◆Pa☆Pa☆Paメニューへ

伊東 みさとのPa☆Pa☆Pa☆り〜ぐ♪
2002/03
このページは、伊東みさとが見たパ☆リーグの試合の感想文日記です(爆)
はっきり言ってLびいきです(自爆)

2002.3.31pdate

2002/3/31 祝!
プロ入り
初完投
初完封

L8-0M
凄いっすね。何が凄いって8点も入れたレオ打線(自爆)いえいえ、1安打で初完封の三井☆安定しまくり!(笑)
三井が勤さんのリードで乗ってテンポ良く投げて、それに打線も乗ったって感じ・・理想的な試合っすね〜
今日の伊原采配のポイントは「DH犬伏」大抜擢されて早速期待に応えた犬伏も凄いっす♪(拍手拍手)
マックがいい所で打ってますな〜HRは無いけど確実性がありますね☆あと、今日は1・2番にもヒットが出たし♪
開幕2連勝は8年ぶりだそうです(爆)何かオープン戦負けてた分を本番で取り戻してる感じ(爆)
いや、本番で勝ってくれるほうがずーっといいけど(笑)とにかくこの調子を持続して欲しいです☆
明日は大阪ドームでBu戦(汗)予定とおり、Lはオツ@大阪D不敗投手♪Buは加藤伸一とわ(汗)
昨日の
バッテリー
(笑)
スポニチと公式HPでがっちりとハイタッチ握手(笑)する大ちゃんと勤さんの写真が見れます♪
あと毎日新聞の大ちゃんの写真が「相手打者を打ち取り、捕手伊東に笑顔を見せる西武・松坂」
って説明入ってるとおり「ツーアウト」って指でしながら極上の笑みを浮かべている大ちゃんです(苦笑)
そうそう、今朝出待ちをした札幌の知人から入ったメールによると、「今日の大輔はめんこかった」(笑)
そうです(苦笑)そうかー確かにめんこかったかもなぁーと想像してしまいました(大苦笑)
2002/3/30 祝!
松坂大輔
開幕戦
勝利!
L3-2M
やりましたー!(苦笑)3度目の正直!?松坂大輔プロ入り初の開幕戦勝利!完封こそ逃したものの、2失点完投!
しかも10K!しかも捕手が勤さん♪(笑)最後はヒヤヒヤもんでしたが、勝って良かったっす!(笑)
立ち上がりは「凄い!」って感じでも無くって(どちらかと言うとミンチーの方が凄かったっす>5回迄パーフェクト(爆))
でも、伊原さんが「ミンチーはなかなか打てないけど5回以降のワンチャンスを・・」って言った通り、カブちゃんが内野安打
で出るや否やベンちゃんにエンドラン、そしてマック&浩之にタイムリー☆と理想の展開♪
この後も浩之が押し出し選んだり・・と伊原采配はまりまくり(苦笑)
大ちゃんもランナー出しながら流石!の投球でした☆あと一人で完封だったけどね・・ま、しゃあないか(笑)
そして、久々に開幕スタメンマスクの勤さんは好リード&ヒット1本♪と頑張ってました☆
明日は予定とおり、Lは三井、Mは加藤・・うきゅーまた投手戦かも〜!?(汗)
あ、今季の当サイトのテーマは「C-STYLE」です(苦笑)何のこと?と思った方はトップをご覧下さいませ(苦笑)
2002/3/27 レオ必勝
祈願♪
公式HPに狭山山不動寺にて必勝祈願を行ったって載っていたので、その映像が観たい〜(笑)と
久々にNステ観たら・・ちゃんとやってくれました(笑)>流石はテレ朝!(笑)
でも、映ったのは大ちゃんとカズオと監督のみ・・(苦笑)勤さんは〜!?銘傑は〜!?(苦笑)
映すんだったらまんべんなく映してくださぁい!(笑)>ファンのささやかな願い(大苦笑)
2002/3/26 オープン戦
総括!?
