◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2003/
7
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

2003.07.31Update

2003/07/31 残念無念!
(泣)
今日は試合も無いので、「お知らせ掲示板」を作るぞ〜!とcgiをちょこちょこ触ってたんですが・・
どーしても文字の大きさが気にいらず、とうとうこんな時間になってしまいました(泣)>現在23時55分・・
うう〜なんで文字サイズが変わらないんだよぉ〜!(半ギレ)
と、言う事で今日中のデビューは不可能そうです(涙)今週末に頑張ります☆

明日から8月!暑さも本格的になって来るそうなんで「暑いの大好き(笑)」メンバーは頑張れ〜ッ♪
2003/07/30 夏男☆
ベンちゃん
(笑)
昨日は試合展開のあまりの遅さに(苦笑)、終了と同時に眠ってしまいました(自爆)
今日は早かったですけどね〜また眠いのは何故〜(滝汗)という事で、起きてる間に打ちます(苦笑)

今日は久々の松坂登板☆正直言って今1番「投げて見ないと判らない投手(爆)」状態だっただけに(苦笑)
大丈夫かな〜!?と思ってましたが・・結果は3失点完投ですか〜(苦笑)ま、額面通りでしたな(何が?(笑))
序盤に大差ついたせいで、食事中は母も殆ど西武戦見せてくれないし!(苦笑)>今日の母は横浜ファン(爆)
結局、自室で落ち着いて観れたのは終盤の方でした(苦笑)
途中、TVで映る西武ベンチ内の白板に「豊田」や「長田」の名が無かったんで(右は大沼と森シンの名しか
無かった(笑))、今日は完全休養日なのか!?とビックリしてしまいました(笑)
まぁ、大輔が長い回をまずまずの内容で投げれた事はチームにとってはいい兆しですね♪(幸)

そして!ベンちゃん!遂に来ました夏男の季節〜(笑)
ベンちゃんが打ってくれるとチームに勢いが付くっていうか、雰囲気が良くなりますよね〜☆
この調子でガンガン打ってほしいッス!カズオも最近調子上がって来たんで楽しみですね♪

いや〜流石に6連敗した時は「うわ〜(滝汗)」と思ったんですが、投手陣が持ち直して来たお陰で野手陣も
調子上げて来ましたかね?このまま負けない体質を作っていって欲しいですぅ〜☆
勝負の8&9月がもうすぐやってくるぞ〜ドキドキッ(笑)
2003/07/28 混パれ!(笑) セ・リーグはほぼ、終戦日が近づいている中、パ・リーグはまだまだ熱くなりまっせ〜!(笑)

今日はオツが久々の先発☆オツファンのKちゃんも「前日からドキドキする〜」と言ってた登板でしたが、
結果は5回2/3、2失点。勝利投手の権利は逃したものの、先発としてきっちり役目を果たしていました☆
Kちゃん曰く
「いつも通りのオツらしい投球だったんで2ヶ月ぶりとは思えなかった」そうです(苦笑)
(例:余計な四球の後の三振(自爆)←このツッコミってファンならでは!?(笑))
いや、ホントオツが戻って来てくれて良かったです♪♪
そして、
森シン好投→カブ勝ち越しHR→豊田完璧リリーフのフルコース(笑)
豊田の11連続Sは鹿取さんの記録を抜いて球団新だそうで(凄)お立ち台も豊田が照れくさそうに上がってました
そして、インタ中の一言
「エースの西口が帰って来てくれて・・」ってのには正直顔がにやけましたよ(笑)
この人にとってのエースはオツなんだよね、やっぱ。もうめっちゃ嬉しかったです☆

そして、福岡ドの首位決戦。猛牛VS鷹対決は〜猛牛が9回二死から2点タイムリーで勝ち越して、
結局逃げ切ったみたいで〜(これも凄ッ)4時間45分の試合ですよ(苦笑)長〜ッ(笑)
まぁ、パ・リーグもっと盛り上げるためにも、熱戦を繰り広げて欲しいッス☆

で、後はファームの試合。今日はナイターでL−Gが東京DでやっててG+でオンエアされてたんで
ちょこちょこ観てたんですが、満塁のチャンスで
小関が2点タイムリー打ってました(幸)小関、早く帰って来て〜!!
でも、試合自体は小野寺が6回迄無失点で抑えてたのに、3ラン打たれて降板。その後、ウッチーに代わった
んですが、駄目押しのタイムリー打たれたんで・・「巨人に返品するよッ!(爆)」と思わず厳しい一言を
言ってしまいました(大苦笑)久々に兄やん(松沼コーチ)の姿を見ました。何か髪がさっぱりしてました(笑)
しかし、ビデオ録画しておけばよかったとつくづく後悔(最近多いッス(爆))

明日はゴンちゃん先発☆頑張れ〜!!
2003/07/27
(2度目更新)
怒涛の
3連戦
(自爆)
今、正直言って眠いです・・そりゃ試合3日も観に行ったら!(笑)でもとりあえず2勝1敗勝ち越せてよかったです♪
大阪ドーム観戦勝率の悪い私(自爆)としてはホッとしてますよ(苦笑)しかも、今日は広橋婿殿(笑)に何とか
土をつけたんで本当〜に良かったッス(苦笑)あ、今回の3連戦で岩隈人形を配ってたんで、しっかり貰って
来ました(自爆)>タダで貰えるものは貰っておく関西人気質(自爆)前のノリ人形と合わせて10体位あります(爆)
岩隈の写真の団扇も貰って来ましたよ〜(笑)一枚はリサイクル予定>剥がして他のシールを貼るつもり(自爆)

