ウイルスチェックをしてとりあえず万全の準備は
整えたんですが、今回のウイルスが怖いのは、メールとかから感染するんでなく、空いたポートから勝手に侵入される
という恐ろしいものなんで・・ファイヤーウォールを強固にして、いつもなら繋ぎっぱなしのネットも見ない間は切るように
しました(汗)対象機種はWIN XPと2000だそうですので、該当の方はすぐにチェックしてくださいませ♪
(ウイルス対策ソフトなんかもこの機会に導入を推奨します。
「自分だけは大丈夫」って常識は通用しないのが、
このネット社会ですんで。備えあれば憂いなし!です(笑))
2003/08/12 ナツ・マツ いや〜久々に松坂大輔デーを味わいました(苦笑)昨年8月の9点差をひっくり返した試合以来(笑)
チケット売り場は試合開始直前にも長打の列。1塁側は当然、3塁側も人でぎっしりの状態☆
人が多い割には風があって涼しかったですよ〜♪快適に観戦出来ました☆
試合は、広橋ムコ殿(笑)、大輔共に順調な立ち上がりだったんですが、先に点を取られたのは大輔(汗)
ただ、打線がすぐに追い付いて、大量得点〜♪満塁のチャンスに高木浩くん登場!
ココで試合を見てた私とユキゾウさんの会話☆
「浩くん、ココで満塁HRとか打ったりして〜(笑)」
「そうなったら、もう浩くんを胴上げでしょう!(笑)」
などと言ってたらですね・・・打ちましたよ!今季3号!
プロ入り初グランドスラム!!
も〜ユキゾウさんと大爆笑しながら喜んでました(笑)いや、ホント嬉しかったです♪
ちなみに私とユキゾウさんは今季浩くんのHRを2本見てます☆ちょっと自慢かも(笑)

その後、5回に大輔がピンチを迎えるんですが、ふと気づいたら、私とユキゾウさんはMちゃんのアルバム見て、
Aさんは張が載ってる雑誌に夢中。Mちゃんもカバンの整理してたり誰も試合見ちゃいねえ(爆)
「おいッ!皆、大輔がピンチなんや!応援しよう!(大笑)」すんません、その後はちゃんと応援してました@多分(爆)
6回に大成の打席でユキゾウさんと売店に行ったんですが、「きっと、私たちが席を外したら大成打つんだよ(笑)」
と笑ってたら・・本当にツーベース打ってました(爆)でも、得点に繋がったんで、ありがとう大成!(笑)

9回は豊田登板♪で「よし!」と思ってたんですが、ただ、豊田の苦手な益田や川口が代打で出てくるだろうから
ちょっと嫌だなぁ〜と感じてた矢先に・・益田にHRですよ(滝汗)豊田清、1年ぶりの被弾ですよ・・
しかも、今季2失点目・・実は今迄唯一の1失点の日も試合見てます・・(滝汗)>今後は見たくないなぁ・・
お立ち台は勿論、浩くん♪ネットにへばりついて写真撮ってました(笑)めちゃめちゃ可愛いかったです(幸幸)
2003/08/11 千葉の浜風 最近、朝更新ばっかですな〜すいません(謝)でも、昨日もホテル帰ったの0時近かったんでお許しを〜!
さて、昨日は千葉マリンで試合観戦♪前日の荒天とはうって変わって快晴♪日焼けが心配な位(汗)
オツ先発デーって事で大奮発(笑)してSS席(5000円)を購入♪勿論、伊東さんスタメン☆も期待して
開場と共に入ったのですが・・練習見てて愕然・・「今日、細川スタメンだよ・・(遠い目)」
その時点でテンション下がりそうだったんですが(苦笑)、いや、オツ先発デーなんだから応援応援!(笑)と
気を取り直して、伊東さんは練習で楽しむ事に専念(笑)

で、ふと内野席を見渡したら・・座席の間に区切りが出来てる!(爆)
昨年迄はB席、A席、S席と場内で繋がってたんで、B席の人でもバックネット辺りまで行って、写真撮る事は
可能だったんですよね〜しかし今年からは、従来S席(4000円)だったバックネット辺りをSS席にして、
A、S席の方からSS席側には行けないようになってました・・(爆)
逆に、SSの私はS、A側に行けないんで、3塁ベースより向こう(レフト側)で練習されると遠い遠い(涙)
ヤフスタも同じような感じなんですが・・ちょっとサービス低下かも!?と思っちゃいました(泣)
まぁ、SSの特権(苦笑)を強調した感じなのかも知れませんがねぇ・・
>そういう意味ではドーム球場は練習中、指定席間は自由に動きまわれるので好きです(笑)

