◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2003/
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

2003.5.5Update

2003/04/29 反省文
(苦笑)
大成さん素敵!

いきなり何!?と思われるかも知れませんが(苦笑)、実はユキゾウさんの昨日の日記ネタで、試合中、ふとカズオ
打席で「これでHRでも打ったら日記にカズオさん大好き〜!とか書いてやろう」と思ったら本当にカズオが
HR打ったので、罰ゲーム(爆)として書き込んだってネタがあったんで・・思わず今朝のメールで
「じゃあ今日、大成がHR打ったら「大成さん素敵!」と
20PT太ゴシック赤文字で行きましょう!」って
送ったら・・マジで打ちましたよ(爆)しかも8回裏・値千金逆転ソロですよ(笑)更に松坂とお立ち台ですよ!(笑)
すんません。一応言い出しっぺなんで反省がてらUPしておきます(苦笑)
いや、ノーマークの男にやられました(笑)誰も予想してなかったんじゃないかなぁ〜(苦笑)この試合展開(笑)
新垣よりもジョー(城島)がかなりショックだったみたいで、試合終了後もベンチでボーゼンとしてました☆
しかし・・やっぱ松坂は凄いッス・・「先に点取られて大丈夫かよ」と思ったんですが、その後が圧巻というか・・
味方の援護が全然無くて、点が取れそうで取れないヤキモキの状態もただひたすら投げつづけるのが・・
ある意味、打線が清貧(自爆)な球団にぴったりの投手なのかも知れません(爆)>酷い言い草(苦笑)
訴えてやるッ
(笑)
本日のランチは母&母のおばさんと共に最近出来た和食のお店へ♪
外のメニュー表ではメインディッシュが「鯛のホイル焼き」か「メンチカツ」となっていたので3人共お魚コースへ(笑)
ところが、鯛のホイル焼きが残り2人前しか無いとの事で私の分は焼き鮭になり、3人分のお料理が運ばれて
来ました☆ホイルを開けた途端、母がビックリ!何と「鯛のホイル焼き」の筈が
「鯖のホイル焼き」で(爆)
お店の方に指摘すると謝っていただけたんで、鯖が苦手な母も仕方なく食べていたんですが・・今度は味が
問題で(爆)要はホイルに火が通ってなくて生煮えの状態(爆)結局、殆ど残したまま、お店の方に再度指摘して
お勘定をしようとしたら・・お店の方がメニューが違っていたので差額を返すとの事だったんですが、母は
「そういう意味で指摘した訳じゃなく、今後のお客さんのために間違わないで欲しい」みたいな事を言ってちゃんと
代金を払ってきたそうです。しかし・・普通、「鯛」と「鯖」間違いますかねぇ?(苦笑)何か確信犯臭い気が(爆)
お料理が切れたんだったら正直に「鯖になりますが」って言ってくれたら、こっちもじゃあ「メンチカツの方に」って
切り替えられますからねぇ〜苦手なモノを金払ってまで食べたくないってのは客の正直な気持ちでしょう(笑)
2003/04/28 セーフ!(笑) 今日は仕事中、会議の議事録を作っていなかった事に気づき慌てて作成してたんですが、前回の内容をコピー
して作成するつもりが・・何を考えたかそのまま上書きしてしまいました(自爆)うぎゃああ〜!と気づいた時には
既に遅し(苦笑)慌ててメールに添付したものを探すも既に消えておりガックリしてたんですが・・
家に帰ってゴミ箱(パソコンの、です。念のため(苦笑)の中を漁ったら・・偶然にも残っていました!めっちゃラッキー♪
いやー危うく打ち直し!?と思ってただけに良かったデス☆(安堵)
あ、試合は・・勝ったみたいっすねぇ(苦笑)歯医者行ってたんで全然判らないんですけど(自爆)
しかし、何故私が歯医者の月曜ばかり勝つんだ〜!?(苦笑)
次回の歯医者は試合の無い日に組んでもらったんでホッとしております(笑)
2003/04/27 悪習撃破
(笑)
本日は午後から、妹一家が来ると言う事で部屋の片づけをしながら中継見ていたんですが・・しょっぱなから
カズオさんの
先頭打者HRを見逃しました(自爆)ちょっと隣の部屋に行ってる隙に・・(大苦笑)
その後は打ったり打たれたりの展開で・・(苦笑)妹一家もやって来たので、ちょこちょこ抜けてはTVで経過を
チェックしておりました☆(姪甥とボード盤の「人生ゲーム」をやったんですが、私達の時代とルールとかが
変わってたんでビックリしました(苦笑)お札とかは相変わらずだったんですけどね(笑))
でも、貴がやっと勝利投手♪と思ったら・・調子悪くて4回に長田に替えられてて・・結局長田が勝利投手でした〜
長田も色々とやらされてるから、ご褒美♪って事ですな(笑)まぁ、今日の勝利の立役者はなんと言っても
「代打満塁HR」の平尾クンでしょう♪相変わらずパワーヒッターだなぁ☆(打ったのがロッテに移籍したばかりの
橋本さんだったのは心中複雑でしたが・・仕方無いッすねぇ・・(汗))
そして、パワーヒッターでは無いけれど、嬉しいヒロ君のHR♪♪今年、ヒロ君は週べの「公約」に「HR3本(爆)」
と書いていたので・・あとノルマ2本ですな〜(笑)今日の試合終了後、観戦してたKちゃん&Aさんがヒロ君に
向かって「HRおめでとうございます〜」と声をかけたら、ヒロ君はずっこけながら笑ってたそうです(笑)
でもテレながらも手を振ってくれたとか・・可愛いッスねぇ♪いや〜ウチの観戦メイトは密かに
「高木浩之&寮長嗜好高しなんで・・こーいうヒロ君の話を聞くとまた嗜好度が上がる気が(大苦笑)
しかし、これで金曜&月曜の勝利ローテ(自爆)が崩されました☆これからは勝利しまくりローテに変えるぞッ(笑)
あ、明日は大輔が軽い腹痛を起こしたんでローテをずらして、張が緊急先発です♪頑張れ〜☆
今日も
運試し(苦笑)

