伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2003/5 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2003.6.2Update
2003/05/30 | ご冥福を・・ | 今日は、会社の帰りに元上司だった方のお通夜に行って来ました(泣)昨年末から入院されていたんですが、今年の お正月に年賀状をいただいてたのでお元気になられたんだな、と思っていたのですが・・(涙) まだまだお若い方で・・そして優しく物静かな方だったので本当に残念です。ご冥福をお祈りいたします。 そして、実は先週末位から、家に住み着いた外猫が産んだ子猫ちゃん達が伝染病にかかってしまったようで・・ 毎日、子猫ちゃんをお見送りしてました(泣)今日、たった一匹生き残ってた子も亡くなってしまい・・ ずっと一緒に面倒を見ていた母とガックリ来ていました(涙) 次に生まれ変わって来る時には、もっと長生き出来るように・・と冥福を祈るばかりです ・・と人の死と猫の死を一緒にすると怒られるかも知れませんが、こうして、「死」に直面して・・ 自分はもっともっと、与えられた命を大切にしなきゃな、と思いました 一度しか無い人生だけに、この幸せを噛み締めて、奢る事無く、感謝しながら生きたいと思います ちょっと重くて暗い文章になってしまいましたが、今の気持ちです 明日からは台風も近づいてますが、長野に行って来ます。勿論、西武の試合を観に(苦笑) 好き勝手ばっかしていますが(苦笑)、好きな事が出来るうちに、一生懸命頑張りたいと思います☆ |
2003/05/29 | 1日違い(笑) | 今日の午後、上司に予定してなかった会議に入れられ、議事録打ってました(爆) しかも、16時に終わる予定が2時間押し!(爆)昨日(銘傑登板日)だったら上司にキレる所でした(苦笑) (何か噂によると、私が会議入ってる間に、とある女性が男性上司にキレて「おっさん」発言したとか(爆) (話を聞いている限り悪いのは上司(笑))うわ〜私も言ってみたい〜(自爆)>オイオイ(笑)) で、会議も終えて帰宅途中に、某店にビデオテープを買いに行ったら、売場が無くなってて・・(爆) コレも昨日だったら店に逆ギレる所でした(笑)>銘傑登板日には寄り道しないと思いますが(苦笑) しかも、電車が人身事故でめちゃ遅れ(爆)・・結局いつもの倍位の時間をかけて帰りました(汗) >これも銘傑登板日だったら電鉄会社を訴える所ですが(爆) いや〜今日は、西武戦が無かったんで、広い心で全部対処出来ましたよ(爆)ホント、1日違いで助かりました(笑) |
2003/05/28 | 嬉しい♪ 楽しい♪ 大好き♪ (笑) |
すいません、最初に宣言します(笑) も〜銘傑可愛い過ぎッ!!(爆) いやね、今日の銘傑は序盤「大丈夫かぁ〜!?」と不安になるようなもうひとつピリッとしないピッチング内容 (最初の方はまだビデオで見て無いんですが、ちょっと審判の判定の影響もあったかな!?(苦笑)) 今日も「2死から打たれる」という(唯一の失点も2死から)余り良く無い雰囲気だったんで、伊原監督がベンチで 激昂して、慌てて松沼コーチが銘傑に注意しに行きました>この檄が効いたのかそこからは気迫のピッチング☆ 結局、味方の反撃を待ってたんですが、マックの同点ソロのみで降板・・勝利投手は逃しました(泣) ただ、ベンチに戻った後、ナインからはハイタッチの嵐♪伊原監督からも握手を求められてました☆ (ちゃんとお小言も頂いてましたが(笑))試合終了後も「ナイスピッチング」とお褒めいただいてましたしね♪ 解説の佐藤おじいちゃん(笑)からも『先発合格』をいただいておりました(幸) あ・・で、何で「可愛い〜!」と言ってるかというと(苦笑)、このベンチに戻ってからの表情が! ベンチに座って「疲れた〜ッ」って感じで笑ったり、陳さんと笑顔でお喋りしたり、三井さんがアウトを取ると ニコニコで拍手。逆にピンチを迎えると「大丈夫かな〜!?」って感じで心配そうに見てたり、四球を出した 瞬間も「え〜!あれがボールなの!?」って感じで見たり・・とそのベンチでの表情がTV画面に結構抜かれてて・・ それ見る度にジタバタしてましたよ。だって可愛いかったんですぅ〜!私の「カワイコちゃん大好きハート」を わし掴みにされた感じで・・JSKY3万歳!って連呼しそうでした(苦笑) あ、今日の試合のほかのチェックポイントは・・ ●今日の審判は高目が大好き(苦笑) 銘傑の球が低目に決まってたのに、ことごとくボールの判定(苦笑)>シールバックもだけど(笑) 私、伊東さんが「もっと上げて」ってジェスチャーしたの初めて観ました(笑)>いつもは「抑えて」が多いから(笑) ただ、中盤からは伊東さんもこの高目を利用して上手くリードしてました♪ ●伊東さんからのビッグプレゼント・・(笑) 「好投する許 銘傑に女房役伊東からのビッグプレゼントなるか!?」 ・・ってアナの絶叫に、打席の伊東さんとベンチ前でキャッチボールする銘傑の画像が・・(笑) もうこの試合で1番ドキドキしたシーンでした(苦笑)>7回二死、1、2塁で勝ち越しのチャンス場面 私の中では「ココで伊東さんがタイムリー打ったら、お立ち台はバッテリーかしら!?」とか物凄い 自分勝手な算段を立ててたんですが(自爆)、残念ながら伊東さんは見逃し三振(汗) でも、今日も素敵リードで銘傑をもり立ててたんで許してくださいッ!>銘傑ファンの皆様!(笑) ●三井さんごっつあん勝利(笑) 今日は三井さんもピンチを招きながらも点取られなかったんで勝利投手をくれてやりましょう(偉そう(笑)) いや、投げてる間は散々「コレで三井さん打たれたら(銘傑の自責点になるから)絶対に許さない!」 とか脅し文句を言いまくってたんですが(自爆)でも、みっちゃんは良い人なんでご褒美、ご褒美(笑) ●野球の常識を覆す一打(笑) あの打球がスタンドインしたら、投げるボールは無いそ>カブレラ(苦笑) 今日の試合を決めたカブレラの満塁弾ですが、思い切り外の球を泳ぎながら叩いた打球が低い弾道で ライトスタンドへ一直線ですよ(笑)>そんなん有り!?(笑)カブレラの凄さを思い知らされた場面でした(苦笑) |