試合はですね、久々のオツ先発でドキドキ(汗)だったんですが、マリン先発、清水直(中4日で登板)がいきなり
先制されたのに対して上々の立ち上がり。この日は強風(風速8m程の風が常に吹いてました)だったので、
マウンドで
オツが飛ばされないかと心配でしたが(自爆)序盤3回はテンポ良く投げてました♪
逆に清水直は気の毒な位調子悪くて・・しかも捕手が2回もワンバウンドの球を後逸(爆)
2回目の後逸の時には、流石に私もマリンベンチを見て「これでも清水将は出せないのッ!?」 と思っちゃいました
その点、細川は昨日は必死でボール止めてましたよ。結構、「おっ。やるじゃん」と思うシーンがチラホラ(笑)
しかも、打撃面でも活躍してたんで、今日は手放しで褒めましょう(笑)>でも図に乗らないように(大爆笑)

で、オツなんですが・・完璧な序盤を終えた2巡目の4回に無死からこの日の初ヒットを小坂クンから浴び、
(どうも小坂クンはオツの天敵のような気がする・・去年のノーノー試合を止めたのとか(苦笑))
そのあと、更にヒットで1、2塁の所でいきなり3ランを・・(爆死)
3安打で3点って効率良過ぎ〜ッ!
その後は何とか立ち直っていたんですが、7回に再度ピンチを迎え降板・・その後は三井→潮崎のリレーで
逃げ切りました♪試合終了後、ベンチ前ハイタッチに出てきた伊東さんが、花束を抱えた女性に気づき
「誰(にあげるの)?」と聞いてました☆実は潮さんが「通算500試合登板」だったんですよね〜(祝)
花束抱えた潮さんに伊東さんが笑顔でねぎらってました♪そして、ベンチ前で皆に祝福を受けてたオツにも
伊東さんは笑顔で握手♪更に、ベンチに戻る時にも2人でニコニコ喋りながら消えていきました(笑)
も〜うっとり〜♪しながら見ちゃいましたよ(大苦笑)いや、本当〜に勝ってよかったです☆

さ、今日は大輔VS広橋ムコ殿(笑)・・人多いだろうなぁ・・>オイオイ(笑)頑張って見てきまぁす♪
2003/08/10 進路変更
(苦笑)
↓の日記に千葉に行きます〜!!と書いていたんですが、実はこの結論を出す前に、週末の行き先について
すっげー悩んでたんで(苦笑)ココで告白(笑)もう、いろんな人にご迷惑をおかけしました!ごめんなさい!(平謝)

千葉に試合を観に行く!というのはかなり前から決めてて、金曜は駄目でも土曜から!と思ってた矢先に・・
「この週末のファーム北陸遠征で銘傑投げないか?(汗)」と週初めに思い始めてファームローテとにらめっこ(苦笑)
「何かマジで投げそう〜」と思いつつ、金曜に先に行ってる知人に、先週末ファームで投げたみっちゃんが一軍帯同
してないかチェックしてもらったら、しっかり帯同(笑)「うわ〜マジで北陸遠征に行くかも・・どうしよう・・」と自分も
北陸に行く事を考えましたが(自爆)流石に、石川→富山と付いて行くのは厳しいし・・何よりも台風が北陸直撃!
というニュースを見て・・「行っても試合無かったら悲しいしなぁ・・」と北陸行きは断念(涙)

で、出した結論は「当初通り千葉マリンに試合を観に行く。ただし、中止の場合は西武ドーム直行(笑)」
何で西武ドームかといいますと・・この日は年に一度の渡辺美里嬢の西武ドームライブの日!
いつも行きたい行きたいと言いながら、西武が西武Dを空ける日=遠征期間って事でなかなか行けなかったんで・・

