伊東
みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪ 2003/3 |
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆) 正直言って西武ライオンズメインです・・(自爆) |
2003.4.1Update
2003/03/28 | 祝!開幕! | ・・の前に眠い〜ッ!(苦笑)現在、夜中の2時過ぎです☆普段なら確実に寝てる時間ですが、今日は特別に(笑) 明日・・じゃないもう今日ですな(笑)は会社にお休みいただいて、開幕3連戦観に行ってきまぁ〜す(幸幸) いや〜西武の開幕戦見るの初めてなんでドキドキです〜(笑)しかも3つも見るなんて!(苦笑) 今年も飛ばして行きたいと思います(自爆)お金と体力の続く限り(爆)さて、今日こんなに夜更かししていたのは 他でもありません!「NANDA!?SP」をリアルで見るため(笑)捕手監督(伊東さん、古田、西山、谷繁)による 12球団+日本人メジャー選手争奪戦(笑)西山がことごとく笑わせてくれました(笑)いや、いいキャラです(笑) そして伊東さんは・・今回も「性格重視(笑)」がテーマだったんですが・・競合しまくって(大苦笑)>出足から カズオを外したのが痛かったのか、その後もことごとく獲られてました(爆)でも、ガッツとヨシノブ(高橋)は前も 指名してたと思うんで、余程伊東さん好みなんだなぁ〜と(苦笑)江藤の性格も気に入ってたなぁ〜(笑) 投手はね〜意外でした。先発・一久(石井)なんですね!?それは西武に左が少ないから!?(自爆) いや〜コントロールの良い投手が好きな伊東さんにしては〜(大苦笑)>だって一久と言えば・・(爆) しかし、抑えに雅英!欲しかったッ!もう最高に!(笑)だって雅英−豊田のリレーなんて鳥肌モノっすよ!(笑) 結局取られて亮太(五十嵐)っつ〜のも・・顔?(爆)まぁ、性格は良いって聞いてますけどね(笑) 個人的には、谷繁が先発で貴を獲った理由が是非聞きたかった!(笑)>やっぱり男臭さ!?(爆) とまぁ、番組自体は爆笑モノだったんですが・・オンエア夜遅すぎ!(笑)うう〜早く寝ないと〜(滝汗) |
2003/03/26 | 開幕ベンチ入り 発表☆ |
・・と、言う事で、お昼位からそわそわしてたんですが(大苦笑)、会社帰りにメンバー見てガックシ(苦笑) 今年も銘傑が開幕メンバーに入ってなぁい!(泣)まぁね、ローテの都合上、どうしても仕方が無いん ですけどねぇ〜・・っていうかコレで銘傑の登板日はGS神戸改めヤフスタの3戦目か、と(苦笑) あ〜ヤフスタ寒いだろな〜でも、会社帰りに行くんだろうな〜(苦笑)開幕戦も寒そうだけどなぁ〜 屋根(爆)の無い分寒いだろ〜な〜(笑)などと今からぼやいております(笑)>銘傑が寒くないかも心配(笑) まぁ、開幕メンバーに入る・入らないは先発投手については余り気にならないんですが・・残念なのは、 開幕戦のOPセレモニーに出て来れない事(泣)うう〜去年は自分が行かなかったんで何とも思わなかったけど 今年は自分が行くだけに(苦笑)ちょっと残念です☆まぁ、ヤフスタで銘傑の姿を拝んできます(笑) |
そう来たか (苦笑) |
本日の母と私の会話より 私:なぁなぁウチの近所にam/pmないかなぁ? 母:何?イレブンPM?(爆)←古いって(苦笑) 私:am/pmやん。無かったかなぁ? 母:**銀行の横とかに無かったかなぁ・・あそこ潰れたんやったっけ? 私:あんなとこにそんなんあったっけ!? 母:あれやろ?夜間・・ 私:それは「ATM」やっちゅ〜ねん!(爆) 結局、必死で説明して「コンビニ」という事を判って貰いましたがね・・(大苦笑) で、何でam/pmに行きたかったかっていうと・・西武−マリナ戦のチケットを未だ払戻し手続きしてないんで・・(爆) |
|
2003/03/25 | 素敵の代償 (自爆) |
↓と昨日の晩にUPする筈だったんですよ(泣)ところが思わぬアクシデント発生(汗)