昨日&今日と試合の話もしたいけど〜もう眠くて駄目です・・ごめんなさいおやすみなさい(謝)
そろそろ銘傑レポもやらないとな〜後半で既に2試合も観てるんですしね(汗)
明日はオツが久々の先発なので定時ダッシュで家に帰ります〜!頑張れオツ〜!!
2003/07/27 出かける
一時間前
(自爆)
と、言う事で、もうそろそろ家を出ます〜(自爆)昨日は用事が合ったので試合途中で帰ってしまったんですが、
今日は最初から最後迄見まくります!(笑)さ〜昨日の事は忘れて(自爆)、頑張るぞ〜!(苦笑)
一度、広橋婿に「完勝」してみたいよなぁ〜(苦笑)
2003/07/26 油断大敵 25日の試合の銘傑と大沼に苦言(苦笑)
まずは、銘傑、本当〜にもったいなかったッス(泣)4回迄あんなに好投してたのに!味方の援護もあって3点
貰った途端にいきなり球が高くなって(汗)早いカウントの甘い球を打たれたと思ったら四球・四球で自滅(泣)
結局前回登板より少ない4安打だったにも拘らず4四球が響き4回1/3を3失点(涙)
勝利投手目前で交代させられちゃいました・・うう〜序盤の調子から見ても、完璧楽勝♪と思えただけに・・
5回に勝利投手への色気(笑)が出たかなぁ〜と(泣)いやはや、この辺りが課題です(汗)
まぁ、内容的に目茶目茶悪いって訳では無いので・・次回登板への宿題ですね〜銘傑、加油!

そして、大沼。今日の試合終了が遅くなったのは彼のせいです(細川にも責任あり(爆))
何で2死からボコボコに打たれるかな〜!?(爆)しかもエラー迄!(怒)
いやもう、一緒に見てたははださんと散々言ってましたよ。今日は5回の銘傑の失点以外、他の投手は猛牛打線
を押さえ込んでいただけに・・「これが明日に繋がったらどうするねんッ!」とかね
いや、最近頑張って色んな局面で投げてるんで大変だとは思う。だけどね
「楽勝ペースの試合」「しかも2死から」
打たれたバッテリーの罪は大きいぞ(伊東さんがベンチ裏でかなりキツく怒ったそうです(汗))
銘傑もそうだけど、自分の責任イニング迄、試合終了まで、油断大敵ですな(しみじみ)

・・と苦言ばっか言ってますが(笑)、今回も銘傑は可愛いくって〜倒れそうでした(勝手に倒れてろ(自爆))
今回の登板写真をTOPに2枚UPしましたのでご覧下さい☆

25日の試合は打線が本当〜に光ってました(幸)特に
伊東さんの2本のツーベース!>それかい!?(笑)
カズオも調子を上げて来たみたいで嬉しいです♪(やっと枕を高くして眠れますか?>伊原監督(笑))
シバタオーや赤ショーの活躍も♪(笑)何と言っても私が見にいく試合ではゲッチューHR度の高い事高い事(苦笑)
さー明日、いやもう今日の試合もガンガン打って欲しいッス!(2桁得点の翌日ジンクスをぶち壊せ!(笑))
という事で、今日も観に行って来ます〜今日(26日)の夜の更新は〜その時の体調に合わせて(自爆) 
2003/07/24 中休み
(苦笑)
まずは緊急お知らせ!(笑)本日(7/24(木)の23:55〜翌0:35)の「すぽると」の特集が
「緊急企画・ボールが飛ぶ!!球界に警鐘」だそうですが、昨日のオンエアを見たKちゃんからの情報によりますと
予告で伊東さんの映像が映っていた!との事です☆オンエア時間迄に何人の方がココを読んで下さるか判りません
が、伊東さんファンの皆さんは是非チェックして見てください!(お友達の伊東さんファンの方にもメールや電話で
知らせてあげて下さいませ(笑))私は〜頑張って起きてていたいんですが・・メゲてビデオかも(自爆)

えー、明日の大阪ドの試合、ヨコセン(苦笑)は銘傑とパウエルです☆
銘傑登板日なので、会社帰りにダッシュで観戦に行ってまいります(苦笑)
前回の東京ドームのような投球をしてくれたら・・後、打線が奮起してくれたら・・マジでマジで頼みます(切実)

今日は試合も無いのでヨドバシカメラ(梅田)へ会社帰りに直行♪
ノートパソコンのデータバックアップ用にSDを買いに行ったんですが(割引券があったから(自爆))、ついつい専門店
の方に足を伸ばしたら・・大好きなブランドのボストンバックがあったので買ってしまいました・・(自爆)
SDを割引券で買っても、こっちで使ったら意味無いじゃん!(爆)って感じデスが(苦笑)
前からずっと欲しかったモノなんで〜まぁ、まぁ・・いいかなぁと(汗)>甘いッスか?(笑)
2003/07/23 大雨の
千葉マリン
今日の西武戦の結果は西武公式サイトで〜(自爆)いやもう、打線が繋がると投手が駄目駄目ッ子になる(涙)
なんともかみ合わない試合だった事は確かです(爆)で、西武戦終わってふとYAHOO!のスコア見たらM-Buが
まだやってる!(爆)しかも同点って〜!って事で慌ててスカパーのチャンネル探して(笑)、M-Bu観てました(爆)
千葉マリンは大雨で「よくこんな中でやってるよなぁ(滝汗)」って感じだったんですが、ロッテ、近鉄共に応援団が
必死で応援してて「雨の中エライよなぁ〜」と素直に感動してました(苦笑)
しかも、同点でコバマサを投入したんで!(爆)「うわ〜コバマサ頑張れ〜!」モードでしたよ(笑)
もし、このまま勝ったらコバマサにセーブでなく勝ち☆が付きますからねぇ(笑)>この辺、豊田ファンな意見(爆)
結局、雨の中というコンディションで、コバマサも走者出して大ピンチだったんですが2回ちゃんと抑えてました☆
最終的にはどちらも決め手無く、5−5の引分けで終わってしまいました(試合終了23時30分位(爆))
こんなに遅くなって観に行った人はちゃんと帰れるのかなぁ〜と少し心配になりました(笑)
試合終了まで観てたんで今日の更新時間は遅かったんです@現在23時40分(笑)
やっと、銘傑のカードを追加+PHOTOコレを更新しましたので宜しければご覧になって下さい☆