2003/05/27 | 眠いよぉ(泣) | 試合がヤキモキするよう(爆)でも伊東さんのHRはカッコいいよぉ♪(笑) 打線が点取れないよぉ(爆)でも帆足クンは好投してるよぉ(笑) あと1点が追いつかないよぉ(爆)でもベンちゃんのタイムリーは渋かったよぉ(笑) 森シンが大ピンチだよぉ(爆)でも森シンは自分で火を点けてそれを自分でもみ消すタイプなんだよぉ(自爆) ・・いやはや、選手の皆さんの疲れがピークみたいっすね(汗)打線が・・打、駄目、打、駄目・・みたいに 線にならず点になってるッス(泣)先発投手も疲れて来てるし〜(泣)明日、明日迄の我慢ッス! 明日は私は定時退社日ですよ〜意地でも帰りますよぉ〜!(だって予告先発が(はぁと♪)) 実は、会社の方に明日の大阪ドの近鉄−ダイエー戦のバックネット年間指定席☆に誘われていたんですが・・ 当然お断りいたしました(自爆)だって他所の試合観ている場合じゃないし!(笑) どーせなら西武戦にその席でお誘いいただきたいっす!(我儘) あ〜マジで眠い・・では明日に備えて>お前が投げるのかよ!(笑)眠ります〜!おやすみなさい♪ |
2003/05/26 | 地震が(汗) | 今日は東北で大きな地震があったみたいで(汗)、マリンの試合が一時中断したとか・・ 宮城に住んでる友人や、会社の東北方面の人たちは大丈夫かなぁ〜と心配しながらTV観てました (実はこのニュース見てたせいで試合の中盤を殆ど観て無かったんですが(自爆)) 先日もね、私が東京に行ってる際、夜中に地震があって慌ててテレビ点けて震源地と震度を確認しましたが・・ 何か・・関西に住んでるせいか、あの大きな地震以来、凄く揺れる事に対してドキドキしてしまうんですよ 旅行中なんか特に、今自分がいる場所が震源地じゃなく、関西が震源地だったらどうしよう・・とか 私の住んでる辺りは殆ど影響無かったんですが、知人友人に被害にあった人が沢山いるもんで・・ この国に住んでる限り、逃れられない事とは思うんですけどね・・何とも嫌な気持ちになるのは確かです で・・野球の結果は・・今日は全て忘れて明日、明日!(爆) |
2003/05/25 | 冷蔵庫修復 (苦笑) |
昨日の試合の後の伊原監督のコメント「包丁とまな板はあるんだけど、冷蔵庫に材料が何もない・・」 ってのは言いえて妙なんだけど(苦笑)、私は材料は沢山あるんだけど「冷蔵庫自体が壊れてる(爆)」 気がして仕方無いッス(苦笑)今日は冷蔵庫も治ったみたいで、投打がかみ合ってたしね(笑) しかし、張っていいのか悪いのか・・いいんだよな?(笑)って感じのピッチングで>一時期の三井サンみたい(笑) ランナー出しまくっては抑えてましたからねぇ(笑)ダイエーファンはイライラが募ったのでは?(苦笑) そして、打線ではカブちゃんがつまりながらもタイムリー♪ベンちゃんも打ちまくってましたねぇ♪ 個人的には左なのに小関が出てきて2安打♪(もしかして杉内キラーだったの?(笑))と、3回の背面?キャッチ♪ あれ抜けてたら長打コースだっただけに・・小関ならではのプレイです♪拍手☆拍手☆ 今日は選手の皆さんも遅い便でおうちに帰宅したみたいなんで(空港レポーター(爆)のKちゃんからの情報(笑)) 明日のナイターに備えてくださぁい♪(笑)>しかし長いロードだったっすねぇ(しみじみ) |
2003/05/24 | 100年の恋 (苦笑) |
今日もESPNのかったるい中継を見ていたんですが(NHK衛星が放送入れてくれたらいいのに(希望))、 1番ビックリしたのが、解説の若菜氏!!・・いや語り口調とかは相変わらずだったんですが・・ 容姿が・・最初「ウド鈴木」かと思いましたよ(爆)どーしちゃったの!?しかもアロハみたいなシャツで!(爆) ラジオのDJか?(苦笑)いや〜昔の素敵若菜を知ってる者としては・・何だかなぁ(苦笑) ファンでも無い私が言うのも何ですが・・100年の恋も冷めそうな雰囲気でした(爆) そして、今日気づいた事・・FDH川崎って「インパクトの無い小関顔」?(笑) あと、ダイエーの球団売却関連ニュース(日経の一面だったのにはビックリ(汗))で、「リップルウッド」の名前が 上がってて・・「リップルウッド」って確か「青い目の禿げ鷹」って異名があった筈なんで・・「鷹つながり」?(爆) とか思っちゃった訳ですよ(自爆)いや、実際の所は売却の話はないって否定してるらしいですけどね(苦笑) |
2003/05/23 | この大空に 翼を広げ 飛んで 行きたいの |
・・って今日のESPNのしょぼい中継エンディングロール見ながら歌ってましたよ(苦笑) ご存知無い方のために・・「翼をください」BY渡辺美里は、西武ライオンズ中継「J sky sports3」のエンディング テーマ曲(笑)その日の試合の見所シーンを満載した映像と共に流れています(笑) 私の脳内では、大輔の力投と、カズオ&カブのHRと、柴田のタイムリーと、素敵豊田と、柴田お立ち台の映像が 廻ってました(大苦笑)いや〜ヒヤヒヤドキドキ試合でしたが勝って良かったッス〜!万歳松坂! 7失点しても勝っちゃう所は凄い!(ちょっとオツっぽい!?(爆))正にエースって呼ばれる人の勝ち方ですよ☆ (駄目駄目ながらも責任回数はまっとうする・・流石ですなぁ〜。156球投げさせる方も投げさせる方だけど(爆)) 明日もみっちゃんに打線の援護があるといいなぁ〜♪ |
2003/05/22 | 福岡入り (笑) |
昨日&今日と、ウチの「PHOTOコレ!?」でもご紹介している西田るいちゃんが、G−YSの試合を福岡Dに 観に行ってるそうなんですが、今日お昼過ぎに、お出かけする潮さんを見かけたそうです〜♪(相変わらず可愛い かったそう(苦笑))明日から福岡Dで試合の選手がもう移動していたみたいですね♪ Aさんも今日は健ちゃん観に福岡Dに行ってる筈ですが〜(勿論メインは明日からの西武戦(笑)) また色々と選手ネタを聞かせてもらおう(笑)私は来月、福岡行き予定ッス(自爆) そして、今日やっと銘傑が先発したそうで〜(中12日(自爆))、調子はイマイチだったみたいですが(敗戦投手) (スコアだけ見ると、失点がめちゃめちゃあったみたいではなさそうですけどね)まぁ、やっと投げる機会が 出来たんで嬉しいッス(笑)>だって全然投げてなかったんで〜流石に「早く〜!」って感じでヤキモキしてました(笑) しかし、相変わらず水曜とか木曜でローテ廻って来るなぁ〜(苦笑) |