毎度恒例の歯医者さんでの 治療で、保留にしてたもう一本の悪い歯を抜くことになり、 前回結構すんなり抜けたから今回も大丈夫だろ〜と 思ってたんですが・・返す返すも判断が甘かったです(爆)抜き終わるのに45分かかりました(自爆) しかも、先生が色んな道具を持ってきて(最初は棒状の物だったのに後からペンチみたいなのが出て来た(汗)) 終いには「メス」とか言い出して・・(爆)更に助手の女性が軽く「縫いますか〜?」と言うと先生は一言「縫います」 ・・いやあの、歯は抜いて欲しいって言ったけど、切るとか縫うとかは聞いてないんですが〜(滝汗) 途中で麻酔が切れ始めたので再度麻酔を打ち、ガリガリゴリゴリ顎が外れそうな位で・・最後には黒糸で口の中 縫われました(苦笑) 結局、抜き終わった後は私もフラフラで貧血状態。帰りに寄りたかった店にも行かず家に直行 しました(泣)家に帰ってから薬と痛み止めを飲んだんですが・・痛みと悪寒が治まらず(滝汗)、ストーブの前で じっと暖まってて・・やっと治まって来たんでそのまま寝てしまいました・・RESとかメールのお返事とか、やりたい事が 全部ぶっ飛んでしまいました・・うう〜(泣)今日も消毒に行ったんですが・・まだ本調子じゃないっす(汗) でも、ひとつ言える事は・・ここまで根が深い歯を抜く必要あったんですかね!?>先生(苦笑) |
2003/03/24 | 素敵遠征 (苦笑) |
昨日は23時には爆睡しておりました(爆)見に来てくださった方がいらっしゃったらすいません〜(平謝) で、昨日の話なんですが・・千葉マリンで日焼けしながら(笑)観戦した試合は、OP戦最後にふさわしい!? 最高の勝ち方でした♪カブちゃんが体調不良で欠場の中、ベンちゃん+カズオが天敵・ミンチーから ドカンドカンと2HRで5点叩き出してくれて〜(幸)伊原采配もバシバシ決まって、1塁に代走・柴田クンを 出したら、ベンちゃんがツーベースを打ってあっと言う間にランナー生還☆また、赤田クンが代走に出た時も、 盗塁→タイムリーで簡単に得点♪2死からのチャンスを活かした「らしい」攻撃が見れました♪ 先発も久々のオツで(場内アナウンスがあった時にめっちゃ喜んでしまいました♪)、毎回ランナー出したり、 満塁のピンチもあったりとちょっとドキドキするシーンもあったんですが、要所ではきっちり抑えてました!(結局 4回1失点で勝利投手に♪取られた1点は垣内のタイムリー(笑)オツも「しまった〜」って感じで苦笑してました) 座席はOP戦ならではの自由席(笑)だったんで、速攻入ってネット裏1列目(西武ベンチが見える場所) を ゲットしたお陰で、ベンチの生声と至近距離でのベンチ風景を味わって参りました(笑)伊東さんもスタメンマスク& 後半はコーチモード☆とたっぷり楽しめました(笑)で、気が付いたんですが・・マリンのベンチって前から大リーグ みたいなスタンディングでしたっけ!? (座席は後ろの壁一列分しか無くって、選手は前の手すりにもたれながら 見るというスタイル)選手達の顔がよく見えて(特に伊東さんの姿が見れたんで(笑))私的にはすっごい良かったです♪ しかし、この3日間、銘傑、青木勇人ちゃん、オツと私にとっては最高の先発揃いで♪ 遠征来て良かった〜☆ とずっと言っておりました☆(シーズン中では味わえない体験(笑)) 更に幸運な事に3日間全部最前列で見れた んで〜(嬉)(コレもシーズン中では無い経験(笑))(G戦は1塁側カメラマン席上、後の2つはバックネットと超豪華(笑)) OP戦&教育リーグ万歳!って感じです(笑) |
2003/03/22 | 素敵空間 (苦笑) |