遂にオープン戦も終わっちゃいました〜最後の最後も引分・・(苦笑)まぁ、こんなもんっすかね?(笑)
成績は、投手王国万歳!(笑)な防御率2位♪(12球団中)でも打率と得失点差が・・(大苦笑)
あーめちゃめちゃ打つカズオとか小関とかベンちゃんとかカブちゃんとかマックとか健ちゃんとかヒロユキとか、
更に勤さんとか(笑)、見たい訳っすよ!!(ファンのかなり壮大な願い(自爆))
今年も胃の痛くなりそうな僅差ゲームが見れる訳っすね・・(笑)いや、もう慣れましたが(自爆)
そうそう、今だけチーム!?(爆)と言われてる阪神は凄いっすねぇ〜理想的な勝ち方♪
HR数はそこそこなのにちゃんと得点上げてて失点が少ないし・・防御率1位だし(これはちょっと悔しい(笑))
>でも阪神ファンが結構冷めてるのが笑えます(笑)
あと、そろそろ、開幕一軍メンバーも決まりつつあるみたいですが・・
怪我してる大成とサメがどうやら落ちそうっすねぇ・・代わりに野田くんとか犬伏とかが上がるみたいで☆
豊田が間に合ってホント良かった♪なんですが・・気になるのは昨日の登板飛ばしたオツ・・
風邪による腰痛だったそうなんですが・・開幕には間に合うよね〜!?って感じです
(何故、気にしているかというと私の休みの都合が・・(自爆)>銘傑先発日に合わせての半日休暇
>また観に行くんかい!(笑))>いや、オツの体調のほうが心配です。マジで(苦笑)
2002/3/24 VS
横浜戦
昨日のビデオは観ました(苦笑)早送りで、勤さんの映ってるとこと得点シーンのみ(苦笑)
三井はなかなかの出来ですし・・打つ方は好きなだけ打たせていただいて(苦笑)ちょっとビックリ(笑)
あ、今日の試合はですねぇ・・大ちゃん相変わらず序盤は圧巻なんですが・・課題の中盤がねぇ(爆)
六回4安打4失点って・・何て非効率な点の取られ方・・(爆)銘傑だったら、7安打位されても1失点で
済みそうですからね(爆)>それはそれで観てるファンもドキドキするんですが(苦笑)
やっぱりランナー「出てから」が課題っすね☆五日後に修正される事を期待してます(笑)と言うか修正して(爆)
あー明日で遂にオープン戦も終わり・・ホンマに遂に来た!って感じですぅ〜☆☆
2002/3/23 VS
横浜戦
すんません。まだビデオ見て無いんで何ともコメント出来ませんが(自爆)三井は相変わらず良かったみたいで(凄)
オープン戦成績では、防御率1.54で堂々三位!(銘傑は2.12で四位っす♪)ただ、銘傑の場合は、投球回数
の関係で多分参考記録(相変わらず「隠れ」だわ(大苦笑))になっちゃうと思うんで・・そういう意味では、
三井抜群の安定感っすよ♪この調子をシーズンでも続けて欲しいっすね♪
打撃陣では、昨日、苦労人・犬伏が打ったと思ったら今日は垣内に古屋・・と日替わりヒーローが出ちゃってるんで、
伊原さんが一軍枠に残す選手を迷ってるそうっす(爆)>贅沢贅沢!(苦笑)
さー明日は西武Dでの横浜戦♪大ちゃんのオープン戦ラスト登板!いいなぁ〜(笑)
2002/3/20 日ハムが
北海道
に!?
2004年を目途に、日ハムが北海道に本拠地移転計画を打ち出しているそうです(驚)ほんまかよー!?って
感じでですが・・うーん心中複雑っす(汗)いや、北海道の人にとっては、野球が見れるようになるんで良い話だと
思うのですが、やっぱファンの心境としてはねぇ・・今まで簡単に観に行けてたのに、北海道に行っちゃったら
そう簡単に見に行く訳にはいかないですからねぇ・・札幌ドームの西武のサード球場化も痛いっすからねぇ・・
(開幕戦観に行きたいー!と思っても簡単には行けないですもん・・泣く泣く諦めましたが(涙))
う〜ん、この件、どうなるんでしょうねぇ・・
VS
近鉄戦
のビデオ
を(苦笑)
昨日の続きから観ました(自爆)オツが打たれるシーンをじっくりと(号泣)吉岡にタイムリー打たれた瞬間、がっくりと
うなだれる勤さんの姿が悲しかったっす(涙))やっぱコントロールが甘くなるとオツランクの投手でもダメなんですね・・
潮さまは良かったようで安心です♪あ、それと勤さんの執念の2四球とまさぢ兼任コーチの犠牲フライ☆
あーいうのは選手の皆様、是非見習ってくださいー!!