2003/05/21 | 大混乱(汗) | 今日は青木ハヤトちゃんが満塁弾打たれた時点でTV消してサイト更新してたんですが(自爆)、ユキゾウさんから 電話で「今、乱闘になってるッ!」と聞き、慌ててTV点けましたよ(苦笑)>ユキゾウさんありがとうございます(笑) 殆ど終わりかけ(爆)の状態で、ローズが体当たりして退場ってのはわかったんですが、詳細がわからず、 さっきビデオ巻き戻して確認いたしました☆ 青木ハヤトちゃんが中村ノリを2−3迄追い込むも、死球を当ててしまったんですが、その際、青木くんの謝り方が イマイチ(TVではそう見えた)だったんで、何故か当事者で無いローズが怒ってぶち当たっていったという・・(大苦笑) (ノリにはカブレラとベンちゃんが謝りに行ってましたが)いや、死球に関して言えば「わざと当てる必要も無い(爆)」 んで、「仕方無い」事だと思うんですが、死球を与えた時には帽子を取ってきちんと謝る・・は礼儀かと(汗) ・・いや、TVではね、そういうシーンが映らなかったんで真意は判らないんですが(ホントはちゃんと謝ってたのかも 知れないんですが、この辺は現地で生で見て無かっただけに断言は出来ないです) 伊原監督は以前、ウチの選手に死球を当てられて、謝らなかった相手投手に怒った事がありますからねぇ〜 そういう意味では、きっちりと謝ってない方が悪いのかな・・と。ただ、かといって暴力に走るのはどうか、とも思うので、 退場も当然かと。まぁ、とりあえず後味の悪いまま終わった大阪遠征でした(泣) 福岡では何とか嫌なムードを一掃して、所沢に帰って来て欲しいです♪ 伊東さんのお子さん(ツインズ)の文化放送ジングルじゃありませんが「ライオンズ頑張れ〜♪」 |
大阪への 偏見(爆) |
今日、会社に関東からお客様がお見えになりました。対応した上司の話によりますと、お客様曰く、 「大阪でSARSの騒ぎが起こっているので、大阪の人は皆マスクをしているものだと思ってマスクを 買おうとした」 ・・してねぇよ!(苦笑)つーか、マスクしてる人なんか殆ど見ないぞ(笑) 大阪の人間は気合で治ると思ってるから?(自爆)いや、そんな事も無いと思いますが(苦笑) だいたい、そんな大変なことになってたら野球なんかやってられないし観にも行けないっつ〜の!(笑) >流石にホテルは替えたみたいだけど・・(ホテルには同情しますよ。マジで) 先日も大阪駅とか地下鉄とか消毒してる映像が映ってましたけどねぇ〜既に遅しって感じですが・・ まぁ、皆さん、大阪人は普通〜に暮らしてますんで、USJにも甲子園(爆)にも来て下さい(笑) |
|
2003/05/20 | メモリアル ゲーム (自爆) |
西口文也10失点3回1/3KOなんて滅多に見れるもんじゃありません(自爆) 今日のこの内容を教訓にして、明日以降のゲームに生かしたいと思います。それではおやすみなさい。 ・・って言ってるばあいか!オラ〜ッ(爆)・・と悪態をつきたくなる生観戦でした(笑) いや〜久々に(つ〜か5/3の9失点から17日ぶりに)駄目西口さんを見ましたよ(爆) 大好きな大阪ドームでこんな駄目駄目になるとは予想もしませんでしたけどね(大苦笑) もしかして、大阪ドームのマウンド、密かに傾斜を変えたのか!?(爆)と疑いたくなるような内容(苦笑) しかし、10点全部自責になったのか〜サードゴロでゲッツーとれなかったのとか、中継の返球大暴投とかあった んで、自責はもう少し減るかな〜と思ったんですがね(泣)3回でバッテリー交代だったんで西口−伊東派としては キツイ内容ッス(号泣)>でも試合展開が余りにも駄目すぎて、落ち込むよりも半笑いで、試合見ながら 「西武の今後の投手陣立て直し」についてははださんと解説してました(笑) いや、マジで磐石なのかそうでないのか判らなくなって来たぞ投手陣!(爆)って感じで〜 明日先発予定の貴が右肩痛登録抹消で、いきなり登録された帆足クンが予告先発・・(いや、貴の代わり登録 だけに、先発も有り得るかな〜と思ってたんですが・・有り得ましたな(爆)>先発・潮さんかウッチーも考えましたがね とりあえず、向こうにデータは無いんだし、思い切り頑張って欲しいっすね(気持ちだけは負けないように♪) 中継ぎも寮長が・・(汗)って感じで・・しかも、森シン迄どうしたの〜!?(滝汗)でも、今日の試合展開で森シン 投入はもったいない〜ッ!と思ったのは私だけ!?しかし、本音の所は明日のために投手陣余り使いたく無かった っすね・・って話をすると今日の先発の責任問題に戻るんですが(自爆) ううう・・オツ、次回登板は頑張ってね〜!選手も首脳陣も遠征続きで疲れたまりまくってると思いますが、所沢に 帰る迄あと4試合!頑張って〜!! |
2003/05/19 | 伊東さん賛歌 ♪♪ |
今日の試合はSKY-A中継で見ていたんですが、解説の佐々木氏が伊東さんをことごとく絶賛して下さいまして(笑) も〜聞いてて嬉しくなっちゃいました(笑)SKY-Aとかの解説って、ど〜も近鉄寄りになりがちなんですが、 佐々木氏は相手チームの事もちゃんと話してくれるんで聞きやすいタイプの方です♪ GAORA日ハム戦中継の時の解説・住友氏とか、マリン戦での秦さんも伊東さんに好意的な発言を 繰り返してくださったので・・気分良く見てました(幸)伊東さんが絶賛されると当然嬉しいですが、本来、中継は 有る程度ホームチームに肩入れしながらも敵チームの情報も入ってる方が面白いですね☆ (アナや解説者がきちんと選手や首脳陣のリサーチしてて、データをある程度掴んでいる人だとホント聞いてて飽き ないし興味深く聞けますね〜)逆に全然勉強してないアナとか、チームに対して知識の無い解説は要りませんな(爆) あと、ホームチームにやたら肩入れして、重箱の隅をつつくようなアナは嫌いッス>何処の誰とは言わんけど(爆) と、何か中継の話になってしまいましたが(苦笑)、今日の試合はマックの9回起死回生逆転ホームラン♪と 豊田完璧3K締め♪に尽きます☆過去の傾向として(大苦笑)、同点のまま9回を迎えたため豊田に繋げず、 サヨナラ負け・・ってパターンに行きそうだっただけに・・本当に勝って良かったです☆ 明日はオツ−加藤伸一の投げ合いなんで・・大阪ドームに行ってきまぁす(自爆) そして・・銘傑レポをUPする筈が途中で力尽きてしまったので(爆)、TOPページのランダム画像を5/18の 練習銘傑画像に変えました!コレでまずはお楽しみください〜(苦笑) |