昨日は銘傑登板をナマで見て(しかも白くま子猫バッテリーだったもんで(苦笑))観戦に気合入れすぎてました(爆) (私とユキゾウさんがお昼ご飯を食べ始めたのは白くま子猫バッテリーが交代した後(3時過ぎ)でした(笑)) もうね、ナマで見るとホンッと〜にドキドキしましたが(苦笑)、最初、余りの駄目っぷりに気分は半ギレ伊東勤(爆) だったのが、回を重ねる事に落ち着いてきたようで(笑)、終わってみれば6回3失点とまずまずの状態(苦笑) 課題は「立ち上がり」「上位打線対策(特に左打者)」「追い込んでからの根負け」「中盤の気の緩み」 ・・ってめっちゃ言ってないか@ぢぶん(苦笑)厳しい事言ってますがファンの愛って事でお許しください(苦笑) こんな私ですが、試合中、マウンドに松沼コーチが陳さんと行った時にグラサン外した銘傑を見て「可愛い〜☆」 とか言ってる駄目駄目ファンです(自爆)更に、銘傑が死球を与えてしまった時に、まず帽子を取って謝って、 更に相手が治療が終わるのをずっと待って、終わった後にまた一塁にいる選手にペコッと謝ったりする礼儀正しい 姿に「も〜優し過ぎる!可愛いッ」とか言ってるどうしようもないファンです(自慢になるか!(爆)) ホント、ユキゾウさんと二人でメロメロってました(苦笑)駄目だ、また銘傑にハマッて行く・・(自爆) まぁこの試合については、試合前の練習から合わせて写真付レポートでお届けいたします(笑) で、昨日こんな素敵バッテリーを見たせいで(苦笑)幸せいっぱいいっぱいになってしまい・・↓で書いていた 「ぴあ」で必死になって電話予約した土曜のG戦を発券せず(自爆)・・今日も西武ドーム行ってました(爆) 何故かと言うと、今日は西武ドームでL−Mの教育リーグがあったんで・・(苦笑)いや、一軍で投げない投手が 居残るかなぁ〜?と期待もしてたんですがね。流石に近場(東京D)での試合だけに全員向こうに行ったようで(笑) そっちは空振り(笑)だったんですが・・試合のほうは最高に良かったです!(笑) スタメンで平尾クン(隊長)が見れたし♪栗山クンや高山キューちゃん、石井義人らが絶好調だったし☆ 更に先発が青木勇人ちゃんで!!(かなり嬉しかったらしい(笑))その後に潮崎さんが1イニングだけ投げて(幸)、 また後に張が3イニング投げて〜とすっごい豪華リレー(笑)マリンも藤田が投げてました(凄)スコアは8−4で快勝♪ しかも、この試合を見たのがボックスシートの最前列←入場無料の上ボックスにも入れるんです(笑) それと美味しかった(笑)のが、ビデオ撮影隊が小野寺クン、帆足クン(我々のお気に入り(笑))、トリケン(鳥谷部) だったので、至近距離で男前&カワイコちゃんを楽しみましたよ(自爆)←何かオッサン入ったコメント(自爆) あ、一応水道橋での試合(笑)は携帯で経過をチェックして・・「大輔やるや〜ん♪」「カブちゃん打ったね♪」 「うわ!カズオさんエラーしてる!(爆)」などと一喜一憂してました(一応試合は気になりますからね(笑)) ただ、今日は伊東さんが出場されてなかったんで、「見に行かなくて正解」って思ったのは事実です(自爆) え〜明日はきちんと千葉マリン迄応援に行ってきまぁす♪最後の試合位は勝ってねぇ(笑) |
2003/03/20 本日2度目 の更新 |
野球三昧 (笑) |
え〜現在某所に潜伏中です(苦笑)明日からOP戦3つ見て参ります(苦笑)と言っても土曜のG戦は まだ引換えてないんですがね(笑)←昨日中止が決まって、今日緊急発売だったため(苦笑)しかし「ぴあ」の ナビダイヤルにかなり騙されました〜ホンマ使い勝手の悪いシステムやわ〜(怒) しかし、TV、ネット、新聞など全て開戦一色ですな〜ふぅ〜(ため息)まぁそんな中、野球だ何だと浮かれてる 奴ですが、野球を見ていられる幸せを実感しつつ観戦したいと思います♪ では、明日会う皆様、現地でよろしくお願いします♪明日FC入会記念グッズ引換えるぞ〜(ワクワク) |
2003/03/20 | 「らしさ」の 野球(笑) |