2002/3/19 VS
近鉄戦
今日の試合のビデオ・・実は3回のオツが「打たれる前」迄しか見れて無いです(自爆)
2回迄はいい感じ♪できてたのに、3回人が変わったように四球とヒットで2点取られちゃったみたいで(泣)
でも2点で止める所が西口文也(笑)ま、オツも手応えは掴んだんじゃないでしょうか(笑)
どうやらオツは開幕第3戦(IN大阪ドーム)登板のようでして・・オツには大阪ドーム連勝記録がかかってるんで
頑張って欲しいですねー♪あ、試合は3-2で負けたみたいっす(爆)最後追い上げたみたいなのに(涙)
なお、朗報と言えば豊田が再検査の結果異常無かったそうで♪開幕には間に合うみたいです!(安堵)
そして明後日のFDH戦は順番から行くと銘傑ですかね?(笑)あー休みだし観に行きたい気はするがー(自爆)
>誰か開幕前から飛ばしてる私を止めてください(笑)>ストッパー募集!(自爆)
もひとつ・・今日YAHOO!のオープン戦選手記録見て思ったんですが・・
投手成績で三井が2位!(でも勝率0.00ですけどね(苦笑))大輔が7位ってのも凄いっす(笑)
(規定投球回数に達してる人だけなんで選ばれる人も少ないとは思いますけどね(苦笑))
ただ・・気になったのが打率30傑・・西武の選手の名前が独りも無いっす(自爆)
規定打席数に足りてるヤツが少ないのかも知れませんが・・(大苦笑)ああー今年も投高打低!?(自爆)
いや、オープン戦で打ってももったいないから本番に取ってあるのね、きっと(自虐的)
2002/3/17 レオ
ファンブック
まだファンクラブの引換えに行って無いので手元には無いのですが・・今日本屋で売ってるのを立ち読みしたら・・
勤さん・・死にそうな位カッコ良かったです。銘傑も私服が可愛いくって♪オツとカズオは・・ホスト系?(自爆)
ま、相変わらずロケ地は「コクドグループ観光ガイドブック」状態ですが(自爆)
ちなみに勤さんはいつもの掬水亭♪銘傑はサンシャインプリンスでした♪あー早く手に入れたいよぉ〜(苦笑)
どうした
ライオンズ
!?
