◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2003/1
このページは、伊東みさとのパ☆リーグネタに関する雑記帳です(爆)
正直言って
西武ライオンズメインです・・(自爆)

2003.1.28Update

2003/01/28
(本日、2度目
の更新(笑))
明日は と・・続く文章を途中迄打ってる最中に謝ってパソコンのコードを引っ掛けました(自爆)もう一回打ち直しです(爆)
え〜明日は大阪に雪が降るそうで〜今日は昨日の半分以下の気温、そして明日は更に半分以下・・と、
今年は、暖冬って言ってたやん!@気象庁と言いたい気分(言ってるがな)ですね(笑)しかし、よく考えたら、
以前は大阪でも、もっと雪が降ってた気がするんで・・暖冬なのかなぁ?(と、ココ迄打って一応保存(苦笑))
さて、私、明日会社にお休みをいただきました(笑)理由は聞かないで下さい。雪が降るからでは無いのは確かです(爆)
まぁ、知人達と久々の「同窓会」(笑)って感じなんで楽しんできまぁす♪@明日会う皆さん宜しく〜☆(笑)
2003/01/28 うきゃ〜(汗) いつの間にか日付変更線越えてるぅ〜(汗)最近帰りが遅いせいか、トロトロと何かやってたらすぐ時間が過ぎて
しまいます〜(泣)もっと効率よくやらなきゃ!(反省)と、言いつつもネット観てぼ〜っとしてる可能性大(自爆)
獅子ネタは朗報(笑)ユキゾウさんのサイトの日記にも書かれていますが、やっと(笑)
「Get Sports」
伊東さん特集が来週オンエアの模様です♪(予告編がカッコ良かったそうですよ〜♪)
関西人の私は見れませんので(泣)、関東方面の皆様の情報期待しております☆
2003/01/26 大阪国際
女子マラソン
・・の沿道応援をやってきました(笑)家から自転車でダッシュしまくった所(笑)
がちょうどコースになってまして、昨年と同じ場所に行ってきました(笑)
しかし、家を出るのが遅かったため、正に、トップランナーが来る寸前の到着(笑)
慌ててデジカメ構えながら旗振って応援しました(笑)・・が、隣の人が振った旗が
思い切り映ってますな(爆)ちなみに左が3位の坂本直子さん、右が優勝した
野口みずきさん♪です(後の自転車に乗ってる人は野次馬です(爆))
この時は2人で一位争いしてたんですが、この後、野口みずきさんがスパート
をかけたそ〜です(TVで観てた母談(苦笑))しかしね、マラソンっていっても
めっちゃ早いんですよ〜@選手達。私がダッシュしてるのと同じ位の速さ(爆)で
駆け抜けて行きますから☆あの速さで42キロを走ると思うと凄いッス(感嘆)
個人的には一度ナマで「箱根駅伝」の沿道応援をしてみたいですな♪

2003/01/25
(本日、2度目
の更新(笑))
更新ペースを(笑) 元の「当日深夜」(笑)に戻しました♪しかし今にも瞼が閉じそう・・(大苦笑)今日は朝から歯医者に郵便局に
レンタルCDショップにお稽古事に叔母のお見舞いに買い物に・・(苦笑)と充実してるようなバタバタしている
ような(自爆)一日でした。で、夜はアイロンかけ(笑)しながら、借りてきたCDを聞いてました♪
借りたのは中島みゆき、一青窈、浜崎あゆみ、元ちとせ、夏川りみ・・とノンポリ&ミーハー(爆)なんですが(笑)
借りたからにはカラオケのレパートリィにしないと!(自爆)特に「地上の星」「もらい泣き」は!(笑)
そうそう、昨日「千と千尋〜」を観ていて、来週のオンエア映画の予告が
「コン・エアー」だったので「おおッ♪」
と喜んでしまいました「コン・エアー」(中文タイトル
「空中監獄」)は銘傑の好きな映画だと聞いてたんで、
一度観たかったんですよ〜今から楽しみです♪
2003/01/25 2日連続で
(汗)
更新が日付変更線を越えてしまいました(泣)今日は昨日よりは早く帰って来たんですけどねぇ〜(汗)
やっと仕事も一段落ついた(多分)ので、無事に正月・・じゃない週末を迎えられます(笑)明日は朝から歯医者
なんでオチオチ寝ていられませんが(苦笑)さて、今日は残業中皆で「おおッ!今日は千と千尋じゃないか!」
と気づき、上司は早速家に電話で「ビデオ予約しといて」と言ってました(笑)しかも、仕事しながら「今頃、千尋の
お父さんとお母さんが豚になってる頃かなぁ・・(爆)」などと言ってる奴もココにいるし!(笑)
私は家帰って途中から観て・・結局最後迄見ましたけどね>一度も観ていない母に解説加えながら(笑)
獅子ネタでは公式戦発売日がゾクゾクと発表されたんでカレンダーにUPしました♪今年もそろそろ・・ですね♪
2003/01/24 無念(苦笑) 一応、今年に入って、ココだけは毎日更新するぞ!と密かに決意ってたのに、遂に決意が切れてしまいました(苦笑)
仕事から帰って来たのが23時近くだったんで・・日付を越えてしまいました(泣)一応、気持ち的には続いて
いるんでお許しを〜!今日の更新は公式戦日程の前半部分の開始時間を追加しました♪
だいたい西武Dでは、平日18時、土曜14時、日曜13時パターンみたいです(笑)
あと、所沢でのキャンプ開始時間は11時からだそ〜です♪出勤時間(笑)も考慮して・・かな?