朝、台風情報をチェックして、とりあえず新幹線は動いている事を知り、雨が降る大阪をGO!(笑)
新大阪の駅で逆方向(博多行)がごった返す中、ガラガラ(笑)の東京方面に乗り込みいざ東京へ!
結局、名古屋辺りまで「普通の雨の日」っぽかったんですが、静岡を超えた辺りから「うわ台風来てるな!(汗)」
って車窓ごしに感じながら定刻東京到着。で、まずはホテルに荷物を預けに行こう〜♪と思ってたら・・
東京駅構内のアナウンス
「京葉線は強風のため、現在運転を見合わせております」に愕然・・
「京葉線動いて無かったら、私千葉マリン行けないやん!(笑)これは私に美里嬢のライブに行けって事?(笑)」
と思いながら、まずは都内のホテルへ・・しかし都内も強風が吹き荒れてて重いカバン引きずりながら必死で到着
千葉にいるははださんに聞くと「午前中はうす曇だったけど、今は雨も降ってきた・・何より風がキツイ」との事(汗)
その後、また東京駅に行って様子を探ったり(苦笑)してたんですが、昨日充電したばかりの携帯の電池がいきなり
ヤバくなってきたんで(メール打ちすぎ(苦笑))またホテルに戻って、とりあえずネットで情報収集を〜とYAHOO!速報
見たら
「その他の理由で中止」って出てて・・「そりゃあ京葉線止まってたらアウトだろ(笑)」と納得(苦笑)

と、言うことで晴れて美里嬢ライブに行く事に決定〜!!!(笑)
でも、西武ドームも屋根があるとはいえ、交通機関とか大丈夫かな?とドキドキしながら池袋に行くも、何も
アナウンス等が無かったので勝手知ったる西武線に乗って一路西武ドームへ♪♪
休日松坂登板日(笑)以上にごった返す西武球場前駅(笑)に降りて、まずはチケット売り場へ☆
当日券を買おうと並んでたら、たまたまアリーナ席が余ってる方がいて、定価で譲っていただけるとの事!
めちゃラッキー♪♪という事で初西武ドームライブは何とアリーナで体験出来る事になりました〜!

ライブの感想はですね・・もう「行って好かった〜!!!」です
懐かしい歌とかガンガン歌ってくれて(当然私は歌えます!(笑))も〜汗だくになりながら歌って踊ってました(笑)
ゲストにコブクロが来て3人で
「YOU〜新しい場所〜」(Jスカイ3西武戦のテーマソング)を歌ってくれたり♪
「いつか、きっと」も凄い好きな曲なんで、コブクロとのコラボで聞くと新鮮で最高でした♪
もう1人のゲスト・大江千里さんとの
「10YEARS」なんか、昔からのファンには涙が出そうな位嬉しかったです♪
謎のゲスト、スーパーアイドル・Dには爆笑しました。確かにスーパーアイドルだわ(大笑)

最後は、2001年にJスカイ3西武戦エンディングテーマでもあった
「サンキュ」を歌ってくれて・・
最高の気分で帰って参りました〜♪♪不謹慎(!?)だけど、試合雨中止でサンキュ〜!でした(自爆)

で、ホテル帰って来て「今日のファームの金沢での試合ってあったのかな〜?」とネットで検索してたら・・
当サイトにもリンクを貼らせていただいている大豊さんファンの北野螢さんが観に行かれてて、
「銘傑が投げましたよ!」というメールが届きました〜!!
と、いう事で、以下、ご本人の許可を得て銘傑登板情報in金沢(笑)情報をお送りします〜!
(+獅子れんらく帳+にも抜粋を掲載しておきます)北野螢さん本当にありがとうございます!!!
銘傑in金沢 北野螢さんメールレポート(笑)と試合結果記事を元にお送りします♪

イースタンリーグ公式戦・巨人−西武(石川県立野球場)18時開始
許 銘傑先発。6回打者26人。5安打。3失点(3回に2失点。6回に1失点(自責点0))、勝敗なし
ちなみに試合自体は2番手のウッチーが打たれて6−4で負け(爆)