(自爆)
いや、嬉しい悲鳴のほうなんですよ(笑)今日、私はミスタールーキー観に甲子園行ってたんで(自爆)>違う違う(笑)
レオ戦観に西武ドーム行ってるAさんとハム戦観に東京ドームに行ってるユキゾウさんとメールで速報送りあい
してたんですが>二人とも観戦中にすんません(謝)西武ドームは花火上がり放題だったみたいで(苦笑)
しかも花火師が同じ人ばっか(大苦笑)>ベンちゃん2本、大友3本、大成1本の計7本(苦笑)
家帰ってビデオ観ましたけど・・打った球がそんな甘い球じゃないだけに・・「どうしたのッ!?」って聞きそうでした(爆)
なお、先発バッテリーは最多勝男・松坂大輔とレオの司令塔・伊東勤♪うふふ〜素敵ー(笑)
今日の大ちゃんは悪いなりにも大丈夫!って感じで(たまに抜ける球もあったけど)良かったです♪
このバッテリーで開幕向かえて欲しいなぁ〜と思うのは甘いですか?(切実)
しかし・・ホンマにホームで強いっすね、このチーム(爆)また今年も内弁慶球団?(自爆)
でも、どーせなら内弁慶に徹してホームで70勝位しちゃえ!(爆)>それ全勝やん(苦笑)
みさわっち
からの
(笑)
えー、本日、バレンタインにみさわっちに贈ったチョコのお返しを貰いに近鉄百貨店に行ってきました(大苦笑)
>何故、近鉄百貨店なのかは二月のPa☆Pa☆Paを見て下さい(笑)
で、お礼のサイン入りカードをいただいたんですが・・トレカにサインしてある程度だろ〜と思ってただけに・・
ちゃんとした包装がしてあって(笑)、しかもCDケース入りだったのには驚きでした(大苦笑)
みさわっちの投球写真にサインが入っててすっげー豪華仕様でした(笑)
近鉄・・大盤振る舞いやで〜(苦笑)でも、こういうのしてもらうとファンは嬉しいですよね(笑)
2002/3/16 みさわっち
好投♪
今日は誰かさんの付き添い(笑)で大阪ドームに行って来ました(苦笑)でも、密かに期待していた(笑)、
みさわっちの登板があったんで良し!としましょう(苦笑)六回1イニングだけだったんですけどね。
三人斬りの完璧ピッチング♪でした(嬉)今年も活躍が楽しみです♪>でもレオ戦は(汗)
ただ、今日の試合見てる限りでは「いてまえ打線」が「いてまわれ打線(自爆)」っしたよー(苦笑)
まぁ、巨人の上原の調子がいいんだろうけどねぇ(笑)前川もねぇ・・いいのか悪いのか相変わらず判らなかったし(爆)
>しかし、前川もよお投げてる日にぶつかるなぁ〜>私(苦笑)
あ、さっきスポーツニュースで見たんですけど、逆転満塁サヨナラ優勝HR(苦笑)の北川(Bu)が指の骨折?か何かで
開幕絶望だそうです・・やっぱ怪我って怖いですよね(汗)
あ、レオは三井が好投したのに負けたそうで(遠い目)しかも勤さんがマスクだったのに中継無いし(黄昏)
明日は松坂大輔デーかぁ・・(笑)やっと明日からはオープン戦が全中継されるんで嬉しいっす!(笑)
2002/3/15 一週間
いろいろ
(苦笑)
すんません・・ふと気付いたら一週間経過してました(自爆)
先週の土&日は某G党のM・Aさん(バレバレ(笑))とレオ党のGさんと共に北の大地へ〜!(笑)
勿論、観光!にも行かずに野球漬けでしたけど(自爆)
そして、今週水曜はGS神戸へ抜き打ち観戦(自爆)
明日&明後日は誰かさんに付き合わされて大阪Dと甲子園行ってきます・・(自爆)
♪恋人よこれが私の一週間の仕事です♪>って仕事ちゃうがな!!(自虐的ツッコミ)
この間にカズオが風邪で北海道から緊急帰京したり、豊田が怪我しちゃったり、貴が腰痛で先発一回飛ばしたり・・と
あんまり良いニュースが無いレオですが(号泣)救いは銘傑の好投♪(苦笑)
勤さんとのバッテリーで壊れそうだった私のレポはもう少々お待ちくださいませ(笑)
2002/3/8 勤さん
IN
週べ(笑)
ユキゾウさんから「伊東さんが週べに載ってますよ〜」と教えていただき(いつもすんません〜)、早速GETに行くも
書店で見つからず、駅の売店で「週刊ベースボールありますか?」と聞いたところ「ありますよ」と出してくれた表紙を
チラッと見て・・「あ、レオ選手が表紙になってる。誰だろ?」なんて呑気な事を思ってたら・・
勤さん表紙じゃないっすかーー!(驚愕)(他にもG清水くんとYS五十嵐くんの三人の表紙ですが)
特集は「自己変革」っつーことで、何かちょっとビジネス誌くさいっすけど(苦笑)内容はしっかりしてます♪
勤さんに関しては「コーチと選手という新たなポジション」に関して3Pのインタ♪
以前のNステの特集ともちょこっと被るんですが、中身は最高っす♪もうコレはファンの方は買ってください!