2003/01/22 眠い〜! 現在、22時過ぎです。もう寝ますよ〜(ワシは子供かい!(苦笑))もう眠くて眠くて・・(苦笑)今朝は仕事のため、
いつもなら朝、「起きる時間」に、家を出たもんで眠いデス〜(苦笑)まずは一段落なんですが、また明日からも
忙しいんで・・(机の上にたまっている書類とかを観たく無い〜(大苦笑))いや、今週頑張ったら、来週はマシに
なるんで・・頑張るぞ〜!・・とすいません、仕事の話ばっかで(恐縮)獅子ネタはですねぇ・・今朝のネットニュース
みても、あんまり無かったですねぇ(泣)ああ、
森シン決意の丸刈り!がありましたな(笑)いや、伸ばしてても
それなりにカッコいいんですけどね・・でも短い方が個人的にはいいなぁ〜と(笑)(丸刈り迄はいかなくても(笑))
襟足がね、男の人は無いほうがさっぱりしてていいかなぁ〜と(笑)私見なんですがね(苦笑)
などとごたくを並べつつ、既におねむモードです(苦笑)風邪薬も効いてきたんで、おやすみなさいです〜!
2003/01/21 今日は昨日
ほど・・(苦笑)
遅くはならなかったんですが、思ってた時間よりも遅れた事は確かです(自爆)明日使う用品を買いに大型電器店
へ行かないと駄目だったんで、その閉店時間迄に〜と思っていたんですが、結局店に飛び込んだのが閉店直前(爆)
・・閉店の音楽かかってる中を必死で選びましたよ(苦笑)何とかギリギリセーフで良かった〜♪
さて、2月のカレンダーにもUPしましたが、
キャンプの日程(休日)が決まったようです〜(ユキゾウさんが聴いた
「ライオンズ☆エキスプレス」より♪速報(笑)ありがとうございます〜♪)春野へ行っての第2クールは5勤1休、
第3クールが4勤1休、第4&5クールが3勤1休・・と働きますなぁ〜選手&首脳陣の皆さん(苦笑)
まぁ昨年同様中身の濃い練習になると思いますが♪そして、個人的に嬉しかったのが、私達が春野へ行く日程が
お休みにかからなかった事です(苦笑)もう目一杯練習が見れる〜♪と浮かれております(大苦笑)
2003/01/20 疲れた・・
(苦笑)
今週は怒涛の仕事三昧になりそうです(泣)今日も家に帰って来たら22時30分過ぎ(汗)眠いッス(苦笑)
でも、今週頑張って来週はお休み貰うので(苦笑)>何故!?(笑)頑張るゾ〜♪
獅子ネタでは、
土肥クン入籍♪ですね(祝)ネットスポニチで奥様とドUPの2SHOTにビックリしました(笑)
綺麗な奥様〜♪でも、土肥クンって結婚してなかったんだ・・(爆)と思った私をお許しください(笑)
明日も仕事、頑張るぞ〜!お〜!とカラ元気出しながら今日は寝ます(爆)おやすみなさぁい〜ふぁ〜
2003/01/19 映画鑑賞 何か、昨日あたりから「観に行こうかな〜」と思い、今朝一番の上映を1人で観に行ってしまいました(笑)
観にいったのは
「オールド・ルーキー」です♪ご存知の方も多いと思いますが、大リーグに実在した投手、
35歳で化学の教師からメジャーに挑戦したジム・モリス氏のストーリィです。詳細な内容は書きませんが、
「かなり泣ける」と聞いてたせいで、ハンカチ2枚用意してたんですが(大笑)、ホンマに泣けました(自爆)
最初から泣いてるし!>飛ばしすぎ?(爆)ちょっと自分でも「泣き過ぎ泣き過ぎ」と突っ込んみながら
観てたんですが(苦笑)、カメラワークとか、BGMの使い方とか、「めっちゃ凄い!」って訳じゃないんですが、
「いいねぇ〜」って思いました♪野球シーンも満載で、草野球(学生達の野球)から、2A、3Aクラスの球場レベル
の雰囲気(日本の「ファームの試合」みたいな感じ)に、メジャースタジアムの大観衆・・と、野球を見た事のある
人ならワクワクドキドキする場面が多いです☆あと、凄いのがジム・モリス役の俳優、デニス・クエイド!