2003/05/18 | 銘傑三昧 (苦笑) |
・・してました。すいません(謝)実は月曜の試合で、銘傑が登録抹消になったと知った瞬間、即座に今週末の ファームの日程を調べ(苦笑)、第二で2試合あると知るや否や・・「週末にファーム見に行こうかな・・(爆)」 などと思い出し、天気予報とホテルの空き具合とを勘案し・・急遽行ってしまいました(自爆) 我ながら何やってんだ〜(苦笑)って感じなんですけどね>行く暇あったらサイト更新しろよ!とか、行く金が あったら自転車買い換えろとか(爆)・・自分ツッコミしつつも止まらないって言うか(苦笑) 結局、1日目は雨で試合中止だったんですが、2日間とも銘傑の練習がた〜っつぷり見れました(幸) (おまけに上がりで札幌に着いて行かなかったオツもこっちにいたんで私的にはウハウハ(笑)) 銘傑はホント〜に可愛いかったです。何かね、ああなると犯罪?って位(笑))デジカメで写真撮っててにやけ まくってるし(笑)←すんません。挙動不審ですか?(自爆)2日間の遠征費用は無駄になりませんでした(笑) この時の模様は近日中に写真付きでUPします♪(写真はも〜自慢の一品がズラリ!>モデルがいいから(笑)) いや、この2日間は、ユキゾウさんにお付き合いいただいたお陰で銘傑を堪能する事が出来ましたよ >ありがとうユキゾウさん!数日間はゆっくりして下さい!でもイラストも期待してます(爆)>鬼のような奴(笑) そして、野田クンファンの東瀬さんも御世話になりました〜♪今日は野田クン大活躍でよかったですね♪ ・・ってメールで言えよ(苦笑)・・しかし、こんなに私が二軍に入り浸ってる間に一軍が・・(滝汗) ココは連敗ストッパーとして大阪ドに見に行くしかないのか!?(爆)>行かんでええって(笑) まぁ、オツの登板日には行ってる可能性大ですが(自爆) |
2003/05/15 | HAPPY BIRTHDAY MY 父 (苦笑) |
・・って言いたかったんですが既に寝てました(爆)いや、プレゼントは昨日のうちに渡しておいたんですけどね(苦笑) 今日は残業になりそうだったので先に渡しておいて良かったですよ(笑)まぁ気持ちだけでも受け取って貰ったらね(笑) しかし久々に目一杯仕事したんで(自爆)、疲れましたよぉ〜眠い眠い〜(泣) 今日、戸田で行われる筈だった試合も中止になったし、試合も無いんで早く寝ます〜 明日から一軍は札幌ですね〜みっちゃんの地元だし!大輔の不敗神話もあるし!頑張って欲しいッス☆ |
2003/05/14 | 気分は戸田 (苦笑) |
本日、関西地区は朝から大雨・・なので試合やるのかなぁ?と思っていたら案の定中止でしたな〜 お陰で私、残業できましたが(自爆)おまけに買い物にも行けたし♪(大苦笑) ロード中の選手の皆さんには良いお休みになったんじゃないかなぁ〜(5月は6試合しか西武ドームで試合が ありません(笑)>その割には勝ちまくってますけどね(苦笑)しかし、その分、7&8月が狂ったように(苦笑) 西武ドーム皆勤賞(爆)を目指すAさん&ユキゾウさんは夏場にかなりキツソウです(笑)) 今日も戸田でファームの試合があって、朝、相手のYSサイトを見に行ったら両チームの先発名が!(凄) 凄いなぁ〜ファームの先発(しかも敵チームの迄)判るんだぁ〜と感激(苦笑) 西武のwebサイトなんて、ファームってなんですか?位に何も載ってませんもんねぇ(爆) リアル試合速報も無いし・・試合ニュースは写真付きで楽しいけど更新遅いし(爆) 携帯のサイトもメール試合速報待ってる位ならNPBのサイト見に行った方はがほぼリアルだし(苦笑) ファーム情報の更新も遅いし〜と不満たらたらです(大苦笑)ダウンロード画像とかはいいですけどねぇ〜 (実は今の待受画面はココでゲットした銘傑写真(笑)伊東さんverも勿論ゲットしました♪) 有料の割には「リアル性」に欠けるかな?もっとこまめに更新して欲しいッすね〜 動画で試合中継配信とか、リアルデータ配信とか、最先端な事をやっている割にはこういうちょっとした情報が 即座に提供されないのがファンには不満です(笑)(世の中、皆が皆ブロードバンド入れてる訳でもないし、 ましてやパソコン持ってない人も多い訳ですからねぇ〜せめて有料の携帯サイトは力入れて欲しいなぁ(苦笑)) ・・・と、ファーム情報欠乏してるファンの独り言でした(大苦笑) |
2003/05/13 | つれづれ | 今日は伊東さんも出てないし、銘傑もいないんで気合の入ってないTV観戦でした(自爆) ベンちゃんのHRとマックの勝ち越しタイムリー♪に豊田様パーフェクトピッチ☆は見ましたが(笑) (結構見てるやん(自爆))ベンチの伊東さん映像にもキャー♪って感じでしたよ>かなり馬鹿(自爆) TVで画像見ながら、「昨日は生で見てたんだよな〜」としみじみ(大苦笑) フィールドシートはいつ行っても最高ッスよ〜♪昨日もイニングの途中に、豊田がブルペンに行くために目の前を 歩いてて、お客さん(多分選手と知り合いっぽい方)が豊田に「今日は出番無いねぇ(笑)」と声をかけたら 「今日は休みますわ」みたいな事を言ってたし(笑)森シンに子供がサイン下さい〜と御願いしてましたが、流石に 試合中だったので(苦笑)「ゴメンね」みたいな感じで断ってたり・・そ〜いう姿が目の前で見れちゃうんですよぉ〜(幸) 練習から見に行った事が未だ無いんですが・・練習中もさぞかし楽しいだろうなぁ〜(うっとり♪) ・・とまぁ、1軍の試合結果を楽しみつつも・・ファームの試合結果をチェックしている私です(自爆) 今日は投げてないみたいっすねぇ・・うぅ〜気になる〜戸田まで行きたぁい!(爆)>明日明後日も戸田でYS戦 どなたか銘傑を見かけた方(苦笑)、情報プリーズっす! |