 

今日も外出帰りに母がコンビニで買い物するからついて来て=荷物持ち(爆)と言われたので一緒に行きました(爆)
今日も買い物カゴの中にこっそり、今年のプロ野球チップス3袋を掴んで入れておきました(爆)>またかよ(苦笑)
で、家帰って荷物整理しながら早速1袋目を開けたらBU川口が!(爆)うわッ!幸先悪ッ(酷笑)と思いつつ
2袋目を開けたら・・FDH井口が(爆)ちょっと待ってくれ!昨日と同じやんけ!(爆)私って井口運あるのか?(爆)
・・そう言われてみればそうかも(自爆)などと動揺しつつ3袋目を開けたら・・
オツが〜〜〜♪
もう、地獄に仏とはこの事ですよ!(爆)>大袈裟大袈裟(笑)とりあえず今日は良い日でした♪(苦笑)
2003/04/26 踏んだり
蹴ったり
(苦笑)
本日は午後から、フラワーアレンジメントのレッスンデーだったので試合経過を気にしつつも(笑)行って参りました☆
で、帰りに自転車に乗ろうとしたら前の車輪がべこべこで(汗)よく見たらタイヤに画鋲が刺さってる!(爆)
慌てて抜いたモノの空気は完全に抜けてて乗れる状態では無く・・しかもこの日は荷物が大量にあったので・・
自転車を押して帰るには距離的にもかなりキツイ感じだったので・・家にたまたまいた父にSOSしてしまいました(笑)
車で迎えに来てもらい、自転車もトランクに積めたんで何とか無事帰る事が出来ました♪>感謝!@父(笑)
すぐに修理に出して、家で西武戦を見始めたんですが(4回終わり辺りから)、もうその後は釘付けで(大苦笑)
修理を御願いした自転車も引き取りに行かずに試合見てました(爆)5回迄は何とか踏ん張ってったオツも、6回に
安打と四球2つで満塁にしてしまい、結局ココでタイムリー打たれたのが決勝点になっちゃったんですが・・(泣)
この2つの四球がね、投げたオツと受けてる細川が「えっ?ボールなの?」って感じで何度も確認してたんで・・
何か嫌な予感がし・・慌ててネットで今日の主審の名前を見たら・・
1週間前の例の審判でした(爆)
まぁね、ストライクボールのジャッジは両チーム同じだからウチだけ不利なんて事は無いと思うんですけどね・・
でも銘傑に「今日はストライクゾーンが狭かったように思う」って過去に言わせた事のある人なんで・・(爆)
>あの銘傑にソコ迄言わせるのはある意味凄いですが(自爆)
まぁ、今日の試合に関して言えばバッテリーに罪は無いッス。いくら調子のいい清水直とはいえ、1点しか取れない
打線に問題ありって事で・・明日は貴さんに頑張ってもらいましょう〜!
(頼むから「金曜(三井)と月曜(大輔)しか勝てない病(爆)」を克服してくれぇ〜(切願)
プロ野球
チップス(笑)
今日、外出帰りに母がコンビニで買い物するからついて来て=荷物持ち(爆)と言われたので一緒に行きました
買い物カゴの中にこっそり、今年のプロ野球チップス3袋を掴んで入れておきました(爆)>俺は子供かよ(苦笑)
母はもっと買えばいいのに〜と言ってましたが、沢山買うよりもちょこっと買って運ためし(爆)派なんで・・(苦笑)
で、家帰って早速1袋目を開けたら
カズオさんが♪うわッ!めっちゃ幸先ええやん!と2袋目を開けたら、
FDH井口が(爆)うわ〜(汗)と思いながら3袋目を開けたらT井川が!(滝汗)何か段々運が悪くなった気が(自爆)
でもね、過去からずっとなんですが、私ってカズオさん当たる確率がめっちゃ高い気がします(大苦笑)だって毎年の
カード持ってますから(苦笑)これってカズオさんがばらまかれてる・・って事なのかな?そんな事無いですよね?(笑)
全然当たらない選手とかもあるのに不思議です(苦笑)しかし、どうせなら伊東さんや銘傑運が・・(贅沢(爆))
2003/04/25 三井さん神話
(笑)
いや〜今日の試合もハラハラドキドキ劇場(爆)でしたが〜勝って良かったです(幸)
先発三井サンは初回にいきなり2点取られてるし!しかも2回で球数40越えてるし!5回には大ピンチ迎えてた
のに〜!(滝汗)友亮の大ファインプレーもあって♪7回2失点で4勝目☆チームの勝ち頭です(笑)
何が凄いって、3−2のまま9回2死を取ったものの、豊田がイマイチ調子が悪くってサブローに10球粘られてる
状況の中で・・三井サンってばベンチの中で笑って喋ってるんですよ!(笑)凄すぎる〜!強心臓!(苦笑)
その心臓を少し銘傑に・・いやその(爆)あと、カブちゃんのセンターバックスクリーン直撃弾(爆)何じゃありゃ?(笑)
何であそこ迄飛ぶんでしょうねぇ〜(凄)解説・塚やんが「あの位置に当たったの初めて見た」と言ってましたから(笑)
ゴッチャンは活躍してくれて本当に嬉しいです(伊東さんが打撃開眼させただけに(苦笑))
今日の塚やんの解説小ネタは、友亮のライトライン際の球がファールと言われた時に、
アナ    「今のはあと20センチ・・10センチ位でしたかね」
塚やん 「いや13センチでしょう」