台風の影響が心配されたんですが、雨もそんなに酷くなく、試合は無事行われたそうです
銘傑は先発で6イニング投げて3失点(自責0)、野手のエラーがらみの出塁もあったので、悪くもなく良くもなくと
いった感じだったそうです(私は内容をお伺いして思わず「らしいよなぁ〜」(苦笑)と思ってしまいました(笑))
ただ、2失点後の4イニング目から投球テンポをアップしてからは、いい手応えなのか、余裕があるように
見えたそ〜です(笑)6回の最後の1失点は「もったいなかった」そうです(最初の打者をレフトフライに打ち取った
ハズが、レフト(高山くん)が雨でエラーしてツーベースになっちゃって、2死迄行くもレフト線にスコーンと長打を
浴びて3点目を取られたそうです(泣)>2死から長打っつーのは銘傑の悪い癖なんですが(自爆)
ただ
「自責0」(どうやら3回の2失点も元々は石井義のエラー絡みみたいです)なんで、許 銘傑という投手は、
三振よりも打取るタイプですから、いかにバックが守ってやるか、がキーポイントなんですよねぇ(しみじみ)

北野さん曰く世棒賽以来の生銘傑は、可愛かったそうです(笑)そうなんです!可愛いんですよ!(力説(笑))
>北野さんは台湾で行われた世棒賽で銘傑をご覧になってます・・う、羨ましい〜!!
銘傑がフェンス越しの目の前に歩いてくるとき緊張されたそうです〜(笑)>分かる分かる!(笑)
「久々に球場で銘傑を観ることができて『やっぱりいい選手だなあ』と確認できて嬉しかった」ともおっしゃって
いただきこちらも嬉しいです♪

練習中ネタとしては、
球場に着いて、外野にいる選手の中からすぐ銘傑が分かったそうで〜オーラ出てました?(笑)
福井クンにピッチングのアドバイスをしているシーンもあったとか・・いや〜アドバイスできる位、日本語が上手く
なって・・最近はファームの試合では「陳さん(通訳さん)いらず(笑)」になっちゃってます(苦笑)

で、これ、私もびっくりしたんですが、
「1イニング目はなぜかナイターなのにサングラスをしてました。2イニング目からふつーの眼鏡でした」
・・普通のメガネだったんですか!?って思わず逆質問(苦笑)・・いや、今年の銘傑はナイターだろうがドーム
だろうが登板中はずっとサングラスだったんですよね〜それがメガネに変えたって事は??
球場の照明が意外に暗かったんですかねぇ??(ちなみに移動の時はメガネかけてます♪(余計なミニネタ(爆)) 

あと、巨人(セ)主催試合だったんで、打席が回って来たんですって〜!!(笑)
強打者・銘傑、是非見たかったですな〜(笑)>結局2打数0安打でした(笑)

いや〜北野さんのお陰であたかも観に行ったような気分になりました(笑)
本当にありがとうございました!>情報使用許可もありがとうございました!(重ねて御礼♪)
2003/08/09 台風通過中
(苦笑)
・・のハズなんですけど・・何とも普通の「雨」っぽいんですが(苦笑)

さて、日記を3日もサボってしまいました(謝)観に来てくださってた方すんません〜!
6日は仕事が忙しくって、7日は会議のその残務処理でバタバタ、昨日は仕事して帰って来て、試合観てたら・・
延長12回って長すぎるね〜んッ!(大笑)結局、更新もせずに寝てしまいました(反省)

で、実は昨日は午後から休み貰って千葉に移動するハズだったんですが、仕事がバタバタしてて断念・・
今日移動するつもりなんですが〜台風の進度を観ながら出ることになりそうです(泣)
今日中に着くよなぁ〜つか、試合あるよな!?(汗)オツ先発なんで期待して行くんですが・・

とりあえず行ってきまぁす!頑張って旅行先でも更新しまぁす!(試合が普通に終わったら(自爆))
2003/08/05 1/126,000人
今朝、大阪のJRで起こった人身事故の影響を受けた一人です(苦笑)
ちょうど通勤時間だったので、も〜焦る焦る(苦笑)振替輸送に廻るのも一苦労でした(汗)
はぁ〜、どうやら線路に寝転んでいた方がいたようで・・(多分自殺でしょうな)
まぁ、色々事情があって自殺されるんだと思うんですが、時間帯とか手段は選んで欲しいよな(爆)って、
めっちゃ不謹慎な事言ってますが、確か事故起こして電車とか止めたら物凄い賠償金かかるんですよね?
残された家族の事とか考えたら、その選択肢はいかがなものかと・・
世の中、病気とかで生きたくても生きられない人がいるだけに・・命を無駄にして欲しくないなぁ・・と思いますね