2003/05/11 | 凄ッ(笑) | 今日は朝からお買い物に♪すっげぇオタク行動(苦笑)ですが、まずは野球カードを買いに(笑) 今年のBBMやプライムナインが欲しかったのですが、ノーマルのしか無く、がっかりしながらレジに行こうとしたら・・ 2003BBMライオンズverのシングルカードが山のように!(幸)伊東さん&銘傑は勿論、お気に入りの選手を 買い込みました(苦笑)しかし、カード買う時に私の好みがモロ出るようで・・(大苦笑)、 投手ではオツ、豊田、青木ハヤトちゃん、土肥くん、野手では高木ヒロくん、小関、柴田、ベンちゃん・・ あと高キューや赤ショー(笑)何気に森シンや潮さんも持ってたりします(大苦笑) 何故、大輔やカズオやアレックスを避けてるのか不思議なんですが(大苦笑)>だってカード高いし(自爆) 早速、ゲットした銘傑のカードは銘傑コレクションページにUPしましたのでご覧下さいませ♪ その後は、本屋さんで週べの立読み(爆)しかも、ユキゾウさんに教えてもらった「佐々木さいこさんの4コマ漫画」 だけ読むという・・(苦笑)ネタはカード絡みなんですが、出てくるのが大輔と伊東さんと・・懐かしい人(笑)でした 佐々木さんの描く伊東さんが可愛いくて好きなんです(やたらヒゲが濃いんですよ(大苦笑)) でも、私の中では佐々木さいこさんと言えば「マリンの漫画」のイメージがあるんですけどね(笑) その後は前から買おう買おうと思っていた夏のパジャマをゲット♪めっちゃ可愛いんでお気に入りッス☆ で、用事を済ませた後はおうちで野球観戦〜♪って事で今日も壊れたテレビ(苦笑)とお付き合い♪ 大輔先発で伊東さんが捕手だったのでうきゃ〜♪だったんですが、試合もうきゃ〜(笑)な状態で・・ 何かね、松坂大輔が松坂大輔で無い気が(爆)いや、去年後半の松坂が嘘で今の松坂が本物だと 思うのですが(笑)とりあえず、野球あんまり知らない人が知名度だけで「松坂凄い」って誤解してる所(爆)も 多々あると思いますが・・今年の松坂に関して言えば「ホンマに凄い(苦笑)」です 相手との戦いと共に自分との戦いにことごとく勝ってるっていうか、妥協とか甘えとかが殆ど見られなくて・・ 簡単に言うと「大人になったねぇ〜(苦笑)」って感じです(笑)>ホントはそんな単純なモノじゃ無いと思いますが 今日はもう、アレックスのHRだけで「十分勝てるな」って雰囲気かもし出してましたよ(笑) 最終回の三者連続三振なんか、投げてる松坂もノッてたと思うけど、受けてる伊東さんもゾクゾクしただろうな〜(笑) 最後にバッテリーが笑顔でハイタッチ☆だったのでホント〜に良かったです♪ |
2003/05/10 | 例の審判 例の如く (爆) |
↓の行動(苦笑)のため、試合開始ギリギリに帰って来てビデオをセットし・・まずはご飯を食べにキッチンへ(苦笑) この3日間はスカパーパーフェクトチョイスのため、今日も他所の試合を酒の肴に(酒呑んでないやろ!(苦笑)) 食事して、部屋に戻ったら平尾くんの3ランで先制してました♪(笑) で、試合を観よう!と思っていたのですが・・いかんせんテレビが壊れているため正常な観戦が出来ず(爆) 一応画像は見れるんですが・・「色が青みがかったり白黒になったり」「長時間つけているといきなりスイッチが 切れて、その後ついたり消えたりを勝手に繰り返す(ちょっとオカルトっぽい(大苦笑)」症状が出るんで、 ビデオ録画しながら、つけたり消したりを繰り返して・・最後の9回の攻防だけきちんと見てたんですが・・ 9回表1死1塁、3-1で勝っているものの追加点が欲しい場面で、細川がバントして・・そのバントが 1塁線の切れそうで切れない良い打球で、1塁手が慌ててボール捕って投げた所、細川の後ろ頭にボールが 当たって変な方向にはねて、その間に走者が3塁に行き、1死1塁、3塁絶好のチャンス!と思いきや・・ 主審の判定は「守備妨害」(爆)伊原さん&伊東さん@コーチモード(笑)が抗議を行った相手が・・ 例の方ですよ。またあの方ですよ。本当にビデオ教育会やったのかよって聞きたいあの方ですよ(爆) この日のスカパー解説はギャオス内藤(どちらかと言うとマリン寄りの解説(笑))だったんですが、ギャオスにさえ 「今のは普通のプレイと思うんですけどね」(=守備妨害になるようなプレイでは無い)と言われてました(笑) また解説者に指摘されてるよ!この人!(爆)いや、私がテレビで見てても「よくあるバント処理シーン」にしか 見えなかったんですけどね。守備妨害をマイクアナウンスされた時の細川の表情はかなりキレてました(当然!) 結局、判定は覆らず、この回西武は0点で守護神・豊田にリレーしたんですが・・今日は森シン&豊田共に 調子良くなく、最後の最後迄ドキドキ劇場で(爆)「これで豊田が打たれたら、主審のせいだーッ!」と責任転嫁 しまくり(苦笑)だったんですが、2死1、3塁、HRで逆転・・の場面で伊東さん@コーチモード(笑)がマウンドに 行き豊田と細川にアドバイスして・・豊田も最後は空振り三振に仕留めてゲームセット♪ 粘投の先発ゴンちゃんに40日ぶりの勝利がプレゼントされ、平尾くんがお立ち台☆ 今回は、某ESPNのような「マイク音声ミス(爆)」も無く、無事平尾くんの声がオンエアされてました(笑) で・・試合終わった後、最初から巻き戻して観てたんですが・・この主審、やっぱ「ストライクゾーン」判定が おかしいみたいで・・(実況&解説共に初めの方から指摘してました(爆)) マリンの先発・清水直がその余波をモロに食らってた感じでした(滝汗) >以前銘傑にもあった、「えっ?」っていう判定の後に一発を喰らうという・・(爆) 人間のやる事だから、間違いはあるかも知れないけど、「審判は神」なんだから間違いはあってはいけないと 思うんですよね〜ホンマ、こんなことばっか続くんだったら、「ストライクゾーン判定センサー」とかマジで どっかの会社が開発してくれ!と願うばかりです(爆) |