野球経験無いらしいんですけど、めっちゃ上手いんです!元プロ選手とかを使ってるのかと思った位(笑)
ハリー・ポッターみたいにめちゃめちゃヒットする映画では無いと思いますが、野球が好きで、感動したい方
には超オススメです♪ディズニーらしい「あ〜良かったね!」と和める作品です☆
なお、映画鑑賞後、すっごい「野球の試合」が観たくなったんで(苦笑)、ビデオを引っ張り出しましたよ〜(笑)
2002年8月16日の西武-近鉄戦・・そう、9点差をひっくり返した試合です(笑)
何かね、映画観てて、あの試合の時の盛り上がりをちょっと思い出したんで(苦笑)
2003/01/18 今日のテレビ
(苦笑)
今晩、ユキゾウさんがAさんと東京でプチ新年会(笑)を開催されたんですが、その時にAさん曰く、
今日のお昼過ぎに伊東さんが出ていたゴルフ番組があったそうです(爆)・・その話をユキゾウさんから聞いて
速攻、TV番組表を調べたら・・
「名球会INハワイ」が・・(滝汗)伊東さんも遂に名球会入り!?(違)
ベンちゃんも一緒に出てたそうなんですけどね〜ただ、この番組、関西ではオンエアが無かった(自爆)んで、
先に教えてもらってても私は見れなかったんですが(泣)
Aさんには「そういう情報はすぐに教えなさい!(笑)」
とユキゾウさん&私共に抗議しておきました(笑)見られた方いらっしゃったら是非感想を教えて下さい〜♪
2003/01/17 明日は出勤
(汗)
なんで今日も(苦笑)早く寝ます♪で、その前に獅子情報(笑)まずは、恒例の「壮行会」日程が公式サイトで
発表されました☆でも、ウチのカレンダーには早々とUPしてたんですが・・気づいてらっしゃいました?(笑)
あと、OP戦チケット発売日がゾクゾクと判明したんでUPしましたが、念願(笑)のマリナーズとの一戦は、
S席9000円です(笑)お高い〜!(笑)相手が相手だけに当然!?(苦笑)どの席で見るかは観戦メイトと相談
になりそうです(笑)しかし、神戸GSでの西武戦(3/10)なんか、平日とはいえ、
全席自由500円ですよ(笑)
どっちが見たいかって言ったら・・神戸GSでの試合の方が見たいッスねぇ(自爆)
自主トレネタでは、カズオが西武第二で今日から始動したそうですが・・5時間練習したそうですよ(凄)
練習してるカズオの写真見て「やっぱカッコいいよなぁ〜」とか思っちゃった馬鹿ファンです(笑)
2003/01/16 ううう・・ 頭が痛いです・・いや別に悩みがある訳でもなく風邪ひきのようで(泣)薬飲んで寝ます(泣)
今日のニュースで2004年からパ☆リーグが
「プレーオフ」を導入する!?というのを読んで・・どうだろ〜・・
確かにブッチギリ優勝とかしたら後が面白くなくなるから、やっぱ引っ張った方が面白いのかなぁ?(笑)
(でもファン心理的に「早く決めて〜!」もあるんだけど(大苦笑))詳細な詰めは、まだこれからだそうですが・・
・・とか言いながら、もう半分目が閉じそうッス・・おやすみなさい〜!(最近このパターン多し(苦笑))
2003/01/15 寒い〜ッ
(爆)
と叫びたくなる寒さですな(苦笑)さて、本日OP戦の開始時間が発表されたのでUPしました♪殆ど13時始まり☆
でした〜全試合スカパーで中継がある事を祈ります(切願)で、iモードの公式サイトを久々に見に行ったら、
2002年のベスト試合を集めた特集ページがありまして、私は5月の銘傑完封試合7月の伊東さん150号
HR試合
のページは速攻アクセスしました(笑)今後は後半戦の試合もUPされるようです☆