と断言した事(爆)・・計ったんかい!?と思わずテレビに突っ込んでおきました(お約束(笑))
ちなみに、今日ナマ観戦してるKちゃんは、三井さん4勝のウチ3勝見てます(爆)(私は2勝見てますが(自爆))
でも彼女はオツファンなので、
オツの勝利の女神になりたいそうです〜(大苦笑)@明日頑張って!(笑) 
清き一票を
(笑)
今日からオールスターの投票が始りました♪と言う事で早速TOPページからLINKしました〜☆
1日5回迄投票OKとの事ですので、早速今日のノルマ(爆)を果たして参りました♪
今年のめっちゃ選び易い〜(笑)←パの一番左上(笑)を選び続けるだけだから(自爆)
先発投手だけは・・すんません。モロ好みに変えてます(笑)
2003/04/24 ドジ子さん
日記(自爆)
今日、会社帰りにぼ〜ッと「今日の日記に何書こうかなぁ・・」と考えながら傘を差して大雨の中を歩いてました。
たまたま、会社で残業食に食べようと思っていた「ミニカップ麺(笑)」の期限がヤバかった(自爆)ので、「家に持って
帰ろう」と何個かを●ックカメラの紙袋(爆)に突っ込んで持っていたのですが・・雨が余りにも酷かったため、
紙袋に水がついて・・見事に底が破けてしまいました(自爆)・・勿論、ご想像通りカップ麺は地面に散乱(爆)
「きゃ〜ッ(滝汗)」と慌てて拾ってカバンに突っ込むも手が滑ってまた落とし(爆)カバンにあふれそうになりながら
切符売場でお財布を出そうとしてまたコボしたり(自爆)もうめっちゃ恥ずかしい思いをして帰りました(苦笑)
教訓としては・・(1)カップ麺の賞味は早めに(爆) (2)雨の日に紙袋は止めよう(自爆)
(3)紙袋を使うなら二重にするか中の物はビニールで包むようにしよう
・・以上です(苦笑) 
日記のネタにはなりましたが、ちょっと身体張ってネタ創り過ぎと後悔しています(自爆)
2003/04/23 何から話せば
いいのか判らない程、今日の試合は色々ありまして(汗)銘傑は5回迄良かったんですがねぇ〜
6回はことごとく球が甘く入りまして(汗)・・結局、相手の金田より先にマウンドを下りてしまいました(泣)
負けは付かなかったのですが・・防御率がまた下がってしまって〜(滝汗)うう〜なんともはや・・
最近のパターンは、
先発が早い回に崩れる→打線が何とか援護する→中継ぎが取った分以上に打たれる(自爆)
先発が何とか序盤踏ん張る→打線が点数が取れそうで取れない→先発根負けで打たれる(自爆)
先発、失点を極力抑える→打線が点数が取れそうで取れない→先発見殺し(自爆)
何か雪だるま式に悪い方へ悪い方へ行ってる気が(爆)
しかも
防御率リーグ最低・・(爆)こりゃ12球団ワーストじゃないか〜!?とセの成績見に行ったら・・
もっと凄いチームが4チームもあったんでホッとしました(自爆)←そ〜いう問題かいッ!(苦笑)
セがこんなに悪いとわ思いませんでしたよ〜(汗)何か今年は「ストライクゾーンが狭くなった」って噂も聞いたん
ですけど・・(汗)去年はいったい何やってん!?って感じデス〜
そして・・試合後の石毛監督解任会見は・・複雑ですなぁ〜「成績悪ければクビ」ってのは当たり前の事では
あるんですが・・この時期に・・っていうのがねぇ〜釈然としないって言うか・・今日は後味が悪いですな〜
2003/04/22 浮気者ッ!
(自爆)
・・すんません。今日は浮気してしまいました(自爆)・・大阪Dでロッテの外野応援していました・・(自爆)
以前からマリンファンの亀八さん&TファンのKちゃんと「行きたいね〜♪」って話をしてまして、たまたま今週試合が
あったので「
火曜なら銘傑の登板も無いだろう!(笑)」と読んで行って参りました(笑)
7時前に球場に着いたんですが、球場のテレビでスコアを見たら「1−0」って見えたんで「ああ勝ってる勝ってる」
と思いつつ・・何か数字のバランス悪いよなぁ・・と見直したら
「7−0」で(爆)「7点って何〜!?」ってビックリ
しながら先に席にいた亀八さんに聞いた所、「2回にあっと言う間に6点入った」そうで・・(大苦笑)
その後は点数が全然入らないんで「盛り上がら〜んッ!」と怒っていたんですが、中盤と終盤にも得点を重ねて、
結局10−0で、高木投手完封で勝っちゃいました(笑)いや、逆の展開(爆)なら有り得そうだったんですが(失礼)
まさかマリンがこんな大差で勝つと思わなかったんでビックリです(笑)まぁ、盛り上がって良かったですけどね♪
ただ、西武戦の途中経過をAさんから貰ってたんですが「西武が負けてる〜」と知らせを貰ってからは、
やっぱり西武の方が気になって気になって(苦笑)、マリンの得点を少し分けて貰えないかなぁ〜と思ったり(自爆)
あとね、今日先発の近鉄のバーンって、先週西武が同じ場所(笑)で簡単に完封された(自爆)だけに
「マリン打線がバーンをバーンと打とう!」
などとオヤジギャグ飛ばしてたら・・本当にそうなったみたいで(大苦笑)
ううう・・先週の西武は何だったの!?って感じですが・・(苦笑)そんなこんなで、初めての
「カモメ黒ver.応援」
は楽しかったです(笑)>亀八さん&Kちゃん、お付き合いありがと〜!頼むから引かないでね〜!(笑)
そして、黒ユニ貸してくれたAさん、ありがとうございました♪「似合う」と言われて心中複雑ですが(大苦笑)
さ〜明日は銘傑登板日!浮気も仕事もせずに(自爆)一目散に家に帰りますよ〜!(笑)
疲れが
出てます
(苦笑)
つーか、あんだけ遊びまわってたら疲れも出るやろ〜!とツッコミいただきそうですが(大苦笑)
昨日はスタメンメンバー見て驚愕しましたよ(笑)母は
「フレッシュオールスター」と言ってましたが(爆)
私は「
春野キャンプの紅白戦メンバーかと(爆)」いや若い人達にココはがんばって貰わないと!(笑)
伊東さんは昨日、足の痛みを訴えたため急遽細川がマスク被ったそうですが・・実は土曜の試合観てた時、
守ってる伊東さんがしきりに腿の裏を気にしてたんで・・マズイなぁ〜と思ってたら案の定・・ですよ(泣)
(いきなり交代しちゃったのもそのせいかと(泣))当面は細川スタメンで行くみたいなんで・・悲しいけど、
怪我では仕方無いんでココは細川に頑張って貰わないと〜(頼むからウチの投手陣の防御率下げてくれ(爆))
今日はゴンちゃん登板ですね〜皆、先週の分、今日ガンガン打ってあげてね〜!あ、明日の銘傑にも!(笑)
2003/04/20 先に謝ります
(苦笑)
すいません。私、今からココで毒吐きますんで、そういうの嫌いな方は読み飛ばして下さい(笑)