と、朝から遅刻しつつもバタバタと仕事してたら、何とか退社時刻には今日のノルマを果たせたんで、早々に帰宅♪
松坂−伊東のバッテリーを堪能しておりました♪まぁ、松坂が何度か首振るシーンとかもありましたが(汗)、
伊東さんが盗塁刺したシーンとかは高笑いしながら見ておりました(笑)
崩れそうで崩れない、松坂大輔らしいピッチングでした(笑)ドキドキシーンは山ほどありましたけどね(苦笑)
で、8回2死1、3塁で打者・城島の大ピンチの時の母子の会話(苦笑)

母:ココで豊田出せないの?
私:豊田は駄目。出すなら森シン
母:え〜ッ!?森はやめて!森は!(爆)
私:何でやねんな(笑)森−豊田がウチの必勝パターンやで(笑)

なんか、ウチの母は森シンを信頼していないようです(苦笑)豊田はベタ誉めなんですけどね(笑)
ま、今日も豊田が最後はきちんと抑えてくれて、大輔も11勝目♪ホント良かったです☆

あ、昨日の大沼について私、苦言を呈しておりましたが(苦笑)、報知に載ってた伊原監督のコメント
ただ投げてるだけの投手じゃねえ」にはベスト表現賞を(爆)
いや、伊原監督って正直キツイコメント多いんですけど(苦笑)、正しい意見が多いんで思わず納得しちゃいます♪

明日はゴンちゃん(光貴)先発っすねぇ〜相方!?(笑)のゴッちゃん(武敏)が登録抹消中だけど頑張れ〜!
明日はマジで何時に帰れるかわからない〜(試合結果も多分ニュースで見る羽目に(泣))
>仕事中に試合経過チェックする可能性はあり(自爆)
2003/08/04 早々に 日記打って寝ようと思います(苦笑)

今日の試合終了はAさんのメールで知りました(苦笑)本日、仕事でバタバタしてた上に、夜は歯医者に行ったり
したもんで殆ど試合見て無いんですが(爆)>何よりも先発バッテリーが
西口−伊東じゃない時点でガックリ(泣)
オツが発熱のため登板回避したんでしゃあないっちゃあしゃあないんですけどね(黄昏目)
オツ先発〜♪と観に行ったKちゃんからは落胆のメールが来たし・・自分の好きな投手の
先発回避ってホンマ
キツイですよ。私も昨年銘傑の日に味あわせていただきましたが、も〜魂抜かれる@(C)石井貴(爆)の感じ(笑)
←今では笑い事ですが、あの時は試合観ながら「私、何を観に来たんだろう・・」って感じでした
>でもあの試合は最後に逆転勝ちを納めたんで気分的にはせいせいしたんですが(笑)

オツは今年、キャンプで風邪を引いたり結構アクシデント多いですよね・・
でも、オツって98年の日シでも熱出したりしてたし・・ちょっと常習犯!?(自爆)
いや、冗談はともかく、「大事をとって」の休みだったみたいなので次回には頑張って欲しいッス♪

代役の長田くんも5回3失点は上出来ですよね♪ホンマ強心臓のルーキーっす(笑)
で、4−3で勝ってる時点でですねぇ〜歯医者行って、治療終了後にふと携帯で経過チェックしたら・・
投手が「大沼」になってて・・思わず「勝つ気あるんかい!?」って思ったのは確かです(爆)
ごめん大沼。先日の大阪ドで楽勝試合を危うくぶち壊しそうな姿を見てから私の中では信頼感0なのよ(爆)
ま、案の定逆転されてましたが(自爆)>でも後でベンチ入り投手見て「やっぱ、大沼しかおらんかったかな」
と思ったのも事実(爆)潮さんは昨日投げたばっかだし、長田くん使ったし、森・豊田は当然使えないし、
青木くんや土肥くんは終盤だし・・となると先発が登板回避した所に責任が戻る訳なんですが(爆)
ハヤトちゃんも連鎖反応みたいに駄目押し点取られたみたいだし・・世の中上手く行きませんな(泣)