今日はスポーツニュースの殆どがヤンキース・松井で埋まりそうですね〜凄い注目度です♪
でも、その裏で五輪に続き、アジア大会からも野球&ソフトボールの廃止が上がってるとか・・(泣)
野球大好き!ソフト経験者の私としては、無くさないで欲しいなぁ〜と切に願います☆
だって、野球無くなったら
台湾チームが見れなくなっちゃうし←それが目的かいッ(自爆)
2003/01/14 雑誌で 面白い画像ソフトを見つけたんで、早速ダウンロードし、嬉しがって色々試してたら・・こんな時間ですよ(自爆)
しかも結局最後迄完成してないし!(滝汗)ま、まぁ今日は勉強(笑)って事で・・上手く出来たらTOP画像を
ちょこっと変えると思います(笑)しかし、最近は無料ソフトで色々と出来るんだなぁ〜と感動しましたよ(笑)
無料のウイルス対策ソフトとかもあるんですよね?こうなると有料ソフトがいかに差をつけるかが大変でしょうな〜
ま、かくいう私は無料大好きッ子(自爆)なんで、あまりソフト会社に貢献出来て無いんですが(滝汗)
明日は別のソフトにトライする予定です〜(自爆) 
2003/01/13 今日は朝から
(苦笑)
昨年オンエアされた「ライオンズキャンプ情報2002」を一ヶ月分見てました(自爆)まぁ、じっと見ていた訳でなく、
流し見(笑)だったんですけどね。気温@(C)宮崎ディレクター(笑)とか気候とか練習メニュー見て(笑)
「あ〜こんな感じだったのねぇ♪」と復習!?していました(笑)まとめて見るとホント面白い番組です!
コレ見たらキャンプ行きたくなるよ〜って感じで(苦笑)まぁ、今度一緒に春野に行くメンバーは全員、
この番組見てたんで感化されたんだと思いますが(自爆)高知のサイトとか廻って美味しい料理屋さんも
たま〜に物色しております(笑)>何か、遠足前の子供みたいですな(自爆)
また、今朝はネットニュースサイトで伊東さんの名前を見つけて「うひょ〜♪」となってました(苦笑)
今年は子育てモード(爆)にも入らないといけないんで(ファンとしては心中複雑ではありますが(汗))、
伊東さん曰く「
まだお子ちゃま(笑)」な浩輔クンとキヨシこと細川クンにはそこそこ頑張ってもらわないと!
この「教育モード」を見に行くのもキャンプの密かな楽しみです(あと、選手モードの特守も(笑))
2003/01/12 自主トレ☆
レポ♪
球団公式サイトに伊東さん&ベンちゃんの自主トレの様子が載ってました♪(幸)毎年恒例の事ながら嬉しいッス!
キャッチボール姿、バッティング姿など、うふふふふ〜(壊)となってしまうのですが、更に更に!1番下の写真、
「も〜どうにでもして〜♪」と歌いたくなるような!?KOしろくまさん(爆)が爆裂に最高ですッ!!(苦笑)
お疲れさまです〜と思わず声をかけたくなる一枚ですよ(笑)今後、他の選手の様子もレポされると思いますが・・
明日の新聞、伊東さんネタを取り上げてくれないかなぁ〜でも、今はベンちゃんの方がネタになっちゃうかも!?(笑)
2003/01/11 インフルエンザ
流行のきさしがあるそうで・・皆さんも気をつけてくださいね〜かくいう私も喉が変です〜もう嫌だ嫌だ〜(泣)
前回の教訓からうがいは欠かさず行ってマス(笑)まぁ、喉以外は元気なんで、今日も買い物に行ったり近所を
うろついておりました(苦笑)サイトの更新はレオ☆カレンダーに「チケット発売日」を追加しました☆
ちなみに、札幌Dの公式戦チケは1/25にもう発売だそうですよ〜(凄)OP戦もハマ戦が明日発売です!