さー気持ち切り替えて!週末からの大阪ドームで頑張りましょう〜!!
2003/07/22 大失敗
(苦笑)
昨日は久々の勝利を味わって(自爆)、意気揚揚と「家帰ったらサイト更新しよ〜!」と思って新幹線に乗ったら・・
何か煙草臭い・・ふと見たら禁煙席なのに吸ってるおじさんがいて「ちょっとちょっと信じられない〜!」と思って、
座席の表記を見たらしっかりと
「喫煙」マークが・・(自爆)ええ〜ッ!?私、喫煙の席取ってたの!?(滝汗)と
慌てて自由席に空きが無いか探しに行くも既に立っているお客さんもいるほど満席で(滝汗)
遅いのに乗って帰る気力も無く、結局3時間我慢して大阪迄帰りました(涙)
友人にも煙草吸う人いますし、会社でも会議中吸う人いますから、も〜全然駄目って訳ではないんですが・・
やっぱ密閉空間であれだけの人に吸われると・・精神的に疲れて眠れませんでした(泣)
家に帰って旅行社への指示書観たらしっかり「喫煙」に○してるし(自爆)・・受け取る時にせめて気がついたら
変更して貰えたのに〜!!と自分で自分に腹を立ててます(爆)これからは死んでも間違え無いぞ〜!(笑)

・・といった言い訳(自爆)で、昨日は更新出来ませんでした(謝)
今日も、銘傑のカードが手に入ったので更新を〜と思っていたんですが既に眠気が(爆)
明日以降に更新します〜・・え?今日の試合結果ですか?いや見て無いんでよくわかんない・・(自爆)
・・・打つ人いつも一緒じゃん(爆)秀一郎ぼっちゃまは悪くないぞ〜(号泣)明日の潮さん頑張れ〜!!
2003/07/20 打撃陣に
つける薬
(自爆)
をご存知の方いらっしゃいましたら西武球団まで(自爆)
もうね、重症ですよ、3年ぶりの6連敗する位ですよ(苦笑)何かねぇ〜繋がらないんですよ〜(泣)
伊東さんはここ
2試合で3安打猛打賞達成してるんですが(自爆) >2試合「で」ですからね(笑)
本当にHRでしか点が取れない・・それもソロのみ(涙)この3日間の先発は責任回数を最小失点で凌いでますよ!
これはもう、打撃陣の皆さんに奮起してもらうしか無いです!頼むでしかし!>横山やすし風(自爆)

今日の試合もこ〜んなカンジ(笑)だったんでユキゾウさんと夕飯食べに行ったんですが(今日も中華(苦笑))
二人で打線の組み直しを考え(笑)、
「松坂DH」起用を考えてたんですがいかがですかね?(自爆)
まじめに考えろって!>いや、下で大成や宮地はどうなってるんだ?とかいった話もしてましたが(苦笑)
今日HR打ったみたいですが@宮地♪あと、カズオの打順はいっそ7〜8番に!とか(自爆)
まぁ、言うは易し・・なんですが・・なかなか上手くいかないのが勝負事ですな(苦笑)
二人で熱く語りすぎたせいか食が進み(笑)、お会計を済ませたレシートを持って帰って何気に部屋で見たら・・
前日とまったく同じ価格でした(勿論違う店です(笑))まぁ、美味しいモノでも食べないとやってられんって!?(苦笑)

さー明日は場所を移して西武ドーム♪本拠地で打線が暴れてほしいです!
とりあえず、私にモリトヨ(森ー豊田のリレー)を見せてくれぇ〜!!(切実)>土肥くんもね!(笑) 
2003/07/19
(本日2度目の
更新(笑))
ラクーアで
デート
(自爆)
今日はユキゾウさんと水道橋のラクーアに行って来ましたぁ♪夕食は中華料理(笑)ユキゾウさんのお勧めメニュー
が美味かったっす♪杏仁豆腐も私の好み☆で、幸せ〜ってカンジでした(笑)
その後、お茶して(所謂「カフェ」に行ったんですが・・私、人生においてスタバに4回しか行ったことの無い
カフェ初心者(自爆)なもんで、お作法が分からず(苦笑)かなりボケまくってました(恥))
そこで、西武とプロ野球について熱く語り(大笑)、銘傑や伊東さんのネタで盛り上がってました(苦笑)

で・・さんざん喋った後に、ジェットコースターが駄目な私でも観覧車ならOK!(大笑)って事で45分待って(自爆)
観覧車に乗りました(笑)←女2人で(自爆)周囲は殆どカップルでした(苦笑)
観覧車に乗った瞬間、2人はおもむろにデジカメを取り出し夜景撮影(大笑)
東京ドームの屋根が見えたり、新宿の夜景が見れたり、なかなか綺麗でしたよ♪
しかし・・小刻みに揺れるので最初はちょっとドキドキ(苦笑)慣れると怖くも何とも無いんですがね(笑)
そして、ちょうど頂点部分に達した時に、左右の観覧車の中が見えるんですが・・片方のカップルは2人で夜景を
楽しんでいたようなんですが・・もう片方のカップルはラブラブってまして!(大笑)夜景なんか全然楽しんでない(爆)
いやー観覧車ってそういう事に使うもんだったんすねぇ〜(大笑)もうユキゾウさんと大爆笑しておりました
15分・800円(笑)の空の旅はなかなか楽しかったです♪
是非、カップルの皆さんは有効活用(爆)して下さい(笑)女同士でデジカメ夜景撮影会も楽しいですが(自爆)

で、終わって帰ろうと思ったら、噴水が大音声と共にいきなり水と光によるアトラクションを始めだして(笑)
ライティングと水勢がまるで花火のように見えて綺麗でした♪
いや〜ええもん観たね〜と言いながら帰りました☆ラクーア結構楽しめますよ〜

・・・って現実逃避してる場合じゃねぇよ。油断してたら後半2連敗、通算5連敗だよ(自爆)
まぁ、今日は銘傑の登板日じゃないし、伊東さんも出てないから超〜気楽に観てましたが(爆)
今日は5安打か〜しかもまた
得点はHRのみか〜・・広橋さんも苦労が絶えないなぁ(汗)
明日は頼みますよ〜マジでマジで(汗)