初めての ・・ (爆) |
今日、実は生まれて初めての事をしました(苦笑)それは髪の「カラーリング」です(自爆) 今や成人女性の70%が茶髪の時代に珍しい黒髪派(苦笑)だったんですが、ちょっとやってみたかったんで(笑) 朝11時過ぎから近所の美容室にふら〜ッと行ました。店に入ってカラー&カットを御願いしたんですが、 本当に初めて染めるんでドキドキもんで(苦笑)、色選ぶ時も見本見せて貰って、1番茶色が目立たなそう(笑) なのを選びやってもらいましたが・・結構、時間かかるもんなんですねぇ〜(苦笑)いや、ホントにしろ〜とさん なんで、1時間位で終わるもんと思ってたんですが・ふと時計見たら13時前でまだ終わる気配なく(苦笑) 今日の試合をビデオって来てなかったんで(爆)お店の方に「あとどの位で終わりますか?」と聞いたり(笑) 結局、お店の人も気を遣ってくれて、流石に染める時間は短縮しなかったみたいですが(苦笑)、カットは 20分で仕上げてくれました(大苦笑)>手抜きでは無かったみたいです(笑) で・・仕上がり具合なんですが、カットして貰ってる時は・・余りの「変わって無さ(爆)」にビックリしたんですが(笑)、 家に帰って鏡みたら、ちゃんと茶色入ってたんで安心しました>当たり前やろ!(苦笑) 結構軽い感じになって本人はお気に入りです(笑)前髪は切過ぎの感もあるんすが・・ま、伸びるしいっか(苦笑) |
|
2003/05/09 | 油断大敵 普段快適 ?! (意味不明) |
今日は完全なチェックミスを犯してしまいました(泣)本日のオンエアはスカパーパーフェクトチョイスのみだったので、 キッチンでは見れず、仕方なくご飯食べながら日ハム-ダイエー戦とか、セの3試合とかぼ〜っと見てたんですが、 余りにも途中経過を流してくれないんで(爆)、ご飯を食べ終わって速攻自分の部屋でスカパー付けて、1-3で 負けてるのを知り、「えっ?何で〜!?」と思ってネットで試合経過をチェックしたら・・既に銘傑が投げてて(爆) 「キャーッ!銘傑投げてる〜!!何で?先発みっちゃんどうしたの!?」と思いながらも、ビデオを止める 事が出来ないんで試合終わるまで我慢しておりました(泣)>こういう時HDDビデオレコーダーが羨ましい(泣) 結局、みっちゃんは4回途中で降板し、その後、銘傑が投げていた事が判明(汗) しかし、今日の銘傑は、投げる時にガム噛みまくってるし(苦笑)←4回のみ。5回からは噛んでませんでした(笑) アンダーソックスを思い切り見せてるし←柴田とか野手はよくやってるの見かけるけど、投手では珍しいかも(笑) セットの時の投球フォームを若干変えてるし←寮長風?(横浜の投手がよくやってそうなポーズ(笑)) 何か色々と変えようとしてるのが感じられました。これからも頑張って「自分のペース」を掴んで欲しいッス☆ しかし、自分の部屋のテレビの調子がまた悪くなったので明日からちゃんと中継が見れるのが心配ッス(自爆) いっその事レコーダーも同時に買い換えちゃったらいいんですけどねぇ〜なかなか踏ん切りがつかない(大苦笑) |
2003/05/08 | スコール! スコール! スコール! |
・・今朝はとんだ目に合いました(大苦笑)家を出る時には雨も降っていなかったんで、日傘兼用の折りたたみ傘だけ 持って出て行ったんですが、会社近くの駅に近づくにつれ・・雨が酷くなり・・駅に着く頃には土砂降りの雨に(汗) 雨が止む迄駅で待っている人もいたんですが、とりあえず屋根のある所を歩いて何とか雨を凌いで・・ あと少しで会社・・という所でふと横断歩道を見ると・・歩道に水が溜まりまくってる〜(爆) 車はまるで波打ち際を走っているようにタイヤが水に浸かってるし!(苦笑)それでも、その歩道を避けて歩き、 傘を差して雨の中に飛び出した瞬間・・傘は全くの役立たずと言う事に気づきました(自爆) も〜髪やら服やらぐちゃぐちゃに濡れて(苦笑)、しかも水溜りを避けたのにやっぱり靴の中が浸水しまくって(笑) 会社で靴の中にティッシュ入れて必死で乾かしておりました(苦笑) しかも、仕事終わる頃には服も乾いてるだろ〜と思ったら甘い甘い(自爆)・・全然乾いてないんで、慌ててアイロン かけて・・それでも生乾きのまま帰る羽目になりました(泣)うう〜あんな大雨降るんだったら先に言っておいてよ〜 >誰に言ってるんだ?(苦笑)風邪ひかないように今晩は暖かくして眠ります(苦笑) あ、久々に「PHOTOコレ」を更新しましたので宜しければご覧になって下さいませ〜♪ |
2003/05/06 | 札幌ドームに 一言(苦笑) |
あんなにファールグラウンドにスペースあるんだから、ブルペン外に創ってくれーーッ!! と、この2日間、銘傑欠乏症のワシは思う訳ですよ(苦笑) 今日は今後の遠征のホテルの予約とか、交通機関の時間チェックとかしてる間に試合終わっちゃいました(苦笑) (特に、伊東さんが出番終わった後は全然見て無いし(自爆)) しかし、日ハムって札幌Dでまだ勝ててないそうで・・(滝汗)来年から大丈夫か〜ッ!?(他人事ながら心配(笑)) そして、今日も例の方が一塁塁審として誤審をやらかしまして(爆)・・ヒルマン監督が激怒ってました(当然だろ) GAORA解説の住友さんに「これは誤審ですね」って断言されてるし!!(笑)何か見る位置悪いらしいっすよ〜 昨日のカブちゃんは制裁金3万取られたそうですが・・西武側も「この判定が誤審であるという指摘と、 判定する際の位置取りなど審判員の技術向上を求める要望書」をリーグに提出したそうで〜 コレは出されても仕方がないでしょう〜だってこんな事ばっか続いたらファンも、ビデオ判定導入しろ!って 言いたくなりますもん☆試合見に行って、スタメン選手の名前じゃなく、審判の名前見て「あ、今日はヤバイかも」 とか思われるようになったらお終いっすよ。ホンマ、日本野球を面白くするために審判も頑張って下さい! そうそう、金銭トレードで阪神から高波が来るそうです〜俊足の外野手だそ〜で☆ ホンマ、俊足の選手好きやなぁ〜とつくづく思います(大苦笑)平尾クンのように成功するといいですよねぇ〜 |