あと、キャンプ&OP戦スケジュールをオフシーズンカレンダーと同じ形式にしました。オンエア情報では、
今年も
「ライオンズキャンプ情報2003」がJスカイ3で流れるそうです〜☆めっちゃ楽しみです!
Jスカイ3にはシーズン通して御世話になってます(笑)もう、無くてはならない存在!?(大苦笑)
2003/01/10 粉物と
中華料理
(笑)
今日は家にダッシュで帰って来て、歯医者さんに直行・・したら歯医者さん終わってました(自爆)
「何で!?今日予約してたのにッ!?」と呆然としながらも予約カードみたら・・来週の金曜になってました(自爆)
よく予約日確認しろよ〜ッ>ぢぶん!>でも先生が「次は金曜ね」って言ったんだもん〜(苦笑)
確かに「今週の」とは言わなかったけど(爆)ホントは歯医者の予定が無かったらレンタルCDに行きたかったのに(苦笑)
まぁ、自分のボケ具合に呆れながら帰って来たら夜ご飯がモダン焼でした(笑)美味しくいただきました(苦笑)
そのモダンを食べながら見てたのが
「ぐるナイ」の「ごちバトル最終決戦」(笑)・・結構好きなんですよ〜(笑)
欠かさず見てるって訳じゃないけど、TVついてたら見てしまうっていうか(笑)そういう意味では昨日の
「魔法のレストラン」も同じような感じかも(苦笑)あ、あと
「時の香り 旅の遊び」も(笑)食べ物系好き?(自爆)
話を「ごちバトル」に戻して・・フカヒレって高いよなぁ〜(爆)を実感した内容でした>貧乏人の感想(苦笑)
で・・実は昨日ズボラかまして(笑)、加湿器を点けずに暖房点けっ放しにしたら・・見事に喉が痛いです(自爆)
しかも悪寒までします。完全な風邪症状なのでもう寝ます(泣)おやすみなさ〜い!
2003/01/09 美味しい粉物
と台湾サイト

(笑)
今日は家に帰って来て「魔法のレストラン」に釘付けでした(苦笑)これ、TV番組なんですけど、大阪ガス提供
だし、思い切り関西ローカルなんでしょうなぁ(大苦笑)所謂、料理番組(調理&美味しいお店紹介)なんですが、
今日は「粉物」(お好み焼き、たこ焼きなどの粉を使った料理)特集で・・関西人にはタマラン内容でした(苦笑)
美味しそう〜!と何回叫んだか(大苦笑)美味しいお好み焼きが食べたくなりました(笑)ハフハフ言いながら
熱いのを食べるのが幸せッス(笑)そして、私、関西人ですが「もんじゃ焼き」も好きです(笑)
関西じゃ食べれる店は少ないですけどねぇ〜東京に行くとよく食べに行ってます♪>粉物好き!?(笑)
で、TVを見た後はネットに釘付け・・しかも台湾サイトの渡り歩き(大苦笑)
実は、明後日から張ファンのAさんが台湾に行くので、銘傑モノがあれば買って来てもらおう♪と物色していた
んですが〜
「職業棒球」(台湾プロ野球に関する月刊誌。所謂週べの台湾版みたいなモノです)は以前
行った時にも買って来てもらったんですが〜他にも何かあるのかなぁ〜と色んな所をチェックしてました(笑)
Aさんにオススメなのは、張が表紙を飾った雑誌「PLAYBOY」(笑)なんですが、これも古書なんで〜
Aさんが古書店を見つけられるかどうか(汗)あ〜、ホントは私が直接行って、買い付け(爆)に行きたい位
なんですけどねぇ〜(笑)私、いいバイヤーになると思うんですけど(自爆)>ムリムリ(笑)
そうそう、張がまだ来日していないんで、Aさんが向こうでニアミス出来たらいいのに!と思ってマス(笑)
2003/01/08 銘傑自主トレ
開始♪
いや〜てっきり中旬に日本に来ると思ってたんで、ネットニュース見てびっくりしました(苦笑)
昨日、日本に来て、もう今日から自主トレスタートですよ!(ちなみに去年の実績は9日に帰って来て、11日から
所沢スタートでした♪で、15日から南郷・・だったんですけどね、今年は10日からもう南郷でやるらしいし、
今年への意気込みが感じられますなぁ〜頑張ってほしいッス!(ファンも頑張るッス!(笑)>何を!?)