まぁ、予想はしてたんですが・・マリナーズ戦、中止になっちゃいました(苦笑)理由が理由だけに、仕方無いで 済ますべきなのかそうすべきでないのか・・試合自体は、も〜凄い観たい!ってノリでも無く(自爆)、むしろ ミーハー的ノリだったんですがねぇ〜ただ、そんなに戦争ってやるべき事なのかな?って思っちゃいますよ すいません。野球の勝ち負けごときで一喜一憂してるような小市民なんで(大苦笑) で、そんな野球の勝ち負けですが(苦笑)、今日の試合のビデオを食事しながら早送りも交えて観てたん ですが・・凄いですな・・正に去年の強かった時の勝ち方のまんまで(投手はちょっとピリッとしなかったけど) 4番の活躍あり、エンドランあり、バントヒットあり、あと、二死からの得点ね♪途中迄見て止めるつもりが、 殆ど最後迄見ちゃいました(大苦笑)3番に入った後藤武の4安打も凄いし、古屋の6打点っつ〜のも(驚愕) で、何よりも嬉しかったのがベンちゃんの久々のヒット!!母と思わず「良かったねぇ」って身内の事のように 喜んでました(大笑)初回のヒットでセカンドベース上でホッとした表情を浮かべたのが印象的でした♪ |
2003/03/18 | 海砂利水魚 | ・・って名前の時に一度ナマで見たことあるんですけどね(現「くりぃむしちゅー」(笑))いや、何のネタかと言うと、 私が密かに愛読している「日経Click」ってパソコン雑誌(かなり乙女らしくない愛読書(自爆))があるんですが、 その中のコラムに「くりぃむしちゅーのイイのか?ワルイのか?」ってコーナーが、一つの題材に対して1人ずつ が面白おかしく書いているんです・・で、たまたま3月号を読んでなくって、今日電車の中で3月号の そのページを読んでいたんですが・・上田さんって人(顔すらもわかってない(自爆))の話の中で、 友達の原チャリを借りようとしたら、友達が「危ないからやめておいた方がいい」って止めたそうなんです (実はブレーキが壊れてたからみたいなんですが(爆))そう言われた時の彼の台詞が、 「原チャリ位普通に乗れるよ!ほんの少しの危険も犯したくないって、お前は西武の伊東のリードか!」 ・・すんません。私、ココ読んだ瞬間、電車の中で吹き出しそうになりました(爆)いや、ファン的には超失礼な 事言われてるんですけどね(大苦笑)私、個人的には伊東さんのリード好きだし、他人にどうこう言われる筋合い 無いし全然気にならないんですけど(笑)、ココで伊東さんを出してくる所がツボにきちゃったんですよ(苦笑) でも、実はよく考えたら、確か少し前のココのページでも彼は松坂大輔の肘痛ネタを出してきてたんで・・ この人、「要は西武ファンかよ!?(笑)」とか思ったんですが・・真意はわかりません(苦笑) |
2003/03/17 | 豊田大明神 | 一部報道で、明日の試合に張が先発すると出てたんですが、最近、長田に変わったとか、張は教育リーグで 投げるとの情報があったので、「いったいどれが正しいんだ?」と思って携帯公式サイトの教育リーグ試合結果 を見たら・・なんと15(土)のマリン戦に豊田大明神が「先発」で投げてたみたいで(爆) 何で先発なのかはよく判りませんがとりあえず2回無失点で抑えてたそ〜です(ま、流石と言えば流石ですな) で、その後に張が投げて・・何回投げたかは不明なんですが多分1失点だったので良かったのでは・・と 思います。豊田大明神はホント全く出てなかったので心配してたんですが、そろそろ復帰の目途が 立ってきたみたいで(安堵)アレックスも明日から出るだろうし・・ちょっとバタバタしたけど最後に「役者が揃った」 かな・・と(笑)明日からの西武ドームシリーズ(笑)はJスカイで完全生中継なんで嬉しいです♪ 明日は長田クン先発☆その後、オツとかゴンちゃんや銘傑がいつ投げるのかな?と気になる所です☆ |
2003/03/16 | 引きこもり (爆) |
雨も降ってたせいか、外に出るのが億劫で、お昼からはず〜っとネットで西武戦をチェックしながら、サイトの更新を やっておりました(笑)以前から言ってたディスク容量オーバーを回避する方法を何とか考えました(苦笑) 総工事?