(そして永久保存版に!(笑))週べ、ついつい見逃しそうになるんですが、やっぱ野球ファンのツボは抑えてます!(笑)
2002/3/7 VSダイエー そろそろ勤さんの出番が見たいよねぇ〜なんて言ってたら、オープン戦初出場っすよ!(大興奮)
会社帰りに携帯でスタメン見て「うきゃーー早く帰らなきゃー!」とダッシュしましたよー(笑)
家ではESPN釘付け(笑)若菜氏の「勤さんベタ誉め解説」をウハウハ聞いておりました(大苦笑)
勤さんは2打数1安打(二塁打♪)守っても貴と鳥谷部を好リードしてました♪
貴も五回2失点とまずまずの出来だし、鳥谷部もこの間の借りを返す(笑)2回4K無失点勝利だし♪
何よりも七回の小関のHR!凄すぎ!上手い!この人誉めるとどーしても「いぶし銀系」なんですけどね(笑)
あれがカブちゃん&サメのHR呼びましたからね♪いやいや、やっと勝ててホント良かったっす(苦笑)
(まぁFDHも本気出してないとは言え、勝つとちょこっと嬉しい>最近勝ててなかったから(大苦笑))
伊原さんは気にしてないみたいですけどね、ファンとしてはちょっとは勝って欲しいっすね(本音は(笑))
そう!その伊原さん、今日は眼鏡かけてましたね!(笑)西武は去年から眼鏡ブームかい!?(大苦笑)
2002/3/6 VS横浜 今日はよほど運が悪いのか(苦笑)、ココを打ってる最中にパソコンがいきなり落ちました(爆)
よって二度目の入力です(号泣)まぁ、そんなに打ってなかったし(銘傑ページだったら半泣きやったろーけど(苦笑))
いいかーと思いつつ・・オープン戦・・なかなか勝てまへんな(自爆)
先発のオツは貫禄の二回無失点だったんですけどね♪銘傑が中継ぎで投げたのはビックリです!
明日だろーなーと思ってただけに・・明日は中継があるんで、出来たら明日にして欲しかった(超ワガママ(笑))
今日は強風のため、守備も打撃もボロボロだったみたいで、伊原さんも諦めの境地でした(苦笑)
(相手の横浜はちゃんとやってるじゃないか!と言われたらそれまでですが(自爆))
なんか、野田くんが捻挫しちゃったみたいで・・コレも心配ですな(汗)・・個人的にはそろそろ総合兼任コーチを・・
とも思ってるんですが・・まだ早いかなぁ〜でも週末の札幌ドームあたりで・・(含笑)
2002/3/3 筋肉番付 オープン戦もやっと初勝利しましたが(苦笑)まぁ、今いくら勝ってもしゃあないしねぇ(笑)お楽しみはシーズンに・・
ってことで、先日の筋肉番付ネタを(笑)オツVS貴VS大輔のストラックアウト対決だったんですが・・
オツは順調な滑り出しも最後は伸びず・・貴が相変わらず絶妙なコントロール見せてました(苦笑)
貴が抜くたびに、オツと大輔が「がくっ」って感じで肩を落としていたのが笑えました(苦笑)
貴が7枚で終えて大輔登場!(笑)しかし、大輔と言えば「ストラックアウトキラー」いや「ストラックアウト嫌い」(爆)
過去の出演でも平均3枚抜けてないそうで・・(苦笑)今回も貴が「大輔は3枚」と予言し(笑)、
「当たったらTBSのテレカ下さい」とおねだりする始末(笑)>でも何でテレカなんだろう・・?(苦笑)
結局、大輔は「お、もしかして・・」と思わせておいて4枚で終了(苦笑)貴の予言はハズレました(笑)
(貴とは焼肉賭けてたそうで・・大輔の奢りが決まってました(笑)あ、オフのTBS掃除も(苦笑))
でも・・この企画大輔を出す事自体が間違ってる(自爆)コントロールモノなら銘傑を出してよぉ(笑)
大輔はスプレーヒッターの方がいいかも(爆)>将吾に勝てるバッティングなんだし(笑)