さあ、次は伊東さんとベンちゃんのニュースが知りたいッスねぇ〜今週末辺りに佐賀でスタート!?(笑)
2003/01/07 今日遂に!
(笑)
おかいものくま「青ver(そごう)」のCMを見ました〜!!(感動)可愛い〜!!とずーっと笑いっぱなしで(大苦笑)
キチンと中身を見ていませんでした(自爆)>いや、中身なんてあるのか?(笑)
「帽子が無いほうが可愛い」と母が言ってましたが・・(笑)コサックなんだから仕方無いって!(笑)
さあ、後は赤verを見るぞ〜!ってコレだけは運というかなんというか(笑)関西系のファッションビルとかのバーゲン
CMは腐る程見てるだけにねぇ〜西武のCMも見せろ〜!(笑)>誰に言ってるんだよ(苦笑)
・・と、言いながらバーゲンとか最近めっきり行ってないッスねぇ〜(自爆)昔は燃えてた時期もあったけど(笑)
「福袋」も全然興味無くて(苦笑)、皆朝早くから行くんですよねぇ〜エライよなぁ〜
西武グッズ福袋(選手サイン物、西武戦のチケ入り)」が出るんだったら買いに行きますが(爆)
伊東さんと一緒にカラオケで歌える権利(曲は「津軽恋女」(笑)」とか、「銘傑に中国語教えてもらえる権利
とか入ってたらねぇ〜そらもう朝から並んで買いに行くでしょう!(自爆)
でも、今1番必要なのは「
松坂クンと一緒にダイエットする権利」かも・・(自爆2)
2003/01/06 西武始動 球団も今日から仕事始めだったそ〜で♪あと大輔も西武第二で始動したそうですが・・ネットニュースで
見た写真には報道陣の人だかりが!(苦笑)はぁ〜流石は「腐っても松坂大輔(腐ってねぇよ!(笑))」と
思っちゃいましたよ〜注目度も高いからねぇ・・ホント、今年は怪我なく頑張ってちょーだい♪
伊東さんも中旬にはベンちゃんと2人で温泉旅行♪・・いやミニキャンプだし(笑)銘傑も台湾でトレーニングして
から日本に来るそうだし・・こうやって自主トレの話してる内に何時の間にかキャンプが始まるんですよね〜ワクワク☆
何か今年は自分がキャンプ観に行くせいか、妙〜に舞い上がってるというか盛り上がってマス(笑)
あ、そうそう、先日、何気に昔、高知に行った時のアルバムを開いたらですねぇ・・宿泊したホテルの前で妹の
写真を撮ってるんですが、そのホテルの壁に「歓迎 西武ライオンズ御一行様」って入ってるんですよ〜
ちょうど16年前(爆)の7月末の写真なんですが・・試合で遠征中!?(滝汗)伊東さんもいたのかしら?(笑)
・・しかし、本人は全く覚えていません(自爆)
2003/01/05 正月休みが
(苦笑)
無駄に終わったような気がします(自爆)今日は朝から待ちに待った「レオ軍団ゴルフ」を見て、
伊東さんの素敵っぷり(笑)に浸ってました♪銘傑夫妻はラブラブでホント可愛いかったです☆
伊原さんはボヤキ親父(爆)と化してましたが(苦笑)奥様の南さんにちゃんとゴルフ指導してましたよ(笑)
面白かったのが「
広橋コーチと愉快な仲間たちチーム(爆)」広橋さん、三井、平尾、大島の4人で廻って
たんですが、ゲッチュー大島がゴルフあんまりやってないみたいで、広橋さんがコース毎に色々と教えてました〜
何か打撃の指導を受けてる時と同じでした(爆)平尾くんがこんがり焼けてて(笑)、髪もロング&茶髪なんで、
塚やんに「お前、地元のサーフィンショップにおりそうや」と突っ込まれてました(笑)
皆羽目外してて面白かったです☆たった1時間の番組にしてしまうのはもったいない位でした〜
昼からは「昭和40年会VS48年会」を見るつもりが爆睡(自爆)しかも、セットしたビデオが途中で切れてました(汗)
夕方からはスポフェス見てました(笑)今年は結構、中身が均等に見れて良かったんじゃないかなぁ?