をやったんで、何処かでリンク切れとか起こしてるかも知れません(自爆)申し訳無いですが、もし不具合 を発見されましたら、こっそり教えていただけると嬉しいデス(笑)で、スペースがかなり開いたんで、調子に乗って 予定してなかった(苦笑)キャンプレポNO.4もUPいたしましたので宜しければご覧下さいませ♪ で、このサイト更新やりながら、ユキゾウさんと試合経過のメールのやり取りしてたんですが(すんませんお付合い させちゃって(謝))二人とも、まさか逆転するとわ思って無かったんです(爆)>酷いファンや(大苦笑) だって、このOP戦の様子見てたら「お帰りなさい所沢の貧打の神様(爆)」でしたから・・(苦笑) でも、昨日も打ちまくったし、今日も四球とかを絡めて点取ってるんで・・小牧辺りで貧打の神様を途中下車 させた可能性がありますなぁ〜(苦笑)いや、当分帰って来なくていいんですけどね(笑) ただ、変な病気も投手陣に蔓延しちゃってて・・それは・・「大輔以外の先発駄目駄目病(爆)」 コレはコレでまずいと思うんですけど〜(苦笑)この病気は所沢に帰ったら完治して欲しいですな(笑) |
2003/03/15 | 勝利祝賀会 (爆) |
風邪の影響か、朝方はぼ〜っとしてて寝たり起きたりを繰り返してたんですが、昼から用事があったため 薬を飲んで出かける前に・・YAHOOで試合のスタメン見てビックリ(苦笑)いや、確かに伊東さんの出番が ある!と聞いてはいたんですが・・伊東さん「指名打者」ッスよ〜(驚愕)思わず「西武人材不足?(爆)」 とか思っちゃいました(自爆)すいません。こんな失礼な事言ってますが、私、一応年間30試合位生観戦して、 伊東さん見たいがために松山迄オールスターを観にいったり、静岡まで東西対抗観に行ってるような奴ですんで〜 (その割には無礼な発言多過ぎ(大苦笑))しかし、今日の伊東さんは正に指名打者に相応しい大活躍! 2本のタイムリーで3打点!しかも2本目のタイムリーは2点差に詰め寄られた後に突き放しにかかる貴重な 点数だっただけに・・流石は「いい仕事してますねぇ〜」って感じです☆いや、ホント失礼いたしました!(笑) そして、本当にひっさびさ(笑)の勝利の立役者は松坂大輔☆5回1安打8Kって〜!(凄) これが2年前のオールスターで、同じハマスタでぼっこぼこに打たれた投手とわ思えません!(一言多いって(笑)) まぁ色々茶化してますが(苦笑)、正直、勝って良かったです♪試合後、伊原さんも平静を装ってたそうですが、 顔は笑ってたとか(笑)たかが一勝、されど一勝って事で〜勝利祝賀会やったんすか?>ははださん(笑) |
2003/03/14 | 今日は・・ | ホワイトデーってモノだった日をすっかり忘れてた奴がココに(自爆)通勤の男性の持ってた手提げ袋の中に、 「いかにも」って包みが入ってたのを見て気づきました(苦笑)いや〜昔はねぇ大量のチョコを持って会社に行き、 仕事で御世話になった男性の皆さんに配ったモンですが(それこそ保険の外交員並に配ってた(自爆)) 最近は「虚礼廃止」の風潮もあって・・今年は会社の人に全くあげなかったんで〜(爆)だって「お返し」 が大変かなぁ〜?って事で後輩と満場一致で決定(つーか女性2名の職場やないかい(笑)) ま、バレンタインの日は同僚の男性が他の女性から貰ったチョコを分けてくれたんでありがたくいただきましたが(爆) 最近は「義理」にかける金額が下がってるそうですが〜正にその象徴みたいなもんですな(大苦笑) |
2003/03/13 | ココ迄来ると | OP戦無勝ってチームが過去にあったのかどうか知りたくなりますな(自爆)はぁ〜(大苦笑) すっげえ長いトンネルに入ってますよ。チームもベンちゃんも(汗)ベンちゃん遂に今日は試合に出てないし(泣) 何か悪循環にハマッてるというか(苦笑)スパイラル状に落ちてってるっていうか(汗) 原因は単純明快。投手陣絶不調。打撃陣絶不調。ミス多発。うわッ分かり易ぅ〜(自爆) などとボケまくってますが、まぁやっと関東地区に帰れるんで、選手の皆さん、家に帰る前に悪いもの全部払い 落として(苦笑)週末から心機一転頑張って欲しいッス♪アレックスも4番に帰ってくるし!何よりも伊東捕手の 出番ですもの♪お子ちゃまの時間は終わりッ(苦笑)オトナの試合(どんなだよ(大苦笑))見せて欲しいです☆ |
2003/03/12 | 今気になる事 (苦笑) |