あ、今日の銘傑情報を♪
今日はキャッチボールを行った後はひたすらボール拾い(笑)拾ったボールを外野の子供達にボンボン投げて
あげてました>銘傑〜それって日ハムのボールなんだけど(苦笑)
その間、陳さんやスタッフと喋ったり、松沼コーチと話したり、森山コーチにお尻蹴られたり(爆)←コレは銘傑が
何か余計な事を言ったに違いありません(苦笑)昨日の敗戦を感じさせない終始笑顔でした☆
>つーか、何度も言いますが昨日は自責点0ですから(笑)敗戦のうちに入れたく無いです(自爆)
写真撮りながら可愛い可愛いと連呼してた私たちはかなり馬鹿です(爆)でも可愛いんだもん(笑) 
2003/07/19 白くま子ねこ
復帰試合♪
最高のシチュエーションで、これで勝ってたらも〜ウハウハ(苦笑)だったんですが・・
まさか、
「自責0敗戦」するとは思いませんでした(自爆) 
確かにね、反省点としては、

○さんざ粘られて結局四球かヒット(自爆)これが球数増加に繋がり5回111球降板
○全体的に球が高かった・・後半はかなりストライクが取れるようになりましたが 
○3者凡退なし(毎回塁上に誰かいて私とユキゾウさんは胃が痛かったっす(苦笑))

と、ハラハラドキドキではありましたが、要所要所は締めて何とか抑えた・・のに、
まさか味方のエラー(マックのタイムリー悪送球((自爆) )で、1失点(自責0)が決勝点になるとは〜(号泣)
伊原さんは送球を捕れなかった平尾クンに苦言を呈してましたが・・あの高さだと平尾クンの身長では・・(自爆)
でも、浩クンなら捕れてたかも・・と内心思ったりもしたんですよねぇ〜(ゴメン平尾クン)
許 銘傑は打たせて取るピッチングが信条な人だけにエラーは勘弁して欲しいっす。マジで
あと、主審がS村で・・(爆)伊東さんが「え?」ってしぐさをするシーンが何度か(汗)
あ〜主審だけは選べないだけにキツイっす〜(苦笑)

で、打つほうがですねぇ〜これが目も当てられない程の貧打で(自爆)
3安打ですよ!チームで(自爆)「誰が
3安打チーム猛打賞やれって言ってん!」と試合後皆でぼやいてました(苦笑)
あれじゃあ、投手が頑張って投げても勝てないっすよ(泣)広橋さん何とかお願いします!(苦笑)>そう言われても(笑)

まぁ、昨日の試合の見所は、
許 銘傑悪いなりにも5回1失点(自責0)伊原さんも「銘傑は責められない」みたいな事を言ってくれたし♪
伊東さん復帰即スタメン♪しかもヒットも出ました☆試合前練習から伊東さんがめっちゃやる気モード(笑)
だったんで「あ〜スタメンだな♪」と思ってたんですが、実際にバッテリーコールされると嬉しいもんです(幸)
センター返しの渋いヒットも放ったし♪やっぱり伊東さんがマスク被ると嬉しいです☆
試合中、銘傑の所に行って、喝を入れてたんですが((ミットでばん!とお尻叩いてました(笑))
ホントは喝入れられる事自体駄目なんですけど「くぅ〜最高!」とユキゾウさんと喜んでました(駄目ファンめ!(笑))
伊東さんも銘傑に対して「(球が)上ずってたけどよく投げた」とお褒めのコメントをして下さったので更に嬉しいです♪

銘傑も試合後コメントで「余計な四球が多かったけど、何とか投げれて好かった」と手応えを感じていたようですので
次回登板に期待します♪
と、言うことで今日も試合観に行ってきま〜す(自爆)>コレ打ってるのは朝の8時過ぎ(大笑) 
あ、TOPも早速昨日の試合の写真に変えました!銘傑2枚、伊東さん1枚です(笑)
何が当たるかお楽しみに!?(苦笑)
2003/07/17 語る〜♪
語る〜♪
俺た〜ち(爆)
ま、「語る」って偉そうなモンでは無いですが雑感を(苦笑)

日経新聞にあの豊田泰光氏(含笑)が「チェンジアップ」というコラムを書かれてて、まぁ100%野球ネタ(たまに相撲
もありますが)なんで、読んでいるんですが・・今日のコラムは「
たまには良い事言うじゃん(失礼(爆))」と思ったので
ご紹介します

テーマはズバリ
「松坂大輔に勝ったり負けたり人生の勧め」(笑)
伊原さんが今回ひじの事を黙って投げた事に「今日だけの野球人生ではない。引くのも大事だよ」と言った
そうですが、正にその通りで「投げない勇気」を持って欲しい・・と
キミヤス(工藤)のように、駄目な時はきちんと休んで、働く時は働く姿の方が結局はチームのためになる、と
(この件に関しては伊東さんもキミヤスを「プロとしての身体のケアが出来てる」みたいな感じで誉めてたんで
 確かにキミヤスは「隔年活躍」(爆)とか言われてるけど、長い野球生活から見たら十分そのチームに貢献して
 るでしょうな)プロは「勝ったり負けたり」だと気づいた時に、生き方がだいぶ楽になる、と締めくくってました

本当に・・松坂が無理してでも投げたいって気持ちはよく判るし、責任感の表れってのも判るけど・・
ここ2年の動向見てたら・・失礼ながら「『プロ野球』をナメてないか?(爆)」と思う訳ですよ
高校野球のようにトーナメントで、それこそ今日負けたら終わりって訳じゃないんですよね
140試合やって、その中で勝ったり負けたりして、トータルで「優劣を競う」んですよね
また、140試合で終わりじゃなくって、その球団が無くならない(プロ野球が無くならない)限り、半永久的に
戦いは続く訳ですよね。今回のダイエー戦にしても、確かに前半戦の天王山決戦で、2連敗してて
「俺が止めなきゃ」って気持ちも判るけど・・それで無茶して、早く治る筈のモノが長引くんじゃ本末転倒で
まず、ファンは「ボロボロに打たれる松坂」なんか観たく無い訳ですよ
三振をバッタバッタ取って西武ドームを沸かせるような松坂が観たいんですよね
私達身内は「松坂大輔」ってブランド(自爆)にあんま興味無いんですが(酷ッ(苦笑))やっぱ一般的に言ったらね、
「松坂の投げる試合を(しかも勝ち試合を)観に行く」ってひとつのステイタスみたいなもんですからねぇ〜
立ち止まって登板を回避するのは、自分の我儘では無くってチームのためだって事も気づいて欲しいッス
前半戦の山場よりも、むしろ後半戦の山場こそがチームにとって正念場なんですからねぇ
後半戦の山場に、しっかり働いてくれないと「エース」とは言えまへん!(爆)