オレは誤審を見るために野球観に行ってんじゃねえよ!@秋村主審

本日も試合観戦して参りました。いや、当日券で行った割には席も良かったし、カズオさんの奥様お子様も
近くに座っててほのぼのした感じで見れてたし、オツや伊東さんが途中交代しちゃって心配な面もありましたけど、
(長田は最近一発病なのが気になりますが)マックやゲッチューの活躍もあったし、投手陣も繋いで繋いで
(森シンが細川に
教育的指導(マウンドから「ちょっと来い」と呼びつけたシーン)もありましたけどね(笑))
5−5のまま延長に突入し、同点で豊田を投入するそれはそれは緊迫した内容でした
しかし、11回表に小関のタイムリーで本塁に突っ込んだ赤田に対しアウトの判定・・
あの赤田が激昂して審判に食ってかかりそうな勢いで抗議し、伊原監督、伊東さんをはじめとする首脳陣や
キャッチボールを行ってた豊田まで抗議の輪に入る位・・(勿論観ていた私たちも激昂)
結局この得点が認められずその裏にサヨナラ内野安打を打たれゲームセット
文字にすれば簡単な事なんですが、こんな試合を見せられたファンはたまったもんじゃありません
以前、審判がストを起こすどうのこうのって騒ぎがありましたが、その前に
お前らの技術を磨けって言いたいです
まぁ、殆どは優秀な審判で、ヘボ審判は一部だけなのかも知れませんけどね
ヘボ審判に当たった試合を見せられるファンはチケット代金をドブに捨てるような気分です
試合後、久々に悔しくて泣けて来ました。過去に観戦した試合で、豊田や大輔のサヨナラHR被弾試合や、
日本シリーズで負けた試合もありますけど・・それよりもずっとずっと悔しかったです
試合を観に行ったメンバーでヤケ話&食い(って言う程でもないか(苦笑))して少しは収まりましたけどね・・
こんな試合はもう二度とごめんです。明日は誤審の無い(当たり前だけど)良い試合になりますように♪
2003/04/19 旅の途中
(苦笑)
伊東 みさと@東京にございます(笑)一昨日〜昨日の夕方まで仕事でバタバタしてたんですが、昨日の夜、
晴れてオフタイムに突入し東京ドームへ!(笑)私、初めての
「外野観戦」して参りました〜(幸)
本当は本拠地・西武ドームでやりたかったんですが、東京ドームも本拠地に近い(笑)って事でノリノリで♪
得点もガンガン入った試合だったんで盛り上がりましたよ〜♪(実は大阪ドームや福岡ドームは応援の仕方が
違うんで・・やっぱ西武ドーム(関東)バージョン(笑)がいいなぁ〜としみじみ思いました(笑)
今日&明日はいつも通り内野観戦です♪伊東さん&銘傑の練習見るんだ〜い(笑)
あ、TOP画像の写真を4月16日の銘傑登板日の写真に変えました♪最近銘傑三昧ですが(苦笑)
伊東さんSPもそのうちやりたいと思ってます〜(時期詳細未定(自爆))
2003/04/17 過去系
(苦笑)
昨日はですね、仕事が思いの他速く終わったんで・・大阪ドームに行きましたよ。ええ。
銘傑が
「ベンチ入り」になっていたんで、「うわ!これは登板あるかも(汗)」と思っていったんですがね・・
ありましたね。早速(私の予想では張が5回以上投げて銘傑へのリレーだったんですが(滝汗))
張が早々にKOされちゃった上、あの長田が完璧に飲み込まれてるし(滝汗)銘傑も引きずられるように調子
良くなくって・・しかも足に打球が当たってもうドキドキ〜(泣)でした(ため息)とりあえず、銘傑が投げてる姿が
見れたのは嬉しかったし、カブ&カズオ砲も見れたんで・・過去は過去として(苦笑)、
大阪に悪運全部捨てて東京に戻って下さいな@ライオンズの皆さん(笑)
と言う私も大阪を旅立ちます・・@それは大袈裟(苦笑)実は今日から東京に出張なんで〜
週末は東京ドームに行って来ます☆(懲りない奴(苦笑))も〜こうなりゃとことん応援してやるッ(半ギレ(笑))
2003/04/15 予想通りの 完敗に乾杯〜ッ♪・・って逆ギレたくなるような試合観戦でした(苦笑)・・つ〜か私が到着する前に唯一の
得点シーン終わってるし(爆)後は淡々と試合が進むのみ・・(大苦笑)ゴンちゃんも中盤ちゃんと立ち直って
いただけにねぇ〜打線がもっと打ってあげないと〜>でも初モノに弱い西武なんで・・見事にやられました(泣)
しかし、西武−近鉄って投手戦多いですよねぇ〜(苦笑)日ハム−近鉄とかだとノーガードで打ち合い・・
位にお互いに点数入るのに(笑)終盤はどっちかって言うと西武の方が押せ押せでしたがね(泣)
試合自体はあっさり終わったんで「悔しい」とか言う気持ちは無いんですが、ただ口汚い野次には閉口しました〜
ホンマふざけんなよ!って感じで・・もうね、大阪ドームに行くと私、途端に下品になってしまうんですよ(苦笑)
じゃ、西武ドームでは大人しいのかって言うと全然自信ないですけど(自爆)