2003/05/05 | 4日付反省会 (爆) |
Mac,I
LOVE YOU〜!!(爆) ・・すいません。また罰ゲームやる羽目になりました(大笑) ユキゾウさんと試合観戦中、8回のマックの打席で「ココでマックがHRでも打ったら『マック大好き〜!』と日記に 書かなきゃ!」「じゃあ『I LOVE YOU!!』位は書かないと!」と言い合ってたら・・出ましたよ・・マックの同点2ラン・・ 二人で大爆笑しちゃいました・・(苦笑)勿論、反省文UPさせていただきます(笑) だって前日迄全然打てなくて、見てる方が打席に立つ度にドキドキしてた位なんですからぁ〜(苦笑) でも本当に打ってくれてありがと〜ッ♪って感じデス☆そして、走ってくれてありがとー!(笑)がシバタオー♪ 凄いっすね。鬼ごっこしたら最後迄逃げ切れそうな位の運動能力で(爆)もしかして、ドッジボールとかでも 最後迄逃げてるタイプ?(爆)あの包囲網をかいくぐってのホームインは素晴らしいッス! (もし、この試合をビデオで録画されてる方がいらっしゃたら、是非このホームインシーンの時の伊原監督の様子を チェックしてみてください!最初、柴田が三本間に挟まれた間は、「あちゃ〜」って感じでガックリしながらも、二塁 ランナー(伊東さん)に次の塁を狙うよう指示出してるんですが、シバタオーがセーフになるや否や・・もう飛び上がって 喜んで・・それはもう大人気ない位に喜んでます(笑)>わ〜いわ〜い♪と飛び跳ねてる感じ(大苦笑) 家に帰って、母とビデオ見ながら大爆笑してしまいました(苦笑) そして・・この試合の見所は何と言っても!! 具キラー本領発揮♪伊東さん今季第2号HR!! ・・石井貴気迫の初勝利とか、大成駄目押し犠牲フライとか、豊田完璧6Sとか・・じゃなくてそこかよ!(笑) >ええ、そこです!(断言)>だから断言するなって(笑) だってですねぇ〜私、伊東さんのHRをナマで見るの初めてなんですよぉ〜(幸幸)悲願がやっと叶いました♪ その後も渋くヒットで出塁されたんですが、少し足を気にされてて・・小関のスクイズの後にセカンドに行ってから、 ランナー交代してしまいました(泣)>ホントは最後、豊田−伊東で締めて欲しかったんですけどねぇ(ため息) とりあえず、西武戦遠征は2勝1分で負けなし♪これで生観戦成績もトータルで貯金生活に(笑) 本当に充実したGWでした〜♪(苦笑) 今日(5日)の試合も大輔で勝ったんで引分け挟んで7連勝ですよ〜♪本物の強さが戻って来ましたね〜♪ (でも、カブレラを退場にしたのが例の審判ってのが・・マジで切れそうッス(爆)) |
2003/05/04 | 長い試合 (笑) |
昨晩もホテルの部屋に入ってウトウトしてしまいました(苦笑)駄目だ。試合長すぎると観戦だけで疲れる(笑) いやマジでデーゲームでよかったですよ(笑)ナイターだったら帰れない人続出(苦笑)>5時間超え試合(笑) 三回で9−0になった時は観戦メンバーも口数少なくなりましたが(苦笑)、大成のHRから生き返った感じで(笑) 「9点差ならひっくり返せる!@昨年8月試合比(笑)」って言ってたら・・流石にひっくり返せなかったけど 追い付いてドローとわ・・(苦笑)このチーム凄いっす(笑)本当に「負けない」体質が戻って来た気が(笑) でも、そんな中、気になったのが・・ ●オツ3回9失点KO・・もう「どうしちゃったの〜ッ!?(滝汗)」って感じで(泣)3回はボールが完全に抜けてました 何処か故障してるのっ!?ってドキドキしながら観てました(でも試合中、ベンチに戻って座っていたんで、何も 無かったみたいなんですが・・)心配っす(汗)ちなみに伊原監督「(西口に関しては)ノーコメント」っていうのが 怖くって怖くって(冷や汗2リットル(寒))あと、オツの状況が心配だったので、一緒に観戦してたユキゾウさんに 「NACK5」を聞いてもらってたんですが・・「NACK5」って状況しか説明しないそうで・・(文化放送のように ベンチリポートが入ってくる訳では無いんですね)何かこの放送だけ聴いてたら「悲観的になる」そうです(汗) そうなのか〜じゃ、負けてる時は聞かない方がいいのか?(苦笑) ●高木浩くん背中の肉離れ・・途中、ふと打順を見たら平尾くんがセカンドに入ってたので「あれ?」と思って いたら・・内野安打を打った時に痛めたそうで・・登録抹消になっちゃうみたいです(泣)ベンちゃんが帰ってくるのは 嬉しいんですが・・うう〜早く治って帰って来てね〜BY高木浩之隠れ信者ズより(笑) ●マック絶不調(滝汗)・・昨日はどうしちゃったの!?って位タイミングが合ってなくて(泣)連続三振した後に自ら バットを地面に叩きつけて、へし折っちゃったんですが・・その破片を自分で拾ってました(苦笑)>この辺が親切さん の片鱗(大苦笑)今日は昨日の分を思い切り返してね〜♪ ●銘傑2失点(泣)・・オーディズにいきなりソロHR打たれて(滝汗)←今年、こういうのが多い気が(泣)次の回にも ヒットで出たランナーを2塁に残して2死で長田と交代し長田があっさりタイムリー打たれて自責になりました(泣) 交代の瞬間、銘傑の表情がまだ投げたそうだっただけに〜続投じゃ駄目だったのかなぁ!?(泣) でも、何故銘傑が投げた後は味方が大反撃を行うのでしょうか・・(笑)>もしかして反撃の女神様?(自爆) |
2003/05/03 | 長い一日 (笑) |