ただねぇ、もうひとつ言うと「松坂頼み」なローテーション組むのもやめて欲しいなぁ〜って(苦笑)
松坂で確実に勝てるからって、他の投手のローテ崩されたら、結局「1勝5敗」ペースになっちゃうし(爆)
他の投手も調子が上がらず、なかなか勝利が計算出来ない状況になっちゃうし(汗)
(オツや貴は自分達がいない分頑張ろうという責任感のせいで大輔がこうなってしまったので申し訳無い・・ みたいな
 事を言ってたそうですがね〜まぁ、人生もちつもたれつですから・・お互いにカバーしあって戦っていかないとね)

とまぁ、長々と何が言いたいねん・・って感じですが(自爆)
明日から後半戦、ファンも気合入れて応援して行きまっせ〜(笑)>だって最後に笑いたいから(苦笑)
明日から4連戦の観戦ロードです♪も〜楽しみ楽しみッ(苦笑) 
2003/07/16 全☆
第二戦♪

銘傑情報
今日もダッシュで家に帰り全☆ラウンド2をTV観戦(笑)
今日は千葉マリンなんで西武の応援団も来てて良かったです♪(でも某セの一部球団ファンうざい・・(爆))
私的見所はッ
○小坂ファインプレー&ガッツ・オールスター初HR♪
○天空から見る千葉マリン・・も〜むっちゃ好きなんです☆円形の宝石箱みたいですよね〜♪
  あと、マリン花火もいいッスねぇ〜野球と花火が両方楽しめて!(笑)
○森シン劇場発動(自爆)
 最初の打者を四球で出した瞬間に「来た〜ッ!(大笑)」
 予告通り3アウト全て三振だけど、1回1失点ってどうよ?(苦笑)
○豊田完璧登板
 ・・しかし、TBSも昨年の日テレに続いてイケてない(爆)「豊田の祈り」シーンを抜かないとわ(爆)
 コバマサよりもいい投球をしたい・・といったコメントはホンマ凄いッス。ちゃんとその通りになってるし♪
 母に「負けず嫌いやねぇ〜(笑)」と言われましたが、負けず嫌いじゃなきゃ守護神なんか出来ませんよね(苦笑)
○コバマサ@マリンの守護神登場
 こちらも三振(振り逃げ)でランナー出したけど結局3人で終了♪
 パの森→豊田→小林雅に対抗して、セの落合(D)→五十嵐(YS)→高津(YS)リレーも見ごたえあったッス♪  
○ベンちゃん新人王ゲッツ♪(笑)>ダイエーの・・じゃありません>TBSアナ(爆) 

でも・・何よりも何よりも!
今日のベンチ映像で1番最高だったのがッ!
表彰式の時に、ベンチ前に座ってる
ヒロ君のアゴの辺りを猫のように撫でてるカブレラ!!!(笑)
も〜大爆笑!何デスかあれわッ!?(苦笑)めっちゃ可愛いかったです〜ヒロ君が!(自爆)>そこかいッ(笑)


そして、お祭りも終わった所で銘傑情報を!
西武が臨時アドバイザーとして泰源さんをお呼びしたそうですよ〜
銘傑の投球練習を見て「直球を投げる時の体の開きが早い」と助言したとか
20日迄日本にいらっしゃるって事は銘傑や張の登板試合を見て行かれるんですかね?
泰源さん効果が二人に出て欲しいッすね〜
2003/07/15 全☆
第一戦♪
母曰く「当り障りの無い試合やったね(爆)」・・ごもっともぉ〜(苦笑)
中継見てた母の「
解説者が3人共うざい。他のチャンネルでやってないの?」発言もかなり笑えました(笑)
F本は関西の下品な親父だし(爆)、N西は声甲高いだけやし(爆)、H尾は何しゃべってるかわかんないし(自爆)
特にH尾の身内びいきには参りました(苦笑)私、西武ファンですが聞いてて恥ずかしかったです(爆)
カズオびいきなのもいい加減にしろ〜!!(笑)

あ、カズオとカブちゃんが表彰されたのは良かったですが〜「どーせならシーズン中に打ってちょうだい」とは
Aさんからのメール(爆)私もそう思います(自爆)あ、べンちゃんの初ヒットは個人的に嬉しかったッス♪
まぁ〜相変わらず西武選手の応援歌はやってもらえませんでしたが(爆)明日の千葉マリンに期待します♪

・・でも、正直言って、最後は豊田じゃなかったっすかね?>伊原監督(苦笑)
明日はどーせ最後コバマサが投げるだろうから、今日豊田使って欲しかったッス(笑)
森シンも明日まで取っておき状態だし(苦笑)まぁ、登板投手って決まってるからなぁ〜しゃあないっちゃあ
しゃあないんですけどねぇ・・勝てる試合だっただけに残念(苦笑)
2003/07/14 見逃したッ
(苦笑)
今年は1日早くフレッシュオールスターがある事をすっかり忘れてて、昨日結果を見て「あちゃ〜ビデオ忘れた(泣)」
と思ってたら・・今日再放送があったみたいで(自爆)家帰ったら母が見てました(笑)>しかも母は「今日」の試合
だと思い込んでいたらしい・・(大苦笑)いつの間にフレッシュが2試合もやるようになったんだよ!(苦笑)
母がシーレックスのユニに違和感を感じてました>普段ファームなんか見ないですからねぇ(笑)
栗山と中島の打席映像&福井くんの登板シーンは見ましたが・・つくづくビデオってなくて残念(泣)
明日の本番(オールスター)よりもある意味楽しめたかも知れません!?(大笑)