ま、でもそんな野次を除けば結構周囲に西武ファン多かったんで嬉しかったッス(笑)
2003/04/14 正直言って ここ最近では記憶が無い位最高の試合でした(笑)いや地獄から一気に天国へ昇った感じです(幸)
・・って一日で立ち直り早ッ(笑)って感じなんですが(大苦笑)まぁ、ホント役者が揃って祝砲三昧♪って感じで・・
今、スカイAで再放送見ましたが・・流石は伊東さん。完全な
「読み勝ち」です☆「四球の後の初球を狙え」
ってのは鉄則なんですが・・そうそう打てるもんじゃ無いですからね〜いや復帰即満塁弾で嬉しいです♪
ただ、やっぱり足は万全で無いみたいで・・HR打った時も足引きずる感じだったし、2打席目も全力疾走出来
なかったんで・・無理はして欲しくないけど、こんな試合見せられたら「ヤッパリ伊東さんが出ないと!」って思っちゃい
ますよね〜(この辺は矛盾するファン心理(苦笑))大輔も久々に安心して観ていられました♪
ストレートが走ってる上に変化球もキレまくって☆まあ、前回の登板もアクシデントが無ければきちんと
抑えられてたと思うので・・どんな選手でも「怪我(アクシデント)」が1番怖いですな〜(滝汗)
あ、何気にベンちゃんが本塁打王で(7本でぶっちぎり(笑))このペースで行けば
年間70本です(馬鹿ファン(爆))
防御率 今日、試合を観てた時に、母が近鉄・島田の防御率を見て「今、54.00って出てたけど・・」と言ったので
「え〜54.00って事は無いんちゃう?5.40の間違いちゃう?」と言ったのですが・・
試合終了後何気に島田の防御率を見たら11点台で(爆)「もしや?」と思って今日の試合前の防御率を
見たら・・確かに54.00でした(爆)(1/3回2失点なのでこういう計算だったのですな(滝汗))
母には速攻謝りに行きました(大苦笑)で、今日の前川って・・1/3回7失点だから・・今日だけの防御率で
見ると・・
189.00なんですけど〜(爆)(トータルでは11点台になってました(滝汗))
防御率に関して言えば、先日、ユキゾウさんと「西武のチーム防御率悪ッ」と言ってたんですが、
(今日現在は下から数えて3位(爆))まぁ細川の教育訓練期間が殆どなんで仕方無いですよねぇ・・
しかし、防御率も打率もトップなのにダイエーが2位ってのは・・なんでだろ〜?めぐり合わせが悪いのか?(爆)
2003/04/13 正直言って ここ最近では記憶が無い位キツイ試合でした(泣)何か天国から地獄へ一気に突き落とされた感じです(汗)
貴が好投してただけに・・土肥−伊東バッテリーが出て来てさあ勝利の方程式へ・・が無残に崩されましたから・・
うう・・最近、豊田に渡す前(終盤)に打たれる事が多いんで泣けてくるッス(涙涙)
HR打たれた瞬間、貴が「はいご苦労さん」みたいな感じでロッカールームに消えたのも悲しかったし・・
潮さんが更に追加点取られて伊東さんが「しまった」って顔した時も「ああ、辛いなぁ・・」と思っちゃいました(泣)
でもなぁ・・やっぱ根本にはねぇ・・ミンチーを打ち崩せなかった打線にも問題有る気が・・(滝汗)
結局、タイムリー打ったの平尾クンだけだったし・・最終回、ベンちゃんの意地の一発は嬉しかったですけどね・・
とまぁ、チーム状態ボロボロで明日から鬼門・大阪ドームに行く訳ですが・・(北九州と大阪はいい思い出無し(笑))
明日からはアレックスも帰って来るし!伊東さんも出れるようになったし!大輔にリベンジしてもらいたいし!
我慢の「4月」を何とか乗り切れるように頑張って欲しいッス〜(私も3連戦のひとつは観に行く予定です☆) 
2003/04/12 9−2 で阪神が巨人を下しました・・いやロッテが西武を下しました、とも言いますが(自爆)
何か今日はワンサイドゲームが多かったみたいで(汗)スコア見て思わず笑っちゃいましたよ(苦笑)・・が、今日の
試合内容は笑っていられません(爆)先週末といい、ホームでこんな試合は情けないッスね(涙)
実は新聞各紙が、こぞって
「12日伊東復帰」って書いてるのを見て懐疑的だったんですよ。私(苦笑)
だって「2週間はかかるって言われてただけに、そんなに簡単には出場出来ないだろうなぁ・・」って
案の定、今日の伊東さんは守備練習をしていませんでした(泣)で、まぁ、今日も細川スタメンマスクだけど、
先発がオツだし、前回近鉄戦でコンビ組んでるし、何とか大丈夫かな〜とか思ってたら・・返す返すも読みが
甘くて(爆)・・今日のオツはかなり荒れてた(爆)とはいえ、それなりの捕手(一人しかいないじゃん(苦笑))が
受けてたらこんな大惨事(爆)にはならなかったかな、と(汗)もうね、あんなに首振るオツを初めて見ましたよ!