1)いつまでも減らない携帯の充電電池(爆)・・いつもなら残量「1」になったら2日位で切れてたのに、既に3日目 を過ぎようとしてるので・・いや、無くならない方が良いのですが・・気になって(苦笑) 2)風邪の諸症状(泣)・・熱もなく食欲も思い切りあるんですが(自爆)、喉が変なのと悪寒がします(汗) 何か変な時期にひいちゃって嫌だなぁ〜(ため息) 3)そして、1番気になるのは明日の銘傑登板!遂に今日も負けちゃったんで(滝汗)明日こそは連敗ストップを! で・・本当は明日、大阪地区で中継が無かったので諦めていたんですが・・三重では中継が見れると知り、 実家が三重の会社の後輩に、今日いきなりビデオ録画を頼んでしまいました・・(自爆)(お父さんにセットして もらうそうで(汗))すまん!Nちゃん!この埋め合わせは是非!Nちゃんのお父様もすいません〜(平謝) でも、Nちゃんにビデオを御願いした時のお返事メールで「誰か好きな人でも先発するんですか?(笑)」と 聞かれた時にゃ・・当たってるだけに・・(自爆)うう・・Nちゃんホンマにごめん&ありがと〜(平謝) と、人に迷惑かけまくりですが・・明日は銘傑の調子がいい事&打線の援護がある事を祈ります〜(切願) |
2003/03/11 | 恐るべし 西口 不敗神話 (苦笑) |
昨晩、歯の治療に行った際、1番奥の歯がたまに痛むんで先生に相談した所、「この歯は抜いた方がいい」と 言われ、その場で抜く羽目に(苦笑)歯の周りに麻酔を打たれたんで、痛みは殆ど無かったんですが、歯を「抜く」 と言うよりも歯を「えぐり取る(爆)」って表現の方が正しかった気がします(苦笑)かなりの力に、アゴの骨が割れる んじゃないかとちょっと心配しちゃいました(苦笑)で、歯を抜いたせいか?今朝の目覚めは「風邪引いた後の だるさ(苦笑)」があって〜更に、会社から帰ったら喉が変だったので慌てて風邪薬飲みました(笑) 何とも言えない体調なんですが・・今日のオツも風邪の影響があったのか、2回で5失点(爆)(結局後の2回 はちゃんと抑えたんで4回5失点でしたけどね)・・で、今のウチの打線では5点なんて遥か彼方(爆)じゃね〜か・・ と思ってたら・・9回2死から同点に追いつきましたよ(凄)まぁ、勝ち越せなかったのはらしいと言えばらしいですが(爆) もう、結果見た瞬間「オツってマジで大阪ドームで負けない」んだ〜と驚きました(苦笑) もう2回位投げるチャンスがあると思うんで・・開幕に向けて調整しておいて欲しいですよね〜 あと、私の印象だけかも知れませんが、小関って大阪ドームでよく打ってません?(笑)今日も3安打だし♪ が、少し心配はベンちゃん(汗)OP戦で全然打ててませんよね(滝汗)去年の日シから合わせると・・(溺汗) ライオンズもベンちゃんも、早くトンネルから抜け出して欲しい〜!と思う今日この頃です(懇願) |
2003/03/10 | そろそろ 勝利の女神 を!(苦笑) |
呼び込みたかったんですがねぇ〜(苦笑)まぁ、今日は負けなかっただけでもマシか(自爆)大輔が4回1安打2K と順調な仕上がりだったようで♪明日は大阪ドームで大阪D不敗伝説のオツが投げるんで〜そろそろ勝ちたい ッスねぇ〜(苦笑)ベンちゃん&小関の調子が心配ですが・・ちょっとでもきっかけを掴んで欲しいですな〜 あと、豊田!豊田大明神は元気なんでしょうか!?(汗)4番カブちゃんの存在も大事だけど、やはり豊田大明神 がいてこそ、獅子投手王国万歳!って感じですから(笑)早く復活のマウンドが見たいですよね〜 |
2003/03/09 | 女心と 春の空(苦笑) |