で、今日はまたまた歯医者の日で・・しかも歯茎の調整のため手術を少々(爆)
麻酔も痛いし、ゴリゴリ削られてる間も違和感感じるんですが・・何と言ってもあの「歯茎を縫う」って感触は
何回味わっても嫌なモンです・・唇に糸が当たってねぇ・・引っ張ってるのが判るんですよ(爆)
治療終了後はフラフラしてるし、麻酔した側の腕(手の平から指先)が少しの間しびれて麻痺してるし(汗)
まぁ、治療する先生も大変だと思いますが(手袋に血が付いててちょっと怖かったッス(汗))
治療される側はもうフラフラです・・(苦笑)今晩は痛み止めを飲んで寝ます〜
2003/07/13 前半戦終了
(苦笑)
すんません。更新サボりまくりでした(自爆)別に観戦に行ってた訳でもなく、ただひたすら部屋の整理をしてたん
ですが・・何か疲れてて、パソコンに向かう気力も無く終わってました・・
週末の試合結果に、更に気力が落ちそうですが(自爆)
まぁ、終わった事はしゃあないし!(笑)後半戦行くぜ〜!って事でオールスターをまったりと見ながら(苦笑)
後半戦観戦に備えたいと思います♪>後半戦開幕試合から見に行く予定です(自爆)

しかし・・オールスターのチケを買ってなくて本当に良かった・・と(自爆)
だって〜去年のあの美味しい空間(
伊東+秋山の素敵ショット♪や三井−伊東で始まり、豊田−伊東で
締めくくる素敵ゲーム)
に適うモノは無いですから(笑)今年はTVで大人しく観てます(笑)
大阪ドは異様な雰囲気だろうなぁ〜(大苦笑)千葉マリンの試合が・・天気心配ですけどねぇ〜(汗)

あと、お知らせです☆
永らくご愛顧いただいた掲示板ですが、ディスクスペースの容量等の事情により、本日を以って閉鎖いたしました
今後、銘傑や伊東さんに関するネタ(笑)をお持ちの方いらっしゃいましたら、私迄メールでお送りくださいませ♪
ネタ提供者のお名前と共に、その内容をこの日記ページかもしくはTOPにてお知らせするようにいたします
今後は「伝言版」タイプの掲示板も考えて行こうと思いますが〜当分はコレで行きたいと思いますので
宜しく御願いいたします♪

あ、そうそう!銘傑ネタを〜!!
詳細はユキゾウさんがご自分のサイトに載せられると思いますが、
昨日、銘傑は全く練習に出てこなかったので、台湾に一時帰国しちゃったのかなぁ!?(泣)と
思っていたんですが〜(張は今日帰国しました)今日はしっかり
西武ドのブルペンで投込みやってて(笑)
しかも、
投手サイン会に参加していた模様です!(苦笑)当選したユキゾウさん&Kちゃんお疲れ〜(笑)
まぁ、この辺りの話も、ユキゾウさんがレポされると思いますのでお楽しみに〜(私も楽しみッス(笑))
2003/07/09 他人の勝利
(笑)
昨日は仕事で結局0時前に帰宅(泣)今朝も5時50分起きと大ハードでした(泣)
しかも、昨日みたいに全く中継見れない日に限って西武が勝ってるし〜!!(大苦笑)
マジで試合見ちゃ駄目?どうしよう〜(滝汗)って感じなんですが・・うう〜困った(苦笑)

で、今日は西武戦が無いので、ESPNでFDH−BW見ながら「頑張ろう神戸」キャンペーンを(爆)
あと、NHK BSのMーBu見ながら「頑張るぜ千葉」運動を(爆)
J SKYのC−Tを見ながら「御願いだから頑張って広島」大作戦を(笑)
J SKYのD−YBを見ながら「たそがれるな横浜」激励会を(笑)
フジ739のG−YSを見ながら「どっちもマジック対象だとどうなるの?」質問会を(何じゃそら)
・・要は暇だったんで他所の試合を見てた訳ですな(自爆)

マリンが4点入れたシーンをちょうど見てて、思わず外野の応援歌を口ずさんでました(笑)
>西武戦では「うるさい〜ッ(爆)」と思ってしまう身勝手な奴ですが(自爆)
ダイエー戦は・・オリックスってダイエーに強いよなぁ〜って思ってたんですが・・ホンマに強いですな(汗)
(他のチームはダイエーに負け越してるだけに・・凄い不思議〜(苦笑))
横浜は・・あっと言う間に負けてたみたいでした(爆)
部屋でフジ739つけたらちょうど12回裏のヤクルトの攻撃中で〜
「神宮って(延長になったら)魔物が住んでる(爆)んだよね〜(笑)」と思ってたら・・土橋がサヨナラタイムリーを(爆)
最後に残った(苦笑)広島戦を見ながら「広島(本拠地)なんだしそろそろサヨナラを!(笑)」と思ってたら・・
延長、2死満塁で緒方の打席・・初球死球で押し出しサヨナラ(爆)>・・そんな結末って有り!?(爆)
でも緒方がめっちゃ痛そう〜だったので可哀相な気もしますが(汗)