口が「違う」って言ってたし!(苦笑)何度も首振って、終いにはプレート外す事しばしば・・見ててドキドキしました
あーなっちゃうとピッチャーのリズムが狂っちゃうし、細川も更にパニくるだろうし、悪循環だろうな〜(涙)
ま、伊東さんも昔は東尾さんとかに首振られてボロクソに言われてたんですからねぇ〜投手に育てて貰うしか
無いんでしょうけどね・・やっぱ守備のリズムって大事ですね。バッテリー間の呼吸っていうか・・こう、乱れる事
無く試合が進むと、守備のリズムが打撃にも伝染して点に結びつくんですが・・今日はことごとくリズム悪かったデス
あ〜やっぱり伊東さんに早く復帰してもらいたいです☆細川の教育訓練も必要なのは判ってるけど・・
折角のホームだし、リズムよく勝ち試合が見たいッスよ。やっぱり☆
2003/04/10 時差攻撃
(苦笑)
昨日ネットラジオを聞いてて気づいたのが・・ネットの音声はどうしてもナマよりワンテンポずれるって事です(笑)
昨日もESPN画像に音声文化放送(笑)で見てたんですが、先にESPNで画像を見た後に音声が付いて
来るという・・(苦笑)>何かね〜打たれた後とかだと「悪夢を見た後に追い討ちを掛けるように音声で(爆)」
って感じでした(笑)まぁ文化放送なんで西武に大して意地悪な言い方はしませんけどね(苦笑)
(ちなみに昨日は斉藤一美+塚やんのコンビでなかなか面白かったデス(笑))
しかし、西武ドの中継(テレビ)でも「地上波(NHK)>Jスカイスポーツ3>ネット中継」の順でずれてるんで
たまにチャンネル代えて見ながら「おお!ずれてるずれてる」と確認したり(かなり無意味(自爆))
コレで私がテレビ埼玉も見れる環境だったら四元中継を試したりする気が(自爆)>かなり馬鹿(自爆2)
2003/04/09 激崩れローテ
(苦笑)
今日の試合は、あっという間に負けてました!以上(自爆)うう〜打撃陣打たなさ過ぎっつ〜か走塁ミス多し?(笑)
あと、長田引っ張り過ぎの感が・・(汗)2日休みあるんだから少々後ろをつぎ込んでも良かったのでわ・・?
と、まぁ終わった事は忘れて(早ッ(爆))、今日もネットで文化放送聞いてたんですが、その時に塚やんが、
次の大阪ドームの試合のローテ(14〜16日)は「松坂−後藤−張で行く」って聞いたとか言い出して・・
何じゃそら〜!?って感じなんですが(苦笑)まぁ、確かに3人共近鉄戦には相性いい方・・かな?(汗)
ホントは
オツに3連投して欲しい位なんですが(自爆)何とかオツのクローンを作れませんかねぇ(無茶言過ぎ(笑))
しかし、オツが3人もいたら・・正直中継ぎのピッチャーが大変かも(酷ッ)←コレでもファンです(自爆)こうなると
銘傑いつ投げるんだろ〜!?その後の東京ドーム?だと嬉しいようなドキドキのような←実は観戦予定(爆)
2003/04/08 大爆笑中継
(苦笑)
今日の試合は、ESPNでの中継だったので映像のみ見て、音声は文化放送のネット分を聞いていたんですが・・
試合終了後、さあ切ろうかな・・と思ったら・・あれ?音声がまだ続いている・・しかもちゃんとした放送じゃなくて
スタッフの話し声とか丸聞こえ!(笑)面白くてついつい聞いてたら・・解説の塚やんがファンに囲まれて写メールを
撮ってるらしき会話とか、折角の平尾クンのお立ち台だったのに、アナウンサーがマイク一本しか持って行ってなくて
しかも、そのマイクのスイッチを切っていたために(爆)、結局音声無しでラジオもCSもオンエアされてたという
裏話をスタッフがしてたり(苦笑)、あと、斉藤一美さんをスタッフが待ってるような会話とか・・
あ、「札幌(日ハム−オリックス)が延長だ!」とか喜んでるスタッフもいたな(大苦笑)
更に塚やんの小ネタ・・本間選手の話をしてる時に
「ホンマですか?」って何回も言いたかったとか、
「ヒルマンが昼間ね」なんつーベタな事も言ってました(苦笑)これってオンエアしてもいい内容なのか〜?と
思いながら音声切れる迄聞いちゃいましたよ。ええ(自爆)>試合も勝ってホンマ良かった♪
細川の頭部死球の時は
「北九州の悪夢再来」かとビビリましたがとりあえず何も無くてよかったです♪
2003/04/07 ローテが
読めないッ!
(苦笑)
私の周囲殆どの意見ッス(苦笑)西武、投手陣多すぎて今後の展開が読めん〜ッ!(苦笑)とりあえず明日は
みっちゃん@三井ですが(あ、素朴な疑問なんですが何故「三井って名前の人はみっちゃん」になるんで
しょう?(笑)>会社の役員(もうええかげんオッサン(爆))が「みっちゃん」って呼ばれてたんで(爆))
その後長田で、月曜の大阪Dの試合が松坂で〜って・・後はどういうローテになるのやら(苦笑)
まぁ、予告先発のお陰で前日には誰が投げるか判るんですけどね>我儘言い過ぎか!?(笑)
2003/04/06 不安解消の
快勝♪