(何か例年偏ってるというか、ただのダイジェスト版だったんで(苦笑))
と、まぁTV三昧、ネット三昧、おかいもの白くまゲットで終わったお休みでしたが(苦笑)
ちょこっとサイト更新も出来たし(笑)、今週末の3連休に賭けたいと思います!>何を!?(爆)
2003/01/04 おかいもの
しろクマ
捕獲大作戦
!?(笑)
今日は兼ねてから待ち焦がれていた「おかいものクマ」の解禁日〜(爆)
もとい、限定コサックバージョン発売日♪(笑)つー事で、西武に行く予定
だったんですが、ふと・・「そういや、そごうにもおかいものクマがいたよな・・」と
思ってそごうサイトをチェックしたら!!そごうではおかいものクマ青ver
発売されるとの情報をゲット!(笑)これはそごうに行かなきゃ!(笑)と家から
1番近い「神戸そごう」へ捕獲(苦笑)に行く事に決定♪また、ちょうど、
赤verを買いに西武へ行くユキゾウさんと青verを買いにそごうへ行く私の間で
1対1のトレード(笑)も成立し、後は白くまを無事GETするのみ!って事で、
今朝は開店と同時に店に入りましたよ〜(大笑)そごうには、開店前既に100人
程度の人が並んでました(汗)何か、ファミリアのバーゲンとかもあったそうで(笑)
8Fの売場までエスカレーターで駆け上がりました〜!(自爆)

    一応、「そごう」が全国1200個限定、「西武」が3520個限定だったのでGET出来るかドキドキだったんですが、
何とか無事に捕獲完了!(笑)開店直後はレジが大混雑でした(苦笑)皆やっぱ狙ってたのねぇ〜(笑)
で、手に入ったツインズ白くま(笑)がこの写真です♪名前は「よしひさ」クンと「かなこ」ちゃん・・ではありません(苦笑)
ユキゾウさんも無事GET出来たそうなんで・・トレードの日が楽しみッス(笑)青verを宜しく〜!@ユキゾウさん(笑)
・・ただ、こんなに「おかいものクマ」に入れ込んでる私なんですが、未だ本物CMを見て無いんです・・(自爆)
2003/01/03 日本一は
ドコだ!?
(笑)
今日は昼から親族一同集合(笑)だったので半日潰れてしまいましたが(自爆)、朝ご飯食べながら昨日のフジの特番を
見たのでその感想を(笑)ハマちゃん司会で12球団から2名ずつ(何故か巨人だけ一人だったけど(笑))が出演し、
クイズやゲームで戦う(笑)番組なんですけど、昨年オンエアされたんがめっちゃ面白かったんで、今年も期待して
ましたが(笑)面白かったッス〜!ワインとか肉とか河豚とかを食べ比べてどちらが高級品かを当てるクイズとか(笑)
>西武の選手(ベンちゃん&貴)はエエもん飲食してるのが判明しましたが(苦笑)
あと、西武電車の発車のベル音はどっち?ってのがクイズであったんですが、私思い切り間違いました(自爆)
何で?乗りなれてる筈なのに!?(笑)と思ったら・・もう片方が「阪神電車の発車ベル」だったそ〜で・・
そっちも聞き慣れてるからか〜!(苦笑)と妙に納得してしまいました(爆)
西山(C)は「アイマスク」で、門倉(Bu)は「アゴ」で、山本昌(D)は「ラジコン」で、金田(Bw)は「ナンパ(爆)」で、
そしてベンちゃんは「髪」でネタにされてました(爆)そうそう、パのお笑い王・ガンちゃんとセのお笑い王・佐伯(YB)
もいい味出してました(苦笑)>ある意味キャラ被ってる?(苦笑)それとベンちゃんが財布の入れ方が几帳面(笑)
(1万円札と千円札の入れ場所を変えている)なのに驚きましたが(苦笑)、もっと几帳面だったガンちゃんには
更にビックリでした(苦笑)(10万円毎にお金を束ねて綺麗に入れてました(笑))
で、この番組は最初から最後迄見終わったのに、未だ熱海の特番と今日のボーリング番組が見れてないです(爆)
明日から特番ラッシュなのにぃ〜(笑)
2003/01/02 引きこもり
!?