・・って他所の試合見てる間があったら西武の試合のビデオでも観てサイト更新しろよ!って感じなんですが〜(爆)
でも、コレでパ・リーグは0.5差に3チームがひしめき合う熱パですな〜ドキドキ☆ワクワク(笑) 
2003/07/07 今日の運勢
(苦笑)
●失せ物見つかる(笑)・・2周間ほど前に無くなって、かなりショックを受けていたんですが、今日ファイルの間から
   出てきてめっちゃ嬉しかったです(大苦笑)ちなみに無くした物はスマートメディア(32MB)(自爆)
●買い物吉(笑)・・買い物に行きたいなぁ〜でも時間無いなぁ〜しかも持って帰るにもかさ張って重いしなぁ〜
  と思って、ネットで探したら結構安くて、しかも送料込みのモノを発見♪早速購入しました(笑)
  ちなみに購入したのはダンボール箱・大30ケース(爆)
●飲食吉(笑)・・今日は母の誕生日♪って事でケーキを買って帰ったんですが(景気のいい話((自爆))
 時間が無くて駅構内で売ってるモノでお茶を濁そうとしたら、無名の店のモノだけに母は「え〜ッ」って感じだった
 んですが(笑)、食べたら甘さ控えめでフルーツも沢山乗ってたんで母は気に入ったようでした(苦笑)
 ちなみに母が食べたプリンアラモードは220円(自爆)>安上がりで喜ばせたんでラッキー!?(笑)
●勝負運凶(自爆)・・何で私が中継見れる日の試合はこんなのばっかなんだろう・・(爆)うき〜ッ(苦笑)
 明日は私、仕事が何時に終わるか判らず中継見れない可能性高いんで、西武が勝つかも知れません(自爆)
 ・・ってさあ、コレで勝っちゃったらマジでショック受けるよぉ〜(大苦笑)
 いや、見て無くても負ける時は負けるんですけどね(笑)最近良い試合が見れてないだけに悲しいッス(苦笑)
2003/07/06 TVご臨終
(泣)
以前から自室のTVの調子が悪いとココでぼやいてましたが(苦笑)、遂に今日スイッチすらも入らなくなりました(涙)
で、父が昔使ってた「ビデオ付きTV」と取り替えようとしたんですが〜TVって重い〜運ぶの必死ッス(苦笑)
汗だくでセットして、ふとスカパーと繋ごうとしたら・・外部入力端子の音声分がひとつしか無いし(爆)
いかに古いTVかと(苦笑)>まぁタダで貰ったモノに文句言うのは失礼ですな(笑)ちゃんと見れるんだし(笑)
今は諸事情により電化製品の買替えが出来ないんで我慢我慢ッス(笑)

今日は部屋の模様替え・・っつーか部屋が汚いんで(自爆)整理しながら西武戦見てたんですが
(TVのセットが終わってなかったので、パソコンで中継見てました(笑)ブロードバンド万歳!リアル中継万歳!(笑))
まちゅざか・・残念でしたなぁ〜(泣)つか、皆打ってやれよ(苦笑)結構塁上は賑わしてたんですけどね(泣)
しかし、この3連戦はどれも
投手(別名:貧打)戦(爆)だったんで、ある意味正しい西武−近鉄戦かも(笑)
>何だよ正しい対戦って!?(笑)>私の中では西武−近鉄戦は乱打線よりも投手戦のイメージが強いッス(笑)
日本ハム−近鉄戦なんてノーガードの打ち合い。2桁得点は当たり前ッ!って感じなんですけどね(苦笑)

まぁ、3タテって難しいなぁ〜と思いつつ、伊東さんの言葉を借りると
「叩ける時に叩いておかないと駄目」なん
ですよねぇ(昔、伊東さんがダイエー戦で3タテ出来る勢いがあったのに、3戦目を落とした時に言った言葉)
それを言うと、先週の福岡Dの試合なんか、ダイエー側から言わせたら「3タテ出来たかも知れないのに・・」って
感じでしょうな(苦笑)この辺の勝負のもつれ具合がね、やっぱ面白いんですよね(笑)
生で観戦に行ってる時はドキドキなんですが(自爆)

あ〜しかしこの部屋モノが多すぎ(苦笑)いつまで経っても片付かないです>それは自業自得(自爆)
2003/07/05 お花の日 ・・で、しかもその帰りに祖母の家に行ってる間に西武が勝ったって事は・・試合見るなって事?(自爆)
今日は試合前30分をちょこっと見て(伊東さんの怪我に関してのインタと練習映像が嬉しかったッス♪大事に
到らなくて本当に良かった〜(安堵))途中の経過は携帯でチェックしてたんですが・・秀一郎ぼっちゃん(笑)の
好投ぶりにビックリしておりました!(苦笑)>まぁ、広橋婿こと岩隈はあれ位やると思ってましたが(自爆)

あ、何で長田クンの事を「秀一郎ぼっちゃん」って私達身内は呼んでるかって言うと(苦笑)、
「秀一郎」って
名前がドラマとかに出てくる「ええとこのぼっちゃん」役の名前っぽいんで〜(大苦笑)お母様が「ざあます口調」で
「うちの秀一郎さんは慶應を出てるざますよ」みたいな雰囲気で出そうな名前じゃないです?(笑)
で、更に秀一郎ぼっちゃんには婆やと爺やがついてて、登板の時にはベンチ裏にいる!とかいう話になって(苦笑)
いつの間にか長田クンは「秀一郎ぼっちゃま」になってました(苦笑)>勝手につけてスマン(笑)

家に帰って来てから、速攻ビデオでカブレラの勝ち越しHRから豊田セーブシーン迄観ました(笑)
いや〜ドキドキする試合展開だったと思いますが、勝ち方としては最高でしょうね〜♪
明日は松坂・・怪我さえ治ってたら良いピッチングを見せてくれると期待してます☆

・・で、夜は余りにも暇だったんで、母とご飯食べながら他の試合をウオッチ(苦笑)
M−FDHを見ながら、母は何故か「斉藤」の事を何度も「小林」と呼んでいました>誰だよ小林って(笑)
あと、斉藤が阪神の金本に似てるって言ってたけど・・う〜ん・・そうかなぁ!?(笑)

YS−Tを見ながら、YSが一旦逆転したのに、また逆転されたんでぶーぶー怒ってました(笑)
全然関係無いですが、Tの久保田って投手、ウチのゲンさん(芝崎)に似てません!?(大苦笑)

G−D(国営放送だと何故か芝の色が薄い東京ドーム(笑))を見てたら、立浪の1999本安打を目撃(笑)
おっコレは2000本安打行くかも!?(笑)と次の打席の頃にTVつけて立浪の打席をチェック♪
見事に
2000本安打を達成してました(しかもタイムリー☆)凄いっすねぇ♪おめでとーございます☆