明日は大輔先発ですか〜となると伊東さんがスタメンかな♪
でも明日も仕事忙しいんですよね〜何時に帰れる事やら(トホホ←死語)
2003/08/03 1勝1敗
(笑)
昨晩、観戦帰りのユキゾウさんを捕まえて(苦笑)、今後の遠征日程調整(苦笑)のための2人チャットを開催(笑)
遠征日程の件は30分もかからなかったんですが(笑)、銘傑の話やら、ユキゾウさんが見て来た練習の写真とか
を観ながら2人でだべってたら・・あっと言う間に朝5時でした・・(自爆)何か楽しい事があると時間ってすぐに
過ぎますなぁ〜(苦笑)>でもユキゾウさん巻き込んですんません〜!(私信(笑))

その後、私は3時間程度仮眠して(苦笑)、大阪ドームに出かけました♪↓昨日の日記で予告?した通り、
ロッテの応援に頑張って来ましたよ〜!(笑)試合前には外野から練習するコバマサの写真撮ったり・・(自爆)
>すんません。ちょっと浮気してましたが(爆)、私の
守護神本命は豊田です(苦笑)
試合中は先発の渡辺の「俊介」コールしたり☆福浦の応援歌とかノリノリだったんですけどね〜
いかんせん、近鉄の先発バーンに2安打(1点)では・・(爆)先発・渡辺俊が悪くなかっただけに残念っす(泣)
あ、試合中に食べたカキ氷がマジ美味しかったです(爆)>亀八さん、ごちになりました♪また観戦行きましょね(笑)

で、家に帰って来て、西武戦開始までに時間あるわ〜と思って眠っちゃって・・起きたら19時でした(自爆)
もう、マウンドに先発の潮さんいないし!(爆)慌てて食事しながらTV見てました(笑)
何時の間にか中島@バカ売れ(笑)も一軍昇格してるし!>でも平尾くんが腰痛で登録抹消(泣)
伊東さんもリードに打撃に大活躍♪で嬉しかったです☆(一昨日の銘傑の登板試合での
ダイビングキャッチ
涙が出そうな位感動しました〜この人を見てると年齢とかってプレイに関係無いな〜とつくづく思います)

と、言う事で今日の私は生観戦で1敗。TV観戦で1勝でした(自爆)
明日からは福岡で決戦☆頑張って来て欲しいです〜現地のKちゃん、応援頼んだわよッ!(笑)
2003/08/02 8月です
(笑)
先に悲しいお知らせを。銘傑が今日付けで登録抹消となりました(号泣)
実は昨日の試合のあと、登板内容に対して余りにもショックで更新出来ませんでした(大苦笑)
今朝も早くに目が醒めたんで、ニュースサイト覗いたら
伊原監督のキツイコメントが胸に刺さりました(笑)
いや、私もね、盲目的なファンじゃないですから・・良いトコも悪いトコも判ってるだけにね、キツイですよ。
今日のJスカイの試合振返りもそうだけど(大苦笑)

とりあえず、今日練習を観に行ったユキゾウさんによりますと、今日は一軍に帯同してて、しかも結構笑顔で
練習してたそうなんで・・(詳細はユキゾウさんが日記やレポに書かれると思いますが)
ファンも一軍復帰を待ちたいと思います☆
(その前にファームは観に行きますよ。当然。待ってるだけじゃなく、ね(笑))

そして、お待たせしました!?になるのかど〜か(誰も待ってないって(自爆))
「お知らせ掲示板」こと
「獅子れんらく帳」(すんません変なネーミングで(大苦笑))を作成しました
一方的な情報提供になりますが、当分この形で行きたいと思います♪

あと、トップページもちょっとレイアウト変えてみました(苦笑)色々と試したい年頃(自爆)なんで〜
画像2枚も貼っちゃうと重いですかねぇ(汗)でも2人の写真を使いたかったんで〜(言い訳)

明日お昼は大阪ドームに行って来ます・・
ロッテの応援しに・・(自爆)
マリンファンの亀八さんとデートです(笑)>何で明日の試合にしたかというと、明日は西武戦がナイターだから♪
↑前回、西武戦と同じ時間帯の試合に行って西武の試合経過を携帯で追っかけながらヤキモキしたんで(笑)、
今回は違う(ずれた)時間帯を狙って観戦します(苦笑)これなら安心♪どーせならコバマサ観たいなぁ〜(笑)