(自爆)
ってな位、何処にも出かけませんでした@本日(自爆)いや〜家にいるとお金使わなくていいですけどね(自爆)
まぁ、12月は殆ど出かけてないんで蓄えは出来ましたが(苦笑)>いかに野球用資金が多いか(自爆)
で、今日は家で何をやってたかというと、大晦日の好珍の残りを見て、昨日の熱海の特番を最初から見始めて・・
今、ようやくカズオの釣り対決途中迄行きましたが(自爆)・・今日はこれから、フジの特番があるんですよね〜
更にビデオがたまる気が・・(大苦笑)で、そんなビデオの整理をしよう!とお昼からビデオチェックして・・
とりあえず、片付きました・・つ〜か並べ替えただけっていうか・・(自爆)1番上の段に
「銘傑が勝った試合のビデオ」
2番目の段に
「銘傑に勝敗が付かなかった時のビデオ」、3段目の段に「銘傑が負けた時のビデオ」、あと、
「伊東さんの出た特番とかオールスターとかお立ち台のビデオ」も入れて、その下は「その他の試合(爆)」
って事で・・(苦笑)で、片付けた後は
「伊東さんと銘傑のバッテリーお立ち台」だった時のビデオを出してきて、
またじっくりと見てしまいました(大苦笑)>半年に一回位は見て無いか?@ぢぶん(笑)
銘傑可愛い〜睫毛長い〜伊東さんの声が素敵〜♪渋い〜☆と一人、部屋で盛り上がってました(苦笑)
他にも整理してたら、2001年のオープン戦(私は見に行ってたんですが、スコアをすっかり忘れてた(大苦笑))とか、
2000年のオープン戦(銘傑が入団挨拶をした時だったらしく後姿だけ映ってました(笑))のビデオも出てきて
「うきゃ〜♪」となっておりました(苦笑)でも・・ホントはビデオ整理した真意は・・「去年のキャンプ情報を見て、
今年の春野行き対策を練ろう!」だったんですが・・結局キャンプのビデオは見れず終いでした(自爆)
2003/01/01
(本日、2度目
の更新(笑))
テレビ三昧
(苦笑)
一応・・新年明けたんですよね?(苦笑)・・って聞きたくなるような普通の休みっぽい過ごし方してます(自爆)
朝からテレビ見て、来た年賀状を見て出してなかった人に慌てて書いて(例年行事(苦笑))、ネットして(苦笑)、
昨日の好珍のビデオ見ながら昼ご飯食べて(笑)、届け物を持って行って、その帰りにリサイクル書店に行って、
あんまり面白そうな本が無いので手ぶらで帰って来て、夕方からプロ野球クイズIn熱海をチラチラ見ながら
祖母の年賀状の手伝いして(笑)・・と何か普段と変わらない元旦でした(大苦笑)
昨夜は、「紅白」を見てたんですが、毎年ビデオ録画してたのに、今回に限ってビデオしてなくて・・
中島みゆきの「地上の星」だけでも録画しておきゃよかった〜と今更ながら後悔ッス(苦笑)
いや〜画面食い入るように見ちゃいました(笑)あんなトンネルの中で歌うだけなのに大迫力ッスよ〜
歌詞間違えてもOK!(爆)みたいな(笑)何億もかける衣装よりも、何億もかけるセットよりも、彼女が歌うだけで
絵になるというか・・(でも、あの中継に紅白制作費のかなりが費やされてるという噂が(苦笑))
ちょうど裏晩ではボブ・サップが暴れてたそうですけどね(笑)あ、平井堅の「大きな古時計」は・・モデルとなった時計が
意外にお洒落(苦笑)だったのでビックリしました(笑)まぁ、相変わらずベタな応援合戦とかもありましたが(苦笑)
2002年の紅白はなかなか面白かった気がします♪
2003/01/01 新年快樂! あけましておめでとうございます〜!2003年も宜しく御願いいたします〜☆
さて、昨年はココに2002年の野望を書いてたんですが、今年も2003年の野望を!(苦笑)
まず、越年の野望は
「伊原監督の胴上げを見に行く!!」・・一応ホテルの窓からは見たんですがねぇ(自爆)
今年は目の前で、試合終了後すぐ!に見たいです(笑)あと
「伊東さんの生HRを見る!」が未だ達成出来て
いないんで・・伊東さん御願いしまぁす♪(笑)あとは〜
「台湾に行く」と共に、「台湾チームの応援に行く」
(アテネ五輪予選)も忘れちゃいけません!(笑)ぜひとも成し遂げたい野望ッス!(笑)
と、年初から浮かれているヤツですが(苦笑)、2003年もお付き合い下さいませ☆