と、まぁ、今日は西武不足(笑)だったんで他所見てましたが(昼にチラッとドジャーズ戦も見てました(爆))
明日はちゃんと西武戦が見たいッス(笑)
2003/07/04 歯医者の日 ・・に結構西武が勝ってるって事は・・試合見るなって事?(自爆)
今日は歯医者に行く直前までTVを見てて、伊東さんがいきなり交代したんで「あれ?何かあったの!?(汗)」
と思ったら右ひざの違和感だそうで(泣)大事にいたらない事を祈ります〜!(懇願)
で、高木ヒロ君激走で逆転した所迄観て、歯医者さんに行き、帰って来て豊田登板シーンを見ようと思ったら・・
またTVが壊れまして(肝心な時に!(爆))結局、ついた時には豊田がハイタッチしてました(爆)
ちくしょ〜ッ!(苦笑)でもビデオしてるからいいか(自爆)いや〜解説のナベQも言ってたけど、
8回追加点のチャンスに「豊田だから2点あったらもういらないかも知れませんね」って・・(苦笑)
確かに私もいれるならあと1点(計3点差)だけに抑えてッ!(爆)と思いましたよ(笑)
凄い抑えがいるもんですなぁ〜(我がチームながらしみじみ(苦笑))
今日勝って首位と1.5差☆近鉄と同率♪ってのが嬉しいですね♪明日&明後日もこの調子で〜!
・・伊東さんが出るかどうかが心配ですが(滝汗)明日は長田クン先発だけに伊東さんが出て欲しいッス(切願)
あ、ユキゾウさんから2周年祝いのイラストをいただきました☆可愛いので是非ご覧になって下さい♪
2003/07/03 雨続き・・ 今日は、朝から天気予報で「これから雨が降りますよ〜」と言われてたのにすっかり忘れて手ぶらで出かけ(自爆)
帰りにはちゃっかりと雨に降られてしまいました(泣)うぅ〜自分のバカバカ〜!(苦笑)
で、雨ニモ負ケズ(笑)、西武百貨店に行き、あるモノをゲット♪その正体は「PHOTOコレ!?」をご覧下さい♪
ついでに、晴雨兼用傘も観に行ったらなかなか可愛いのがあったので購入☆早速差して帰って来ました♪
そういえば昨年の夏も西武で傘を買った気が・・>場所はイケセイでしたが(苦笑)
2003/07/02 ファーム
チェック♪
今日、会社から帰る前にチェックしたサイト→横浜ベイスターズサイト 経由 湘南シーレックスサイト(笑)
本日は銘傑がファームで登板!って事で相手のシーレックスサイトに情報を求めて訪問(大苦笑)
18時前だというのに、既にスコアが載っていて(嬉)、5−4で勝利♪しかも、銘傑が投げる予定だった3回迄は
0の数字が並んでるので「おっ無失点!?」と喜びながら帰宅(笑)帰宅途中、
西武携帯公式サイト
ファーム情報をチェックするも更新されておらず(使えねぇ〜(爆))更に
NPBのファーム情報なんか先週末の試合結果
しか載ってないし(もっと使えねぇ〜(爆))家に帰って日刊スポーツのファーム試合結果と再度シーレックスサイトで
詳細をチェック(笑)銘傑は先発3回を投げて無失点。初回にピンチを迎えながらも抑えたみたいです♪
とりあえず、久々の登板は無失点☆と言う事でひと安心です☆

しかし、毎回ぼやいてますが、他所のサイトはファームの試合でも更新早いし詳細も載ってるのに西武ときたら(泣)
まぁ、こんなん知りたいのコアなファンだけとは思いますけどね(自爆)

そして、今日の試合は西武Dだったんですね〜!
球団事務所前に置いてあるイースタンスケジュールでは第二になってたのに〜!
西武第二だと雨天中止とかもあるし、怖くて平日に観には行けなかったんですがドームなら・・(爆)
>行く気やったんかい!(自爆)いや流石に身体が持ちましぇーん(苦笑)
あと、西武DだとJスカイ中継あったかも〜!?とドキドキしたんですが、流石に無かったですな・・ちぇ〜ッ(笑)
2003/07/01 お誕生日
(笑)
すいません。個人的な話で恐縮ですが、今日7/1がこのサイトの2回目のお誕生日です(笑)
ちなみに2年前の7/1はライオンズは10−0で圧勝してました(お立ち台はタカキューとみっちゃん(笑))
1年前のライオンズは首位独走してたみたいです(苦笑)銘傑は去年もファームだったみたいですが(号泣)
今年は投手陣に怪我人も多いですが、最後には皆で笑いたいッスね♪
見に来てくださってる皆さん、本当〜にいつもいつもありがとうございます(感謝)
どんな人が見に来てくださってるのかなぁ!?と気になりながらサイト創ってます(笑)
こんな奴が見に来てるよ〜!と書き込みやメールいただけると嬉しいです♪今後とも宜しく御願いいたします☆

さて、今日は雨で試合も中止になったので、昨日の試合の話でも(苦笑)
昨日の試合、テレビを点けっ放しにして、色々と片付けとかやってたんですが、8回終了時にアナウンサーの
「いよいよ守護神の登場です!」の言葉に「うわ!2点差ゲームやったんやッ!」って気づきました(自爆)
慌ててテレビに集中!と思ったらテレビがまたまた調子悪くなって(自爆)、いきなりスイッチが死んじゃうし(爆)
ちょっと待って、スイッチを再度入れなおしたら、竜太郎にヒット打たれてるし〜(爆)
しかも、よく見たら当たり前のように伊東さんがマスク被ってるし!(笑)>嬉しい悲鳴♪
しかし、このヒットは豊田様を逆ギレさせましたよ(苦笑)ピンチどころか燃え上がってるし!(笑)
結局、その後は3者三振でゲームセット(笑)いや、豊田さんを怒らせると怖いっていう典型的な例です(大苦笑)
W後藤はセット物にすると強いですな〜(笑)

あと、野球に関係無い話ですが(大苦笑)、ネットニュースでドコモのDシリーズの充電アダブタに欠陥商品が
あるってのを知り、家帰って型番調べたら・・思い切り該当商品でした(自爆)
たまたま、昔の充電器が同じ物だったんで、そっちばっかり使ってたお陰で難は免れましたが(笑)
Dシリーズお使いの方は一度サイトでチェックしてみて下さい☆私も近々交換しに行こうと思います(笑)