 

今日の試合中継見ながら思った事
(1)前川(近鉄)のうざったい頭髪が切りてぇ〜!(爆) (2)マックの不精ヒゲ剃りて〜ッ! 以上!
試合の感想はねえのかよ!?(自分ツッコミ(苦笑))試合はですねぇ〜スカッと快勝ですね〜2連敗した事なんか
忘れそうな位(自爆)やっぱり西口文也サンは凄いッス!(笑)ローズ&中村に連続アーチ浴びても、6失点(全て
HR(爆))でも勝っちゃうんですよ!勝たすパワーがあるというか・・この辺りが7年連続2桁勝てる理由かも☆
しかも皆がビビる近鉄キラーってのがねぇ〜(感心)今日聞いたデータによると、オツってVS近鉄戦通算3敗しか
してないそ〜で(凄)こうなると西口で負けた近鉄戦見た人の方が貴重かも(自爆)
更に凄いのが
「ローズ&中村のアベック弾が出た試合は13連勝中」っていう近鉄の3年がかりの記録を、
いとも簡単にストップさせちゃったし(大苦笑)流石は大阪D連勝記録保持者♪です(笑)
今日は久々に打線が繋がったし、足でかき回せたし♪良かったです☆マックが満塁弾打った時に、普段余り
笑わない伊原監督がマックとハイタッチしながら笑っていたのが印象的でした♪(余程嬉しかったのね(笑))
白くま子猫
情報(苦笑)
伊東さんは今日もベンチでコーチモード☆細川ネタになる度にベンチの伊東さんが映るのは嬉しいのか悲しいのか
(だいたい悪いネタの時で、しかも伊東さんがしかめっ面してる事多いし(汗))
あと、銘傑が登録抹消されちゃいました(泣)って言っても怪我とかでは無く登板機会なしなんですけどね(苦笑)
ま、今週は5試合しか無いんで先発余っちゃう事から中継ぎを補充(潮さんと水尾さん)したのですが・・
推測するに、大輔が次の登板回避する余波が来たか、と(爆)>だって普通登板機会なしなら翌日に即抹消の
ハズなのに、何で3日後に〜!って感じですよ(泣))大輔も好きで痛めた訳じゃないですけどねぇ〜(汗)
次登録されるのって早くて16日以降なんで〜16日に投げたとしても中13日!(爆)2週間後って〜!
ちなみに16日だと、大阪Dの試合なんで私は観に行けるんですが・・(苦笑)>そんな問題かい!(爆)
2003/04/04 油断大敵

 

今日の伊東さんはベンチでコーチモードでした(泣)(しかし他のコーチに比べたらあまり働いてない気が(自爆))
でも、投手交代の時に、わざわざグラコン脱いで(笑)マウンドに行きバッテリーに指示与えてたのが、かなり私の
ツボに来ました(大苦笑)>私、最初グラコン脱いだから
「(試合に)出るのか!?」とか思っちゃったし(苦笑)
投手交代で言えば・・森シンがブルペンで映った時にな〜んか自信なさそうに見えたんで「嫌だな〜」と思って
たら・・うるうる(泣)しかも、ちょっとビデオを巻き戻して見てる隙にノリにHR打たれてるし!(爆)うにゃ〜(泣)
私が油断したっていうか、過信しちゃったのが細川(苦笑)タイムリーも打ってノリに乗ってるし、何人もの投手を
踏ん張ってリードしてるし、まぁこのまま行ったら大丈夫かな・・って・・でもよく考えたら大丈夫な訳無いっすよね(爆)
あの伊東さんでさえ近鉄クリーンアップには苦労してるんですから・・そう甘くは無いですよね〜(泣)
まぁ、こうやって失敗と成功積み重ねて成長していきますから・・伊東さんのいない間はほんっと〜に頑張って
もらいたいですな☆あと、大輔さん早く降板し過ぎ(爆)>去年の8月の再来かと思いましたよ(大苦笑)
来週には投げれるよね?次回こそ勝って欲しいです☆折角OP戦でいい調整してきただけにもったいない!
しかし・・長田は相変わらず凄いっちゅ〜か。あの人も心臓に毛が生えてる気がしますな(大苦笑)
2003/04/03 眠りの国へ
(自爆)