昨晩もホテルの部屋に入って爆睡してしまいました(苦笑)駄目だ。何する訳でもないのに疲れてる(笑) 午前中は買い物をするためにウロウロして・・で、結局1軒の100円SHOPで「ひざ掛け」(夜間観戦用(笑)) ともう一軒では「扇子」(昼間の暑さ対策用(爆))を購入・・って何でこんなに両極端な天気なの!?(笑) 午後からはユキゾウさんと待ち合わせてランチを食べて♪投手練習見学に行ってました☆ 久々に観る銘傑は相変わらず可愛いくって(笑)写真ガンガン撮りまくってました♪(最近のキャッチボールの相手は みっちゃん(三井)なんですが、暴投を何度もやってまして(笑)、その度に銘傑に謝ってました(苦笑) で・・試合はですねぇ〜見所は何といっても! 伊東さん復帰即スタメン7回完封リード♪♪ ・・三井完投とか、柴田先制2ランとか、大成3試合連続HRとか、高木浩今期2本目HR&スーパーキャッチとか ・・じゃなくてそこかよ!(笑)>ええ、そこです!(断言)>何断言してんだよ(笑) いや。もうね、任して安心リード?(笑)先週、ヨロヨロながら勝ったみっちゃんに試合後伊原さんが軽く蹴り入れて ましたが(苦笑)、昨日はそんな事も無い位ベストピッチ☆審判が例の方だったのに(笑)、三振の山ガンガン(苦笑) 最終回にソロ打たれて完封逃したのが何とも残念ですが・・(銘傑と同じく9回に息切れ?(苦笑)) 昨日は3塁側で観てたんで試合中はブルペン銘傑もチェックしておりました(笑)・・やっぱ可愛いなぁ〜(苦笑) そして、銘傑って「何てわかりやすいんだろう〜(苦笑)」とユキゾウさんと思わず笑っちゃう事もありました(笑) 試合が試合だったんで、早くから今日は登板無さそうな雰囲気だったせいか・・銘傑も自分のフォーム調整(笑) の投げ込みをやってました(苦笑)腕の振りをスタッフさんや森山コーチに何度も確認してました☆ あと、特筆すべきは大成!凄いっすね!もう驚嘆っつーか(笑)HRも凄いんですけど、私は2四球を褒めたいっす! 球が見えてるから、2−3に追い込まれてもバタバタしないし、初球もガンガン狙って行けるし・・ 何かね、伊原さんが唱え続けて来た「3番・大成」が1年1ヶ月にしてようやく花咲きそうな予感?(笑) いや、持続してくれたらホント万々歳です!コレでベンちゃんが戻ってきたらスピード&パワー野球の王道(苦笑) それで・・大成にまつわるネタを少々・・今日私たちの後ろで観戦してたお客さん(初めて西武戦を見るような方) がスコアボードの大成の名前を見て「え〜っと・・『タカギ、ダイ』?」・・その瞬間、私とユキゾウさんの脳裏に 浮かんだのは・・「高木小」(自爆)・・すんません。今日の試合のツボでした(苦笑)ゴメン浩くん(爆) しかし昨日は柴田&浩くんのHRと「年に何回も観れないモノ(笑)」が観れてホント楽しかったっす♪ それと・・私とAさんは揃ってナマ観戦三井3勝目(笑)組み合わせは違うけどKちゃんも3勝で(笑) ハーラートップに並びました>何のハーラーなんだよ!(自爆)みっちゃん勝利をありがとう(笑) あ、ネットニュースとかはこぞってマック鈴木初登板!で盛り上げてたけど・・そんなに凄かったすかね?(爆) |
2003/05/02 | 旅先更新 (笑) |
昨晩はホテルの部屋に入って爆睡してしまいました(苦笑)朝から疲れましたぁ〜(笑) 昨日は西武ナインが「完全休養日」って事をラジオで言ってたんですが、でもベンちゃんの様子見たいし、 誰かいるだろ〜と思いAさんとお昼位から観に行ったんですが・・ちょっと遅かったみたいで・・(苦笑) 何人かの寮生が車で出て行く姿を見かけました(苦笑)遠目から帰るベンちゃんらしき人を見かけたんですが、 スポニチによるとやっぱり練習に来てたそうで♪しかも今日から一軍練習合流だそうです☆良かった良かった で、結局、シェールでカレー食べて(苦笑)、一度ホテルに戻ってから今度は一路神宮へ♪(笑) 縦じまの背番号9の人を応援に行きましたよ〜(福浦じゃありません。念のため(笑)いや福浦好きですが(笑)) 絶好調♪巨人キラー(笑)の鈴木健ちゃんとハマの守護神・デニー(笑)←そこ、笑うな(苦笑)を拝みに♪ 千駄ヶ谷の駅を降りた途端、物凄いダフ屋さんの数に「えっ?YS戦ってこんなに人気あるの!?」と思ったら・・ 昨日は国立で蹴球の国際試合があったみたいで〜(苦笑)日本代表青ユニ集団の姿に納得(笑) で、試合はですね、ヤクルトがボロボロ負けで(苦笑)ルーキー・高井の初先発だったので期待してたんですがぁ〜 松坂世代・村田にHR打たれてました(苦笑)村田ってホント凄い〜春野で西武とのOP戦でも打ってたし・・ 後は出てくる投手出てくる投手がガンガン打ち込まれまくって(苦笑)私、密かにお気に入りの坂元弥太郎(笑)も 鈴木尚典に駄目押しHR打たれてるし!(笑)まぁ別にどっちのファンでも無いんで野球を楽しんで帰って来ました (Aさんと「西武戦じゃないと気楽でいい」ってのんびりと観てました♪) 肝心の健ちゃんは三振のオンパレード(西武時代と同じ?(滝汗))で、最終打席にあわやHR!?って打球を 金城にキャッチされちゃいました(泣)でも昨日は健ちゃんだけでなくクリーンアップが三振しまくりでした(汗) そして、昨日の試合中、ずっと言ってた事・・「寒い」(自爆) マジで寒かったです〜5月なのに!(笑) ホカロン抱いて試合見てました(苦笑)今日(所沢)はもっと寒いと脅されてる(苦笑)なんで厚着していきます(笑) |
2003/05/01 | きゃーーッ (滝汗) |
今何時っすか!?そして、私明日何時に家出るんでしたっけ!?(自爆)・・っつ〜事で、明日から関東遠征(苦笑) です♪相変わらずの前日準備というテイタラクですが・・今日は銘傑が中継ぎで投げて2勝目♪あげたんで〜 もう、用意してる場合じゃないよ!って位ソワソワしてました(苦笑)いや〜最初2点ビハインドで出てきた時は どうしようか〜(汗)と思いましたが・・何かマウンドで笑う余裕もあって(苦笑)「あれ?(笑)」と思っていたら・・ 1回2/3をパーフェクト!特筆すべきは全アウトが「内野ゴロ」って事です♪コレは許 銘傑らしいピッチングの最たる もので☆凄くリズムよくダイエーの攻撃を抑えたんで・・裏に逆転してくれないかな〜誰か打ってくれないかなぁ〜と 思ってたら・・大成さんですよ!マックさんですよ!(笑)いやもう、お見逸れしました&ありがとうございました(苦笑) ホント野手の皆様大感謝!って感じデス・・さ〜明後日からの観戦は燃えますよぉ〜(笑) ・・の前に実は明日はセの試合を見に行ってきまぁす(爆)西武OBのスズキさんやデニーさんを見てきまぁす(笑) |