今日は朝から待合わせして、ははださんと甲子園に行って来ました〜♪朝家を出る時は意外に寒くなくって、 あれ?天気予報ハズレ?(笑)と思ったんですが、甲子園に着く頃にはやっぱり寒くなって(苦笑)、 伊東さんが打撃練習する時間帯には・・雪降ってました(爆)しかもミゾレっぽい塊が(苦笑)思わず、 「ココは所沢かよ!(爆)」とボヤいてしまいました(苦笑)私、癖と言うか・・あんまりにも酷い雨とか降ってくると、 何だか妙にハイになって笑い出してしまうんです(大苦笑)今日もその症状が出ちゃって・・(汗)手が打ちようが 無い自然現象だけにどうしようも無いんですけどね(笑)で、そんな雪がやんだかと思うと・・今度は急に晴れ だして・・慌てて日焼け止めを塗りました(笑)で、また曇って来たなぁ〜と思いながら、ご飯を食べよう♪と 甲子園名物のカレー(マジでオイシイです♪少し辛いんですが辛いのOKな方は是非召し上がって下さい☆) を買って席に戻ったらまた雪が・・(笑)そのまま置いてたら「雪カレー」になっちゃう〜(汗)と慌てて食べました(笑) 結局、こんな天気を繰り返し、試合も負けてしまったんですが(自爆)(今日もブッチギリOP戦最下位〜(自滅)) 自由席だったため、ベンチ真横の席をゲットし、選手&コーチの生の声&姿を楽しんで来ました(苦笑) 伊東コーチは本当〜にカッコ良かったです(幸)試合よりも伊東コーチばっか見てた気もしますが(自爆) |
2003/03/08 | 明日の 最高気温 (苦笑) |
兵庫じゃ6℃だそうですよ〜(汗)なんで大阪に住む私が兵庫の心配をするかというと、明日は甲子園で 西武−阪神があるからです(苦笑)・・ええ、行って来ます。先週も春野でOP戦見ましたけどね(苦笑) 今週も寒い甲子園で、現在OP戦全勝中の阪神(勿論ブッチギリ首位(笑))とOP戦全敗中の西武(自爆) (1勝もしてないのは西武だけなんで勿論ブッチギリ?の最下位(大苦笑))との対決を見て来ます(苦笑) まぁ〜打線がね、カズオしか打ってない気が(大苦笑)>今日は「4番」のタカキューちゃんが猛打賞だったそう ですけどね♪いやはや、OP戦絶不調なのは、昨年から「シーズンに向けての良い兆候(笑)」である事は 判ってますけどね〜そろそろ勝ちたいなぁ〜(苦笑)明日って誰投げるんだろ!? あ、今日付でやっとキャンプレポ3/10分をUPしました(遅ッ(自爆))既に記憶が風化しそうで怖いッス(苦笑)が、 残りのも頑張りますです〜・・と言うことで明日に備えて寝ます〜おやすみなさいませ〜♪ |
2003/03/07 | 銘傑登板日 ♪♪ |
しまった日付変更線を越えてしまいました(泣)えーと、今日はいやもう昨日ですね(苦笑)、銘傑が投げるかも!? と思っていたら・・17時45分頃に3通同時に携帯メールが着信しました(笑)タイトルは全部「先発」(笑)で、 銘傑先発を教えてくれました(笑)ありがと〜!Tさん&Kちゃん&ははださん!(笑) 登板内容については銘傑ページをご覧下さいませ(笑)あ、試合は4-1で負けましたが(爆)(銘傑は勝敗なし) まぁ、3つもエラーしたら負けますな〜(苦笑)って事で・・あ・・あさってから頑張れライオンズ!(笑) |
2003/03/05 | 切り裂き ジャック(爆) |
今日は朝からショックな事が2つもありました(泣)まず一つ目は朝からお風呂が壊れていた事(爆)スイッチを押しても お湯が沸かないんで・・父に何とか治してもらいました(苦笑)・・で、このせいで家を出るのが遅れたため、自転車 置き場で急いで出て行こうとしたら・・ちょうど入り口に止めてあった自転車の後カゴが破れてて・・そこに思い切り コートが引っかかって破けました(爆)ポケットの横部分で目立たないとはいえ、かなりのサイズで破け(苦笑)、 とりあえず手で隠すようにして通勤しました(笑)そういえば、昨日もこの自転車で引っかかった気が・・(爆) フリマで買った安いコートだったので金銭的ショック(苦笑)は無いんですが、ちょっとお気に入りだっただけに残念 です(泣)まぁ、人間が切り裂かれるよりはずっとマシです(笑)このコートは外にゃんこ達のお布団(笑)になる予定です☆ さて、獅子も明日から本格的なOP戦再開☆ですが〜先発及び投げる投手が全く読めません(爆) 大輔は10日、張は18日だそうですが〜オツのその後の状況とか判らないし〜長田も貴も後藤クンも2日に 投げたばっかりだし・・そろそろ銘傑か!?とドキドキです♪あ〜観に行きたいけど流石に福岡〜広島は(苦笑) でも、そろそろ白くま子猫欠乏症(爆)になりそうなんで、9日(日)には西武戦In甲子園に行ってきまぁす♪(自爆) >この間見て来たやろ!ってツッコミは不要です(爆)1週間経ったら時効ですんで〜(違) あ〜でも今年、セ☆チームとの対戦試合が殆ど見れないんで悲しいッス〜スカパーでカバーして欲しかった(泣) |