 

ああ〜ッ!昨日の余波がすぐ来てる!(自爆)超眠いです!(爆)今日一気に昨日の試合レポなんかをUP
出来ちゃうっかな〜♪と思ってた私が馬鹿でした(猛反省)今朝のネット新聞は銘傑よりも伊東さんネタが大きく
取り上げられていて(汗)とりあえず今朝の朝刊の情報を整理すると、「トレーナーの看立ては治る迄約2週間」
「登録抹消はしないがとりあえず椎木を上げておく。で、伊東さんが治るまで細川を使う」「伊東さんは軽症を
主張」・・ってな感じなんですが・・今日病院に行かれてるハズなんですがね〜結果とかが全然ネットニュース
速報では無いのでヤキモキしてます〜便りの無いのは良い便りなのか!?(苦笑)とりあえず、お休み期間が
短ければ短い程嬉しいッス!細川もこの機会に勉強して・・勉強だけじゃなく「勝負に勝って」成長して欲しいです
>贅沢な希望なんですけどね。期待されてるのは確かですからねぇ〜伊東さんが出る迄頑張って欲しいです☆
銘傑ネタはすいません。先延ばし〜(自爆)また明日〜ZZZ・・(苦笑)
2003/04/02 怒涛の観戦
(苦笑)

 

疲れました(苦笑)会社から1時間30分かけてYahoo!BBスタジアム(通称ヤフスタ)に行っただけなのに(大苦笑)
いや、行く迄の行程が精神的に1番キツかったかも(苦笑)試合前、予報では「曇り」だったのに雨が降ってきたり、
電車は人身事故で遅れてるし(泣)、しかも途中で伊東さんが怪我して引っ込んだという情報をユキゾウさんから
教えてもらい、も〜ヤキモキ〜!って感じの上に、携帯で試合経過チェックしてると銘傑の調子もよくないし(泣)
ちくしょ〜踏んだりけったりじゃねーか!(爆)とキレソウになりながらヤフスタへ☆
着いた時には既に6回表西武の攻撃中だったんですが(自爆)、初体験の
フィールドシートはですねぇ〜
も〜
最高に良かったです!!「フェンスの無い快感」っていうんですか?(笑)写真撮るのに全然苦労しないし!
(あ、夜なんでピント合いにくいって難点はありますけど(爆))正に選手が目の前に!って感じで☆
3200円(前売3000円)の価値はあります!次回も絶対フィールドシートに座ろう!と思ってマス(笑)
でもね、禁止事項もありまして(笑)、「ボールから目を離さない」「食事中は透明の保護ボードを上げる」
「携帯で会話しない」「グローブ持参のこと」ってのをイニングの合間に看板を持って係員がチェックしに来ます(笑)
確かにボール当たったら怖いですが、自分の身は自分で守るように気をつけたら本当に楽しい席ですよ☆
・・と、フィールドシートの感想になってしまいましたが(苦笑)、銘傑の登板内容については明日にUPします〜
とりあえずTOP画像は撮れたて(笑)を用意しましたんでど〜ぞ☆グラサン銘傑です(笑) 
003/04/01 眠い・・
(自爆)
4月初めの日記がこの書き出しっちゅ〜のも・・すいません(苦笑)とりあえず、今日は負けてしまいましたな(泣)
>貴さん、踏ん張ってたのに相手の徳本がそれ以上に良かったんで・・しゃあないっすね(涙)打線もねぇ、9回に
粘りを見せたんですけどねぇ〜ちょっと小関が不調なのが気にかかります(泣)今日打率見てびっくりしました(汗)
「それって伊東さんと変わらないじゃん」って(自爆)>ちなみに伊東さんが.133、小関が.125(滝汗)
いや、小関らしくないっていうかちょっとビックリです。現在、西武で3割以上の打者って、カズオ、宮地、ベンちゃん、
ヒロ君だそうで〜そういえば
この4人、打点も稼いでる気が(笑)ベンちゃんは本当にアレックスの代わりによく働いて
くれるんで嬉しくなっちゃいますな(感涙)気立ての良い娘さん、是非嫁に行ってやってくれ(爆)>余計なお世話(笑)
そうそう、最近ヒロ君の守備がすっげえチームを助けてる気が!(第2戦のダイビングキャッチとか今日も随所で)
OP戦は打撃も守備も調子よく無くて心配しましたが、シーズン入ったら悪いモノは全部捨てた感じで(笑)
でも、昨日、オツを助けた大ファインプレーの赤田クンに清水コーチが「ナイスプレーだけど、ポジションが悪い!」
って言ったってエピソードに感動しましたよ。レベル高い所を当たり前のように要求されるんですな〜(凄)