2003/03/04 | 眠り姫(自爆) | 誰がやねん?と温かいツッコミありがとうございます(自爆)も〜駄目。眠すぎる(大苦笑) と、いうか今日寒くありません?(笑)も〜めっちゃ寒くて、そのせいか風邪気味になって仕事中頭が痛くて・・(泣) >母に言わせると「単なる遊び過ぎ」(自爆)くしゃみとかも出るんですが、これって花粉?それとも風邪?(笑) と訳判らない状態になってます(汗)今日は晴れてたんで花粉もキツかったみたいですけどねぇ〜(汗) 本当はキャンプレポートを上げたかったんですが・・今日も志半ばにして倒れます(自爆)気持ちだけでも・・と ランダムTOPだけ変えてみました(苦笑)でも、結構縦型の写真が多いんで、今度縦ランダムTOPにも 挑戦したいと思います(いつの事だよ(自爆))いやはや、では、おやすみなさいまし〜ZZZ |
2003/03/02 | サヨナラ春野 オープン戦 |
疲れた〜ッ!眠い〜ッ!(爆)と自業自得ながら帰って参りました(苦笑)今日は昨日の大雨は何処へ!? っていう位の快晴で〜コートいらなかったッス(笑)試合の結果はニュースその他で見て下さい(爆) だって、収穫は「長田3回無失点♪」位だし(苦笑)まぁ〜、チャンスに打てませんでしたわ(大苦笑) 相手の横浜はチャンスに打ってましたよぉ〜(笑)だって別名「大ちゃんス打線」(山下監督の名と「チャンス」を かけたモノらしいっす(笑))ですからねぇ〜(笑)いやはや今年も広橋コーチが大変そう(汗) と、言う事で今日も「伊東 みさとの忘れない内に出来事をメモっておこうリスト2(爆)」を♪ 練習編) ○石井貴サン、子供に逆襲!?(笑) ○ゴリさん、またまた悲痛な叫び(笑) ○「私は誰でしょう?BY大沼」に解答者・銘傑の答えは!? ○星野と帆足の食いしん坊万歳!(爆) ○子猫、犬に勝つ!?(笑) ○東尾(石井貴のコスプレ(爆))-伊東バッテリーに対する辻コーチ(横浜)のいでたちは!?(笑) 目撃証言編) ●お疲れ銘傑と素敵3ショットエレベーター(笑) ●お土産買いにいそしむベンちゃん(笑) |
2003/03/01 | キャンプ 打ち上げ♪ |
つ〜事で、本日、大雨の中(爆)、高知・春野でのキャンプが終了しました☆選手&首脳陣&スタッフの皆様、 あと見に行ったファンの皆さん(笑)も、お疲れ様でした〜!明日のOP戦は天気もよさそうなので楽しみです! さて、今回は写真付レポは後ほどUPさせていただきますが、まずは「見出し」兼「伊東 みさとの忘れない内に 出来事をメモっておこうリスト(爆)」を下記に列挙いただきます(笑) 練習編) ○親切な石井貴サン ○豊田先生のフォーム矯正教室開催(笑) ○「伊東さん、お電話です!?(笑)」 ○銘傑、日本の国技に挑戦!?〜悩める星野(笑) ○ゴリさんの訴え(爆) ○サヨナラ春野イベント♪(視点は伊東さんと銘傑のみ(自爆)) 目撃証言編) ●伊東さんは雨の中、傘を差して旅に(笑) ●礼儀正しい許 銘傑☆ ●食後の伊東さんは半袖(笑) ●高知市内を自転車で駆け抜けるM地選手 ●オツは元気を取り戻してました(安堵) ●キャプテンサンタのウエアが可愛いM尾投手♪ ●「後藤くんの勝ち星を消す会」会合開催!?(笑) ●陳さんに聞き間違えられました(汗&苦笑) とまぁ、一日でコレだけの出来事がありました(苦笑)>これでも抜けがあるかも(汗) この「メモる」をやっておかないと、 後でレポ作る時に記憶が曖昧になっちゃうんで(苦笑) (デジカメの写真見ながら記憶を辿るしか無いんですなぁ〜(笑))先日のキャンプリポも、ユキゾウさんがUP されたのを読んで、「そうそう!そんな事があったのよ!」とか言ってる位なんで(汗) でも、面白いシーンとか見たら「あ〜ビデオ録画してえ!(笑)」とか真剣に思っちゃいます(苦笑) |